神奈川で自動運転ロボットタクシーの実証実験を実施するそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
政府は1日、来年初めにも神奈川県で自動運転するタクシーの実証実験を行うと発表した。完全自動走行する社会に向けた国家戦略特区プロジェクトの一環。ディー・エヌ・エー(DeNA)の子会社のロボットタクシー(東京都渋谷区)が神奈川県藤沢市など湘南地区で、乗客を近隣のスーパーまで送迎する実証実験を実施する。
1日、横浜市内で開かれた説明会には、小泉進次郎内閣府政務官や黒岩祐治神奈川県知事が参加した。小泉内閣府政務官は今回のプロジェクトを通じ、「日本を世界初の完全自動走行の社会にしたい」と語った。
実証実験は約3キロメートルの幹線道路で約50人の住民をロボットタクシーで移送。大手スーパーと連携し、買い物支援を行う。
車内には自動走行車の操作を熟知した運転者とオペレーターの2人が乗車する。基本的に自動運転で走行するが緊急時は運転者が危険を回避するという。
完全自動走行のプロジェクトは、神奈川県だけでなく、仙台市や名古屋市でも今年度に実施する。仙台市では被災地の道路や小学校校庭内で実証実験を行う。
自動運転技術は、米グーグルや米アップルなどのIT企業が積極的に取り組んでいる。小泉内閣府政務官は「(これまでの)自動車業界の横並びの取り組みではなく、国がさまざまな業種が参入しやすい競争環境を作った上で政策を進めていきたい」と語った。
完全自動走行には道路交通法の改正が必要となっており、政府は規制緩和を進める方針だ。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151001-00000027-fsi-bus_all
コメント引用元: http://comment.tech.163.com/tech_bbs/B50H6L4300094P2J.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 深センさん
日本は技術の核心を握っている [539 Good]
■ 北京さん
中国は世界の生産能力を握っている [183 Good]
■ 江蘇さん
中国はコピー技術の核心を握っている
■ 南京さん
中国は当たり屋技術の核心を握っている
■ 浙江さん
どうやって罵る? [68 Good]
■ 広東さん
システムのことなど全くわからないおじいちゃんがこのタクシーに乗って問題が起きたらどうする!おじいちゃんがいろいろと触って事故が起きたら誰が責任を取る!こんなものは人のぬくもりも道徳心も欠いた反社会的製品だ!日本の帝国主義は今すぐ滅びろ!!! [538 Good]
■ 内モンゴルさん
お見事。さすが罵りのプロ
■ 北京さん
中国でやったら当たり屋続出 [524 Good]
■ 上海さん
日本はすっげーな [379 Good]
■ 中国さん
中国の当たり屋が泣いて喜びそう [357 Good]
■ 江西さん
神奈川か。流川楓はもう遅刻できなくなるな [161 Good]
■ 深センさん
神奈川って東京の南だよね [10 Good]
■ 江西さん
日本はアジアの希望 [9 Good]
■ ニュージランド在住さん
日本と中国の差は1世紀以上
■ 浙江さん
アジア人がヨーロッパ人に負けないことを日本人は証明してくれた
■ 北京さん
白タクの取り締まりに命をかける某国とはレベルが違う
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
■ 河南さん
神奈川といえばスラムダンク
■ 北京さん
河南で試してみろ
(訳者注: 河南省は黄河南部に位置する中華文明の発祥の地とも言える場所です。しかし現在ではコソドロやインチキのイメージが強い地域でもあります。実際、河南省のペーパーカンパニーの数は全国一だそうです)
■ 広州さん
子供の頃にスラムダンクをむっちゃ見てたなぁ
■ 香港さん
俺の晴子は渡さねぇ!
■ 広東さん
素晴らしい技術だと思うけど、タクシー運転手という仕事が消滅しちゃうかもしれないね
コメント
マジレスすると、この車が将来、完全自動になったとして、人身事故起こしたらどうするんだ?
ドライブレコーダーが全方位についていて、衝撃があった時とか本部にすぐに連絡が入って対応だと思うが、
マニュアルにない道路条件が出てきたときの対応ってどうなるんだろうな。
マンホールの蓋が何故か空いているとか。
マンホールていうのは普通に道路上に存在する物だから
蓋が開いてたらどうするって対応も当然プログラムされてると思うけどな
責任とか補償とかのことじゃないの?
メーカーが悪いのか運転席に座ってた人が悪いのか
メーカーにも責任問題が及ぶのかとか
自動運転中に居眠りしてて事故の場合、運転手は責任に問われるのかとか
今の技術レベルなら起こらない論争も、発達していくにつれて起こるかもしれない
自動運転でも、搭乗者には注意義務が生じるはず。当然、事故を起こせば搭乗者の注意義務違反となる。ハンドルもブレーキもあるんだから。
平たくいうと、搭乗者が居眠りをしてるとかが、注意義務違反。
自動運転してる工場の加工機械に、人が巻き込まれたと考えてみて。誰の責任になるか分かるでしょ?
タクシーのようなものでも、運転席に人が乗る義務は生じるはずだよ。完全無人化が出来るのは、人が立ち入れないエリアに制限されると思う。
あくまで、ドライバーの負担軽減だけの仕様になると思うよ。
この先、国際条約で決められた交通規則も無人運転化に向けて改正されるだろうから
それに対応するために警察庁の委員会を設置するとの記事が出てたよ
マンホールが空いてたら空けた人・会社の責任でしょう。
どうじに誰でも空けられない仕組みや人身事故の物的証拠を残す為のカメラやシステム、また法整備も同時に進むでしょう。
まさか今のまま「ハイどうぞ!」って始まる事はないでしょう。
全方位カメラは必須だろうし、人間より圧倒的に早いコンピュータの反応
逆に当たり屋は仕事出来なくなるんじゃねえの
今現在でさえ、カメラの出現で中国の当たり屋の恥ずかしい動画が出回ってるわけですからね(笑
ますます面白動画が増えて楽しいんじゃないの?(笑笑
無いとは言えないのが何気に嫌だな。
ロボットカーが人身事故起こした場合はログ調べた上でだろうけど車側に過失なしになるだろうな。
いきなり道路が爆発したらどうするアルか?
偉大な某国にそんな事は無いアル!
……金の力で隠匿するアル!
友好中国人の皆さまは、日本に来たらネットカフェとかも行って欲しい。
中国は情報統制されてるけど、日本のネットは中国のいろんなことが検索できるよ。
その上、反政府書き込みしても消されないし、逮捕もされない!思う存分ストレス解消してみるといい。
経験から、「俺以外は全部キチガイが運転している」という前提で車の運転をしている俺からすると、
正直乗りたくない。
それ別に自動関係なく普通の車にも乗れないでしょあんた
わからなくもない。昔はよく原チャ乗って出掛けたが、今じゃ危なくて乗れねー。
だから、それは自動運転とは関係ないでしょうに
機械化もロボットの活用もいいけど、
人間の仕事を減らすのは正直やめて欲しいなぁ。
こういう器械システムを作るような高度な仕事にシフトしていくから
雇用自体はそれほど減らないのかもしれないけど
単純肉体労働しかできない人には厳しい世の中になって行くかもな
こういう技術とか畳むとこまでやってくれる洗濯機とか・・・こんな風に移民なしで少子高齢化を乗り切るのが得策だね。
介護と運転(つまり輸送)は自動化される運命にある。
高効率・低労働社会とはそういうものだ。
>タクシー運転手という仕事が消滅しちゃうかもしれないね
これな。
自動運転は、スマホなんかとは比較にならない破壊的イノベーションになる。
自動タクシーって形に収束すれば、駐車場もバスも不要になるだろうし。
DeNAが手掛けるってのは象徴的だねえ。
運転手はいなくてもかまわない。日本は人口減少で人材不足なのだから。
自動運転の大きい需要は日本にある。
信号無視して突っ込んでくる等、外基地ドライバーってのは必ず居るわけで、
自動だと一瞬対処がおくれて避けきれないケースが増えるんじゃないかね
事故件数自体は減っていくだろうが、重大事故は逆に増えると思う
どう考えても人間より機械の方が反応速度速そうだが
回転寿司のタッチパネルみたいな反応速度を想像してるなら
認識を改めないと他所で恥ずかしい思いをするぞ。
基地外ドライバーの人相や、ボコボコの車の外観を見て近寄らない
ようにするって能力なら人間の判断の方が上かもな
シュワちゃんがロボットタクシーを壊したのを思い出して思わず笑った。
ところで、料金はどうやって支払うの?
単純に考えても、人間の運転じゃなければ防げない事故より
人間が運転してるせいで起きる事故の方が圧倒的に多い。
全ての車がこれになれば事故はほぼなくなるって言われてるんだから、故意に当たっても罪を問われるのは当たり屋
この技術も成熟させれば過疎地での生活問題とかに関して凄まじいブレイクスルーになり得るからねぇ。
電話一本でいつでも自宅に呼び出せ、運転なんか全く望めないじーさんばーさん乗せて山向こうのスーパーに行ってくれるんだぜ?
しかも運転手が要らない分、タクシーよりはるかに安くだ。
既存のタクシーでも電話一本で自宅から山向こうのスーパーには行けるんだけどな。
はるかに安くなる根拠は無いな。
タクシー運転手の月給は平均すると16万くらい。このシステムの導入コスト
維持コストは月額にならしてはるかに安くなるんだろうか
シニア割引とかありそう
なる未来の話をしてるんじゃないの?
要するに自動運転システム無しの車両が市場から完全に消滅してるレベルの未来をさ。
そりゃ、遠い未来の話だとは思うけど、来ると思うよ?混ぜて走らせてる状態のがややっこしくて問題ありそうだもの。
そもそもそのレベルの未来にタクシーの運ちゃんが存在できるとも思えん。過疎地は…あるんじゃないですかね?(白目)
まぁ、日本に限らずアメリカとかなら、定期の寄り合いに爺さんが来てなくて、探しに行ったらクマに食われて死んでたレベルの田舎とかあるだろうし。
何言ってるのかさっぱりわからん
線路に障害物を置くような悪意ある人間に対応出来ないと安全にはならないよ。
運転手はいなくなっても安全に運行させる為の人間の仕事が出来る。
一番の問題は法律面での整備がおいついていない事だけど。
所有者が保険に入るっていうのは変な話だな。
本来ならメーカーが販売価格に上乗せする形で保険に加入しておくべきなんだろうが。
ただ日ごろのメンテや長期の利用による不具合までメーカーの責任というのも変だし。
それに競争力って意味においてはメーカー側に保険の負担させるのは厳しい気もする。
それでも十分安全の担保された車なら保険料率も減るわけで将来的には問題ないのか。
しかし強烈なバグで事故起こしまくると保険料率が跳ね上がって競争力も失われるな。
それより事故の無くなった世界で自動車保険を売る保険会社が立ち行かなくなることはないのか。
それはないか。
これは面白い話だね
オレは自動車保険てもの自体が無くなるような気がする
現状、電車に乗るために保険など入る人が居ないのと同じと考えて
良いはず。
電車と同程度の安全性ならそうなるよな
>どうやって罵る?
良いセンスだ。
ワロタ
交通管制全体とリンクした自動運転がもし完璧に取り入れられた場合、
渋滞も起きなければ、極端な話駐車場もかなり減るよね。
例えばもしドライバーに用件があって下車する時は、
交通管制システムに従って、車の少ない道路を自動で探して低速巡回したり、
近隣の駐車可能路面を自動探知してそこで待機してくれる。
で、用が済む時間を予約設定したり、あるいは端末で随時に呼び出す。
>>車内には自動走行車の操作を熟知した運転者とオペレーターの2人が乗車する
どこが完全自動走行なんだよww
危機対応も含め完全自動走行だろww
一番頼りたい部分だろww
実証実験て書いてあるのが読めないのかな?
これから路上実験始めましょうって段階なんだからトラブル起こる
前提で備えて何の不思議も無いが?