中国のメディアが「なぜ日本の携帯は世界と相入れないのか」という論評記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
中国の情報サイト雷鋒網は17日、「なぜ日本の携帯は世界と相入れないのか」と題する文章を掲載した。同文章は環球網などの大手メディアのサイトも転載した。
文章はまず、「日本に行けばいたるところで、蓋を開けて利用するタイプの携帯電話を見ることができる」と紹介。日本以外では使えないタイプであることから「日本人は“ガラパゴス携帯”と呼んでいる」と書き加えた。いわゆるガラケーだ。
文章は、「日本市場では去年(2014年)、旧タイプの携帯がスマートフォンを打ち破った。専門家も短期的なブームではないと指摘」、「去年は1000万台以上の旧式携帯が日本市場に投入された」などと論じ、「日本人はなぜ、そんなに執着するのだろう」と疑問を示した。
さらに、「天気予報、ニュース、ゲームなどを楽しむアプリケーションを多用するならば、スマートフォンをお勧めします」との業界関係者の声を紹介。一方の従来型では、外観全体や「蓋を開けて使用する」ことが、日本人の伝統的な美的感覚や文化様式に適合していると論じた。
また、従来型のボタンの「物理的手ごたえ」にも人気があり、スマートフォンでは味わうことができなくなってしまったと指摘した。
文章は、日本ではワンセグで動画を見ることができる携帯が10年以上前に登場していたと紹介。慣れてしまったユーザーはユーチューブを見たいとも思わず、「スマートフォンには不必要で重要でない機能がある」との考えを持っていると論じた。
さらに、日本のガラケーはモニターは小さいが落としても壊れにくく、電池消費も非常に少ないと指摘。料金の安さも魅力的で、普通の労働者にとっては価格面でもスマートフォンが特に魅力ある商品にはみえなかったと論じた。
文章は、日本の携帯電話がすでにスマートフォンに対抗できるだけの競争力を持つ「独自の進化」を遂げていたと紹介した。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150322-00000039-scn-sci
コメント引用元: http://comment.tech.163.com/tech_bbs/AL076AK5000915BE.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
[adsense]
■ 広西さん
俺は折りたたみ携帯がけっこう好きだぞ [232 Good]
■ 重慶さん
なぜ中国のインターネットは世界と相入れないのか [231 Good]
■ 四川さん
スマホが広まる前はずっと折りたたみ携帯を使ってたな [194 Good]
■ 吉林さん
これが日本人の抱える民族的矛盾性というやつか。前進的な女性はA○に出る一方、保守的な女性は和服を着続ける。強きに媚び、弱きを恫喝する [167 Good]
■ 在日中国さん
でねーよ
■ 北京さん
この記事は本当か?日本でもみんなスマホ使ってるよ [141 Good]
■ 遼寧さん
この記者は日本に行ったこと無いんじゃない?自分の目で見て記事を書けばいいのに
■ 浙江さん
きっとコナンくんがずっと折りたたみ携帯を使ってたからそう思ったんだよ
■ 内モンゴルさん
日本がレールを進む速度が世界よりもちょっと遅いことをあまりバカにしないほうがいいぞ。中国はそもそもレールから半分脱線しているんだから [89 Good]
■ 浙江さん
半分か? [59 Good]
■ 上海さん
この記者は日本のガラケーのことを何もわかっていない。ガラケーが日本で流行ったのはガラケーが優れていたからだ。画質がきれいで、現在のスマホに負けない高性能のカメラを搭載し、電子決済、テレビ機能があり、おまけに防水だ。3.4インチという決して小さくない液晶で、バッテリー性能も極めて良好。ただ唯一の欠点は、アプリを自由に実装できなかったところだ [80 Good]
■ 山東さん
他人のことを気にしている場合かよ [77 Good]
■ 広東さん
そう思うのなら国際ニュースを見に来るな
■ 江蘇さん
ケータイはケータイだ。電話ができてメッセージが送れればそれでいい
■ 南京さん
じゃあなんで江蘇さんはここでこんなことをしてるんだ? [5 Good]
■ 深センさん
iPhoneっぽいスマホを最初に作ったのって確か日本だよな
■ 広東さん
あれ?日本をバカにするコメントが少なくない?
■ 吉林さん
つまり日本はジョブスよりも先にスマホを作っていたってことか
■ 上海さん
実際のところ、折りたたみ携帯ってすごく使いやすかったと思う
■ 広東さん
日本人って設計スキルが要求されるような製品を作るときに本領を発揮するよね
■ 河南さん
カバーが滑って開く携帯が好きだったな
■ 福建さん
アップルにとって日本市場はよっぽど魅力的らしい。iPhone5sが売りだされた時にはどの会社もウソみたいなキャンペーンを行った。auは2年縛りで4.5万円のキャッシュバックだ。そんな感じだから日本では転売目的の携帯電話の盗難がびっくりするほど少ない。盗んだところで高くは売れないからな
■ 天津さん
シャープの折りたたみ携帯、格好良かったよね
■ アルゼンチン在住中国さん
日本人という民族は本当に恐ろしい [26 Good]
コメント
社会主義の独裁国家には無縁だろうが、どれが良いって話ではない。
大事なのは客側のニーズに合わせた選択肢が豊富にあること、自由に選べるって事。
タブレットが出てきたのも大きいな
スマホは持ってる人が何台も持ってるイメージ
■ 広東さん
日本人って設計スキルが要求されるような製品を作るときに本領を発揮するよね
言われてみればそんな気がするな。
というか、発展のために設計が必要になった際、ある程度の開発コストを度外視してでも徹底的に最適化しようとするきらいがある。
逆にゼロから新しい概念を作り出す能力は低めだけど。
部品買ってきて組み立てれば完成、って製品をモジュラー型、設計して部品を組み合わせる必要のある製品をすり合わせ型(インテグラル型)って言う場合がある
日本は後者の、特に部品の設計レベルで互いに無理を言える状況で強みが発揮出来ていたのだけど、
最近のテレビやスマホは半導体メーカーが参考設計図を準備して家電メーカーが組み立てるという前者のタイプになっちゃったんで競争力が落ちちゃったんだよね
実は、ゼロから作り出した物も沢山有るんだよ。
もうコナン君だってスマホユーザーですし
中国でスマホやPCを持ってもネット規制されてるのに意味あるの?
アルゼンチン在住の中国人か
南米も中国資本がかなり入ってる状況なんだろうなぁ
PC持ってるからスマホ要らないんだよね
携帯でゲームもしないし
だから未だにガラケーだわ
十分用が足りる
ですね。
がっつりネットするにはスマホは小さいから携帯はガラケー、ネットは家でPCでってなっちゃうんだよな
ガラケーとラブレットPCの2台持ちが最高。
正にそれ。
でもタブレットもっていないから、スマホでがまん。
ガラケーとスマホのダブルって奴がいまいちわからんのだよ私には
俺も4年近くiPhone使い続けたけど数か月以内にガレケーに変えるよ。
デザインが個人的に好きだし、必要最小限の機能があるし、何より月額料金が安いからね。
フェイスブックツイッターも止めたし、スマホで使ってる機能はメール90%電話5%やほおニュース4%その他1%って感じだしな。
ただグーグルマップが使えなくなるのはちょっと不便かな。見知らぬ土地に行ったときにはかなり便利だし。それともガラケーでもグーグルマップ使えんのかな、今は
グーグルマップは使えるのと使えないのが有りますよ
でも国内であれば、同じゼンリンの提供している地図を、iMODEでgoo地図。Y!でYahoo地図、などで利用できますよ
au の場合はパソコンなどでもEZwebを「ポータル」で利用できます
https://eznavi.auone.jp/map/AuOneMapTop.act
>アップルにとって日本市場はよっぽど魅力的らしい。<
アメリカに次いで世界で二番目にアップル製品が売れてんのは日本なんだよ、バカ
中国政府、とうとうVPNを規制しはじめたらしいじゃんw
これからますます情報弱者化した中国人の現状認識が国際標準から狂っていきそうやね
/⌒ヽ
く/・* ⌒ヽ すごくどうでもいい
| 3 (∪ ̄] おまえら、安いだけの中国の
く、・* (∩ ̄] 批評なんて・・・・
””””””””””””
>>これが日本人の抱える民族的矛盾性というやつか。前進的な女性はA○に出る一方、保守的な女性は和服を着続ける。強きに媚び、弱きを恫喝する [167 Good]
何一つ正しいこと言ってないのにGood数多いな。
>ただグーグルマップが使えなくなるのはちょっと不便かな。見知らぬ土地に行ったときにはかなり便利だし。それともガラケーでもグーグルマップ使えんのかな、今は
一昔はGPS着いてる機種も有って、ナビも使えたけど
今では有るのかな?
自分はその為に未だに5年前に買ったガラケー
カーナビ無い会社の車で道に迷った時には助かった。
とりあえず、あなたは「返信」を覚える事をお勧めしますよ。
名前や日付の右側に「返信」が有りますからクリックして下さいね。
私、気が付かないで余計なことを書いてしまいましたよ。
そもそもジョブズはガラケーの真似でスマホを作ったんだし。
正直言って、スマホはガラケーの機能を再編して使いやすくしただけ。
使いやすくなってたら、ガラケーに戻らないんじゃない?
高性能は、必ずしも使いやすいとは限らない
バッテリーが致命的にクソ
>慣れてしまったユーザーはユーチューブを見たいとも思わず、「スマートフォンには不必要で重要でない機能がある」との考えを持っていると論じた。
いやいや、スマホが普及する前からガラケーでyoutube見てましたけど
ネット観覧とかアプリ以外だとガラケーのが上だからなぁ
ネット観覧や動画は家でPCで見るし外で見たいと思わない、スマホゲームに興味が無い、Line・ツイッターしないって人にとったらスマホを持つ意味ってほぼ無いよね
※15
機種によってはGPSが付いてないのもあるけど、去年出たガラケー(P)にはGPS付いてるよ
去年出たシャープのは付いてなかったけど
どんなに多機能、高性能になっても所詮は「電話機」
通話機能が基本、他の機能はオマケ
>日本がレールを進む速度が世界よりもちょっと遅い
逆だろ日本が進み過ぎてたんだよ
外国人は日本のカメラ付ケータイを見て電話ニソンナ機能ハ必要ナイヨ~(本当は羨ましい)て言ってたくせに今じゃスマホで写真撮りまくりだろ
日本が強者に媚びる??
明・清・イギリス・フランス・ロシア帝国・中華民国・アメリカ合衆国等の連合国と戦った日本はどう説明するんだ?
弱者に口だけ強気に出る中共さんよ
真下の属国も忘れないで。事大主義は中国様に習ったんだろうね
スマホを必要としてない
根本的には安いからだな
低所得者が増えたってのが大きい
遅れているのではなく、進みすぎているわけでw
遅れてきたスマホしたものの、やっぱり遅れているから、
ガラケーに戻ってるんだよ
スマホは若い人など、比較的お金のない人が持つもの
スマホの普及は何か政治的事情も感じるな
独自のアーキテクチャやミドルウェアが消え去って
ゴリゴリの反米の共産党員みたいな人もアメリカに身を委ねるしかないわけだね
PCや自宅回線が無い層と子供がスマホ使うんでしょ
あとゲームにハマっちゃった人くらいか
出先でデータ通信したければノートPCかタブレットのほうが
遥かに使いやすいし作業効率がいいわけで
電話は電話って方向に回帰しちゃうよな
脳インプラントでも出ないと覆せないんじゃないか?
良くこの記事見るけど電車内見るとほとんどスマホだぞ?
嘘なんじゃないの?
スマホは形が大きいし、タッチパネル画面は腕を大きめにうごかす人が多いから、利用していて目立つのですよ
しかも所かまわず使ってますし
折りたたみは、小型なので利用していても目立ちませんよ
それに、場所をわきまえて使っている場合が多いです
携帯を選ぶ人間は、そもそもあまり使わないから安い携帯を選んでるわけで、
自然と他人が見ることは少ない。当たり前
ビジネスでバッテリの持ちで通話を重視する人も、電車内での通話はマナー上やらないだろ
僕パカパカだけど電車内ではタブレット使ってるしそういう人多いんじゃないの?特に都内は
研修できてる外人が向うで使ってるスマホをこっちでも使ってるけど色々と無い機能があるのな
アプリで解決しようとしてもそもそもハードが違うからアプリも入らない
休憩中にサッカー中継観てたら話が食い合わないんで変だと思ったら動画だと思ってたし
そもそも日本のガラケーと海外の携帯電話じゃまるで違う
外国は上流階級以外は低機能携帯→スマホだったからめちゃくちゃ革新的だった
日本はポケベルから一歩ずつピッチ、携帯、高性能携帯(ガラケー)、スマホだから大して恩恵がない
日本だと「段階」がハッキリしてるんだよね。それぞれが正統進化みたいなものだから衝撃も小さい。
ガラケー回帰もよく見ると退化じゃなくて「需要の高いスマホの機能」と「従来の電話重視機能」を組み合わせた別物だったりするわけで。
機能整理とでもいうのか、実用機能性を重視する日本人の需要のあり方から生まれた新カテゴリ携帯端末。
道具で何するか何もたらすかが大事なのに
道具自慢する途上国民
ガラケーの方が維持費が安いから
通話ガラケー
ネット格安simスマホ
外国にいるが、こっちの店員はスマホ見ながら客を待ってたりする。
事務所でも平気でスマホ見てるし、仕事に対する感覚は全く違う。
日本人って勤務中に携帯いじれないし、外であまりネットする時間ないんだよね。
家に帰ればパソコンあるし、スマホにすると料金馬鹿高いし、LINE以外は必要ない。
ガラホみたいなのもっと早く出てたら、そっちが普及してたと思う。
ガラケーの維持費安いしな
高齢者と会社が個人に持たす携帯はガラケーで十分だから、それだけで需要があるし
スマホも高機能あたりまえのガラケーも両方とも知ってるから、
用途に応じて選んでるだけだよね。
ガラケーはあれはあれで電話機としては完成されていて、
電話機として使うならあれ以上の物はないし、
スマホはスマホでモバイルPCとしては便利な代物で、
そういう用途で使うならガラケーよりスマホのほうが向いている。
ガラケーとスマホの両者が共存してるのは、ただ単に日本が用途に応じて選択できる多様性を捨てなかっただけの話。
>■ 北京さん
>この記事は本当か?日本でもみんなスマホ使ってるよ
俺もスマホは使ってるよ。でもガラゲーも使ってる。
simフリーihoneなら格安simが使えるからデータ通信専用。
ガラゲーは通話&メール専用。俺以外にも2台持ち多いんじゃないの?
仮面ライダーの映画を観てきたけど、555の変身はやっぱり折りたたみ携帯だったw
なんだか懐かしくて嬉しいよな
>強きに媚び、弱きを恫喝する
中国人がそうだから彼らにとっては想像しやすいんだろうな
むかし、テレビのドキュメンタリーで中国の工場で工員たちが「とても素晴らしい 工場長夫婦でとてもよくしてくれます」ってニコニコしてたんだけど、工場長の横領が発覚して逮捕されたら豹変して工場長夫婦をリンチし始めてぞっとしたことある
あっちじゃそれが教育的な出来事かもしれないけど、あんな豹変できる人間は恐ろしいよ
それ以来中国人のイメージ変わった。テレビはたしかTBSの報道特集だったと思う
タブレット会社から支給されて、2つになったから
またがらけーに変えようかな すまほいらねえし
ガラケー大好きだがpcがない そんな私はスマホ持ち。
ガラケにスマホにタブレットだけど外で頻繁に使わないからガラケ以外はSIMも入れずに完全WIFI機と化してる
パイを奪い合う世の中になっちゃってから通信費の負担って悪でしかない
一家族で食費に近い額が毎月消えてくんだからどうかしてるよ
iphone使ってるけどポケットに入れてたら尻さんが勝手にしゃべりだしてびっくり
人の会話に入ってくんなw
電話以外には使わないから。
割とマジでアプリが実装出来る、もしくはブラウジングで何とかなるガラケーがあるなら7割はガラケーに戻ると思うよ。
電池持ちが半端なく悪いからね。
なぜ世界ではスマフォが普及してるかというと、ガラケーがなかったからだ。
大した機能がない携帯から、いきなりスマフォの多機能を味わったから、
スマフォすげーとなっただけで、日本人はガラケーを知ってるから、だから
なに? って人が出てくる。
>外観全体や「蓋を開けて使用する」ことが、
>日本人の伝統的な美的感覚や文化様式に適合していると論じた。
これかなあ
元々ガラケーの多機能と、日本のPCでの光、ADSLの普及率の高さ
それに加え、スマホの通信料高いからな、外ではガラケーでいいかってなるよな
まあでも、最近そういう人向けの通信の量少なくて安いプランが出てきたから、多少は普及率上がるかな?
PC持ってる。タブレットも持ってる。
だからガラケーで十分だ。
しかもどこぞで作ってるスマホみたいに爆発しないしな。
わしゃネットはタブレット
携帯は携帯
だからガラケーでよい
ヒンジの動きが心地よいよね
あんなちっちゃな部品なのに
乱暴に扱ってもいつまでも高い精度で動いてくれる
いい仕事をしている工業製品は気持ちがいいのよね(;´д` )ハァハァ
スマフォを二つ折り携帯っぽくできるケースとかあったら面白いかもな
キーボード、外部バッテリー付きでスマフォと同時充電
完全に折りかえせば裏面キーボード付きスマフォという状態
・・・やっぱいいや
俺はガラケーだけどスマホにすると3倍高くつくし、ネットはPCで十分だし、
そもそも軽くメールか電話かけるくらいしか使わないからガラケーで事足りてる。
いちいち欧米に迎合する必要ないし
※52、53
激しく同意。
ウェブサイトはもちろん、動画は20インチのディスプレイじゃないと・・・狭い画面はつまらない。
携帯電話は電話機能しかない。メールもネットもパソコンでしている。
タブレットやスマフォの普及で、●ちゃんねるではすぐ上のログすら読んでいない奴らが増えたのがムカつく。