
「日本の女子高生は鉄の肩を持っている」という記事が中国版Instagramの小紅書に掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
Sponsored Link
[記事]
今日は日本の女子高生のスクールバッグのようなバッグで通学してみた。ノートパソコンとマウス、3冊の本を入れた。最初は肩にかけていたけどだんだん重くなってきて、右手で手提げのように持ったらやっぱり疲れてきた。
同じようなスクールバッグにサブバックまで持っている日本の女子高生は鉄の肩を持っているに違いない。

記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/67166d650000000021001105
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 在日中国さん
日本の女子高生はかわいくてひ弱そうに見えるけど、強靭な体を持っていることは間違いない。ローファーで街中を日本アニメのようにダッシュする強靭な脚力、そして真冬でもミニスカ生足の強靭な膝、そしてこの記事の鉄の肩 [13100 Good]
■ 吉林さん
誰か彼女たちの苦しみに早く気付き、より快適な商品を開発してあげてくれ [9717 Good]
■ 湖北さん
歯を食いしばって苦しみに耐えるのが日本人の美徳だからな [6602 Good]
■ 天津さん
ネットでこの商品を見たとき、日本女子は一体どんな腕力と脚力を持っているのだろうと思った [2033 Good]

■ 在日中国さん
日本では大きなバックパックを2つ背負い、前にも盾のような何かを持った可愛らしい女の子を普通に見ることができる [2659 Good]
■ 浙江さん
よく考えたらこの大きさのカバンをこの持ち方で持つのにはすごい腕力が必要 [766 Good]

■ 湖南さん
パソコンと本が入ったカバンは背負わないと持てない。こんな持ち方は絶対に無理 [759 Good]
■ 広東さん
このカバンではなくバックパックで通学している女子高生を日本でたくさん見た。日本の女子高生は靴下を自由に選べるのだから、カバンも自由に選べるはず [107 Good]
■ 河南さん
日本のお母さんもむちゃくちゃ強靭な体力を持っている。ベビーカーに1人、抱っこひもに1人、手を繋いで1人、お腹の中に1人を連れた状態で外を出歩く [173 Good]
■ 香港さん
日本のサラリーマンはみんなカバンを背負って歩いてる [166 Good]
■ 山東さん
ずっとこのカバンを持ち続けていると慣れるのでは?それに、このカバンは地震の時に頭の防御にも使える [78 Good]
■ 江蘇さん
そういえば私も若い頃は、スカートとヒールの靴で、1リットル以上の水と傘やいろいろなものが詰まったリュックを背負って、1日3万2000歩以上歩いていた。私の体力に敬服 [7 Good]
■ 北京さん
なんでバックパックにしないの? [21 Good]
■ 上海さん
校則で決まってるからかもね
■ 河南さん
ずっとこれをやってると姿勢が悪くならないかな。私もずっと片側に負荷がかかる荷物を持っていた時期があって、証明写真を撮るときに「姿勢が偏ってる」と言われたことがある [43 Good]
■ 四川さん
日本の子供は小学生の時から重いランドセルを背負って通ってるから慣れてるのかも [43 Good]
■ 上海さん
習慣と忍耐。私は会社に弁当を持っていくとき、ガラスの弁当箱にしたら重すぎて嫌になって、すぐにプラスチックのものに買い換えた [73 Good]
■ 福建さん
かわいいって、実はすごく大変なことなんだね

コメント