「日本語でよく聞くこの言葉、肯定が否定かわからない」という記事が中国版Instagramの小紅書に掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
Sponsored Link
[記事]
日本語でよく聞く言葉「いいです」が肯定なのか否定なのかわからない。
生活でよく使われる表現で、仕事の会議中でもよくに「いいです」というフレーズを耳にする。この表現は、一体肯定なのだろうか、それとも否定なのだろうか?調べたところ、会話のシチュエーションによって決まるらしい。
■ 肯定の使い方(同意、許可):
相手に許可を求めたり、自分が何かをしてもよいか尋ねる際、相手が「いいです」と答えた場合、それは同意または許可を示しており、「いいですよ」、「問題ありません」という意味になる。
A: 「このペン、使ってもいいですか?」
B: 「いいです。」(はい、問題ありません。)
■否定の使い方(拒否、遠慮):
あなたが相手に何かを提供したり助けを申し出たりしたとき、相手が「いいです」と答えた場合、それは遠慮を示し、「結構です」、「必要ありません」という意味になる。
A: 「お茶をどうぞ。」
B: 「いいです。」(結構です、ありがとう。)
■ 理解のコツ:
自分が許可を求めたり助けを求めた場合、「いいです」は多くの場合、肯定、許可を示す。
相手に何かを提供したり助けを申し出た場合、「いいです」は多くの場合、拒否または遠慮を示す。一部の日本人は「いいです」と言いながら手を振るジェスチャーを使うこともあります。
■ まとめ:
肯定:「いいです」は、自分のリクエストや行動に対する同意を示す(あなたがそれをできる)。
否定:「いいです」は、相手の提案に対する遠慮を示す(相手が必要としていない)。
スーパーやコンビニでも、レジで「袋要りますか?」と聞かれたとき、不要であれば「いいです」と答る。日常生活で活用して、買い物の際に使ってみよう!
■ 最後の質問
この会話では「いいです」は肯定?それとも否定?
A: 「一緒にデートに行かない?」
B: 「いいです」(???????)
記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/66fea769000000002c015fa6
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 河北さん
はっきりさせたいときは使わないほうがいい言葉 [264 Good]
■ アメリカ在住さん
英語の「I am good」に近い言葉かな。基本的に拒絶 [54 Good]
■ 在日中国さん
It’s OKに近いかもね [18 Good]
■ 在日中国さん
いいですは常にどんな場合でも「不」じゃないの? [98 Good]
■ 在日中国さん
いいです→NG
いいですよ→OK
[10 Good]
■ 在日中国さん
両方の意味があると思うけど、ほとんどの場合で否定だと思う [42 Good]
■ 広東さん
最近の若者は「行」を否定の意味で使い、「您」を皮肉を込めて使うらしい。日本文化の影響かな [17 Good]
(訳者注:中国語の「行」は「OK」の意味、「您」は「あなた」の丁寧語です)
■ 在日中国さん
単純に「いいです」とだけ言ったら拒絶 [10 Good]
■ 北京さん
日本語のことはよく知らないけど、なんか面倒くさそうな言葉だな [7 Good]
■ 台湾さん
日本旅行中、数多くの「いいです」と「大丈夫です」を聞いた
■ 上海さん
イントネーションと文脈と雰囲気で判断
■ 在日中国さん
あと表情とジェスチャー
■ 江蘇さん
「結構」と「大丈夫」もよくわからない
■ 上海さん
これは悩む。こう言われたら再確認するようにしている
■ 在日中国さん
否定だけど後ろに「よ」をつけると肯定になる
■ 湖南さん
後ろに「ね」をつけても肯定
■ 在日中国さん
いいです 否定
いいですよ 肯定
いいんです 否定
いいですね 肯定
■ 湖北さん
コメント欄を読んだけど、いまいちよく理解できなかった。日本らしい言葉だな
コメント