中国人「日本の路線バスで恥ずかしい思いをしないために注意すべき点こちら」 中国人「中国とは真逆」「日本は安心」




「日本の路線バスで恥ずかしい思いをしないために注意すべき点こちら」という記事が中国版InstagramのREDに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

Sponsored Link


[記事]
日本の路線バスで恥ずかしい思いをしないために注意すべき点こちら。
 
日本のバスに乗るときは注意が必要。降りるバス停に近づいてきたので停車前に立ち上がって通路に立って待っていたら、運転手さんに日本語で注意されて驚いた。幸い、隣にいた女性が英語で『sit down』と教えてくれたので、すぐに隣の席に座った。バスが完全に停車してから立ち上がらなければいけないようだ。降りるときは、座席の横にある赤いボタンを押せばいい。本当に恥ずかしかった。
 
そしてお金を入れるする場所も間違えないようにしよう。乗車券と小銭を一緒に大きな投入口に入れる必要がある。初めて乗ったときに両替機に入れてしまい、100円が10円硬貨10枚に分かれて出てきてしまった。こちらも本当に恥ずかしかった。



記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/667410f8000000001c022be1
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 在日中国さん
 
日本のバスでは、転倒防止のため、空いている座席があれば乗客は必ず座らなければならい。座席が埋まっている場合のみ、立っていることが許される。降車ボタンはこのルールに対応するために普及しており、停車してドアが開いてから席を立つのでも問題ない。停車前にあらかじめ立ち上がっておく必要はない [373 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本のバスの運転手は乗客に着席し、停車してから立ち上がるよう促す。慌てなくて大丈夫。降車ボタンがあるので、それを押せば運転手は降りる乗客がいることを知ることができる。あらかじめ立ち上がる必要はないし、立ち上がってはダメ [201 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
ほんとそれ。私たち中国人は降りるバス停が近づくとお尻がウズウズして、すぐに立ち上がってドアのところに急いで移動するように日ごろから訓練されている。降りるバス停でグズグズしていると運転手に怒られることもある。でも、日本では停車してから立ち上がるものとされているので、急がなくていい。わかってはいるんだけど、毎回その条件反射で、降りるバス停が近づくとすぐに立ち上がりたくなってしまう [11 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
中国とは真逆。中国ではバス停に着く前にドアの前に行き着いてないと運転手がドアを開けてくれない [97 Good]
 
 
   ■ 海南さん
 
   そして動作が少しでも遅れると運転手に怒鳴られる。私は昨日も怒鳴られた [75 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
ICカードが便利だよ [6 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本でそれをやったことある。バスを降りるときに千円札を機械に入れて小銭がジャラジャラ出できて、それを全部つかんでバスを降りたら運転手さんに呼び止められた。両替しただけでお金を払ってなかった [15 Good]
 
 
 
■ 香港さん
 
日本のバスの運転手さんは降りる乗客に一人一人挨拶して、全員が降りるまでちゃんと見届けてくれるから安心 [35 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
俺たち外国人なのだからそこまで気にする必要はない [25 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   でもこれを間違えるとけっこう恥ずかしい [13 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本のバスでは確かに走行中に立ち上がって移動することはないかもしれない。でも赤信号で止まってるときにドア近くまで移動することはある
 
 
 
■ 四川さん
 
日本のバスの中で電話するのはOK?
 
 
   ■ 浙江さん
 
   ダメ
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本の路線バスで、すぐに降りるから座らずに立ってたら運転手さんにむちゃくちゃ怒られたことがある
 
 
 
■ 上海さん
 
100円玉を10円玉10枚に両替する機械がバスに付いてるのか。さすがは日本
 
 
 
■ 在日中国さん
 
Suicaがあればバス、電車、地下鉄全部乗れる。Suica最強
 
 
 
■ 上海さん
 
つまり、バスから降りるときは一度立ち上がって降車ボタンを押してもう一度座って、バス停についてバスが止まったらまた立ち上がって降りる、で認識合ってる?
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   降車ボタンを押すのに立ち上がる必要はない。降車ボタンは座ったまま押せるところにある
 
 
 
■ 湖北さん
 
中国と日本のバスが違いすぎて驚いた。慣れれば問題ないのだろうけど、慣れるのには時間がかかりそうだ
 
 
 

コメント

  1. 自分もバスには乗りなれていないので緊張する

    • 全く同じ

  2. バス会社によってルール違うから統一してほしい

  3. 両替とか降りる前に、例えば赤信号で停車中とかにやらないと気まずいよな
    もうICカード無しでは乗れない

  4. 都内など均一料金の場合は両替機を通した時点で予め引かれた分だけ出てくる
    対キロ制(整理券などで乗車区間によって料金が異なる場合)は両替機を通しても両替されるだけで、乗車区間に応じた料金を料金箱に払う必要がある

  5. 今バスって座らなきゃだめなの

  6. 着席を促されるし走行中は移動しないように言われる
    おそらく乗客の高齢化によるもの

    • 自分が都内でバス使ってた30年近く前も走行中に立たないでと言われたけどね
      高齢化というより社会の安全意識や責任の厳格化によるものだと思う
      公園から遊具が撤去されたり駅のホームドアが設置されたり、そういう変化の一環

  7. 高齢者が転倒して骨折したりしたらバスの運行どころじゃなくなって他の乗客も大変なことになるだろうからなぁ
    といって「高齢者は座って」だと自分は高齢じゃない!だの大丈夫だ!だの言い出すから一律なんだろう

  8. 中国人に特に注意して欲しいのは大声で喋るな

  9. 私ならsit downは失礼な気がして、怖くて言えないな。伝わらない日本語とジェスチャーとかで伝えるほうがまだましに思えて

    • そこまでの知識を備える前の段階を通過していないのか?

  10. 前乗りだの、後ろ乗りだの
    前払いだの、後払いだの
    本当にやめてほしい
    あと、降りるときにチャージするカスは4ね

    • その環境から出ればよい

  11. 初めての場合はしょうがないよねw

  12. 中国人が恥ずかしいと思うことがあるのを初めて知った。
    恐らくこれは一部の限られた特殊な中国人なんだろうな。

タイトルとURLをコピーしました