中国人「日本で買った奇跡の歯ブラシが本当に奇跡だった」 中国人「これは確かに素晴らしい」「中国でも買える?」




「日本で買った奇跡の歯ブラシが本当に奇跡だった」という記事が中国版InstagramのREDに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

Sponsored Link


[記事]
今日初めてこの「奇跡の歯ブラシ」を使った。茶道の先生が強く勧めてくれたもので、確かに奇跡のようにすごくて、使い終わった後、歯の内側、外側、歯と歯の間の隙間、そして歯槽までツルツルになった!まるで歯医者で歯をクリーニングしてもらったような感じ。この歯ブラシ最高!



記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/66680bd6000000001c02aebc
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ アメリカ在住さん
 
電動歯ブラシと比べてどう?電動歯ブラシに慣れちゃったから、普通の歯ブラシで磨いてもきれいにならない気がしてしまうのだけど、この歯ブラシも試してみたい [19 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   これではないけど、私はライオンのこの歯ブラシを使って、電動から手動に戻した。電動では歯茎の隙間をうまく磨けなかったけど、この歯ブラシは見事解決! [7 Good]
   

 
 
 
■ 在日中国さん
 
アマゾンで3本1980円で売ってた [6 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
私は歯医者でこれを勧められて、歯医者の下のドラッグストアで売ってたから買ってみた。確かにいい歯ブラシだけど、この両者は結託していたのだろうか [11 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
使ったことある。そこまで良いとは思わなかった [6 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
義烏に期待!
 
(訳者注:浙江省義烏市は日用品の卸売市場が多く立地する中国製日用品取引の中心地です。日本の百円ショップの多くの商品がこの地を経由していると言われています)
 
 
 
■ 在日中国さん
 
どこで買えるの?
 
 
   ■ ツイ主さん
 
   アマゾン
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
中国国内でも買える?
 
 
   ■ ツイ主さん
 
   ごめん、知らない。私も知りたい。淘宝ではなさそう
 
 
   ■ 上海さん
 
   私も淘宝で探してみたけど無かった。誰か代購してくれない?
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   送料を考えると無茶苦茶高くなると思うからやめたほうがいい
 
 
(訳者注: 淘宝は中国の大手ショッピングサイトです。日本でいうと楽天的な位置づけです)
 
(訳者注:代購・・・「代理購入」の略で、留学生等の在日中国人がSNS経由で顧客より依頼を受け、日本で化粧品などの商品を代理で購入して顧客に送付し、代金を受け取るという副業のことです。個人輸入の免税措置を悪用して関税の支払いを逃れており、立派な密輸行為です。また最近は「日本の店舗にある商品の写真を付けて中国製のニセモノを送付する」などの詐欺も横行しているようです)
 
 
 
■ 在日中国さん
 
これ、すごくいいけどちょっと高い
 
 
   ■ 別の在日中国さん
 
   同意。歯ブラシにそんなお金は出せない
 
 
 
■ 在日中国さん
 
昨日近所のドラッグストアでこれ売ってた
 
 
 
■ 遼寧さん
 
硬い?
 
 
   ■ ツイ主さん
 
   固くはないけど柔らかくもない。以前硬い歯ブラシを使ったら血が出てきたけど、これは血は出てこなかった
 
 
 
■ 在日中国さん
 
いいねぇ。ぜひ今度試してみよう。いい情報をありがとう!
 
 
 

コメント

  1. 毛先の細い歯ブラシ使ってるけど、ちょっと強く磨くと毛が歯茎に刺さるんだよな

  2. 歯ブラシによる歯磨きはたまに忘れても少々いい加減でも、フロスと歯間ブラシは毎食後忘れずにしっかりと
    毎食後が無理なら毎日寝る前に一回は必ず

  3. 中国のメーカーも良い歯ブラシは日本の工場で作ってたりするんだよね

  4. 歯は予防にこそ金を使うべきだと思う。
    だから良いものなら多少高くても使った方がいい

  5. 今毛先が異様に細く密集したはぶらし使ってるけど、使い始めた頃の感想は
    まるで消しゴム(歯に当たる感覚が消しゴムそのものでぐにぐにしてた)
    使いだして2週間位立たないと磨いてる感がないが、表面のプラーク類は凄く取れるが、歯の裏側は気合入れて押し付けないと取れない
    また歯の頭を磨こうとすると歯間にひっかかって毛が抜ける

    俺の歯にはエビスのプレミアム6~7列ふつう+Y字糸ようじがベストだと思う

    • 歯ブラシ2本、裏と表で使い分けるといいぞ
      いうほど置き場に困らないし、分業させるんだから長持ちする

  6. 歯間のクリーニングはやるべきだな
    歯ブラシは手磨きの方が磨き残しがない
    やっぱり人間の手は器用だよ
    血が出るのは、むしろ歯周ポケットに雑菌の混じった悪い血が溜まっているのだから、少しずつ歯茎を傷つけないように出した方がいい
    放っておくと雑菌が増えるし、歯槽膿漏一直線だし、臭いの元になる

  7. むしろ、生葉の幅広ブラシでガッシュガッシュするのが性に合っててな…

    • 歯茎が削れない?

  8. > 両者は結託していたのだろうか

    歯ブラシの利益っていくらよ?
    売上じゃなくて利益な
    「歯ブラシ1本売れたら10円あげるから紹介してくれ!」って言えば歯医者が協力してくれるとでも思ってるのかw

タイトルとURLをコピーしました