中国人「日本の居酒屋に来た。このお酒、どうやって飲むの?」 中国人「ストローをお願いしろ」「酒満敬人,茶満欺人」




「日本の居酒屋に来た。このお酒、どうやって飲むの?」という記事が中国版InstagramのREDに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

Sponsored Link


[記事]
日本の居酒屋に来た。このお酒、どうやって飲むの?



記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/666ac5cb000000000e03176f
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 上海さん
 
店員さんにストローをお願いしろ [52 Good]
 
 
   ■ ツイ主さん
   
   承知した。日本語でなんというの?
   
   
   ■ 同じ上海さん
   
   sumimasen sutoroo kudasai
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   やめとけ。死ぬぞ [19 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
もちろん木の箱の中のお酒も飲む [31 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   ほんとに?どうやって飲むの?
 
 
   ■ 浙江さん
 
   先にコップの中を飲んで、コップが空になったら木の箱のお酒をコップに入れる [50 Good]
 
 
   ■ オーストラリア在住さん
 
   そうなの?先に木の箱の中のお酒を飲むのではないの?
 
 
   ■ 陝西さん
 
   私は木の箱を先に飲んでた。木の箱から直接飲むのはなんか美味しい
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
私が注文したお酒は木の箱には入ってない 
 

 
 
   ■ 江蘇さん
 
   ケチな店だな [8 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   確かにケチな店だ。私が行くお店ではいつも並々と注いでくれる
 
 
 
■ 在日中国さん
 
元居酒屋バイト。先にコップを飲んでから木箱をそのまま飲むのが正解 [9 Good]
 
 
   ■ 別の在日中国さん
 
   現居酒屋バイト。こうするのはコストをあまりかけずに顧客満足を上げるためだって店長が言ってた。注ぐお酒の量を少し増やしてもコストは大して変わらないけど、お客さんは喜んでくれる [17 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
先にコップを飲んで、木箱の酒をコップに注ぐって日本人に教わった [19 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   ワカコ酒でも同じ飲み方をしてた [23 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
こんな注ぎ方をさせるなら大きめのコップを用意すればいいのに
 
 
   ■ 上海さん
 
   お酒を並々と注いで溢れさせることに意味がある。中国でも同じだろ [6 Good]
 
 
   ■ オーストラリア在住さん
 
   酒満敬人,茶満欺人だな。だが溢れさせろとは言ってない
 
 
   (訳者注:酒満敬人,茶満欺人・・・お酒を並々と注ぐことは相手を尊敬していることとなり、お茶を並々と注ぐことは相手を侮辱することとなる、という意味の、古くから言われている中国茶道の言葉です)
 
 
 
■ ツイ主さん
 
危うく店員さんにストローをお願いしそうになったけど、みんなのおかげで正しく飲むことができた。ありがとう!
 
 
 

コメント

  1. もっこり

  2. ストローで飲んだら酔いが回るとかいう都市伝説、未だに信じてるやつおるんか?

    • だったらブリックパック入りの酒はどうやって飲めというんだ?とね

      • ストローで穴を開けそこに口をつけ吸って無いの!?

        • 急いで口で吸え

  3. 受け皿置いてそこまでこぼさなきゃならん

  4. もっかん

    • もっかん?
      もっきりじゃね?

  5. ワカコ酒をワカメ酒と空目した

  6. 口で迎えにいけ

  7. 受け皿を置いて溢れるまで注いで
    「うちは酒をけちってないぞ」というパフォーマンスで
    客が溢れた酒を受け皿から飲むのはアレなので
    計量器であるマスにグラスを入れたという流れだが
    まず中国人はマスがなんだかわからないから木箱呼びされとる

  8. ちょっと、最後のメガネ型ストローはなんなの
    めっちゃ欲しくなったわ!!

    • 水以外の物飲んだら、メンテナンスが大変だぞ

  9. 現代中国人は升を知らないのか?

  10. 升で量って漏斗で飲んで 日なが一日酒びたり それでも足りぬと返された

  11. 尿検査の時もこぼれないようにつけてほしいなw

  12. もっこす

タイトルとURLをコピーしました