「日本で敬語を使わなかったら何が起こるの?」という記事が中国版InstagramのREDに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
Sponsored Link
[記事]
私が日本語の先生に「です」を付けずに話しかけたら、彼女の口角の笑みが消え、目が固まり、徐々に頷いて「で、す?」と言った。そして私は冷や汗をかきながら全ての文を言い直し、最後に「です」を付けることとなった。
実際のところ、日本で敬語を使わなかったら何が起こるの?
記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/664f1e2f000000000500745c
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 在日中国さん
問題ないよ。私は教授に敬語を使ってない [66 Good]
■ 別の在日中国さん
若者が年長者に対して敬語を使わないことに年長者が怒らないのは、その年長者が寛容な心を持っているというだけであって、その行為に問題がないというわけではない [1621 Good]
■ 海南さん
日本語を勉強して数年が経った。日本語の敬語に、本当に尊敬の念が含まれているのか最近疑問に感じている [159 Good]
■ 在日中国さん
これは日本の風習なのだと思う。日本のいろいろな環境に少しずつ身を置くことで自然に理解できるようになるはず。例えば中国のニュース番組のアナウンサーが突然TikTok風に「マジでやばいっすよ!」と言ったら違和感を感じるよね?大体そんな感じだと思う [239 Good]
■ 台湾さん
日本では外国人に対してもそんなに高いレベルの要求があるの? [8 Good]
■ 在日中国さん
ない。でもそのあたりを上手くできないと、お決まりの「日本語がお上手ですねーーー」をいただくことになる [105 Good]
■ 在日中国さん
普通語:教授,你几岁啦?中午吃的啥?这个报告我写完了帮我看一眼。
尊敬語:教授,您多大年纪了?您中午吃的什么?这个报告我完成之后请您过目确认一下。
[28 Good]
■ 別の在日中国さん
日本語の敬語を勉強して、改めて中国語の敬語体系を意識した。日本語の敬語のほうがより明確に定義されていて要求が厳しいけど、文法的要件がはっきりしていて外国人には学びやすいと思う。外国人が中国語の敬語を勉強するのはけっこう難しい [20 Good]
(訳者注:日本語風に訳すと、「普通語」は「教授、何歳?お昼ご飯何食った?レポートできたからちょっと見てくれない?」、「尊敬語」は「教授、おいくつですか?お昼ご飯は何を召し上がりましたか?レポートが完成したので少々確認していただけないでしょうか」です。中国語にも目上、年上の人に使うべき言葉は存在し、基本的に単語の違いで区別されます)
■ 在日中国さん
それは日本語の先生だからでは?私は日本人の上司に敬語を使わないけど、上司は何も言わない [12 Good]
■ 別の在日中国さん
それはあなたが日本語がそれほど上手ではない外国人だからかもね。日本人は日本語がそれほど上手ではない外国人には意外と寛容 [42 Good]
■ 香港さん
毎日「でございます」「させていただいております」を使いまくってる [21 Good]
■ 北京さん
日本語の敬語は特定の年長者に対してのみ使うもの?店員さんとか、初めて会う見知らぬ人にも使うもの?
■ 在日中国さん
後者。店員さんなんかには絶対に敬語を使うべき [7 Good]
■ 広東さん
外国人が中国のルールを守らないとき:「来るならちゃんと勉強してから来い。中国語を学ばないなら来るな。ルールを守らないなら出ていけ。なんで俺たちが外国人に合わせなきゃならないんだ。」
自分たちが外国のルールを守らないとき:「俺は好きにする。お金を使いに来てるんだから問題ないだろ。外国のルールなど守る気はない」
こういう人たち、何なんだろうね [34 Good]
■ 上海さん
ツイ主さんの日本語が下手なうちは日本人はあまり気にしないと思う。ツイ主さんの日本語が流暢になってきたらちゃんと敬語を使わないと日本人は「えっ?」となる [8 Good]
■ 在日中国さん
「ですます」は語尾につけるだけでよいお手軽敬語だけど、効果は絶大。面倒くさがらずにぜひ使ってみよう! [5 Good]
コメント
程度による
日本語が下手な外国人でも、「ナニナニなんだからよ」みたいな乱暴な言い方を連呼すると嫌われる
道を聞くのに⭕⭕は何処だ?と聞いてみたら?綺麗な人に、お前は美人だ。って言ってみたら。
広東さん、まともだね。
デスマス位はデフォで覚えたほうがいいだろ
「〜あるね」「〜あるよ」を付ければ、大抵の日本人は「あ、この人中国人だ」と思って、態度を対外モードに切り替えてくれるぞw
何も期待されていない人→何も言われない、注意されない
何らかのことに期待される人→誰かしら教えてくれる、注意してくれる
「ですます」ぐらいなら小学生でも使える。
それが使えないとなると、相当日本語力が低いということになる。
まあ礼儀知らずは必要最低限の付き合いしかしない
あかの他人なら無視する
日本語は役割語という考え方があるのじゃ
なんとなくそういう役の人はそういう喋り方をするんだろうなーという
イメージで喋り方を変えているから、老人はこういう喋りなのじゃ
ほっほっほっ
そういうロール(役割)の喋りかただとセットで覚えるとよろしくってよ?(縦ロール
アホw
これは役割じゃない。ただのキャラ弁
そもそも、日本人は、自分のことをお父さんお母さんと呼んだりするくらい、
お互いの役割を重視した暮らし方をしているしね。
言葉も、役割向けの表現を持っていても不思議じゃないと思う。
まぁある意味日本人が得意な記号化だな
アニメなんかも喋り方を特徴付ける事で説明抜きにそのキャラの性格や立場、行動パターンなどをわからせる事が出来る
お嬢様部ですわよ
発音めちゃ下手だと敬語使わなくとも外国人対応で許されるけど
発音がある程度できると意図的にため口きいてるかのような印象になるから、不自然でもです・ますつけた方が無難だね
外国人なら問題ないけど敬語が出来ない内は永遠に外国人扱いだし、立場も相応のモノしか与えられない
タメにならない話・いつかはタメになる話
別に喧嘩にも失礼にもならんよ
ちゃんとした日本語でそれをやれば問題だけどカタコトの下手な日本語でやられても3歳児が喋ってるようなもんだしな
笑いのネタくらいになるくらいのもん
文法的に間違っててもとりあえず最後にですますを付ければ敬ってる感じは出せる
そのレベルの事が出来るかどうか、発想出来るかどうかもこっちの評価基準になるんだよ
まったく努力する気がないやつと無駄だろうとなんとか努力するやつとでは大きく評価も変わるからな
まぁ明らかに外国人ってのは話せば一瞬で分かるから、外国人に「完璧な日本語喋れ!」
って発狂するやつはエセ日本人だろ
日本人も海外の言葉は喋れないしねw
別にいいんじゃないかな。
その日本語のレベルに合わせた対応と仕事が振られるだけの話。
中国人ならしょうがない
低レベルの民度は皆知ってる
近所のお店でバイトの中国人留学生の子に「貴様」言われたな
字面見たら敬語っぽく思うやろうけどもw
昔は偉い人のことだったのに
どうしてこうなった
でっでっDEATH! 凸守デス!
まぁ職場で上司に話し掛けるとかでもないなら気にしなくても良いとは思うがね
観光客ならなおのこと
住んでて働いてるなら要努力
いやまあ中国には敬語があるって事すらこのスレで知った事で丁寧な言い回しは長文になってしまう言語も多いので確かに外人が敬語を必須だとは言わない。
けど日本に滞在してある程度理解してもなお、意図的に使わないのなら、中学生から『なんだお前、こんな常識も知らねぇのか?』と言われても内容はともかく特に言葉に対しては何の感情も抱かない人・・なんだろ?
日本語の学習は「ですます文」で学べばあまり問題にならない。