中国人「日本の県名を英語にするとカッコよすぎるらしい」 中国人「愛知は哲学」「埼玉笑える!」




「日本の県名を英語にするとカッコよすぎるらしい」という記事が中国版InstagramのREDに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

Sponsored Link


[記事]
日本の県名を英語にするとカッコよすぎるらしい


 



記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/664a26bb0000000016013f0a
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ アメリカ在住さん
 
中国の地名を日本語っぽく読むとこうなるらしい
 
ほっきょう、うえうみ、よつかわ、やまひがし、やまにし、ひろひがし、ひろにし、くものみなみ、あまみなと
 
[111 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   北京、上海、四川、山東、山西、広東、広西、雲南、天津か。なんか変な感じ [38 Good]
 
 
   ■ 広西さん
 
   日本人は中国の地名を日本の漢字の読み方で読むからそもそも中国とは読み方が違う。ちなみに日本語の読み方では広西と江西は同じ読み方になるらしく、広西を敢えて「ひろにし」という日本人もいるらしい [10 Good]
 
 
(訳者注:中国語の読み方では、北京ベイジン、上海シャンハイ、四川スーチュワン、山東シャンドン、山西シャンシー、広東グゥワンドン、広西グゥワンシー、雲南ユンナン、天津ティエンジン、江西ジャンシーです)
 
 
 
■ 在日中国さん
 
サイレントヒルって映画かよ [119 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   そうだよ。サイレントヒルの名前の由来は静岡 [129 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   そうなの?
 
 
   ■ 湖南さん
 
   そうだよ。サイレントヒルはもともと日本のホラーゲームで、日本人の制作者が仮タイトルとして出身地である静岡を英訳した「サイレントヒル」を付けたらそのまま通っちゃったらしい [59 Good]
 
 
   ■ 同じ在日中国さん
 
   そうなのか。全く知らなかった
 
 
 
■ 浙江さん
 
なぜペガサス [5 Good]
 
 
   ■ フランス在住さん
 
   それ思った。群馬を直訳すると「lots of horses」だよな
 
 
 
■ 広東さん
 
愛知は哲学 [6 Good]
 
(訳者注:哲学の英語「フィロソフィー」は、古代ギリシャ語の「フィロソフィア(知を愛する)」からきた言葉で、この学問、分野をこの言葉で表したのはソクラテスです)
 
 
 
■ 山東さん
 
日本はsun book
 
 
 
■ 在日中国さん
 
チップポール笑える
 
 
   ■ 山西さん
 
   埼玉は英訳してもダ埼玉
 
 
 
■ カナダ在住さん
 
九州はnine states
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
高知はknowledgeableかな
 
(訳者注:「高知」は中国語では「博識な(人)」という意味を持ちます)
 
 
 
■ 在日中国さん
 
愛媛はlove girlか?
 
 
   ■ 別の在日中国さん
 
   love princessじゃね?
 
 
 
■ 在日中国さん
 
佐賀は?
 
 
   ■ 湖北さん
 
   難しいね。無理だろ
 
 
 
■ 浙江さん
 
やっぱり漢字は面白いね。中国語の意味で英訳するとまた違った感じになって面白いかもね
 
 
 

コメント

  1. これ以前他の翻訳系ブログで見たわ
    英語圏の掲示板?4chanか何かだったかな

    東京がパッとしない説明じみた(東西南北が入ってる時点で)感じになり、
    千葉をはじめとした他のポンコツ関東勢が急に輝き出すという謎な状況に笑った

    個人的に一番好きなのは青森
    兵庫も、よく考えたら物凄い危険な香りのする字面なんだよね
    「そういう地名」とだけ認識して普段あまり意識してなかったけど

    • 貴様…千葉を馬鹿にしたな… ?
      目に物見せてくれるわ

    • >東京がパッとしない説明じみた(東西南北が入ってる時点で)感じになり

      東京がEast Capitalとかだっけ?英訳者が悪いな…
      「京」は天子いる都を表すから、東京はEast Imperial cityだろうに

      • 「都」をメトロポリスと訳す方法もあるんですが、それは?

    • 兵庫の英訳は「Arsenal」でいいと思うよw

      • 確かにミリタリーウエアハウス(ソルジャーorウエポン?)にするよか
        こっちのがすっきりしてていいな。

  2. >ほっきょう、うえうみ、よつかわ、やまひがし、やまにし、ひろひがし、ひろにし、くものみなみ、あまみなと

    音読みのものを訓読みにされるとものすごい違和感が出るなぁ
    2択を外し続けてる人を見てる気分

  3. 日本の地名風に読むとしたら、
    北京…ほっけい 上海…うわみ 雲南…もなみ 天津…あまつ
    かなあ。山東、山西、広東、広西はそのまま音読みでいい。

    • 島根県に雲南(うんなん)市があるから日本風というならそっちでしょ

  4. 千葉はleavesにしないとねえ
    群馬は調子こきすぎ

    • 海外までダ埼玉が普及しちゃってたらどうしたらいいんだ

    • どう考えても馬はホースだわw
      天や翼なんて要素皆無なのにペガサスは過剰すぎ

      • クラウドホースもいいけれど
        ホースクラスターの方がかっこいいかな?

    • うん、ペガサスは盛り過ぎ
      別に群馬県の人が考えたわけじゃないと思うけど

  5. >広西を敢えて「ひろにし」という日本人もいるらしい

    日本人は中国の地名は基本音読みするからそれは無いんじゃないかな
    音読みというか呉音漢音宋音で古い中国の発音なんだけどな

    • ここで言いたいのは、音読みで間違うと困るから、敢えて訓読みをして漢字を伝えるってことを意味しているんだと思うよ。まあ、江西と広西なら「広い西(ひろいにし)の方」みたいな言い方になるけども。

      • こういう「区別のための訓読み」が一般化してしまっているのが「化学(ばけがく)」だろうね。
        単体ならこっちで読む方がむしろ多くなってるが、あくまで単体の場合に限られるから、「ばけがくしき」とか「ゆうきばけがく」とか言ったりはしない。

        • 私立・市立を区別するために「わたくしりつ」「いちりつ」って読むようなもんだな。

    • 読み下しというか、同音の時に言い換えとしてこういう言葉を使うことはままある。
      「コウセイショウに行って来ました」
      「二つあるどっちですか?」
      「ひろにしの方です」
      みたいな。
      これが江西省と広西省の両方に支社があったりすると、聞かれる前に「かわにし」「ひろにし」だけで伝えたりする事が常態になったりする。

      というのを、日本人同士だと特に説明したりしなくてもなんとなくやるからね。外国人の中国人が「そういう読み方をする」と誤解するのはやむなし。

      • 都市名だが広州と杭州も紛らわしい。
        「ひろしゅう」・「くいしゅう」などと言ったりするのだろうか?

        • 広州は「ガンジョウ」※現地読み、杭州は「くいしゅう」と言うことはあるね。

  6. なんで”馬”の英訳がペガサスなの?

    • 飛騨のイメージかな?

  7. 佐賀はそのままサーガ【Saga】でええやろ

    • ますむらひろしのアタゴオルに出てきた「ヨネザード」(米沢)みたいでカッコイイなw

    • ひばりが丘の地名の由来はビバリーヒルズ
      これ豆な

    • ちょっと長くなるけど、セレブレーション・アシスタントかな?

  8. ペガサスは無理矢理すぎんべw

  9. チップボールが埼玉らしいんだがなぜチョップ?

  10. 埼がどうしてチップなんだ?
    ケープ(cape)じゃね?
    しかも玉は勾玉とかのことだからボールじゃなくてビーズ(beads)だろ。

    • 埼玉はサキタマとも読み前玉とも書かれたのでtipでもおかしくはない
      玉(たま/ぎょく)はすなわち宝玉で、勾玉もその一つなのでbeadではない、ballでもないが
      なお埼玉の由来は「幸魂(さきみたま」などといった宗教がかった(後付け的な)ものではなく
      地形に由来するという説の方が信憑性は高い

      • いや、漢字の「埼」にtipの意味はないでしょ。「先」せめて「前」なら分からんでもないけど。「玉」は概念的にball/bead/jewelで、どれでも良いけど、ballはワザとダサくしようという意図しか感じない。
        このお遊びは地名の漢字を由来とか関係なしに漢字の意味を基に意味のある英語にするってことじゃね。

  11. 逆にタイガーウッズとかカッコいい響きも日本語にしたら森寅吉になってしまう

    • ワロタwww

  12. 群馬は勝手に羽を生やすなw

    • レッドブル飲んだんじゃね?

  13. 鹿と子供の島です

    • 子供の鹿の島でディアアイランドでいけそう

  14. なら…な…!?

    • 「クインス・グッド」か「ハウ・グッド」やな

  15. ほっきょう、うえうみ、よつかわ、やまひがし、やまにし、ひろひがし、ひろにし、くものみなみ、あまみなと

    ってあるけど、なるべく違和感ないように中国の都市を日本語風にいいかえるとしたら、

    北京(ほっきょう)、上海(じょうかい)、四川(しせん)、山東(さんとう)、山西(さんせい)、広東(こうとう)、広西(こうせい)、雲南(うんなん)、天津(あまづ)かな?

  16. 「北京」の中国語の読み方がペキンじゃ無いことにショックを受けた…。

    • ”ペキン”は広東語読みだから、一応”中国語”なんですけど、それは?

  17. かっこいい県名でスローンキャッスル(茨城)が無いとはね・・・

    • ソーンキャッスルちゃうんかい?
      throne(玉座)でなくthornね

  18. 山口 (マウンテンマウス?)
    とか意味が分からん英語になるな…。

    鳥取や鹿児島は分からん

    • パイロットなら、鳥取はバードストライクだったりして。

    • マウントエントランスでええんちゃう?
      バードキャッチャーもいい感じ
      バンビアイランドとか

      • なんとなく空目… > ゾンビアイランド

  19. ダ埼玉ミーム強すぎだろ

  20. 仏語だと千葉=ミルフィーユ(mille-feuille)は有名だな
    あと伊語だと新潟がラグーナ・ノーヴァ(laguna-nova)だぞ

  21. 独語で茨木がローゼンブルグやぞ

    • 栃木はフランス語でマロニエだもんな

  22. 三重:トリプル

  23. 京都:キャピタル・キャピタル

    • 京都府にすると
      キャピタル・キャピタル・キャピタルやな
      京都さんすげぇ

  24. 中国語だと青森はグリーンフォレストになるんじゃねえの?

  25. 昔、旅行でリオブランコって街に行ったときに、
    「ここって白河じゃねえの?」と思ったものだ。

  26. ところでサイレントヒル2リメイクがポリコレて、女性キャラが不細工になったって英語圏の反応スレで話題になってたけど、そういうので何か中国人の反応はありますかね?

  27. 日本人ってこういう言葉遊び好きね

    • マジレスすると興味あるかどうかは十人十色
      ただ誰にでも当てはまる話題って血液占い・・とか、ありそうで無いからな

タイトルとURLをコピーしました