「日本のコンビニでこう言われたらなんと返答したらいい?」という記事が中国版InstagramのREDに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
Sponsored Link
[記事]
日本のコンビニで「ありがとうございました!」って言われたらなんと返答したらいい?
何も答えないのも何となく気まずいし、
「どうも」と答えるのも失礼な気がする。(相手が年上の場合も多い)
みんな、どう答えてる?
記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/65e04b310000000003034c71
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 在日中国さん
す~ [249 Good]
■ 別の在日中国さん
これだな [11 Good]
■ 更に別の在日中国さん
ある日仕事が終わってみんなで帰るときに、一人の同僚とすれ違った。彼は私たち一人一人に向かって「す~す~す~す~す~」と言っていた [198 Good]
■ 在日中国さん
こちらも「ありがとうございました」でいいのでは?どっちが先に「ありがとう」を言うか選手権 [151 Good]
■ 別の在日中国さん
私はいつもその勝負に勝ち続けてる [23 Good]
■ 在日中国さん
便乗質問。コンビニで「袋いりますか?」と聞かれたとき、欲しいときは「ください」でいいの?断るときは「けっこうです」「大丈夫です」のどちらが正しい? [13 Good]
■ 別の在日中国さん
いるときは「お願いします」。断るときは「大丈夫です」かな [146 Good]
■ 在日中国さん
「センキュー」。最近日本の若者の間では「センキュー」が流行ってる [13 Good]
■ 在日中国さん
ほんとか?
■ 在日中国さん
「どうも」でいいんじゃないかな [16 Good]
■ 別の在日中国さん
コンビニでバイトしてる。「どうも」というおばさんは結構多い
■ 在日中国さん
何も言わずにちょっと頭を下げればOK [49 Good]
■ 別の在日中国さん
賛成。ちょっとお辞儀するのが自然かもね [5 Good]
■ 在日中国さん
ざいまーす [6 Good]
■ 在日中国さん
同じタイミングで「ありがとうございました!」といってハモる [12 Good]
■ 在日中国さん
コンビニでバイトしてる。何も返答しなくてOK。こっちも決まりだから言ってるだけで別に何とも思ってない [5 Good]
■ 在日中国さん
はーいー [9 Good]
■ 在日中国さん
no problem have a nice day
■ 在日中国さん
はーい、ありがとう、ちょっとお辞儀の3個を使い分けてる
■ 在日中国さん
私もまさに同じ疑問を持っていて、コメントを一通り読んだ結果、「す~」を採用することにする。みんな、ありがとう! [11 Good]
コメント
軽い会釈かどうも~でええんよw
す~~とか言われたらす??ってなるわw
なんだ、す〜って?馬鹿かよ
あざます~
チャラめの簡略応答なら「す〜」よりは「ども〜」の方が若干丁寧でいいかもね
ほんまに若干だが
あざざます
あざっすー→ざっすー→すー→(空気が抜ける効果音)
ファックユーだろ。そしてぼろぼろになれ。
(おつかれさまで)す〜やろなあ
中国人には「どうもアル」って返して欲しい
出張で生「あいやー」を聞いた時ちょっと感動した
どういたしましてアルネ
とか言われたら通うかも知れん
お年寄りは無言で中年がどうも、若者がす~かな。
何も言わずに昔の中国の挨拶みたいに手を重ねておじぎするアル。
結局1番意味わからんやつ採用してて草
無意識に「こちらこそ、どうもありがとう」と言って
照れられた(笑われただけ?)。しばらくビビって行けなかったw
昔「だらしゃ〜す」とか「ららしゃ〜す」とか言ってる奴いたな
「どうもありがとうございます」だった
丁寧かつ雑
俺は店でもバスでも「お世話さま〜」
やばい無意識にやす子だったわ
「はーい、ありがとうございまーす」って言ってるつもりだけど
「あーい、ありざーす」ってなってるわ
ばいばいでーす
ぞす(光通信)
魔法の言葉 どうも
お世話様です
日本人ネイティブでも難しいよなこれは
俺は20代の頃から涙を飲んで完全無視してる
す、は採用しないでほしかったww
目礼・どうも・ありがとうございます
この辺でいいよね
どうもは汎用性高い上に短くて良い