「日本の中国銀行にはこんなお知らせが貼られている」という記事が中国版InstagramのREDに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
Sponsored Link
[記事]
日本の中国銀行にはこんなお知らせが貼られている
歓迎光臨。
当行は本店が日本の岡山市にある日本の銀行です。
当行と中華人民共和国の中国銀行(BANK OF CHINA)は
別々の銀行です。
記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/65b4a70e000000002d00320a
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 上海さん
SWIFTコードを書いておけばいい [1200 Good]
■ 江蘇さん
よぅ銀行員 [113 Good]
(訳者注:SWIFTコード・・・銀行間通信網(SWIFT)において銀行を特定するコードです。日本の中国銀行はCHGKJPJZ、中国の中国銀行の日本でのコードはBKCHJPJTです)
■ 上海さん
BOC(Bank of China)とChugoku Bankの違いね。銀行員にとっては常識 [614 Good]
■ オーストラリア在住さん
中国語でも正式名称で書けば間違えないよ。中国银行股份有限公司と株式会社中国銀行 [440 Good]
■ 安徽さん
わざわざ中国語でお知らせを出すということは、間違えて入ってくる中国人が沢山いるのだろうな。ログが全く違うからロゴを大きく書いておけばいい [214 Good]
■ マレーシアさん
ロゴが変わったか、日本では別のロゴを使っていると考えそうだな [153 Good]
■ 広東さん
私も同じ写真を撮った [20 Good]
■ 広東さん
BOCは日本では何と呼ばれてるの? [10 Good]
■ 在日中国さん
中国銀行東京支店 [47 Good]
■ 別の在日中国さん
厳密に言うと、BOCは繫体字で「中國銀行」となる [10 Good]
■ 重慶さん
ロゴは三峡銀行に似てる [18 Good]
■ 四川さん
さて、これはどっちでしょう? [26 Good]
■ 福建さん
本物 [17 Good]
■ 上海さん
以前、サンフレッチェ広島のユニフォームに「中国電力」という文字が書いてあるのを見て、え?って思ったことがある [36 Good]
■ 広東さん
「国家電網」と書かなくちゃな [9 Good]
(訳者注:中国には「中国電力」という会社・組織はありません。中国の5大発電会社の一つに「中国国電」という会社があり、国家電網は中国の国営電力配送会社です)
■ 江蘇さん
日本は本当に中国の漢字をそのまま使ってるんだな
■ 上海さん
いや、これは中国語だ [7 Good]
■ 広東さん
中国銀行と中国银行の違い。確かにこれはわかりにくいかもね [7 Good]
コメント
中国地方の呼び名は中華人民共和国より昔からあるんだけどな
チャイナか支那って言わないからこんがらがるんだよ
世界に合わせるべきだ!
>中国地方の呼び名は中華人民共和国より昔からあるんだけどな
ややこしいのは中国银行股份有限公司の方が株式会社中国銀行より古い。
前身の銀行は中国銀行のが古いしね
訂正、日本の中国銀行の前身の銀行のほうが中国のよりも古いしね
かってに日本の地名を使うなよ
円と元のマーク¥も紛らわしい
発音も
日の丸となりに張っとけば問題ない。
うちの新人の女の子が
中国(地方)支社からの電話を取って
「中国から電話ですけど中国語できる人いますかー?」って言ったのはいまだにネタにされてる
相手は日本語で「お疲れ様です、中国支社の◯◯ですけど、・・・」って話し始めたと思うんだけどね。
中国銀行って都市ごとに経営が違うフランチャイズみたいなもんだって聞いたけどホント?
本物ってなに?
毒餃子だったか何かの影響で中国地方の方の中国が社名に入ってる食品会社が倒産したことがあった気がする