「日本語のこの字を入力する方法を教えよう!」という記事が中国版InstagramのREDに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
Sponsored Link
[記事]
日本語のこの字を入力する方法を教えよう!
々:おなじ
ぁぃぅぇぉ:xaxixuxexo
記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/6559ba46000000003202b9e5
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 在日中国さん
「ノマ」って読むらしい。でも変換しても出てこない [30 Good]
■ 別の在日中国さん
変換出てきたよ
■ 広東さん
変換できた!アンドロイド限定で変換できるっぽいね
■ 四川さん
「時々」って打って「時」を消してる [38 Good]
■ 在日中国さん
hibiって打ったほうがonajiよりも少ない打数で打てる [11 Good]
■ アメリカ在住さん
この字は中国語にもあると思うけど、どうやって打つのだろう
■ 在日中国さん
中国語では廃止されたのではなかったっけ?読み方は「同」と同じ「tong」だったはず
■ 上海さん
台湾ではまだ使ってた気がする
■ 広東さん
「色々」って打ってたけど、日々のほうが早くていいね。ありがとう
■ 広西さん
私は奈々って打ってる。日々より好き
■ 在日中国さん
ゞという字もあるぜ
■ 上海さん
人々
■ 北京さん
々
■ 河南さん
私は様々
■ オーストラリアさん
小さな「あ」はlaでもいけるよ
■ 福建さん
ノマ。打てないんだけど
■ 遼寧さん
Androidでは打てるらしい
■ 湖北さん
おなじ。々。おー出た!ありがとう!
コメント
わしは「木々」だな。
単独で使うことはないからなあ。繰り返し記号は「おなじ」で出てくるから、使うならそれかね?
多々って打って出してるな
佐々木が役に立つ数少ないシーン
「おなじ」でもいいけど「どう」の方が楽、ローマ字で3文字でいい
今はスマホでノマで出る。
PCだと昔はノマで出たのにいつの間にか出なくなった。
Windows10からかな?
こんな事って有る?と思いつつ、佐々木→佐々で出すようにした。
どう を変換してる
自分もどこかで調べて「どう」って知ったからそれ。その前は「佐々木」から消してたからかなり面倒かった。入力方法にもよるけど今試してみたら「多々」が良さそう。
あ、返信をクリックしちゃってたみたい。
別に貴方に返信したわけじゃなかったんだ。
ごめんね。
パソコンでのローマ字入力のキータッチ数でいえば、
[いい]から「易々」を呼び出すのも割と便利。
[ああ]からでも呼べるけど、こっちは「ゝ」が欲しいときに使ってる。
どうだよな
そもそもその文字単独で使う事が無い
くりかえし
だな
てか、なんで中国人が使う必要があるんだろうねぇ・・・
最近は漢字のフォントも「これ日本の文字じゃないだろ」ってのが増えてきてるよね。
いろんな事務系の処理が中国に外注されているんだろうなぁ。
台湾は使うんだわ
謝謝が謝々で、よくあるよ
で、中国も台湾もエラんとこもちゃんと意味が通じる
エラんとこは併合時代があるからなんだが
そもそも「々」は「記号」、カタカナのマにノがくっついて「ノマ」なんだと
「 (上)のま(ま)」だとさ
一方で、中国も台湾も、「漢字圏の繰り返し記号」ってのがある
古くは殷の時代からあって、それは今は中国の占い「易」の時に出てくる
現代にもいくつかあるし「々」でも通じるけど、あくまでこれは走り書き用の略記号だから、教科書やテストに書いたらダメだそうな
ローマ字入力なら「どう」が一番楽でしょ
iPhoneだけどフリック入力の数字モードで「8」を上にフリックしてる
単体で使うことある?
米さ米酒か々々イエィ!
普通はどうで出す
おなじを変換してた。
ノマっていうの初めて知った…
確かにのまって打つと変換候補に出てくるな、一つ賢くなったわ
PCならキー配置的に”個々”が楽。
中国人がこの文字を打つ場面が想像出来んのだが、
何時どういう時に使うんだ?
何で単独で打ちたいの??
それこそ日々とか単語で使う時にしか必要なくない?
でも単独でどうしても使いたい時はくりかえしで出すかな、長いけど
ヽ←がおなじと読むのは松屋経営の
天ぷら屋でヽ松という店が有ったので
知っていたがカタカナだったのは
知らなかったぜ
ひらがなだと→ゝなのか
AAの鼻にしか使わんな
その癖「只(ただ)」の文字は
「ロハ」(無料を意味する日本の俗語)では出ないのだな。
はえー勉強になったわ。
個々が至高
iPhoneだと「きごう」って入れて「読み」にして出してるぞ
云々でも出るが
小文字の「ぁ」のXAは昔の東芝系列のワープロ時代から、LAはローマ字で使用しないからLittle+Aの意味もある
他に「Shift」+Aでも入力変換できるのもある
凸凹 でこぼこ
凹凸 おうとつ
最初は地元の等々力で出してた
じゃあ、〔仝〕。
これと〔々〕の使い方の違いやルーツを知りたいww