「日本メディアに教わる桜・梅・桃の見分け方」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本メディアに教わる桜・梅・桃の見分け方
春を象徴する花といえばまず桜が挙げられますが、同じく春に咲く花の代表である梅、桃との共通点が多く「違いがよくわからない」という人も少なくありません。
あなたは見分けられますか?https://t.co/RINL0mR6Jw pic.twitter.com/7kvvayWxs3
— ウェザーニュース (@wni_jp) March 15, 2021
記事引用元: https://weibo.com/5543176559/LjoYaegbn
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 江蘇さん
先日きれいな花を見つけて、一緒にいた友達と梅か桃かで半日間話し合った。結局合意に至らず、あらゆる手を尽くして調べたところ、アンズであることが判明した [67 Good]
■ 吉林さん
よくわかった。つまり全部花ね! [28 Good]
■ 在日中国さん
満点
■ 北京さん
ハナカイドウも間違えやすい [9 Good]
■ 湖南さん
切れ桜円梅とんがり桃
■ 上海さん
桜とアンズと梨とスモモの花は全く見分けがつかない
■ 河南さん
ハナカイドウも混ぜといて
■ 四川さん
これは?
■ 河北さん
アンズ
■ 河南さん
昨日会社の帰りにきれいな花が咲いているのを見つけた。何の花だかわからずに、識花君を使ってもわからなかった。この記事を見て恐らく梅で確定
(訳者注:識花君・・・花の写真を撮ると自動判別で花の名前を教えてくれる中国の無料Andoridアプリです)
■ 福建さん
2枚目の写真を見て、フムフムなるほど、よくわかった、と思った。3枚目を見て全くわからなくなった
■ 在日中国さん
春が来た。花粉症も来た
■ 在日中国さん
一昨日お父さんが桃の花だと言って持って帰ってきた花は、恐らく梅だった
■ 成都さん
明らかな差があるのだろうけど、実物を見てその違いが分かる自信が全くない
■ 広州さん
梨、スモモ、アンズ、ハナカイドウ、梅、桜などはほぼ区別がつかない。つまりバラ科の植物の花は似てるということ
■ 北京さん
これは実用的
■ 蘇州さん
昨日梅の花を見た。きれいだった
■ 在日中国さん
今年は忘れないと思うけど来年まで覚えてないと思う。毎年定期的に発信してください。よろしく!
コメント
お天気おねえさんが海外でバズったウェザーニュースじゃん。
時期が違うと思うんだが、オーバーラップしてるっけ?
場所によっては桜と梅と桃が同時期に咲く
北日本あたりはそんな感じらしい
千昌夫の「俺の故郷」って曲で
『俺の故郷はよオ〜 来てみりゃわかる そりゃまあ うんといいとこだ 梅や桜や 桃の花 ちょいと遅れて リンゴの花も みんな一緒に 咲く春さ~』
って唄われてる
そうです。咲いている時期が北へ行くとオーバーラップするんです。福島県に三春という地名がありますが、梅と桃と桜が同時に咲くという意味ですね。実際には梅が先で続いてももが来て桜が咲くことが多いわけですが咲いている期間が3つとも重なるのですが年によっては重ならないこともあります。山があれば高さが違えば咲く時期がずれますし、田舎では山桜というのもありますので、桜といっても咲く時期が様々なので里全体がいろんな花で覆われます。梨の花も地味ですが白く咲きますね。
南国でも、標高が上がると殆ど同時に咲くな。
桜は兎も角、梅と桃は分かりにくい。
そして、未だ蜂が出てこないし目白も来ないから実が成らない事が多い。
桜は花が咲いてなくてもなんとなく幹だけでわかるな。
まあ、「これぞ梅」「これぞ桜」「これぞ桃」って感じのやつはいいんだけど、それぞれ品種ってやつがあってかなり趣が違うから、「桜っぽい桃」とか「梅っぽい桜」とかもけっこうある。枝垂れてるやつとかがまた間違えやすかったり。
それはそれとして、別にどれだと認識してなきゃ楽しめないってワケじゃないからな。
アーモンドの花も似てるよね
あ~桜と良く似ているらしいね。
日本にアーモンド畑が有れば、日本人なら花見してると思うわw
桜の木は桜餅の香りがする
まさか玄徳と関羽、張飛がやった桃園の誓いって桜じゃないだろうな!
桜の園の誓いってなんか雰囲気ちがってくるなあw
これって、前にツイッターで一般人が上げてて人気出た投稿の
焼き直しじゃないか?
遠くから見るともっとわかりやすいんじゃないのかな。
木の形が違うから。
ややこしいやつは、咲く時期で区別するしかない
ウチの近所に真冬に咲くカンザクラがあるんだが
グーグルレンズでも正確な種類がわからない
コヒガンとかマメザクラとかいろいろ表示される
紛らわしいんだな
一年前のtwitterかよ
木の姿とか枝ぶりとかが違うのでじっくり見なくてもなんとなくわかる
桜は木肌とか特徴的 あと咲く時期もちょっと違うし
咲く時期が違うと言ってる人は暖かい地方の人なんだろうな
春が遅い地域はそもそも庭木に梅を植える習慣がない
咲ける暖かさになったらばかすか一緒に咲くからなにがなにやらわからん
アーモンドも似たような花が咲くらしいな
馬鹿が切らないのが梅、馬鹿が切るのが桜
まぁ、何よりも花の色が違うわなぁ。桜は河津だとか緋寒だとかを除けば、断然白い。梅と桃は濃いピンクだが、花の形状がかなり違う。なんて知ったか言ってるが、少し品種が違うと分からん。ワイは桃の花が大好き。地元は岡山でも桃の産地だった。小学校の校庭から見る小高い丘にある我が家の桃畑がまっピンクに染まる風景は子供心にも誇らしものだった。今は昔の話である。
梅は初めはお薬として中国から日本に伝わりましたが今の中共は全く別物です。お茶も同じくお薬として伝来。
理想的にはそのとおりなんだけど、実際は交雑しすぎててこのとおり見分けられないのが多い
ソースは二ヶ領用水
昔うめモモさくらって漫画があったな
この画像、何年か前にみたぞ。
毎年話題になっているのでは?
花の形で解るわな。
あと、山に住んでない人~
杉とヒノキの違いが解るかな?
答え 杉の葉っぱは円錐形、ヒノキの葉っぱはヤモリの手のひらみたいな形状が重なり合って少し開いている。
でも、いつも観てないなら、言葉でいくら言っても分からんだろ。
て、事は桜とは無関係な中国人と言う、結論に至った。
梅は匂いで分かりそう