「三国志が大好きな日本、ついに日本を舞台に三国志を作ってしまう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
三国志が大好きな日本、ついに日本を舞台に三国志を作ってしまう
記事引用元: https://weibo.com/1842706721/Lj8FubCx3
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 河北さん
「聖」と「夷」って完全に矛盾していると思うんだけど [591 Good]
■ 海南さん
北海道の旧名「蝦夷」の「夷」なんじゃね?
(訳者注:中国語の「聖」は「崇高な」「卓越した」という意味で、「夷」は「異人」「外国人」「野蛮人」という意味です)
■ 広州さん
なにも日本みたいな小さな国を三国に分けなくても [416 Good]
■ 広東さん
戦国時代の日本は66ヶ国に分かれてたぞ [54 Good]
■ 江蘇さん
呂布もびっくり [388 Good]
■ 北京さん
自ら「夷」を名乗るとは一体何事だ [41 Good]
■ 広東さん
狭い土地でなんでわざわざこんなに長い国境線を設定するのだろうと思ったら、山脈なのか [55 Good]
■ 遼寧さん
地図を見る限り、大和が一番平和そうで、武凰と聖夷は争いが絶えなそう。聖夷は大和と組んで武凰を攻め落とすのがよさそうだ [26 Good]
■ 大連さん
俺が大和だったら武凰と聖夷を常に戦わせるように仕向けて、両方弱ったところをまとめて攻め落とす [5 Good]
■ 上海さん
地理的要件を考えたらどう見ても大和の勝ち [8 Good]
■ 北京さん
いや、位置的には大和が蜀だから最初に負ける
■ 湖南さん
近畿と九州という農業と商業の都を持つ大和は強い。聖夷はどうすれば勝てるのだろう
■ 青島さん
米中ソが分割統治した戦後日本
■ 広東さん
米中ソの代理戦争と考えると楽しそう
■ 北京さん
義は西軍にあり!
■ 江蘇さん
やっぱり日本ではどうしても東軍と西軍の戦いになってしまうんだな
■ 広東さん
三国が国境を接する点はどこにあるのだろう
■ 湖南さん
越前平野と越後平野が関東平野に勝てるとは思えない。頑張れ新潟!
コメント
現代日本で考えると聖夷は経済力ないかわりに東北っていう自衛官(将官を含めて)が多い地方の一つは抑えてるね、食料も北海道があるのは大きい。
大和もその自衛官地域を抑えてるし経済的にも強い。武凰は経済力的に圧倒的だが自給はできないんで、短期勝負を仕掛けないと死ぬ。
戦国時代で考えると大和が圧勝するな。
沈黙の艦隊で有名なかわぐちかいじも似たようなもの書いていたな
三国志自体が日本で一般化しているからそこから派生したりオマージュしたものも出てきて当然
仮面ライダービルドもこんなのだったな
>自ら「夷」を名乗るとは一体何事だ
夷は中国人が外国人を蔑む意味合いで使ってたけど
日本ではそれ以外にエビス(七福神の恵比寿様)とも呼ぶんですよ。
日本でも通常は東国の未開人の意味合いが中心よ
東夷や夷狄て言うじゃろ
いやこの場合の夷は東北の北側を蔑称で呼んでた夷狄の名残で使ってるだろう
もう完全に死語になってはいるけど、あらえびす(荒夷)
とかあずまえびす(東夷)とかは日本において使われていた言葉でしょ。
関西圏というか朝廷からしてみれば関東は、なんというかお行儀が悪い人たちだらけだった時期はあったわけだし。
征夷大将軍の意味を知らんのか
※1
武凰には食料がないと言うが茨城千葉は北海道、鹿児島に次ぐ農業産出県だぞ
豚鶏も関東は結構生産してるよね
ちゃんと調べてないから穴だらけだろうとは思う。
けどそこの人口はずっと多いでしょ、明らかにバランスが悪いんでそう思った。
厳密にいえば食料自給率は「カロリーベース」で40%とかそういうレベルなんで、どこもかしこも餓死するでしょ。
もともと蝦夷は都人が北部を野蛮人として蔑んだ蔑称だからね。
坂上田村麻呂とか征伐遠征を何度もしてるし。
聖夷は東北最大都市を武凰に取られてるやん
南北朝時代みたいに皇統を分岐させないと本気度が出ないと思う。
確かに皇統をそれぞれ戴かないとダメだろうな
ネーミングにセンスを感じないな。
中学生が考えたのか?
これ完全に大和の勝利じゃん
文化も農産物も工業もシーレーンも大和が持ってる。
ちょっと読んだけど
主人公は大和側で政府要人に奥さん殺されて
復讐の為に出世しようとする話だった
大和が有利なのもその辺の展開の都合があるかもね
北陸と近畿を分断すんなよ
近畿圏は早起きで勤勉で寡黙な福井と石川がなきゃ成り立たないよ
石川県民以外に誰が毎日夜明け前から冷水に手突っ込んで豆腐作ってくれるんだよ
福井県民以外に誰が発電所だらけにされても黙って受け入れてくれるんだよ
その代わり仕事も住むところもたくさんあるからねっていうのが北陸と近畿の関係性なのに
武力経済が圧倒してる大和が美濃を手放すわけないだろが
これ、平氏と坂東武者と東北藤原氏の関係で、別に三つ巴では無いな。
なんか昔あったエロゲの群青の空を越えてを思い出した
他の二国のご当地食材がスーパーに並ばなくなるの悲しい
日本の地形で三国は無理があるって分かったわ
東西対決になる
その通り、三国あれば、二国が中央の強い国に反発して、同盟を組む。
それを滅ぼしてからの決着だ。
そして、中国地方や九州は、ずっと中央の天皇の言いなり。
決着ついた方の味方だ。
地形的にはそれが必然だよな。
でも関ヶ原でも応仁の乱でも東西対決にはならないってのが面白い。
いや、近畿が西で九州中国などは避難(ひな)の地
それ以外が東(鬼)だからね。
ひなは災難の度に逃げ込む土地の事だよ。
ひな人形は、災難の身代り人形
ことわざで「ひなにも稀な美女」とかもある。
ひなって、悪い言葉の意味なんだよ。
これ、実質今の日本そのものじゃねーか?文化や経済的に
聖夷君国境線長すぎて防衛できなそう
武凰と聖夷が同盟組んでると予想
ざっと見ても大和は海路使えるだけでも蜀とは違うのだよ蜀とは
人口集中が進む前の、維新後とか戦後のごたごたでこうなったならまだしも
現代日本からこの3つに分けたって関東以外勝ち目ないだろ
経済力が違いすぎる
国境三重点は白山かな?
日本が2国に分割されるという作品は実際に存在していた東西ドイツや朝鮮半島と同様の状況を参考に
結構作られたりしていた。
最近は日本分割にリアリティがなくなってしまったのか3分割が流行りなのか。
だいたいは大国の思惑に翻弄される話になるんだが。
あながち、間違ってないかも?
銅鐸とか、古墳の形態とかの分布域とか?
文献………たとえば、倭国と日本国は違うとか?