「日本でよく言われる『美人は三日で飽きる』は嘘だったらしい」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本でよく言われる『美人は三日で飽きる』は嘘だったらしい

菅田将暉の「可愛すぎてずっと見ていられる」という一言で、「美人は三日で飽きる」というのが所詮凡人の戯言だということがわかりました。ありがとうございました。
— ピッコロ総理??? (@Piccolo_chaan) November 15, 2021
(訳者注:「美人は三日で飽きる」という言葉そのものは中国にはありませんが、「美しいだけの女性とずっと一緒にいて飽きるか否か」ということは中国でもよく話題になります)
記事引用元: https://weibo.com/5543176559/L1SdHb76o
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
[adsense]
■ 広東さん
当然だ。そんなことがあるわけがない。石原さとみや新垣結衣を見てて飽きると思うか?何年でも飽きずに見てられるわ [63 Good]
■ 広州さん
佐々木希の旦那にも聞いてみようぜ [36 Good]
■ 北京さん
小松菜奈はかわいいけど美人かというとちょっと違うと思う。でも超美人の女優でも旦那が不倫した人はたくさんいるし(關之琳とか林青霞とか佟麗婭とか)、美人なだけでは旦那を一生引き留めておくことは不可能とも言える [24 Good]
■ 河北さん
不倫する人は相手が誰であっても不倫するというだけでは? [5 Good]
(訳者注:關之琳は香港の、林青霞は台湾の、佟麗婭は中国の女優です)



■ 上海さん
菅田将暉は結婚したてだからこんなことが言える。結婚生活の複雑さと面倒くささを彼が知ったらどうなるかはわからないけど、いい人そうだから大丈夫かもね [15 Good]
■ 福建さん
なんでみんなここで不倫した例ばかりあげるわけ?全ての男性の脳みそが下半身に支配されているわけではないと思うよ [23 Good]
■ 天津さん
菅田将暉かわいいね。ずっと見てたいのなら見てればいい。何の問題もなし [15 Good]
■ 広東さん
美人が自分のものでないから見飽きないのであって、自分のものとなってしまったら果たしてどうなのだろう [8 Good]
■ 安徽さん
これは現時点での彼の本心であることは間違いないだろう。その気持ちが一生変わらないかどうかは誰もわからない
■ 吉林さん
菜奈ちゃんかわいい!私もずっと一緒にいたい!
■ 在日中国さん
そりゃそうだ。小松菜奈と一緒にいて一生飽きるわけがない
■ 江蘇さん
一生分見たら飽きるかもね
■ カナダ在住さん
不倫する人はするししない人はしない
■ 浙江さん
キムタクはずっと別れないよね
■ 広州さん
日本語の「可愛い」と「美しい」は別の意味
■ 香港さん
もし将来菅田将暉が不倫したらこの言葉が引っ張り出されてネタにされるんだろうな。菅田将暉、お幸せにね!
コメント
ブスは三日で慣れてもブス。
君、そもそもブスにすら振り向いてもらえないやんw
顔などすぐ慣れる
毎日鏡見てる俺が普通に生きていられるんだから
結婚すると、顔を見るより声を聞くことが多いから、声で選べとか言われたそうだが、明治以前の照明が少ない時代の話だからな
現代だと夜間も室内が明るいし、普通に美人の方が良い
「美人は三日で飽きるけど、ブスは三日ですぐ慣れる」だ。
つまりは嫁貰った喜びも後悔も三日で終わり、あとは日常である、という話。
昔は今よりも早く結婚するのが当たり前で、恋愛結婚よりも見合いも多かったからな
一緒に買い物に行くにしてもブサイクと歩いてるより美人の方がいいよ。
美人か不美人かという分類ではなく家族という分類になるってことだろ。
自分の母親がどれだけ美人でも毎日見てればただの母ちゃんだし、嫁だってそう。
知り合って間がないうちは見た目くらいでしか判断できないけど
付き合いが長くなればもっと内面の方が見えてくるし
一緒に生活する夫婦となるとそっちの方が重要になる。
表面的な見た目やイメージに惹かれて
お互いの性格や生活スタイルをろくに知らないうちに
短期間の付き合いで電撃結婚するから芸能人同士の結婚は高確率で破綻する。
性格最悪の美人と、性格最高のブスなら時間経過で評価変わるかもしれないけどな。
性格が同じなら、そりゃ美人がいい。
同じ顔を見続けると美醜の判断ができなくなる
変な化粧やバレバレのかつらも本人は気付かない
まぁ、この手の論調はただの嫉妬だからね
美人は飽きると言っても美貌が落ちる訳ではなく
ブスは慣れると言っても美人になる訳ではないので
言葉遊びをしているだけであって、両者には相変わらず大きな差がある
んで、実際のところどうなんです渡部さん?
そんな短い期間に飽きたり慣れたりすることはないよ。
ただ美人もブスも長期的にはみなババアになる。
ところが美人はババアになっても可愛いらしいんだよな
美醜は100歳になっても付いて回る
菅田君。多目的も似たようこと言ってたぞ。
意図せずいろんな所に喧嘩売ってるようにも読み取れますが…
とりあえず御結婚おめでとう御座います。
爺ちゃんは死ぬまで美人だった婆ちゃんを褒め称えていたわ
でも、確かにどんなに美人でもすぐ飽きて他の女(なんならブス)に手を出すモテ男もいるので…
自分で実験できないのが残念
アフィ、狙いすぎ
外見だけだと飽きるだろうが、その他の態度等によっては飽きないとかでしょうかね。
それでもさらに時間が経てば、飽きるというか日常になってしまいますので、惚れてるとかの感情は無くなるでしょうけど、感謝に変えられたらいいのでしょう。
慣れる、けど飽きはしないね
さすがに三日じゃ飽きねーだろ
三年くらいだな
んだ
おれなら小松は3秒で飽きる。そこに美人を感じない。
毎日同じ家で飯食って大便してる奴の顔なんてどうでもよくなるってのはある
美人は中華系のツンと澄ました美人を言うが、日本語の「かはいい(可愛い)」はもともと「かほはえし(顔映えし)」という意味で、その人を見ている人の顔が恥ずかしさでぽっと赤らむような、いわば山奥で春の桜が咲いているのを見つけた時のような、ハッとする美しさを言うのだ。単なる顔かたちの美醜を言うのではない。もちろん今は、単にカワイイという意味になっちまったんだが。
中国人?ブスしか見たことない
美人を美人に改造することはできない
ブスは美人に改造することは出来る
アホのツイートはすぐに飽きるというよりノイズでしかない。
逆なんだて
ブスは3日で慣れる 美人は3日で飽きる
じゃなくて
ブスは3日で飽きる 美人は3日で慣れるなんだよ
親父が結婚報道で小松菜奈を見てブスな女だなと言っていた。同意だし俺は菅田将暉を見るたびに不細工だなと思っていた。そういう意味ではお似合いのカップルだ。菅田将暉も小松菜奈も日本では何故か美男美女というポジションに置かれている。俺は多くの日本人が何らかの催眠や呪いに掛けられているんじゃないかとすら思うほどだ。それは置いておいても、役柄やポジションで美男美女とされミーハーがそれに騙されていることって結構あると思う。そいつらのポジションや過去の活動を一切知らずに初見でプレーンの状態で見てみたとき微妙なやつは多い。自分のペットが可愛く見えるのも似てる部分はあるだろう。俺は元から芸能人に興味が薄いのもあってそういうのに左右されずに見てるから不細工の過剰な持ち上げについていけないことがままある。二人の子供は整形なしでは酷いだろう。別れなければの話だけどね。一生見てられるなら大丈夫か。かっこわらい
結局自慢のつもりが浅学を晒すことに
後年離婚してネタにならない事を願うわw
小松菜に笑った。