河野行革相、6月中にFAXを原則廃止するよう各府省に指示 中国人「これは歴史的転換点」「日本らしいニュース」

 
河野行革相が6月中にFAXを原則廃止するよう各府省に指示したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
河野行政改革担当相が、6月中にFAXを原則廃止するよう、各府省に指示したことがわかった。
 
河野大臣は、テレワークの推進や業務効率化の観点から、霞が関でのFAXの利用を原則として6月末までに廃止するよう、7日付で各府省に指示を出した。
 
災害対応の業務や事業者などからFAXを受付中の業務など、当面存続が必要な場合を除いて、メールなどに切り替えるよう促し、廃止が困難なものについては、具体的な理由を報告するよう求めている。
 
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/38b1bd1b04ac665d628f4d7f4a8553f46eb85f3a
コメント引用元: https://weibo.com/6094846964/KjIAnkXyI
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

[adsense]

 
■ 在日中国さん
 
まだ使ってたのかよ。世界からいろいろ言われなかったらあと100年は使い続けてたかもな [20 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本ではこういうことをするためにもトップダウンの命令が必要なのか。大変だね [15 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   日本の縦割り行政の壁を突き破って改革するにはこうするしかない
 
 
 
■ 在日中国さん
 
新型コロナがFAXを引退させたのかな? [8 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
これがニュースになるのがいかにも日本らしい
 
 
 
■ 江蘇さん
 
これは大変な作業になるだろうな
 
 
 
■ 上海さん
 
世界の中でも最後まで飛行機の中で喫煙できた日本は、世界の中でも最後までFAXを使い続ける国となった
 
 
 
■ 南京さん
 
現状を変えることを何よりも嫌う日本人がこれを決断するのは大変だっただろう
 
 
 
■ 浙江さん
 
突然こんなことを言われて、日本人も大変だね
 
 
 
■ 四川さん
 
> 廃止が困難なものについては、具体的な理由を報告するよう求めている。
 
今の時代にFAXを電子メールで置き換えられない業務が存在するのであれば、参考までに私にも教えて欲しい
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本語の本には今でも「カセットテープ」や「ワープロ」という言葉が出てくるけど、まだ使ってるの?
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
ハンコはいつ廃止になるの?
 
 
 
■ 上海さん
 
FAXのセキュリティリスクが低いことは確か
 
 
 
■ 山東さん
 
60歳までFAXを使い続けたおじいさんが明日から電子メールを使えと言われても困ると思う
 
 
 
■ 広東さん
 
日本の複合機にFAX機能が存在する限りはFAXは無くならない
 
 
 
■ 遼寧さん
 
残念ながら日本の会社ではFAXはまだまだ現役。会議の議事録なんかがFAXで送られてくる
 
 
 
■ 大連さん
 
ポケベルが失われ、FAXも失われ。。
 
 
 
■ 在日中国さん
 
これは日本史に残る歴史的転換点となるだろう。FAXよ、永遠に
 
 
 

 
 

コメント

  1. 中国でも現役なんだけどね
    会社でも使う

  2. えぇなんで
    複合機に機能としてついてんのにわざわざ使うなってこと?

    • 通信料と紙代もバカにならんからな。
      送信履歴も何時何処へしか残らないし、画像も乱れまくるし、ぶっちゃけFAXメインとか民間でもほぼ無くなってる。
      メアド伝えるためのFAX送付状やスキャン環境が無い場所からの送信くらいしか使い道無くなってるし、別に廃止にして困る事もそう無いし。
      ジジイ共が困ろうが知ったこっちゃ無いしな。

      • FAXほど通信内容が傍受されない手段はないんだけどな。

        これで 通信内容がさらに駄々洩れになる 外国勢大喜び

        • でも、宛先間違いは起こりやすいぞ。
          うちのFAX付電話に社外秘の透かしが有る書類が数十ページ分送られてた事が有った。
          無駄に感熱紙使われて怒り心頭だよ。

        • 暗号化も知らないおじいちゃんw

        • いつまでそんな言い訳してんだか。
          世界中の機密文書はFAXでやりとりしてるんか?
          つか日本でも機密文書だからという理由でFAX使ってるなんてどんだけある?

          ファイル交換サーバーやメール暗号化とか、色々やりようあるやん。
          FAXなんて送信先誤りとか、相手先で紙に出力されて職場の人の目に晒されて放置とか、そんなんばっかだぞ。

          • 外国からのアタックがひどい。そんな技術すべての会社がもってるわけねーだろ

        • 頭悪すぎワロタw

        • スタンドアロンのPCで作成した書類を登録済みの所にFAXで送信する
          簡単で安全な通信手段だ 暗号化も所詮人が作ったもので PC本体に侵入されれば意味などない
          かえってアナログの方がある意味安全だよ…

        • それ本気で言ってるの?w

          FAX番号だけで複合機が乗っ取られる“Faxploit”脆弱性公表
          https://ascii.jp/elem/000/001/728/1728508/

          セキュリティ対策ゼロの「FAX」から政府機関や企業がハッキングにあう危険性があると判明
          https://gigazine.net/news/20180814-malicious-faxes-cyber-attack/

    • 多分、大臣室にあるFAX専用機が使われなくなるだけだよ。
      紙に出さなくていいやつは極力出すなってのを言いたいだけだと思う。

    • 本当にバカだなあ。禁止て。中国に漏れ漏れになるで。

      • FAXでも古の仕様の知識が必要なだけで専門にはしっかり漏れてるから
        ちゃんと秘匿通信用に設計された暗号化手法を使って欲しいんだが……

    • 日本って変な方向に進化するんだよな
      複合機へ送られてきたFAXをメール添付して送信なんて機能もある
      直接メールへ送ってもらえよとw
      一度、トップダウンで廃止にしたほうがいいよ。なんとかなるものだ

  3. これでデータ盗み放題

    • FAXデータが盗めないとでも?

      • 銀行とかではどこの国でもFAXが現役
        安全性がだんち。
        国ぐるみで盗聴やってる中国はこの限りにあらず

        • RSA暗号とか知らないアホですか?

      • 言ってることは理解できるよ
        ただ、FAXだと送信履歴も送信結果で紙で残るから契約上の観点でわざわざ使ってる会社も多いんだよ
        うちは重要案件などは電子メールでトラブってからFAXにしてて、トラブル起こしたことが一度もない。
        ただし送信履歴を紙で控えておいたり面倒だよ。

        • データを使いこなせないダメ会社だからもう淘汰されたほうがいいんじゃない?

          紙でトラブったから石板使ってるって言ってるようなものなのにw
          それが正しい事だと思ってる時点でアップデート失敗だよ。

          • データを使いこなせないとかいう話ではなく、メールのシステム上の虚弱性の話なんだが
            おまえこそネットから淘汰されたほうがいいんじゃない?頭悪いってよく言われない?

  4. 中古品の販売期限を設けてビンテージ楽器などが販売できなくなると
    撤回することになった顛末を思い出す。
    ファックスにはファックスしかない利点がある事を
    知らないんだろう。

    • 利点て何?
      事務所にいるならメアド伝えるくらいしか利点無いが?しか

      • 利点=バカな年寄りが、新しい知識を取り入れなくてすんで、労働生産性の低いバカみたいな仕事で給料がもらえること

        • 馬鹿が匿名でたすかるよ
          匿名でもなきゃ顔出しの馬鹿面見ないで済むんだから

          • ほんそれ

  5. […] リンク元 […]

  6. FAXがセキュリティ強いとかいうのは完全な誤解
    物理的デバイスで盗聴し放題だし、最近のデジタル複合機ならLAN経由で侵入されるケースもあるらしい

    そもそもあんな誤送信が起きやすいシステムでビジネス文書を送るなんて問題外
    FAXを使い続けるなんてありえない

  7. ローテク過ぎてかえって情報盗まれないという利点が有るのに勿体ない

    • 簡単に盗まれるぞ?
      盗聴されたら終わりだし、ネットと違って防ぐ方法も無い。

      • FAXを擁護することが目的の、IT音痴の化石の脳おじいちゃんに何を言っても無駄なんだよなぁ

        セキュリティーの面でも、データを残すという面でも、生産性という面でもFAXには利点なんてないのにね。

        必死にこじつけて正当化して石器時代に残りたいだけのバカだよこいつらは。

        • 馬鹿が馬鹿って言っても意味ないんじゃない?

  8. 医療関係ではあえてFAXを使ってるって言ってたな

    • 新しいセキュアなシステムを構築するより、既存のローテクを使ったほうが安上がりってのは
      一時しのぎには有効だが、長い目で見るとデメリットだよね。

      デメリットのほうが目に付くようになってきたから、そろそろ移行を考えましょうってのが今回の趣旨でしょ。

    • 確かに医療業界入ったら、想像以上にFAX使われまくってたわ
      薬局の処方箋とかもFAXで出すの増えてるし
      と言うかメールで事足りるのは、1人1台パソコンかスマホが目の前にある職場前提で
      医療現場だと、皆常に動き回ってるから(だから腕に巻くメモ商品が重宝される)
      FAXで基本データ受信、必要な物は印刷して皆に見えるように掲示
      リアルタイムで内容確認チェック、書き込めるようにアナログで紙で出す、発注品とかも書き込んで貰って
      スキャンして業者にそのままFAX送信で発注

      あとメールより楽なのは、業者からの電話対応してても、取り敢えず書面でFAX送ってください!って急いでる時、電話番号と同じか下数桁違うのを伝えるだけで済むところかな

  9. セキュリティに問題なんてメールでも同じ事だろ

    • 問題の大きさがぜんぜん違う
      鍵はプロにはピッキングされうるしショットガンで吹き飛ばされるから意味ない!って言いながら、玄関のドア針金で縛って鍵代わりにしてるヤツいたらバカだろ?

      • バカな例え出してなにいってんのこのばか

        • はい、次のばか

  10. FAX販売台数トップはアメリカ
    新しいテクノロジー苦手おじいちゃんは日本にだけ居るワケじゃないんだよなぁ・・・

    • そんなお爺ちゃん達もあっと言う間にいなくなるし、現職の事務手続きでFAX使いまくる理由なんぞもう無い。
      現実見ろ。

      • 経験上、FAXを強いられるのが一番多いのが公共機関だわ。
        市町村とか土木事務所とか。
        いろんな申請手続きを、紙でしか受け付けないとか、
        役所まで来ないと保護区などの白地図は提供できないとか、
        メールは見ないから、FAXで送ってくれとか。
        PC音痴のジジイしかおらんのか?

  11. Fax が色々な非効率を助長している存在なのは確かだしね。
    これは良いこと。

    複合機に機能がついてるのにとか、そういう問題じゃないんだよね。官公庁が使うのやめないから民間でも使わざるを得ないケースが多々ある。

  12. 以前とある庁への申請でPDFわざわざプリントアウトして
    申請内容を手書きで押印した後FAXしてくれみたいなのあった
    PDFに直接入力&電子印で返すのは駄目と言われた

    • だから押印制度も廃止していってるんやで?
      時勢見ような。

    • 送信側は書類をPDFで作成してそれをプリントアウトしてFAXで送信。
      受信側はFAXで受信したデータをスキャンして保存。

      とかやってるからねぇ。PDF送って自動アーカイブさせとけば1秒もかからないことに
      何時間も時間をついやして、いそがしいっていってるw

  13. FAXも印鑑も即刻廃止しろ、使ってる自治体は名指しして晒し上げろ
    とにかく労働生産性を上げろ、工程を一つ省けば劇的に労働生産性は向上する
    無駄な業務を減らせばその分人材を確保できる、無駄な工程を減らせばその分給料が上がる
    行政が主体となって昭和の因習をこの国から排除し続けろ

    • 日本は災害が多いから、現物の紙媒体で残すことに利点があるんだよ
      災害時真っ先に遮断される確率が高いのが電気だし

      まあ無駄な部分があることは否定しないが

  14. 高齢者がFAXを裏表で送ってきて真っ白という事故が多すぎる
    「FAX送ったのに返事がない!」ってクレームの電話が入るまでわからないんだよあれ

    • 送受信にちゃんとした履歴が残らないのは致命的だよな。
      送った送ってないとかの押し問答ほど無駄なものは無い。
      口約束オンリーで商談進めるくらい非効率的。
      メアドも交換してて「メールで送りますね」を「FAXにしてくれ」で返されたらマジかよ、、、となるわ。

      • ???
        ちゃんと送信結果が履歴としてプリントアウトされて出てきますよ。

    • それは メールにしたからって 解決する問題じゃない。
      FAXもまともに使えんバカが メールを使えるわけなかろう

  15. 送受信記録をNTTが担保するから、金銭トラブルを抱える商品発注とか
    病院の初診予約とかで残ってるんだよ
    メールを送信したつもりでも届かなくて、メーラーデーモンガー!
    みたいなこと言っても駄目だから、その辺は覚えとけよ

    • NTTが履歴残そうが送り方間違ってたら話にならん。
      裏表間違ってたりローラーヘタって潰れたデータ送ってても送信したかしてないかしか残らんデータで何を担保してもらえるねん。
      金銭が絡んだデータを数字が潰れる可能性高い媒体だけで送るとか契約の概念壊れてるんよ。
      で、役所内業務は病院の予約とは違うんやから、一緒にすんな。

    • >送受信記録をNTTが担保する

      っていうサービスじゃろ?
      通信媒体関係なく、そういう業者・サービス間に挟まないと保証されないってだけのことじゃないのか
      FAXでいいでダラダラやってるからその辺の置き換えが進まないんじゃねーか
      まさに老害だろ

    • それが必要なら、そういう機能を提供する会社が出てくるし
      履歴に限らずデータ保存とかもできるし、高度なサービスじゃないから自前でも作ってもいいでしょ。

      金銭トラブルっていうけど、一つのしょうもないトラブルを避けるために
      時間という莫大な金銭を垂れ流してる自覚を持ったほうがいい。

  16. 印鑑とFAXは全然別問題やろ
    ジジババにメール覚えろとかできるわけねえんだから
    そのしわ寄せは若い世代に来るんだぞ

    • いつまで最底辺にあわせなきゃいけないんだよ

    • どうやって若い世代にしわ寄せ来るんだよ。
      ジジババのしょーもないクレーム減るだけでもメリットだらけだわ。

  17. データ入力して印刷→FAX→紙からデータ入力みたいなのは改善したほうがいいけど
    FAX全廃はどうかと思う

  18. 河野さんが今回直接指示した理由は「FAXを利用した業務・手続きは出勤が前提となっているため、テレワークの推進を阻害する要因の一つとなっている」
    元々「FAX廃止」と言ってから、コロナ下で丁度良いタイミングだった。

  19. ※11
    途中改竄の可能性があるので、編集可能なファイルで送られると困る
    第三者が内容書き換えたかどうか不明、という状態だから
    電子印も、印影の画像だけ貼り付けたフリーのなんちゃって電子印を
    使うバカが多くて困る
    指定した電子印サービスのみに限定すると、今度は
    「何で俺が使ってるのは外すんだ」と大騒ぎされるしな

    • ハッシュでも参照すれば、編集したらすぐわかる。
      第三者でもデータ欠損でも、すぐに検知できるから紙より安全。

      印はその印影には何の意味もない。ハンコはただの意思表示で印影は何でも構わない。
      そんなものにいつまでも拘る必要なし。

      無意味なことにこだわるのをやめて、意味のある効率的な仕事をしましょう。QED

  20. 原則廃止w
    できるわけない。
    廃止する理由がない。
    下らないことで目眩まししないでLINE潰せ。バカ息子。

    • 理由だらけやし、理由も書いてるし、そんな事も読めないジジイのために無駄を重ねる必要は無い。

  21. サインの確認をするから欧米のほうが日本よりもfaxを使っているのはビジネス常識なんだけどネット世界だと日本だけfaxを使っていることになっている。

    • 欧米でもFAXを使ってるのは圧倒的に50代以上って書いてあったぞ

  22. 河野ちゃんはや消えてなくなってくさい。

    何故なのかは日本の根幹に関わります。

    わかってますよね。

    • 文章もまともに書けない奴が日本の云々語るな。

    • 根幹とかわかってますよねとか、論拠を説明せず他人に丸投げして批判だけしてれば
      自分は論破される危険がないし、相手が説明できなければ「ほら、わかってない」と追い打ちかけれるもんなw

      後だしじゃんけんでいくらでも、論拠を追加していけるし
      それに対して相手は毎回ひとつづつ反論しないといけなくなる。

      ネットみたいなところでは、時間かけて相手があきれるまで、最後まで言い続ければ負けないもんな。

  23. FAXの利用を原則として廃止 具体的な理由があり当面存続が必要な場合を除く

    FAXで非効率な大部分を改善しつつ、FAXの利点や必要性がある部分は残すんだろ 良いじゃないの
    そもそも当時のFAX導入も効率化の為だったろ
    時代が進んでFAXが非効率になってきたんならそうなる

    • そういうこっちゃな。
      受信がメインになるならFAXソフト入れたら済むし、履歴もちゃんと残る。
      FAXしか使えんジジババも送れる環境残るし、適切な改善やと思う。
      こういう文章すら読めず文句言うてるアホどもの意見なんて無視で良い。

  24. よくFAXが日本のローテクの代名詞みたいに扱われるが、年間の購入台数はアメリカの方が多い
    特に医療分野で普及していて今回のコロナ騒ぎでむしろ情報のやり取りがしやすいと見直されている

  25. 今まではファックスで送られてきた内容をわざわざ若手職員にワードやエクセルに打ち直させる、なんて業務もあったらしい。そりゃ有能な若手官僚はどんどん辞めていくよな。これを機会に無駄な業務をどんどん減らして欲しい

  26. 原則としてだから
    ろうあ者用は必ず残る

  27. 未だにFAX使ってんの?電子メール使ってないの?ってそういう問題なわけないと思うけど。
    普通は当然メール使うけど、略地図を送ったりするときには手書きできるFAXの方が便利そうじゃない。
    お役所がどういう使い方してるか知らんけど。
    無条件にFAX遅れてるーとか言うのは、違うと思うし、なんか軽薄な感じがする。

    • スキャンして共有フォルダに入れてEmailで送ってください
      確認のためにいちいち出社させんでくれ

  28. 河野太郎も稲田朋美みたいに劣化していくのかな。何だか地金が出てきて下らない。突然韓国への謝罪は当然とかも言いかねないな

    防衛相として評価が高まった頃裏切るかもとコメントしたら集中砲火を浴びたけど

  29. 親子揃ってどうしようもないクズだな。

  30. 中国の企業も韓国の企業にもFAXはあるよ。更に言うと韓国軍ではWin95を使ってる。

  31. さすが万世一系の天皇を戴く日本
    現存する世界最古の王朝を持つ国柄だけあって合理主義は徹底的に馴染まない。

  32. 言うてFAXと同じくらい非中央集権的かつ同じくらい使いやすいデータ送受信システムって無いよな
    電話の仕組みそのものは大体IPが上位互換なのに、同等の使いやすさにしてくれるUIが無い
    同じことができる触れ込みのサービスは大体サーバ設置式なりSaaS

    • そうなん?
      FAXってNTT集権じゃないの?

  33. うちには数ヵ月に一回、ある会社への発注書やら納品書やら請求書やらがファックスで届いてた。

    番号が一文字違いだったから、間違えることもあるかと思って、いちいち発信元に電話して間違ってるって教えてやってたんだが、ある時気づいて、送信先の会社の方に電話した。ファックス番号間違えて取引先に教えてるんじゃないかって。

    以来ピタッと止んだけど、もっと外部に見せられない文書誤送信したらどうすんだ?と危惧してるから、極力廃止は賛成だわ。

  34. w

    中国人と韓国人はFAXソフトがデフォで入ってた時代にはPC普及してなかったから、あいかわらず意味がようわかってないみたいやけど、これは紙で送るな、言う話やよ
    別にFAXてファイル変換してPCとも送受信できるんで、そういうソフトもサービスも日本には、言うか先進諸国ではあるから
    もともとメール変換してPCでFAX送受信してたりのとこにはぜんぜん関係ない話やのんね
    FAXが専用機でしかやりとりできんもんやと思い込んでるかどうかも、他の国の人間にナリキリ工作してる中韓民を見分けるポイントのひとつやね

    ┐(´д`)┌

  35. 以前勤めてた会社では
    Excel→印刷→FAX送信→Excelに手入力→印刷
    みたいな流れがふつうだった
    メールは当然使ってるし、VPNで拠点間を接続してるにも関わらずだよ

    • それはいつ頃のどういう会社の話やのんよw
      もう、かれこれ20年近く前から、Excelで打ったらそのままPCからネット回線でFAX遅れるよ
      FAXソフト入れてなくってもメール送信するとFAX変換して仮想電話番号でやりとりするサービスもあるし
      リアルの日本でオフィス仕事してた人間にはごく常識的な話や思うけどねえ
      まあシルバー人材センターみたいなとこもあるやろから絶対とは言わへんけどw

      • その信じられない状況が今でも残ってるからこその、河野大臣の判断でしょ
        ちなみに上記の話は6〜7年前の話、とある物流関連の中堅
        Excelは清書ソフトという認識だったからねえ…

  36. 最後まで喫煙できたのはアエロフロート、ロシア機だ
    さらっとデマ流すな。

  37. FAXでくれと言われて送ったのにおじいちゃんから「届いてない!」ってクレームが来て
    よくよく聞いてみたらインク切れで「買ってから一度もインク交換したことない」というオチだったこともあったな
    高齢者でもFAXなら使えるってウソだよ

  38. ワクチン予約でも浮き彫りになったけど、置いてけぼりの高齢者って結局人間が対面して対応するしかない。
    メール使える奴はメールに移行し、使えない奴は対面に移行しそうでちょっと怖い。

  39. いやぁ
    無理だと思うなぁ
    そうするべきだとは思うけど大半がついてこれないだろうな

  40. ネトウヨがFAXの利点を力説してて、むしろFAXをつかうことはいいことだ見たいにホルホルしてたけど
    やっぱりいつもの詭弁だったんだねw

  41. 企業が一番FAXを使ってる国はアメリカ
    取引先が多岐にわたっていて相手の途上国やへき地はFAXでないと対応できないらしい
    もうちょいネット関連が整備され設定等簡単にならんと大幅な移行は無理じゃね

  42. ふはは 10日前に初ファックス買ったよOrz

  43. FAX問題のキモは高齢者などのいわゆるデジタル・ディバイドに絡めて考えるのは間違い
    重要な情報伝達経路のあちこちでボトルネックになっている状況が問題なのよ
    いま問題になっているのは、コロナワクチンの接種状況の管理
    とにかく接種を急いでいる状況の中で、FAXでの情報伝達では集計までに余計な手間がかかり、現状の把握にタイムラグが生じる
    事実、ジョン・ホプキンス大学のデータエクスプローラでも、他国のデータよりも更新の反映が数日遅れている
    こういうのを見せつけられて危機感を持たないほうがおかしい

  44. FAX禁止にしたところで、
    メールなら物事うまく運ぶのかというと、
    仕事の出先なのに鍵のかかったPDFで文書を送ってきたり、
    ほんの3行の見積書を印刷の設定のわからない巨大なExcel方眼紙で送り付けられたり。
    いろんなお行儀を変えていかなきゃ駄目よ。

  45. やっぱネトウヨジャップ猿って労働生産性低そうww
    未だに必死にFAXには利点が~wwww
    原始人すぎるわ

    • FAXに利点があるのは事実。
      うちの奥さんは貿易関係の仕事をしているけど、あちこちの国でFAXは使われてるよ。書類も原本をやりとしないといけないケースも多いし。
      今回の話は効率が重視される場面でFAXは廃止していこうという話。
      何かあるとすぐに右に習え左に習えしてしまう単純な考え方の人の方が問題だと思うよ。

    • 自己紹介して楽しい?w

    • おまえ、気持ち悪いな

  46. 日本企業に寄生してるネトウヨ炙りだしてリストラしたら労働生産性すげえ改善しそうだわw

  47. 民間はまだまだFAXでしょ。メーカーにパーツリスト送ったり送って貰ったりはFAXの方が楽だわ。

  48. 日本の一産業、無駄に急いで潰さない?
    大丈夫?
    ただでさえ稼げる所無いのに…

  49. 老人はFAXが安全安全って言うけど、自宅にFAX置いてた頃、間違いFAXが多すぎて全然無関係な他人や企業の個人情報がうちに届き放題だったんだけど、そういう10桁という短い電話番号をプッシュして送ることによる人為的なミスによる情報漏洩のリスクはカウントされてないのか?
    それに業務でFAX使ってた時も、小さめの数字や文字が潰れていて読み取れずに再度送ってもらったり結局メールで再送してもらったりと余計な手間がかかってた
    FAXが安全っていうのは古い機器から離れられないおじいちゃんがしがみついてるだけの神話だと思う

  50. 結局紙で判子貰ってスキャンして社内システムからダウンロードして
    名前付けて規定のフォルダに格納しつつ
    パスワード入れてメール立ち上げて本文に経過と挨拶書いて
    パスワード決めて暗号化して送信して
    別途パスワードを連絡して、最後に心配で電話。
    何も便利にならない。

  51. セブンイレブンとかのコンビニ置いてる奴は元取って無いだろうな可哀そうに

  52. まぁ日本のいい所を欧米のポンコツな意見に負けて変えてしまう一例だな
    ハンコもFAXもちゃんと長所があるんだから残しときゃいいんだよ
    基本日本以外の意見は日本を貶めようとわざと発信してるって可能性もかんがえておくべき
    例えば日本が移民を受け入れないなどの意見は外人が入り込みやすいように誘導してるだけだし日本の現金主義をバカにするのも日本の莫大な資産をなんとかハッキングで手に入れやすくするための誘導
    あいつらが日本のためを思って発言するわけがないってことだよ

  53. 霞ヶ関では、という部分は中国人は読み飛ばすらしい
    で、なぜか日本はー
    やはりどう考えてもバカにしか見えないw

  54. 遠洋漁業従事中に投票するには、専用のFAX使うとか聞いたような
    隣の市の話です。自分はやったことない

    • それね理由がある
      無線FAX、ネットは当然圏外で衛星回線も積んでいない小規模漁船で強力な手段になる
      少なくなってはいるけど、通信手段が無線のみの場合はメインになる

  55. まあ、どっちも一長一短あるな
    FAXは使ってない側の人間だけどね
    急いでる時にいちいち添付ドキュなんて作るのは面倒という場面もあるしね
    手書き文と絵を同時にぱっと送りたい時に便利なのは確か

  56. FAXの微妙なアナログさ、けっこう好き

  57. 普通に必要に応じてFAX使うわ。
    つーか官公庁は合理化でなんでもかんでもFAXの必要ない場合(内情はしらんが察しはつく)は使わないってだけで、FAXを完全廃止するわけでない。曲解してるやつが多くない?
    選択できることが大事なんだよ。

  58. 日本の生産性の低い理由がよくわかるネトウヨで技術にもついていけないとか終わってるから
    こいつら強制収容所で処理してくんねえかな

  59. 管理人さんお元気そうで何よりです。
    いつも楽しみにしてますよー!

  60. 中国が何故FAXを嫌うのかと言うと、
    FAXって情報盗みにくいんだわ

    もう後はお察し

    • アホなのか?
      お前みたいなやつが考えるように外国の諜報が蔓延しているのなら、紙文書の情報を持ち出すことなんて難しくないわ

  61. FAXを止めるのは寂しいが  中・朝のハッカー対策進んだからまあいいだろう

  62. FAXがもしなくなれば一番いい事、見知らぬ業者からFAXが入らなくなる事。
    あいつ等自分等にお金が掛からないから黒を一面に使って相手に目立つように作ってるからこちとらのトナーが早く減る。これってどうにかなりませんか?

  63. 日本語怪しいのとか、やべー連中湧いてて草
    こういう記事って、普段いない変なのが雨後の筍のように湧くからおもろいわ

  64. あれ、おかしいなと思わせるきっかけが字だからFAX捨てられないんだろう。
    PDFでもJPGでも直筆の文章相手方に渡せれば問題ないと思う。

  65. FAX は日本が技術の先端走ってたからな。
    アルファベット文化なら、テレックスで済むことが多いし。
    テレックスの作法は e-mail でも引き継がれてたりする。

  66. 機密情報の観点からCIAもFAX使ってるお。

  67. 日本には会社でも何でも、「文書で残す」という文化があるのがFAXを使ってきた理由。
    契約や誓約の意味合いが含まれる場合は特にそう。
    機密漏洩の観点ならば、Eメールでも脆弱さを対策しようと思えば、それはできるでしょう。

  68. 65歳以下?のコロナ摂取希望の紙、返送にFAX使えてめっちゃ便利なんだけど
    電話に付いてて一歩も家出なくて出来る

タイトルとURLをコピーしました