「日本で育った中国人が描く『中国あるある』を見てみよう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本で育った中国人が描く『中国あるある』を見てみよう
(訳者注:各インスタの中には複数の画像があります)
記事引用元: https://weibo.com/3099016097/Jv73ez6eV
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
[adsense]
■ 北京さん
だはははは!熱湯は本当その通り!頭が痛い「熱湯飲め!」生理痛「熱湯飲め!」 [1150 Good]
■ 山東さん
本当にこうだといいなぁ [1315 Good]
■ 在日中国さん
確かにたまに帰国するとこうなる [823 Good]
■ ドイツ在住さん
私がいる。自分のことは自分でするつもり。一人でいることが全く怖くない [763 Good]
■ 北京さん
このお姉さんが好き [553 Good]
■ フィンランド在住さん
確かにタピオカミルクティーは小学生のころにはやってた。2000年くらいかな [300 Good]
■ 河北さん
老干媽は最近は美味しいと感じなくなった [138 Good]
■ 北京さん
同意。10数年前の老干媽は美味しかったけど、最近の老干媽は工業製品の味しかしない [170 Good]
■ 武漢さん
自分の絵文字を見てみたら確かにパンダだらけだった [108 Good]
■ 江蘇さん
日本で2019年にタピオカミルクティーのブームが始まったときは「またか・・」と思った [106 Good]
■ 四川さん
四川料理はただ辛いだけじゃない。辛さに層を持たせて味を引き出している。みんな四川料理を誤解しないで! [61 Good]
■ 天津さん
中国は今まさに発展中 [61 Good]
■ イギリス在住さん
帰国するたびに新しいお店やモールができていて驚くのは本当。そして中国ほど現金を使わない国もない [45 Good]
■ 福建さん
30年前くらいの日本人も多分同じ感じだったんだろうね [20 Good]
■ 江西さん
え?老干媽って辛いの? [28 Good]
■ 北京さん
私は辛いものが苦手。すべての中国人が辛いものが好きだと思わないで欲しい
■ 江蘇さん
全てに同意した。頭が痛いからちょっと熱湯飲んでくる
コメント
中国が経済発展するのも納得
企業が然るべき投資をしてしっかり活性化させてる
日本の経済活動や企業活動は動きがない
困ってないからとシステムがずっと同じ
すべては財務省が悪い
不況の時は国が金を使わないと景気が良くならないのに財務省が大反対する
国民も同罪で、国がお金を使うのは絶対悪だと思ってる
合わせ技で失われた三十年
その財務省ですらも、人事院管轄として、公務員の人件費は右肩上がりのまんまw
自治労以前に役所仕事っつうか、変化に対応出来ない体質だものな
実際、官僚が、上意下達の封建時代に逆戻りしているから、成長よりも忖度になる訳ですよ
この前の日本のタピオカブームは第三回目くらいだよ。
GTOとか90年代後半の漫画に流行りものとして出て来るし。
十代は今が初めてだと思ってそうだよな。
俺40だが1次と2次は知らん。
今回ほどの流行でも無かったと思う
タピオカ専門スタンドなんて無かったと思うし
(記憶にないだけかもしれないが)
アラフォーだか一次は記憶にない。二次は流行去ってからそこそこに経ってから時々手を出してみていたので、前に流行ってたと言う認識だけはあった。なので今回の流行は何故今頃復活?と不思議に思った。服のデザインといい本当に流行りって定期的に廻ってくるよね。
40だと子供だからあんまり知らんかもね
アラフィフだが日本での流行りは知らん
00年頃香港で流行ってたのは覚えてる。
その前に台湾に夜店でよくあったようだ。
1次と2次は近くに店があっていつも行列ができていたから覚えてる
今は店舗が乱立しすぎてよくわからないことになってる
20代だが両親が牛乳のような液体にカエルの卵みたいな小粒のタピオカが入ったデザートをスプーンで食ってるの見た記憶がある
ミルクティーじゃないけどな
ミルクティーもあったよ。ただし、いろんなジュースがカラフルでキレイだったからジュースに入れる
方が人気だっただけだよ。
ブームというのがよく判らんよ。
美味いと思ったら飲む、思わなかったら飲まぬでいいじゃないか。
美味いとも思わないのに「流行ってるから」で飲む馬鹿がいるからブームなんてもんが発生する
今回みたいに専門店が雨後の筍のごとく出てくるほどの大きなブームじゃないけど
「最近タピオカ入デザートよく見るな~」くらいの流行りはちょこちょこあるね
中国が現金使わなくなったのはつい最近まで偽札が普通に横行してたせいだろ
それとATMとかの管理が杜撰で故障まくりだったためw
札を一枚だけ吐きだしてATMが故障、通帳からは押した金額だけ引き落とされてるとか、トラブル続出で揉めまくってたw
確信を以て予告するが、中国の電子マネー文化は
間違いなく共産党絡みで不正が行われて大問題になるだろう
世界的に見ても極めて利己的な中国人が自制する訳が無い
90年代後半、秋葉原や新宿のタピオカミルクティー屋さんよく利用したから、去年のブームはサイクル短かっ! って思ってた1人です。
問題にすぐ対応できる中国凄いな 笑
日本とは真逆 笑
偽札のせいで面倒くさいQRコードを使ってるのが何がすごいんだ
無理やりの持ち上げは工作員くさいから、ますます中国嫌いを増やすだけだぞ、工作員よ
電子マネーが出るまで対応できなかったの間違いだぞ
日本ではクレジットカード普及率9割なので、
規格が統一されてないモバイル決済(普及率1割程度)を利用する理由が無い
しかも翌月払いが90%以上と言う特異な国なんで、クレカを使ってる意味が薄いw
地震とかの緊急災害時にクレカ依存生活者がクレカ使えなくなって死にかかってたのはみんな周知の話だし
お前はコンビニやマクドナルドでクレジットカードを使うのか?
横レスだけど、コンビニでもクレカだよ。アイス一個でもクレカ
クレカが使えないところでは仕方なく現金
クレカ使えないなら電子マネーでいいんじゃないの?
クレカ使えないところは大抵電子マネーも使えない
中国人はVISAの審査を通らないんだってな
だからQRコードみたいな面倒なものを使ってる
さんざん戦後一貫して援助まくって、マスゴミ「中国はこんなに発展しています、それに引きかえ日本は遅れていますね」って。マスゴミよアホもいい加減にしろ。
隣のアレと同じで自分をアホだと自覚できないくらい頭が悪いと、アホな事を平気で断言するからな
日本のマスコミ関係者や反社世代も同じ事、自分を賢いと思い込んでる妄想狂よ
援助しまくる癖に国内を蔑ろにする政財界を批判してるんだろ
すげえまともじゃん
何がアホなのか
でもさ、その新聞社が一番、デジタル化やIT化、遅れてんだよ・・・
つまり、内輪の憂さ晴らしを報道でしてるんじゃないのw
中国発展しすぎだろww
鴨の血を固めたやつってどんな味なのかな。
スッポンの生き血はクソまずかったけど・・・
ドイツにも豚の血を固めた「ブラッドソーセージ」なんてものがあるね
他にもスッポンとか蛇とか割と古くから世界中に血液食の文化は存在する
実際に血液自体は栄養価の高いものだから食品としては有用なのだけど
大量に飲むと血液中に含まれるヘモグロビンの鉄分が内臓に作用して吐き気を誘発する事もある
ちなみに母乳は血液からヘモグロビンを除去したものなので吐き気は誘発されないのだとか
食肉加工の過程などで大量に出る血液を有用な栄養源として一般化させるには
低コストでヘモグロビンを除去する加工法があれば良いのかも知れない
食べたことあるけど、あまり味しない
食感は豆腐だね
ところで「熱湯」の話って何?
白湯を飲んで体を暖かくすると大抵の体調不良は治ると中国人は固く信じている
チェーン店の50円定食のホイコーローは旨かったよ
あの頃は、まだマシだった
タピオカは今回のコロナでクッソ不吉なもんというイメージが確固たるものになったわ
バブル崩壊前年の1次にリーマンショック前年の2次に続いてコロナ前年の第3次だし
1次はともかく
日本でタピオカが流行るとアメリカの金融が破綻し
日本でタピオカが流行ると武漢でウイルスが発生するの?
なら次のブーム時は世界から注目集めるね
中国が羨ましい…
私も発展する未来のある国に生まれたかった…
経済成長もいつかは終わる、永遠はありません。
日本は成熟した国家を目指しているが、
中国にその日は来るんでしょうか。
漠然とした不安を感じます。