上海行の日本航空機が成田空港で離陸滑走中に操縦室の窓に突然ひびがはいったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
18日午前10時ごろ成田空港で、上海行きの日本航空873便(ボーイング787―9型機)が離陸滑走中、操縦室の窓に突然ひびが入って離陸を中止した。
乗客乗員79人にけがはなかった。
日航によると、ひびが入ったのは4枚の窓のうち機長席正面の1枚。同便は離陸中止後、自走して搭乗口に戻った。乗客は別の機体に乗り換えて4時間半遅れで上海へ向かった。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00000067-jij-soci
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/F36RBPTM0001899O.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 浙江さん
ボーイングにとっては散々な一年だったな [102 Good]
(訳者注:中国は旧暦で正月を祝います。今年の旧正月は1月25日です)
■ 北京さん
ボーイングはクソ [30 Good]
■ 湖北さん
ものすごい数のボーイング機が世界中で飛んでるからな。数が多ければそれだけ表面化する問題も増える [76 Good]
■ 上海さん
787に79人って少なくね? [29 Good]
■ 陝西さん
JALは高いから中国のツアーで使われることはあまりない。オフシーズンだとこんなもんだ。大阪から那覇にANAで飛んだときは40人くらいしかいなかった。前後左右誰もいなくて快適すぎた [74 Good]
■ 浙江さん
ボーイングは一度廃業したほうがいいんじゃないか? [63 Good]
■ 江蘇さん
もし機材を選べるのならエアバスを選ぶ [51 Good]
■ 福建さん
ボーイングもエアバスも同じ会社の窓ガラスを使ってたりしてな [17 Good]
■ 南京さん
その窓ガラスは恐らく中国製 [37 Good]
■ 深センさん
上空で割れたら終わりだったな [30 Good]
■ 広州さん
終わりじゃない!俺たちにはあの副操縦士がいる!! [18 Good]
(訳者注:2018年5月に重慶からラサに向かっていた四川航空エアバス319型機の操縦席の窓ガラスが突然破損し、副操縦士が吸い出されて上半身が機体の外にある状態となりました。副操縦士は安全ベルトをしていたので機外に放り出されることはなく、すぐに成都空港に緊急着陸し、幸いにも犠牲者は出ませんでした)
■ 広東さん
またボーイングか [21 Good]
■ 浙江さん
四川航空の事故はエアバス [17 Good]
■ 福建さん
ボーイングの凋落!これからはC919の時代だ!
■ 上海さん
俺は・・・いや、なんでもない [19 Good]
(訳者注:C919・・・中国の企業が開発する168-190席のナローボディ機です。2017年5月5日に初飛行を開始し、初納入は2021年を予定しています)
■ 広東さん
機材不良による遅延は割と頻繁にある [18 Good]
■ 上海さん
飛行機の操縦席の窓ガラスが割れる事故が発生しても、日本は離陸前で機材交換して終わり。中国は上空で機長が窓ガラスに突き刺さったまま緊急着陸。何が違うんだろう。国としての運かな。みんな、新年おめでとう! [9 Good]
コメント
>副操縦士が吸い出されて上半身が機体の外にある状態となりました。
ひえっっっ!!!
中国人なら大丈夫大丈夫
中国人に化学兵器は無効?
そんなこともあったな~としか思えない、年取ったわ
ブリティッシュ・エアウェイズのアレみたいな事故が最近あったんだな…BAのときはベルトしてなくて、機関士が必死で機長の脚掴んで助かったけど
レバノン料理が窓ガラス職人から検出されました
映画みたいやな
やっぱ飛行機は危険なので中国から国外への渡航は控えようぜ!
特に武漢周辺地域在住の人な!
>ボーイング787
この機体では割とよくあること
とりあえず、窓ガラスの1枚1枚がでかいんだし、4枚じゃなくて6枚で構成するようにしたほうがいい
あとは形状も…
そこまで変えても、787.02とかでごまかせるやろ
プライドよりも人命をとってくれ
>4枚じゃなくて6枚で
書き方おかしかった。
2重窓じゃなくて、3重窓にしたほうがよい。
バードストライクとかじゃなく普通に割れるのか、なんでだ
ブリティッシュ以外にもキャプテンストライクの危機があったのか
こんなとこでキャプテンストライクを聞くとは思わなかったw
ガラスの周りの金属が上空と地上を繰り返すことで変形するんだろうな。
防弾ガラスなみの強度だろうから、バードストライクじゃ割れないと思うけど。
こんなんじゃ韓国みたいになっちゃうじゃないか!至急調査して、対策考えろ!
韓国はガムテープあるから安心!
“ガラス”の品質じゃなくて、
デ・アイス/アンチ・アイス”システム”の不具合だろ。
突然故障するのは仕方無い、
事故にならなくて良かったね。
前の、韓国上空に入った途端にガラスにヒビが入って「空気も反日w」って記事を思い出した。
もしかして、同じ機種や同じガラスなんだろうか? ま、今回は飛行中じゃなくて良かったね!
上空・地上の繰り返しで機体内外の気圧や、温度の差などで、ガラスやフレームに力が掛かる。
不良品じゃなくても壊れるから、点検や整備して事故を未然に防がないと、棺桶に早変わりだ。
なので、自分は赤字経営&人員削減中の某国系LCCに乗るなんて、安くてもお断りなんだが…
タイヤ出なくて胴体着陸とか、壊れたエンジンが火を噴いてるのを見ながら飛んでみたいの?w
ゴルゴ13のシワザか?