東大特任准教授がTwitterで中国人差別発言を繰り返す 中国人「どうでもいい」「もっとスマートな罵りを希望」

 
東大特任准教授がTwitterで中国人差別発言を繰り返したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
東京大学の特任准教授のTwitterでの問題発言を巡り、波紋が広がっている。11月24日には、東京大学が当該発言への見解と謝罪を発表。同日、問題発言を行った特任准教授が担当する公開講座に寄付を行っていたマネックスグループも「寄付を速やかに停止する」とのコメントを発表した。
 
問題となっているのは、東京大学大学院情報学環・学際情報学府の特定短時間勤務有期雇用教職員である大澤昇平氏の投稿。大澤氏はAI制作プラットフォームの開発などを行うDaisy(東京都千代田区)の代表取締役CEOで、Twitterで自社の採用方針について「中国人は採用しない」「中国人は面接に呼ばない。書類で落とす」などとコメントしたことで、批判が殺到していた。
 
これを受けて東京大学大学院情報学環・学際情報学府は11月24日に見解を発表。大澤氏の書き込みは「当該教員個人または兼務先組織に関するものであり、学環・学府の活動とは一切関係がない」とした上で、「学環・学府構成員から、こうした書き込みがなされたことを大変遺憾に思い、またそれにより不快に感じられた皆さまに深くおわび申し上げる」と謝罪した。学環・学府としては、「東京大学憲章の理念にのっとり、国籍はもとより、あらゆる形態の差別や不寛容を許さず、全ての人に開かれた組織であることを保障する」との姿勢を示した。
 
さらに同日、東京大学大学院情報学環開催で大澤氏などが担当する公開講座へ寄付を行っているマネックスグループも、「本特任准教授の価値観は到底受け入れられるものではなく、書き込みの内容及び現在の状況に関して、極めて遺憾である」とのコメントを発表。同講座は、AIやブロックチェーンに関する研究や人材育成を行うため、マネックスグループなど複数の企業の寄付を受けてスタートしたもの。開講期間は2019年9月~24年3月の予定だったが、マネックスグループは「本講座に対する寄付は速やかに停止する方針だ」としている。




記事引用元: https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1911/25/news085.html
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/EUU0T5AL00018AOR.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 安徽さん
 
この人は日本で中国人を差別する発言をして社会的な制裁を受けた。中国では? [60 Good]
 
 
   ■ 杭州さん
 
   横店で小日本を殺しまくってるけど何もお咎めなし [44 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   日本は高度に成熟した社会で中国はまだまだ発展途上。国情が違いすぎて比較する対象としては不適当
 
 
(訳者注: 横店映画村は浙江省にある中国最大の映画撮影スタジオです。数々の抗日ドラマがここで撮られています)
 
 
 
■ 天津さん
 
意味もなく無用なトラブルを引き起こしたマヌケ。賢い人はこんなことはしない [18 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
俺を殺さなければ別に何でもいい [15 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
髪型が古くね?2000年初期に流行った気がする [11 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
東大を排斥だ!
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   東大の発言ではないと東大が言っている [11 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
この程度のヘイトで傷つくほど中国人の心は弱くない [7 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
これはなんという許しがたい発言!とは言っても政府方針で日本製品は既に限界まで排斥しまくっててこれ以上排斥する余地はないし・・よし、横店で殺す日本人の数を増やそう! [6 Good]
 
 
 
■ 内モンゴルさん
 
どうでもいい [5 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本排斥する? [5 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
俺たちはやつらを罵ってもいいけど、やつらが俺たちを罵るのはダメ
 
 
 
■ 上海さん
 
さんざん他国を罵りまくる中国人もたくさんいる。こういう人は世界中どこにでもいる
 
 
 
■ 広西さん
 
ねぇねぇ、ついったーってなに?
 
(訳者注: 中国では金盾と呼ばれる検閲システムが導入されています。中国共産党にとって都合の悪い情報にアクセスできないようにフィルタリングするファイアーウォール機能もあり、中国国内からGoogle、Youtube、Twitter、Facebookなどにはアクセスすることができません)
 
 
 
■ 広州さん
 
無知で恥知らずのゴミ鬼子
 
 
 
■ 北京さん
 
ふざけんな!東大は中国から出ていけ!!
 
 
 
■ 広東さん
 
気持ちはわかるが罵り方が直接的すぎ。罵るならもっと賢くスマートに罵らなきゃね。頑張れ日本人!
 
 
 

 

コメント

  1. ビブラートに包む言い方をすべきだったな

    • この人は元々リベラル的な発言してたけど、
      何があったのだろうか?

      • 中国人にやられてしまったのかもしれんなあ

      • 本人曰く「炎上マーケティング」らしいから
        跡に燃え残りが残るかどうか眺めてみようじゃないか?

    • ちゅうううううううごくじんんんん~
      さいようううううううううううふっうふっうふっゲホゲホ

      エヘンオホン

    • 中国人は落とす!(震え声)

      こうですか?

    • ビブラート?震えちゃうよ!
      オブラートにしといて!

    • ビブラート・・・
      声を振るわせてどうする!

      包むならオブラートだろ^^;

    • 美声で罵る

      • お前らのコメントがなんか好き。

  2. >■ 広東さん
    >気持ちはわかるが罵り方が直接的すぎ。

    わかるのかい!

  3. 東大は中国から出て行いけ!超笑ったw

  4. 日本人の教授とかが親切にして信頼したら、USBとかで何十年の研究を泥棒してくらしい。だから中国人はいれるなという、この東大教授の意見は百田パーセント正しい

  5. とはいえデ○ソーみたいに設計図面まるっと
    中国人に持ち出されたりしてるケースもあるので
    開発やってる会社は警戒した方が良いと思う

  6. 中国人を信用できないのは分かるが、もっと賢くこっそりやれ

  7. >もっと賢くこっそりやれ

    中国人が、こっそり(賢くかどうかしらんが)やるから、「ハッキリ」と出て行けって言ってるんだと思う。
    こっそりなんかやったら、「へ?なんか言った?」ってなりかねん。

  8. 中国人自体は嫌いじゃないけど中国政府は早くどうにかならんもんかね

  9. 中国人を差別した訳では無い。
    中国人を区別しただけの話。

    理由は、誰もが知っているだろう。

    • 何故こうなるに至ったかをマスゴミ共は絶対に報じないわな
      知れば誰もが納得と言うパターンが確立されててそれはそれで面白いんだがね

    • 中国人はパフォーマンスが低いとまで言い切っとるからな。
      そんなものは国籍関係なく個人個人の問題。

      こいつの発言は単なる低レベルなヘイトに過ぎない。

      • いや、正直なだけなんだよ。
        みんな腹の底では理解している。

    • IT分野は最も産業スパイが横行してるのに、これを単なる差別で片付けるのは絶対に違うよな
      本件に関しては准教授を支持するわ
      あとIT救国論も買って読んだけどわりと面白いこと書いてた

  10. 中国は国を挙げてAI開発に力入れてるからな
    産業スパイはもとより持ち込みへの報奨金もあるだろうし
    そういう意味でもこの社長の言わんとすることは理解できる

  11. これはダサい

  12. 言わなきゃ良いだけ。なぜツイートする。バカだわ。

  13. まー、中国人を採用しないなら、その企業は信頼度は高いわな。
    マネックスだかパクリックスだか知らんが、そんな共産党の小遣い寄付に飼い慣らされてはいけない。
    中国共産党に対しては、断固「NO!」を貫け。それが正しい選択。

    • 国防動員法がある時点でなあ
      ただでさえ昨日まで親しげに話してた恩人をぶっ殺して金を奪っていく事件が多発してるのに

  14. ウイグルやチベットへの弾圧・拷問等がここ数日で立て続けに
    イギリスやアメリカのメディアで報じられてヤバくなってるね中国は。

    こんな独裁暴力国のトップを国賓で呼ぶなよ日本政府も。

    • ほんまそれ。

    • 遠◯誉まで大反対しとる

  15. ただのアホやねん。
    しかも今逆ギレ中ときたもんだ。

  16. IT関連で中国に勝てないし、頭脳でもこいつが勝てないからアイデンティティ勝負に奔ったの?

    • 中国の技術って開通早々脱線した高速鉄道のことかw
      そして翌日には証拠隠滅しようと土葬する精神性。バレバレだったけどなw
      IT関連の部品等ほとんど日本に依存してるだろ。ノーベル取れない中国じゃ無理だもんな。

      • あまり盲目的になってると恥かくだけだからヤメとけw

  17. いやIT関連はわかるがな
    中国人と言うより中共がヤバイ
    そしてそれに逆らえない中国の体制がヤバイ
    同じ理由でファーウェイが世界中から排除されてるがな
    中国は短期でのし上がるために情報などを盗めるだけ盗んだ
    そりゃ世界でも激おこの人も出てくる
    他国はきちんと守ってるところも多いしやってるにしても
    もっと目立たないようにやってる

  18. 中国人の不味いところは中共をなんとかしないところ
    中国の体制が変わらないかぎりそりゃ信頼はされない
    まあこういうブログも彼らの影響を受けているのはわかるんだが

  19. でも、遠回しに言ったら中国人は分からないよね

  20. 私企業に中国人を雇う義務はない。Twitterは個人のもの。東大も関係ないだろうに。某国立大学の工学系教授が「どれだけ中国人が技術や研究成果を卑劣にに奪ってきたことか。絶対に信用してはならない」と酒が入ると言っていた。一般の日本人はこの事実には全く無知なんだと思う。マスコミが伝えない。中国と取引がある企業はそのような発表を許さない。尋常ではない悪辣な行為が繰り返されてきたのだろう。もう高齢だから今はどうかは知らない。

    • >東大も関係ないだろうに。

      めちゃくちゃ関係あるだろ。
      お前はメクラかw

  21. ウイグルチベット香港台湾

  22. 日本はスパイ行為で拘束できないんだからしょうがない

  23. アメリカでは産業スパイの9割は中国人
    中国人とを雇うってことはリスクしかない

  24. 鋼メンタルで草

  25. つい最近も中共がオーストラリアの華僑をスパイ勧誘して政界に送り込もうとしてた疑惑が話題になってたね。
    あの華僑はオーストラリア政府に忠誠を尽くして中共の関与を密告してたらしいけど、その数ヵ月後にホテルで不審死してる。
    中国人云々というより中共が一番ヤバい。

  26. 中国人より悪いことをした奴なんてどこにもいないじゃないか。

    解散。

  27. スマートな罵倒?
    お前らは韓国人より劣る

    これでいいか?

    • あー、それは下手したら戦争になりますわ

    • いくらなんでもそれは・・・
      中国人に同情しちゃう

  28. 東京大学は、東大教授が中国を批判すると処罰するが
    東大教授が嘘やプロパガンダで日本を批判・愚弄しても
    何も処罰しないし、黙ったまま。
    もう東京大学に日本の税金を投入する必要ないんじゃないの?
    嘘の歴史を教える国立大学なんてクソ大学要らねーよ。
    研究専門の大学創ってそっちに研究室移しゃいいだろ。

  29. それは心の中に大事にしまっておけ。それが大人としてのふるまいだ。あとは自由にしたらいい。

  30. 中国人は落として韓国人は採用すんのか? 変な愛国者だな。
    愛国者なら中韓は落とすだろ?

    • は?愛国?
      お前は文盲かw

      こいつのは企業としての利益を守るための発言だろ。
      メクラ野郎w

  31. 中国人なら問題ない

  32. 日本の大学に設置されてる孔子学院すべてはよ潰せよw

    中国政府の工作組織だぞw

  33. 日本の大学に進んだ中国人留学生らや中国人教授らによってどれほど大学の先端技術と知識を奪われてきているのか気づいてないw

  34. チャンコロの扱いはこんな感じでええやろ笑

  35. 意味不明だな~、スパイ行為の懸念が有るとかなんか理由が無いと不味いよね。
     
    さすがにこれは何と言うか拙いツィートだと僕は思う。

  36. 何も間違った事言ってないよね。朝鮮人も雇わないが抜けてるだけ。そこは入れなきゃダメよ~。中韓絶対お断り!これ当たり前の事だから。日本人なら徹底してね~。

  37. 香港が炎上してるから、言っても致命傷にはならないと計算したんだろう。

  38. 他の国の国家とは違ってチャイナの場合国防動員法があるから「一般の中国人」なんてものは存在しない
    いつでも共産党の手駒になりうる
    だから米国をはじめオーストラリアでも排除が始まってるわけで

タイトルとURLをコピーしました