観賞用の高級ニシキゴイ、中国人が2億円以上で落札 中国人「どうせ汚いお金」「酸菜魚にする?それとも魚頭豆腐湯にする?」

 
観賞用の高級ニシキゴイを中国人が2億円以上で落札したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
「泳ぐ宝石」と呼ばれる高級観賞魚のニシキゴイが、中国などアジアの富裕層に人気だ。
 
業界団体によると、購入者の約8割が外国人。国際的な人気の広がりとともに相場も上昇傾向にあり、1匹2億円の高値で競り落とされる例も出ている。
 
「2億300万円、落札」-。昨年10月、広島県三原市で開かれたニシキゴイのオークション。中国人の愛好家が提示した過去最高の金額に、会場に詰め掛けた内外のバイヤーからどよめきの声が上がった。2億円は異例の高値だが、最近は品評会で優勝したニシキゴイを海外の富裕層が1匹数千万円で購入するケースも珍しくないという。
 
全日本錦鯉振興会(新潟県小千谷市)が毎年開催する品評会では、直近5回のうち、中国人オーナーが日本で買い付け、出品したニシキゴイが4回優勝している。
 
ニシキゴイは日本原産の観賞魚で、新潟県が発祥。かつては多くの日本人が飼っていたが、都市部を中心に地価上昇で池を作る場所の確保が難しくなり、下火となった。
 
代わって増えたのが海外勢だ。2018年の輸出額は15年前の3倍となる43億円。欧米に加え、近年は中国や香港、タイなどアジア向けが急増している。振興会の平沢久司理事長は「日本で購入し、そのまま日本の業者に飼育を委託する中国人も多い」ようで、輸出に委託分も加えた海外需要は「100億円規模」と話す。
 
一方、中国では日本から輸入したニシキゴイを繁殖させ、販売する業者も増えているという。中国産のニシキゴイの流通が増えれば「日本の輸出に影響を与えかねない」(平沢理事長)と警戒する声も出始めている。 
 
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190223-00000055-jij-soci
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/E96F8HTP0001899N.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 遼寧さん
 
金持ちはバカばっかり [11 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   よくそう言われているけど、実際のところはお金持ちはやっぱり賢い人が多いよ [66 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
恐らく日本人と中国人では楽しみ方が違うと思う [30 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   刺身にするか蒸し焼きにするかの違い? [7 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
酸菜魚にするのかな?それとも魚頭豆腐湯にするのかな? [22 Good]
 
 
(訳者注:酸菜魚は魚を青菜の漬物をトウガラシ、花椒と一緒に煮た四川料理で、魚頭豆腐湯は魚の頭を油で炒めて生姜、香菜、酒、水で煮込み、ネギと豆腐を入れたいわゆる「あらスープ」です)


 
 
 
■ 広東さん
 
マネーロンダリング [20 Good]
 
 
   ■ 陝西さん
   
   これだよな。これしか思いつかない [6 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
お金はあるところにはある [7 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
小日本は中国のやることに口を出すな [9 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
資金洗浄でしょ?
 
 
 
■ 広東さん
 
馬雲?
 
(訳者注: 馬雲さんは中国・アリババ社の創業者で元CEO、現会長です。アジア一の富豪として知られていますが、会長の引退を宣言しています)
 
 
 
■ 杭州さん
 
このお金はどこから出てきたのかな?出元をたどっていくと変なところに行きつくかもな
 
 
 
■ 山東さん
 
玩物喪志
 
(訳者注:珍奇な物に心を奪われて大切な志を失うという意味の中国の成語です。出典は中国古代の歴史書である書経の周書・旅獒です)
 
 
 
■ 広東さん
 
日本では鯉をどうやって食べるの?
 
 
 
■ 浙江さん
 
この魚をタダで役人にプレゼントして、そして高値で買い戻す。つまりそういうこと
 
 
 
■ 北京さん
 
紅焼にしたら美味しいかな
 
 
(訳者注:紅焼・・・中国を代表する調理法の一つで、もともとは上海料理に属します。肉や野菜の出汁と紹興酒、醤油、砂糖で煮込む調理法で、これで美味しくならない魚は恐らくないでしょう。)

 
 
 
■ 江蘇さん
 
どうせきれいなお金ではないんだろうな。勝手にやってくれ
 
 
 

 
 
 

コメント

  1. ニシキゴイより俺の方がかわいい
    しかもしゃべれるぞ

    • 2円で買った。

    • よし、こいつを鴻海深セン工場に売り飛ばそう。

    • 体は丈夫か!?

      もし、金に困ったら俺に言え、お前の全ての” 臓器 ”を高く売ってやる!

  2. やっぱ中国で「魚を焼く」ってのはポピュラーじゃないんかな

    • 中国で食べる魚といえば淡水魚だから
      焼き魚はポピュラーではない

  3. >一方、中国では日本から輸入したニシキゴイを繁殖させ、販売する業者も増えているという。
    >中国産のニシキゴイの流通が増えれば「日本の輸出に影響を与えかねない

    まぁそうなって相場暴落という事になるだろうが、歯止め掛けようがないよね。正式に買った鯉を繁殖さえようがどうしようが勝手だもの。

    • 繁殖させて売ることが目的だろ。チャンピオン魚の血統を受け継げば高く売れる。
      将来を見越すから(リターンを考える)金持ちが金持ちな理由。

      • 得は有っても徳が無いのがシナチョンと都民だわな。

      • タマゴをもたせたらその鯉は観賞用としては格落ちになるがな。

      • 水質管理から餌まで考えても一般中国人より金掛かりそう。
        鯉より人間の方が安い様な気がする。

    • すそのが広がることは良いことやと思う。
      世界中で中華料理屋が広まっても本場が廃れることは無いように。
      逆に、文化が無くなる危機やってんから。

  4. 鯉はかなり長生きするが、
    中国の環境なら回転が早そう。
    どんどん買ってって。

  5. 中国の金持ちって貴重な食材を料理するの好きそうだよね。パンダも食いそう。

  6. 江戸中期の権力は無し金はそこそこ時間はたっぷりって人達の遊びだよな。後々その頃の鯉についての書籍の方が価値上がるだろう。生身の方の鯉はフリーツール

  7. ■ 河南さん
    小日本は中国のやることに口を出すな [9 Good]

    ちょっと待って、今回は何も言ってないけど?

  8. 台湾の鯉専門学校の人が買ったやつかな?

  9. 何言いたいのかさっぱりわからんし何にキレてんのかも分からん…

    • 中国の貧富の格差は半端ない。半端ないなんてもんじゃない。しかも最近貧困層がついてた仕事が急激に無くなってる。そんな層が億の単位で存在してる。

      にも関わらず、たかが鯉に莫大な金を出すって記事が流れたらそりゃキレるってもんでしょう。

  10. 鯉は味噌汁にして食べたら美味いんだよなあ・・・
    正月だけの料理だった

    • 錦鯉はマズい(T-T)

  11. 料理 鯉のうま煮か!
    海原雄山も真っ青な二億の料理

  12. 錦鯉を買う中国人ってかなりの親日派だろww

    • 親日とかはわからないけど、中国の裕福層は中国産のものを買わないで日本や欧州のものを買うよ。ステータスになるから。中国の友達も日本から通販して食べ物をよく買ってるみたい。日本産のが信頼出来るし美味しいんだって。

  13. 草魚の紅焼を食ったことあるけど泥臭くてオェッオェッだったぞ
    鯉でも似たようなもんだろ

  14. 2億の価値が付いた稚魚は一体幾らの値打ちがつくんだろう
    長期的に見たら2億は大きくないのかもね

  15. おわったな。
    中国人は投資としてみてるだけ。
    どんどん繁殖させて市場を荒らしてくだろうね。すでに品評会4回優勝の箔もついてるし

  16. なんだよここ、僻みコメントばかり。
    民度は日本も支那も変わらんな。
    金持ちが自分の金をどう趣味に使おうと本人の勝手だろうが。

  17. 終わるも何も鯉にそこまでの価値が元々あるとは思えないんだが。

  18. オランダのチューリップバブルを研究するといい
    上手く稼ぎなさい

  19. 金を持ちすぎるととにかく使いたくなるからどんどん変な趣味が生まれる
    これが人間を人間たらしめるための行為でもある

  20. 清蒸には懐石レベルの絶妙の蒸し方というものがあるらしくて、専門の職人すらいて蒸し加減を見るだけで高給を貰えるらしい。柔らかすぎず硬すぎず、味が抜けすぎず生すぎず、骨から肉が全部取れるような蒸し方があるみたいね。
    香港の高級店で海洋魚の清蒸食べたけど、美味いと言えば美味いけど個人的にはそこまででも無いだろと思った。

  21. 庭に池がついてる家に住むのが夢です

  22. 中国や中東とかの外国で繁殖つっても
    雪解け水と棚田池が無いところで育成しても付加価値は付かんだろう

  23. もともと金魚愛好家の本番は中国じゃ無かったっけ?
    それつながりで錦鯉に注目する人も出てる感じじゃないの?

    • 金魚と中国は繋がりはあるが、鯉までの繋がりではソウギョやハクレンなどの4大家魚の繋がりが強いですよ

  24. 池持てない風流人の間で一時期流行ったのがディスカスだけど、
    あっちは中国人は目を付けてないのかな?

  25. バブルの頃は三億越えて取引されてたから
    まだまだいけるw

  26. 中国の万博の時
    日本の鯉を殺した事は忘れない
     

タイトルとURLをコピーしました