日本の小学生が6年間使い続けたランドセルのその後が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の小学生が6年間使い続けたランドセルが卒業後にこうなった
娘と6年間共に歩んでくれたランドセルを、これからも娘と共に歩んで貰うためにリメイクして貰いました。
とっても可愛くて
傷や汚れも愛しくて
娘も私も大満足です☆
これからもよろしくね。 pic.twitter.com/lNBPVuliN9— Kazu (@miku_ponpoko) February 17, 2019
記事引用元: https://www.weibo.com/2213526752/HhH6agTVo
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ アメリカ在住さん
これ、むちゃくちゃ高品質 [2135 Good]
■ 在日中国さん
その代わり値段もけっこうする。4~5万円するのに品質が悪かったら誰も買わない [188 Good]
■ 湖北さん
やっぱり高いだけのことはあるね [580 Good]
■ 北京さん
6年使ってもまだ新品同様。全く高くない [50 Good]
■ 香港さん
日本の小学生は質の高いかばんを使っていてうらやましい [269 Good]
■ イタリア在住さん
「ランドセルはかなり高価だが品質は極めて高く、使いやすい。日本人は子供のためなら出費は惜しまない」って日本旅行に行ったときにガイドが言ってた [186 Good]
■ 天津さん
確か水に落ちたら浮き具になるし、地震のときは頭を保護する緩衝材になってくれるんだよね? [37 Good]
■ 遼寧さん
ママー!私もこれ一つ欲しいーー! [39 Good]
■ 上海さん
日本のデパートでこれを見かけた。10万円くらいした [43 Good]
■ 在日中国さん
ランドセルは本当に良い商品だけど本当に高い [40 Good]
■ 天津さん
巧の技 [18 Good]
■ 江西さん
引退?甘い。死ぬまで働いてもらう [10 Good]
■ 吉林さん
某国の労働者みたいだな
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
■ 上海さん
最近のランドセルにはGPSがついているらしい
■ 北京さん
私は安めの通学カバンを毎年買い換えるほうが楽しいかも
■ 浙江さん
高いカバンなのだから最大限役に立ってもらわなければ
■ 広東さん
いい話だね
■ 広西さん
私もこんな高品質なカバンを持って通学してみたかった。日本の小学生がうらやましい
コメント
ランドセルは高いけど、子供が6年も使うことを考えれば十分安いものです。
正直、壊れる気がしないよな。
2-3万円からありますが
しかしそれでも安いとは言えませんな
昔はもう少し高かった
自分が使っていた子供の頃は何とも思いません
でも実際に己が子供に買ってあげる時
私の親はこれだけの金を払って私に買ってくれたのだと
ようやくその美に気づく
最近はリーズナブルの値段になってきたし
子供にとってあんなに重かったランドセルもかなり軽量化されてるからね
やっぱり競争化って正義だわ
安いのもあります。意外と長持ちします。
長持ちはするけど、俺のは傷だらけだったなー
ボロボロになったランドセルがかっこよく見えたよ。
なんか自分のは傷一つなくて、6年使っても新一年生みたいだった。
いい感じにくたくたになってるのを見ると使いやすそうだったわ。
人それぞれなんだね
俺は六年生になっても型崩れしてない綺麗なランドセルが自慢で
背負ってるときは誇り高い気分になってたわ
リメイクもお金結構かかりそうだけど
個人的にパスケース、キーケースで残すのは実用的でいいと思った
財布は別の物使うと思うわ
これ先輩から寄付してもらって家庭科の授業とかでやっても良さそう
出来るかわからないけど
安いランドセルでは無理。
合皮との組み合わせが多いからそういうのはリメイクできない。
高いランドセルの本物の皮じゃないとこういうのは出来ないし、小学生がレザークラフトするのは難易度が高い(切断加工や縫い合わせなどが手でやるには子供では危険)
リメイクされたミニランドセルを6年間使ったランドセル
そのものと思ってるのか
ミニランドセルなんか何処にも写っとらんのだが。
目が悪いのかアタマが悪いのかどっちかな?
両方だったらどうするね?!
ほのぼのした。
?
俺のランドセルは上に座ったり雑に扱ってたから卒業した時にはぺったんこになってた
自分らの頃はランドセルなんて1万円くらいだったけど
「毎日6年も使う物はそうそうない」って認識になってからは暴騰したな
使い終わったら捨てるしか無かったことを考えたら
再利用はいい発想
アジアやアフリカの途上国に送ったりもしてるよ
傷だらけの貰っても愛おしそうに使ってくれてる
机と椅子が足りないとこでは地べたに座りランドセルを机に教科書置いたりノートとってる
子供に金は惜しまないのは中国の方じゃない?小皇帝とか 日本にもいるけどさ、日本は先を見越して先行投資
財布とかにするにはちょっと分厚くね?
薄くしてるのかな。
最近のはかなり薄くなってるっぽいね
>■ 天津さん
>確か水に落ちたら浮き具になるし、地震のときは頭を保護する緩衝材になってくれるんだよね? [37 Good]
なんか変な誤解で期待されたら困るな・・・
何が誤解なん?あっとるやんけ
実際にやってみれば分かるが、中身出して底を上にして中に空気を閉じ込めた状態にすると浮き輪代わりになる
頭の上に構えれば丈夫なクッション材にもなる
「子供の命も救う日本のランドセルがすごすぎる!=「ランドセルだけで100年進んでいる」「便座ではなくランドセルを買おう」―中国ネット」
「ランドセルは「救命カバンになる!」が中国で人気の一因だけど・・・「盲目的になるな」と中国メディアが一喝」
まあこの辺の記事だね
メーカーは公式に謳ってはいないけれど身近な緊急防災用具としてランドセルを活用することはあるので全くの誤解と言うわけでもない。教科書が入っていても浮くし、小学校で実習して教えているところもあるみたい。それが伝聞されて高評価だったわけだな。下の記事はメーカー公式の使い方ではないという記事だ
小さい時は机がわりにもなるし、後ろに転んだ時はアタマを打たないように守ってくれる。
ホント万能。高いだけのことはある。
俺が使ってたのは布製だったな~
途中でみんな革製のを使ってる学校に転校したので非常に目立った
布製のランドセルなんてあるんだ? それってだたの布リュックサックじゃないの?
真面目に知らないから気になる…
革(合皮)であの形だからこそ『ランドセル』だと思うんだけど
布ランドセル、京都の一澤信三郎帆布という老舗が出していて、これは大人でも使えるよ。
ちなみに、これの校章入りスクールカラーの特注品を指定ランドセルに採用してるのが京都の私立・同志社小学校。
あと広島の尾道帆布というところも出してて、こちらの方がランドセルらしい形だね。
子供はキラキラなの欲しがりそうだけど、こういうの背負ってたら逆にかっこいい気がする。
こんなキレイに残るかね?
俺のやつは金玉袋みたいだったぞ最後は
お値段が違うからね
再利用するくらいなら外国に寄付するか
普通に鞄として使ったほうが有用
実用のカバンとして使うには(自分や子供の年齢が)きびしいけど
思い出として手元に残して使っていきたいってことでしょ
要らなくなったからといって外国に寄付という名の押し付けすんのやめれ
投げつけあったり尻に敷いてソリ代わりにしたりしてたけど、買い替える必要がないくらい丈夫
自分たちの頃は革か合皮かがほとんどで色も赤と黒
クラリーノが出始めの頃だったな
パステルカラーとか出たのは衝撃だったが
価格の超高騰にはもっとおどろく
最近のランドセルGPS搭載されてるってマジ?
俺も大事に使ってたからほとんど型崩れとかしなかった
近所の子が貰っていった
カバンちゃんはすっごいんだよ!
でももうダメポですね
角ソ連の仕業です
クソッ
そういえば使ってたランドセルどこにしまってあるのやら
スレ画は流石に綺麗過ぎて嘘臭い
小さな擦れやミシン目のほつれすらないって有り得んだろ
うちの子供のランドセル、今、5年生だけど
あんぐらい綺麗だよ
大人しめの女子なら普通にあんなもん。
私はおてんばで踏んだり投げたりしてたから傷だらけだったけどなw
お前とは育ちが違うだけだぞ。(小声)
な、投げない人もいるんだね(震声)
思い入れもあるし、すごくいいアイデアだと思うんだけど
制作費とかめっちゃ高くつきそう
軍国主義の残滓ですね – –
それは男子中学生の雑嚢だろう
学ラン+制帽+雑嚢+銃剣で旅順要塞突撃スタイル
まあ雑嚢は最近見ないな・・・
ドヤ顔で頓珍漢で生半可な知識のご開陳ありがとうw
士官、下士官向けの革製背嚢が元だぞ。
帝国陸軍 ランドセルでググれば一発ででてくるぞ。
軍用品がのちに民間で使われるようになることなんてよくある話だろ
( `・ω・´)ノ「センセー、カレーライスと肉じゃがも軍国主義の残滓に入りますかぁ?」
あなたのここで書き込みに使っているインターネットも元は軍事開発からの民間転用ですよ
軍事に関係なく少し時代を遡れば世界中、ファッションからもろもろ、良いものは上から下へ広がって普及していくことが文化です
大企業幹部、一流大学教授などなど、戦後からバブル期頃までは陸海軍のエリートの生き残り、元士官候補生が重要なポストにゴロゴロいたし、その子や孫もほぼみんな同じように官僚などエリートになってたり閨閥婚で企業創業家に入り込んでたりするので、日本の国自体がずーっと軍国主義の残滓なんだよなあ。
お前の先祖はアホで陸士海兵なんて入れなかっただろうからそんな裏事情知らないだろうけど。
いい製品だとマジで長持ちするんだよな
高価だから祖父母が購入するというようになったのか
祖父母が買うから強気な価格設定になったのか
なんならメーカー側が祖父母がプレゼントする風潮を作ったのか
高くねーし
金がなきゃ貰えば良いだけ
冬にソリみたいに使ったり無茶苦茶雑に扱ってたのに壊れなかった
ブランドバック新品だといくらすんのよ?
考えろ
サラリーマンが
安物をボロボロになるまで使うのって
大事なことを忘れてるな
それにしても、このランドセルの子はめちゃくちゃ丁寧に使ってるな。俺のときは潰れたランドセルが流行ってて自ら潰しまくってたもんなぁ
外人旅行者(大人)が使う人いる
最近は女子も黒のランドセル背負うんやな
これだな
なんで昔からなかったんや
カバンでも何でもいいやんな
日本の子供全員がランドセル使うからじゃないかな
金が無い家庭でも、最低限ランドセルは持っている
中国人はまだまだ貧富の差が激しいから。。。
今の子は性別に関係なく自分の好きな色が選べるのはいいね
こうして加工すれば、もう6年は小物入れや定期入れ
大学生や社会人になってからもキーケースなどで使えるんだなぁ
世界に一つしかないものを持ってるってのは嬉しいもんだし、良い卒業祝いの選択だね。
ランドセルが壊れたら、スポーツバッグで通えたから
ランドセル背負ったまま電柱にタックルしたり
土手を転がり落ちたりしたけど全く壊れなかっな。
出会い頭に車に跳ねられた時も、背中から倒れたけど
ランドセルのおかげで全く怪我しなかったし。
凄いバッグだと思うよ、ランドセル。
ちゃんと子供をガードしてくれるんだな
祖父母に買ってもらったったな、ウサギのマーク
濡れたり投げたり座ったり散々だったが、全然形が崩れてなかった覚えがある
大人なら「高い物になんて扱いを」ってなるんだけど、子供は「こういう扱いをするからこそ良い物を」ってなるんだよな
ウサギのマーク?
さては福岡県人だな?w
オークマカバン店ピョンピョンピョン♪
卒業した後猫の爪研ぎになってしまったランドセル。
捨てたいが、子が、猫に譲ったので爪研ぎのままだ!
猫に譲ったってなんかいいね。
ほのぼのしたわ。
お気に入りニャン
んん?ほえー?
男は黒のランドセルってのは昔からだが
最近の女の子はなぜか淡い水色が多い
教科書重すぎて肩いたくなるやーつ
話題のミニチュアかと思ったが、実用性ありまくりで感動した
小学五年生の半分ぐらいで体格が縦にも横にも大きくなりすぎてランドセルはみんなより早めに卒業したわ
乱暴な子供がホイ投げても踏んでも壊れないから、安上がりだよね
それにしても、このリメイクは素敵
昭和50年代に俺らが使ってたランドセルはクラリーノ(?)とかいう安っぽいやつだったわ
基本的に厚紙にビニール貼っただけのやつ
本革のランドセルもあったけど当時のは革が干し柿みたいにしわしわになってみすぼらしかった
乱暴に扱う奴だと4-5年生くらいで壊して手提げカバンになった
ランドセルのチャックがついた小物入れにカブトムシのメスを入れてたら破いて脱出されたな
小学校時代、大体の物は兄貴のお下がりだったからこういった感慨は無いなぁ。
50年前に使っていた竹の定規をいまだに持ってる
なつかしくて捨てられない
劣化して汚くなるし型崩れする本革製より クラリーノのほうが良かったけど 最近のランドセルは昔とは違うんかな?
こういうのは親の自己満
思い出として残したいなら自分の財布として使うべき
事故などで背中から叩き付けられたけどランドセルのおかげで...って話は、たまに聞くな。
米国陸軍が新型の背嚢を開発する過程で、ランドセルも研究対象になったとか。
ランドセルって高いか?仕事で使うカバンとかだって普通にそれぐらいするだろ。
女児はなぜか黒とピンクの取り合わせが好きだよな。
でリメイクではそのピンクの部分を取り去っているみたい。ダサいのは嫌なのはわかるが、何をしたかったの?って感じ。
革製の小物がほしいなら新たに買ったほうが安いだろうに。
ピンク部分取り払ったって、そのピンクは革じゃなくてファスナーとか布部分でしょうが
本体とは関係ないし、リメイクでの縫い糸の色は今の好みのチョイスでしょ
リメイク費用より元のランドセルが安いと思いこめるのが貧乏人の経済観念
思い出の品を卒業させずさらに一緒に歩んでいこうというリメイクに自分の感覚で理解できないからケチなコメントをつけるあたりが、物質的に貧乏というより精神的に貧しすぎ
バレちゃった。
ランドセル狩りに要注意だな。
俺のランドセルは黒色が傷だらけ灰色がかったように見え始めたので4年で寿命を迎えた。
5年生から手さげバックになったけどあれはあれで大人になったような気で当時はいたな。。。
女の子が淡いピンクやパステルカラーのをしょってるけど
濃い色に比べると傷やくたびれが目立つようになるのが早いと思う
もっと別のものするべきだろな。日常使いのものである必要性は無い。
うちのも今年卒業だからリメイクしてもらおうかな…( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
京都かどっかはランドセルじゃないんだよね。
1万円を切った布製のリュックみたいな?
テレビで観ていいなーと思った。
男子のランドセルじゃこうはいかんよな
武器兼防具だし
年間登校日数約200日が6年間,同じ日数分1日100円貯めていったらいくらになる?
今思うとたいして裕福でもなかったのに
新しいランドセルと学習机買ってくれて親の愛情タップリだったんだな
ごめん、期待に添えなくて(;´д`)
自分はシールをたくさん貼ってたような?
ランドセルの値段は10万円は高すぎるなぁ。手頃な値段があるはずだよ。50年前にはランドセルはあったが誰が考えたんだろ❔背負うのは子供に負担が少なく便利ですよ。