日本の元首相、約4千冊の漢文書籍を中国国家図書館へ寄贈 中国人「ありがとう!」「今まで日本にあって本当に良かった」

 
日本の元首相が約4千冊の漢文書籍を中国国家図書館へ寄贈したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
中国訪問中の細川護熙元首相は26日、自身が理事長を務める永青文庫が収蔵する約4千冊の漢文書籍を北京の中国国家図書館に寄贈した。「日中平和友好条約締結40年の節目の年に役立つことがあればと考えた」と述べた。中国側は「歴史的、学術的な価値が高い」と謝意を表明した。
 
寄贈式は同条約締結40年記念行事の一環と位置づけられ、横井裕駐中国大使や中国の程永華駐日大使らが出席した。
 
書籍は細川家が代々収集してきたもので、国の統治について書かれた唐代の書籍「群書治要」の写本が含まれる。習近平(シー・ジンピン)国家主席の父である習仲勲元副首相はかつて同書に関わる本の題字を揮毫(きごう)したことがある。




記事引用元: https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3225069026062018PP8000/
コメント引用元: https://www.weibo.com/1974576991/GnhOEeWP0
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

[adsense]

 
■ 河南さん
 
ありがとう! [622 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
中国も日本にトキをあげたよね。日本の国鳥だけど日本ではもう絶滅してしまっている [474 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   その話、小学校の教科書で読んだ気がする [28 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
日本にはたくさんの古い書籍がいい状態で保存されていて素晴らしい。中国もちゃんとした状態で保管することを望む [240 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   あの10年の動乱で一体どれだけの書籍が失われたことだろう [28 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
「当然だ」とか「あるべき場所に戻ってきた」とかいうコメントは全削除でよろしく [188 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
民間友好 [70 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
あるべきところに戻ってきた [64 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   写本だろ?中国にあったはずの原書はとっくの昔に失われていて、日本がその写本を譲ってくれるってことじゃないの? [12 Good]
 
 
 
■ イギリス在住さん
 
中国にあったら某大革命で全て燃やされていたことだろう。日本にあって本当に良かった [71 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   唐代の書物はアレがあってもなくてもさすがにムリじゃね? [25 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
それでも日本は日本。日本が過去に中国にやったことを忘れるな [23 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   今どきそんなことを言ってるのって社会の底辺だけだよね [20 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
この本って遣唐使が日本に持って帰った本でしょ?今まで大事に保管しててくれて本当にありがとう [26 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
中国にいただけるのはありがたいけど、今の中国で誰かこの本を読めるのか? [27 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
ありがとう! [15 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
この本がどこかの博物館に展示されたとして、その博物館の入場料は間違いなく上がるだろうな
 
 
 
■ 吉林さん
 
日中関係はいろいろと難しい。いろいろな動きには政治的に絡む何かがあると考えたほうがいいだろう。しかし今回のことについては素直にありがとうと言いたい。子孫代々まで大事にします [37 Good]
 
 
 

コメント

  1. 100年後、果たして残っているかどうか……

    • 鳩山や細川にとれば一瞬だけでも主人公になれればどうでもいいんだと思うよ
      まさに殿様政治

      • それは阿部と麻生の間違い

        • 流石にねーよwwwwww

        • それは無理がある

        • 自国の現総理の名前さえ間違えていたら説得力はない

      • まぁ細川家が個人的に集めていたのならいいんじゃね。
        代替わりすれば家にあってもゴミにしかならず、維持管理費も掛かるから。

    • 半島よりは残るんじゃない?
      管理もそうだけど、価値を認識するのは大陸のほうがマシな気がする。

      • まあ流石に、焚書しまくりの知識人全殺しみたいな政策は、しばらくはないだろうからね・・・。

  2. 北京空港や日中友好なんたら病院のように日本側の好意などなかったことにされるんだろうけどそれで細川殿の気がすむならやりゃいいんじゃね。

  3. 写本を寄贈したんだろ?たぶんコピーは日本にもあるだろうから大丈夫だと思う。

    • 貴重な古文書は写本といえども価値がある。
      物によってはオリジナルが失われていて、写本が現存する唯一の史料という事も。

      • 写本の価値が分からない人が多いよね

        デジタルコピーと同程度に考えてるような人までいる

        • 知識はあれど教養はないってことなのかねぇ

          • もしかせてゼロックスのコピー機でコピーとったものを写本だと思ってるんだろうかw
            教養がないとかそういうレベルじゃないぞ…

  4. 長い時間かけて代々収集してきた細川家の先祖はこいつの行為をどう思うんだろうな
    せいぜいこのバカ殿だけ中国人にチヤホヤされるぐらいだろ

    • 本当にね。
      日本の名家は油断しすぎというか、
      本当にお花畑過ぎる。
      世界にこんなにお人好しのお貴族様がいるだろうか?
      自分達の地位や既得権益を護るためならなんだってする人達なのに。

    • 細川家のスケールをなめてはいけない。
      あの家の視点だと、明治維新や辛亥革命も「最近の動向」に過ぎない。たかだか数十年かそこらの、周囲というか下々の評判などおそらく眼中にない。

      • いや細川家現党首は雅なことは優れてるけど政治感覚ゼロの馬鹿殿だよ。

        100年もすれば中国ではこの本はどこかへ遺失して二度と戻らないさ。

      • まぁ、山名家とドンパチしてた頃に比べたら平和的だなw

        • 管領細川氏(京兆家)の分家だけどね(細川刑部家)

          幽斎や忠興などの芸術面の要素を感じさせるけど、あのお花畑系感覚は、祖父の近衛文麿に通じるものがあると思う

    • いんじゃない?写しとか資料とかは残してるんだろうし。オリジナルを返してあげたくらい
      先祖だって勉強してもう元はとっただろ

      • 紙の年代が違うという理由でその写しの真贋にも影響はでるだろうが、まぁ馬鹿殿がどうしようがこちらが言えることはない。
        だがこれで日中友好とか誰も信じない。

    • 細川家は後嗣が途絶えて島津家から養子を迎えている。彼はその子孫。近衛家の血も入っており、押しも押されぬ血筋。まあ、天下国家よりも己の趣味に生きるのが多いからな。しかし、細川幽斎以来の書物も多いのだろうな。中国にしてみれば馬鹿にしか見えないわな。

  5. 中国人って白人には文句言わないよな

    • そう、どう考えても例えばイギリスには、
      とんでもない事をやられてると思うのだが。
      なんでこんなにも白人に弱いのか…
      まともに戦おうとさえしない。

      • キンペー訪英で大暴れしてたじゃん
        後で女王様から嫌味言われてたけどw

      • アロー号事件の際は、
        永楽大典を道路の敷石に使ったぐらいだからな西洋人は。
        弱い有色人種には白人は全く容赦しない。

    • 殴り返してくる相手には滅法弱いよ。例えそれが小さな国でも反撃される事を非常に恐れるのがチャイニーズとコリアン。
      「軍靴の足音ガー!!」って絶叫する朝日・毎日・日教組・パヨチンを使って日本の手足を縛り付けておかないと
      脱糞しながら泡吹いて生きて行かなければならなくなるから必死に「9条を守れーーー!!」ってなる。
      バカチョンとクソシナは半殺しにするのだけが答え。

      「生かさず、気が向いたら殺さず」が最適。

    • ジャッキーが映画ライジングドラゴンだったかな?
      イギリスに取られた物を返せ~!取り返せ~!ってのはやってたな

      • 先祖の遺産として大事にしていた美術品なのに、中国人から「お前の先祖が盗んだ!」と言われた瞬間
        悩む様子とか葛藤とか一切なしで「じゃあ返さなきゃ!だってそうすべきだもの!」ってなる露骨なプロパガンダ映画だったからね

        返すつもりなかったけどストーリー上で意識改革が起こって返却する、とかそういう展開をもうちょっと用意しろよって思ったわw
        ジャッキー好きだけどあの内容は呆れた

    • アホウヨもアメリカには文句言わんよな

      • 自民シンパや産経みたいなのは右翼じゃなくて媚米左翼
        ちゃんとした右翼はアメリカの批判もしてる

      • エラ、見えてますよ

      • 親米右翼なんて見たことねえよwww

  6. はいはい焚書焚書

  7. なぜ、中国に寄贈するという発想になったのだろう
    今の中国人には豚に真珠ではないか
    持主がお花畑な考え方なばかりに日本の資産が意味もなく海外に流出したよ
    管理の下手なところへ寄贈しても破損されるのがオチだから、これは日本のみならず人類にとっての損失だろう
    それでもこれをありがたがり、友好の礎とするような相手ならば価値はあるが、中国人はそうであろうか

    • コメント欄の、上から下まで同意見だな。

    • もう不要だし、未来永劫どうでもいいとも取れるよ。
      最期の役割としてはギリギリ有用で終われたんじゃないの。

    • 日本にある資料で個人所有に甘んじさせている遺物はたくさんある
      勝手なことをされたくないのなら、文化財保存に対する予算をさかない日本政府と国民が悪いんだよ
      日本の公的機関は買い取りのための交渉をしたのか

  8. 日本の文化財も返してよ!真面目に何処が沢山持ってるんだろう?

  9. 細川忠興「俺の子孫が蔵書寄贈!?別にいいよ!いらねーし!(涙)」

    ってのが容易に想像できる(歴史マニア感)

  10. 中国に寄贈すると共産党に都合の悪いものばかりだから以後誰も閲覧できなくなるだろうな。

  11. 漢文の書籍だから中国に全て上げればいいというのは間違ってる
    というのも漢文は日本でも正式に使われてきた文章だから。例えば日本書紀も漢文調で書かれてる。
    700~1000年代くらいまでの日本の書物は9割型漢文調、もしくは漢文の書籍使ってた
    「漢文」の中に「日本の重要な歴史を示してる書籍」が含まれてなかったかどうかちゃんと精査してることを望む
    そもそも中文だったとしてもそれが日本にあることの重要性(例えば中国からの教科書として、日本に存在した)とか鑑みると安易な返還ははっきり言って愚行

    • 本当に。
      永青文庫の写本を中国に寄贈って……。
      もう、日本中の研究者が悲しむというか、怒り出しそう。

  12. ストックの一部だろ
    代わりがないのはやらんだろ

    • 永青文庫は中国の鏡もあったよね
      さすがにあれは「寄贈」とはいかんだろうなあ日本の国宝指定されてるし

  13. これ写本(寄贈する本)の写本は取ってあるんだろうか…。本人良いことした気になってるかも
    しれないけど、中国に渡したら折角残ってた当時の写本が失われる可能性の方が高いように思う。
    長い目で見たら中国人の歴史的遺産を失う手伝いになってんじゃないの?コピーを取っていたと
    しても「当時の写本」にはそれ自体にも価値があるんだろうし。

  14. そもそも遣唐使が持ち帰ったものだったら日本人が写本したものだから
    日本文学や日本史的に価値あるものなんだが、それを寄贈?馬鹿じゃないのか??
    誰が写本したかいつの時代の写本かによっては写本自体かなり価値あるものなんだぞ??
    今の時代、コピー本でも十分内容はわかるんだから中国にはコピー本で事足りるだろ。

    • 激しく同意。
      もう、顎が外れるというか、腰が抜けるというか、このニュース、本当なの?っていうくらい、ひどい。

  15. こういうの江戸時代とかでも確かあったよね。中国から日本にこういう漢籍ない?って手紙が来て、京都だか、足利学校だか、金沢文庫だかの本を送ったんじゃなかったけ?
    あちらの知識人が日本なら残ってるかもしれん。ていうのが通説だったらしい。
    たぶんそれまでも頻繁に高レベルの文化人・学者同士の書簡の往復と書籍の融通は当たり前であったんだと思う。
    だから、あの浮き世離れしたお殿様がしたのは日本の文化人として、ルーチンワークしただけでしょ。

    • そもそも日本にあるのもほぼほぼ写本だし、こういうのが流通する時に原本や版木を渡す事は無いよ
      好事家とかの蒐集はまた違うけどね

    • 古い本を探すなら日本の神田神保町に行けってのは定番だよ。

      • ロシア人もソ連時代の書籍を日本の古本屋で発見して感涙してたりした

        ソ連時代は共産主義だったから出版社も利益度外視で
        素晴らしい装丁のロシア文学の本をかなり出版してたのよな
        ただし数が限定されててソ連国内でもほとんど出回らなかったのに
        なぜか日本人が入手しててそれがまわりまわって日本の古本屋に出てたりしてる

  16. ちゃんとコピーとってあるんだろ。
    その内また内乱が起きていい着火剤になるだろうね。

    • コピーというか、写真を撮ってると思う。
      でも、フィルムでもデジタルデータでも、データは劣化するのよ。

      それ以上に、紙の状態や、墨ののり方とかで、汚れなのか文字の一部なのか判断するんだけど、写真ではほとんどわからない。実物を見るよりほかは無い。

      だから、研究者は、必ず1度は実物を調査するのだけれども、日本国内なら容易にできても、中国にあってはそれもかなわない。
      今後、日本の漢籍や国史系の研究がやりにくくなることは確定。

      本当に、なんてことをしてくれたんだろうね。

    • あの細川氏の事だからコピーとかは一切とってないと思われ。

  17. あの人の性格から、コピーはとっていないと考えた方がいいよ。

  18. 細川家が没落したわけだ

  19. まあ情報としては今時全部デジタル化して保持してるだろ。
    写本とは言え歴史のあるモノなんだし、ちゃんと保管してほしいね。

    でも中国は体制変わると全部燃やしちゃいそう。
    日本から送られた物なんて、どこで改竄してるか分からん!
    とか言って。

  20. こいつも友愛お花畑系だな

    • 元首相っていうから
      「また」鳩山がいらんことしたんだろうなと思ったら
      違ったが結局やってることは変わらんと思う

      • 俺は村山かと思ったわ、細川だったんだなぁ

        • 村山は貧乏すぎる、元首相としては
          住んでる家はそこらの建売一軒家だし

  21. 売国奴として名を残したかったのね
    ホントこの年代はろくなのいない

  22. 中国人は「ありがとう」を言える
    これが韓国人なら、朝鮮から盗んだものだとうそぶくし罵るだろう
    やはり、韓国と比べ中国には余裕がある

  23. アホ越州。

  24. じゃあそっちもなんかクレ。
    パンダは飽きたわ。

  25. 売国奴

  26. とりあえず国鳥は雉ですといっておく

    いやホント大事にしてね
    心配だわ

  27. 写本であることを理解しているあたり「盗んだものを返しに来ただけニダ!」とか言っちゃうどこぞの土人共とは違うね

  28. まあ写本ならどうぞどうぞだけど原本や版木はきっちり保存しておかないとな

    • これ遣唐使が持って帰った書籍でしょ
      たぶんそういうもんは中国にあったと思う

  29. 相変わらずだなこいつ
    細川家のものなんだけどさ

  30. 別に大丈夫だろこれくらい。
    本当に大切なやつは渡せないことになってるから。

    過去の中国が全部燃やした書籍は膨大だけども、だからこそ必要だろうし。
    こういうことで中国を助けることが出来るのは世界中で日本だけなんだよ。
    日中関係改善の為には個人的にはいい判断だと思ったよ。
    実際に改善してきてるしね。

    • 欧米の風向きが中国に冷たくなってきているからだよバーカ。

    • >本当に大切なやつは渡せないことになってるから。
      なってないんだな。

    • >実際に改善してきてるしね。
      本当にそう思うか?それなら犬HKがまた、
      「南京で〇万人の虐殺が~~~」って始まって
      元の木阿弥パターンだな。

  31. ちなみに、中国の古典の研究では日本は世界一進んでいる
    この寄贈は豚に真珠というのは大げさではない

    • 現在の中国史の研究は日本が第一で
      中国人の学者が日本の研究を参考にしているとかいう
      意味不明な事態が起きてるし
      中国人留学生が日本人講師に中国の古典や歴史を学ぶとかいう
      わけの分からんことになってる

      • 君ら時間が30年ほど止まってるぞ

    • 日本人に学ぶとか、本当にあるんだろうか。多分今の中国人は、
      漢字の意味もほとんど忘れてやしないか。鬼子の何が変なのか。
      日本とはかなりずれていると思う。

  32. 良いんじゃないの。
    文化資源の使い道としてはアリ。

  33. 「あるべき所に~」って思考回路はヤバいな
    現在に至るまでの経緯を考えられないって事だろ
    日本だと中々いねえぞこんな奴

  34. 大人しく絵書いてろよ

  35. これだからお貴族様首相は…
    近衛文麿を思い出す。

    • だって孫だもの

  36. 地方でもあちこち管理しきれなくても贈呈断られるケースもあるからなあ、予算も人口も場所も・・・

    • 好事家が大学や図書館に大量の蔵書を寄贈したけど
      「入りきらんわこんなもん」とあっさい捨てられていたことも
      発覚したよな。やっぱ保管するなら国立国会図書館に寄贈するのが
      手っ取り早いと思う

  37. 違うわアホ

    トランプのせいで自由貿易した方が儲かる中国と日本が更に近づいてるんだわ。

    中国市場はでかいから経済的にも仲良くしといた方がいいのは確かだし、中国はアメリカに対抗する手段として日本と仲良くしてるから今のうちに関係改善の雰囲気出しとくのは未来の日本経済にとっても良い。
    敵は少ない方がいいって考えはどこの国も同じ。

    つまりトランプが日中を近づけてる。

    • ワシントンポストやウォールストリートジャーナルを読んでこい。

    • 中国が自由貿易?
      中国人ってのはそこまで馬鹿なのか?

    • ちょっと前まではこういう日本人が主流だったよね
      今じゃお花畑扱いだけど

  38. まぁ別にいらないしあげてもいいんじゃない

  39. 利用する中国の政治家、利用される日本のバカ政治家。

  40. バカ殿でも殿は殿
    まあ、お好きにすればいいよ
    細川家の先祖の皆様が墓の下で何を言ってるか興味深いけどさ

  41. このお殿様にしても、大勢のブリヂストン社員が額に汗したお陰で、孫の代でも巨額脱税できた元総理も、独裁国家、人治国家が大好き。

    せっかく中国に行ったのだから、倫理的に生まれ変わるように、諭すべき!!!

    • ブリジストンは鳩山じゃね?

  42. 外交カードに使えばよいのに、アホだなあ

  43. 燃やされる可能性は日本に置いとくより高いだろうな

    • 燃やされなくても管理がずさんだからな~
      いつの間にか紛失したり、経年劣化が加速して塵に還る

      まぁ、共産党が「正しい歴史」って感じで上書きするっしょ

  44. 思想と良心の自由、学問の自由のない国にはもったいないものだろう

  45. 念のため日本にデータを置いておかないと
    また焼けたの燃やしたの流されたの言いそうだ

  46. 幽斎は泣いていると思うよ・・・

  47. タダで返すなよ….

  48. きっと子孫が心配だから中国に賄賂として贈ったんだよ。
    中国人に賄賂はとても有効だからな。

  49. 総理が務まらないかった人はいるけど、元総理が務まらなかった人は他にいなかったと鳩山が言われてたけど、細川もそうだな。

  50. 写本の写本は残してんだろな?何流出させてんの文化の守護者の矜持はないのか

  51. 公益財団法人って、個人の思惑ひとつでその貴重な財産を他に譲渡出来るのか?

  52. 金沢文庫旧蔵のオリジナルだったら大ごとですが、永青文庫が今回寄贈した『群書治要』のは天明七年(1787)に尾張藩が刊行した和刻本ですね。特段の貴重書とは言えません。
    ttps://twitter.com/J_geiste/status/1013064626257268736?
    だってよ

    • なるほど。
      書は宝。日本人の保存力・復刻力すごいな。晩節の細川さんが持つよりはマシかもと思ったのかな。まあ、いいんじゃない。

  53. くれぐれもどこぞの国みたいに
    くだらんマーキングのためにデカい印をべったり捺さないようにねw
    まあ半島よりは大陸の方が文化的遺物の価値をよく知ってるだろうけど

  54. 他の漢籍同様
    さすがにデータ化はされてるでしょ
    もしされてなかったら20年遅れのノータリンだわ

    他の人も書いてるけど
    冊子そのものは、よっぽどのことが無い限り要らないものだから
    そんなので喜ぶやつがいるならくれてやるのが吉

  55. 私物なら分かるけど、国の物?を個人の思いだけで無料であげていいのかなぁ~

  56. 元華族すらただの反省猿に仕立て上げる戦後教育の恐ろしさ。
    日本の技術や資金援助も反省猿の仕出かしたことだよ。
    まあ細川家が代々収蔵してきたものが共産体制崩壊の混乱で焼失しないといいけどね。

  57. 室町時代の日明貿易では、
    日本から中国には、硫黄とか銅などの鉱物と骨董品(扇子、刀剣、屏風)など、
    中国から日本には、硬貨、生糸.織物、書物だった.

    つまり、昔から中国人は財産になる骨董品を欲しがり、日本は知識を欲しがったということ.今の日中の差は今に始まったことじゃない.日本で上質の絹が作られるように成ったのは江戸時代からで、それまでは高級な絹は中国からの輸入に頼る他なかった.

    また日本では租税が米などの現物で納税されていたために、中世になってから貨幣経済が進み、中国から輸入した硬貨が使用され、金融経済が拡大した.日本人がカード決済や仮想通貨などを嫌う傾向が強いのは、縄文時代からの現物主義であるが、他方で中国の学問や伝奇物語などのフィクションに興味を持つのは面白い、しかし日本文化が本格的に独自のものに発展するのは、中国からの影響が薄くなった塀慰安中期~後期、江戸時代である.日本人の中にはシナ文明に傾倒する血と、古来の大和魂とが葛藤している、日本人全体の中にも、そして個人の中にも.それが固有の文明でありながら、他国の物が何でもあるという極めて特殊な日本敵風土を作っている.

  58. つーか、どうせコイツら自由に読む事は絶対に出来ないでしょ。
    共産党のごく限られた組織が利用するだけの話。
    そもそも、コイツら中国人には不要な知識。共産党の言う事だけを聞いていれば良い。

  59. ■ 吉林さん

    日中関係はいろいろと難しい。いろいろな動きには政治的に絡む何かがあると考えたほうがいいだろう。しかし今回のことについては素直にありがとうと言いたい。子孫代々まで大事にします [37 Good]

    なんだかジーンとした。よろしくね。近隣国ならではの言葉だわ。いやわりとマジ保存ちゃんとね?

  60. 闇オークションで売り飛ばされて十年後には無くなってそう

  61. 台湾の民進党とかに送るならまだしも、中国共産党に送ったらまた焚書されるでしょ

    • だって日本の政治家だもの。当然のことを期待しちゃだめよ。

  62. 良いことではあるけど、研究者以外の一般人は興味ないでしょう。

  63. 結局、独り善がりなだけの行(好)為だな。

    なんの見返りも求めない花畑な善意なんて、国際感覚なさ過ぎ。

  64. 中韓の、自分達の歴史文化を日本が奪ったっていう発想は何処から来るんだ?
    本当に理解のできない民族

  65. まったく駄目じゃんエンジン壊れてるしスカタンだよな

  66. しかし中国は昔の書籍燃やしたり紛失しすぎ
    素女経とか原本からの完訳で読んでみたいよほんとにw

  67. >今まで大事に保管しててくれて本当にありがとう

    韓国だけには文物与えたくないのはここのところだな

  68. >■ 北京さん
     中国も日本にトキをあげたよね。日本の国鳥だけど日本ではもう絶滅してしまっている [474 Good]

    日本の国鳥は『雉』だぞ
    (なんでここまで突っ込み0なんだ……)

    韓国人は反日デモの際に雉を八つ裂きにして
    その血塗れの生き胆食らって火病ってたりする

    鴇は単に絶滅危惧種だった(過去形)だけだぞ

    • トキがなぜ絶滅したのか、アホウドリが絶滅危惧種なのはなぜなのかくらいは義務教育中に教えといてほしいけどな

  69. 自分とこには原書があったはずだってのをよく覚えといて欲しいね
    それをどーしちゃったのかということも

  70. やっぱり、中国人の方が南朝鮮人よりまともで常識があるな。

    南朝鮮人相手だったら、
    <「当然だ」とか「あるべき場所に戻ってきた」とかいうコメントは全削除でよろしく>
    こんなコメント、死んでも出て来ないし、
    「ありがとう」なんて絶対に言えない人種だ。

    「日本が今まで盗んで持っていたのだから、返して当然」
    と、日本に何をしてもらおうが、
    やってもらって当たり前と言う、被害者意識を絶対に前面に出すからな。

    心から、南朝鮮人が嫌いで仕方がない!

  71. こんなことするの日本人くらいだぞ。

  72. キンペーが書の価値をわからん人だからなあ…

  73. >日中平和友好条約締結40年の節目
    その40年、中国は友好的どころか敵意剥き出しだった訳で
    今でも抗日ドラマとか平然と制作してるし
    官制デモでは日本企業が焼き討ちに遭ったわな
    節目か何か知らんけど存在そのものを見直した方が良いだろ
    何が『友好』だよ笑わせんな

  74. 文化財の価値も分からぬアホな細川w
    文人きどりか。
    どうせ文革でまた燃やされる。

  75. 移民に日本を乗っ取らせる算段だろうな
    自民党と野党は移民政策でグル
    この間は福田も中国に行ってたし自民は積極的だな
    本気で日本を乗っ取らせる気なんだな

  76. 無知もいるけど中国人は頭が良く真面な方も多いんだってよくわかるコメだった

  77. あーあ、勿体ない
    こんなん中国人に寄贈したっていつものごとく感謝なんてしないのに
    日本人っていつまで馬鹿なんだろ

  78. 今の情勢だとまだ日本にあったほうが将来の中国にとっても良かったような気がするが
    日本側も電子データくらい取って返したんだろうな?

    • ※78
      内容については電子データどころか書籍が全国の図書館に並べられてるレベルやで。
      書かれてる内容そのものに価値は無い。
      あくまで大昔に書かれた写本である事に価値があるんやぞ。
      全国に置かれてる書籍は、この写本を元に作られたんだから。

  79. さすが元祖軽パー

  80. >北京さん
    >中国も日本にトキをあげたよね。日本の国鳥だけど日本ではもう絶滅してしまっている [474 Good]

    雉最さん え?

  81. おいおい、「尖閣諸島は日本領土」って記載されている” 中国書物(地図) ” を神田の古書街で買い漁っている様な奴らだぞ!大切に保管して来た歴史的価値のある古書も自分達に不利な文言はねつ造・改修されるぞ!!

  82. どうなんだろうな。
    善意でする行為は批判するつもりはないが、
    あの大英博物館には、大英帝国が華やかりし頃、世界中から集めた考古学資料、歴史資料が保管されているという、
    しかし、イギリスは、それら半ば無断で集めた世界の資料を元の国に返すつもりはサラサラ無いようだ。
    日本においても、たとえ中国の資料でも、日本の国益において非常に大事なもの。
    それを単に「友好」の名において日本から持ち出すなんて、将来的に「大きな国家的損失だった」と言われるのは間違いないだろう。

  83. 検閲が大変そうだな。

  84. どうせ日本に残してても使わんでしょ

  85. ガチで共青団あたりが焚書しそう、実際に共産党に都合がわるい内容の書籍は焚書してるし。

  86. また文革みたいなことが起きて無くなるんじゃないの?

  87. 細川家は明治維新のなった時とか戦後とか没落貴族から
    買い取ったりしていた。県知事も途中で放り出し、首相
    もだし。せめて、永青文庫くらい守り通せ

  88. 闇に流れて結局神保町で売られてそうwww

  89. 中国へ?台湾に返すべきなんじゃない。

  90. 盗人に追い銭とはこのことだね。
    ほんにと日本のお殿様やおぼっちゃまの振る舞いにはほとほと呆れるね。

  91. 永青文庫的に不要品整理くらいのノリだったら申し訳ないが
    もったいない気がする

  92. ここのコメントと中国人の書き込みの民度・・・ お前らマジで同じ日本人かよ

  93. ↓分かりやすかったよ。読んでみ。
    jbpress.ismedia.jp/articles/-/53492
    永青文庫の今回の寄贈漢籍の大部分は、純粋に文化財としての視点から見れば、それほど価値が高くないものが多い(「二束三文」とまでは言いすぎだと思うが)。なので、国外に寄贈したところで文化財の流出でもなんでもない。

    ただし、寄贈書物の一部には特殊な理由から、中国の習近平政権にとって非常に重要な書物が含まれている。今回の寄贈はむしろ積極的に評価するべき出来事だと考えている。

タイトルとURLをコピーしました