なでしこが「暗黙の了解」の時間稼ぎでW杯出場権を獲得しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
日本女子代表(なでしこジャパン)が8大会連続のW杯出場権を獲得した。
冷静な判断で出場権を確保した。後半18分にMF阪口夢穂のゴールによって、なでしこが先制。しかし同41分にオーストラリアのFWカーに同点弾を許し、土壇場で追いつかれてしまう。
同時刻開催の同組もう一つの試合で、韓国女子代表がベトナム女子代表に4-0。このまま行けば、勝ち点5でなでしことともにオーストラリア、そして韓国の3チームが並ぶことになった。
ただし順位決定のレギュレーションは当該チーム間の対戦成績が優先される。韓国はオーストラリア、そしてなでしことも0-0で引き分けだったが、オーストラリアと日本は1-1と得点をしてのドロー。
これによりオーストラリアと日本が上位に来ることになった。オーストラリアとなでしこは、グループ内の得失点差によって、1位オーストラリア、2位なでしことなった。
なでしこは失点した時点で引き分け狙いに作戦を変える。これはオーストラリアも理解しており、互いに韓国に逆転を許す負けだけは避ける展開に。オーストラリアの同点弾が生まれた後、アディショナルタイム2分も含めた約5分間、なでしこがDFラインでボールを回して、試合終了を迎えた。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-01652648-gekisaka-socc
コメント引用元: http://comment.sports.163.com/sports2_bbs/DFBCNOKN00058780.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
[adsense]
■ 広州さん
自力が消滅した時点で文句を言ってはいけない [2137 Good]
■ 浙江さん
両チームとも下手なことをして点を取られて3位になることだけは避けなければならない。当然の行動だ [1011 Good]
■ 河北さん
試合を最初から見ていたのか?試合を最初から見ていたとしても同じことが言えるのか?
■ 寧波さん
見てないけど結論は同じだろ。負けた時点で3位に落ちて出場権を失う。後半41分までは死闘だったことは容易に想像がつく。もしお前がどちらかの監督だったとして、これとは別の指示を与えることができたか? [104 Good]
■ 河南さん
ヨーロッパでもあったよな。確かイタリア [49 Good]
■ 遼寧さん
河北さんは全くサッカーをわかっていない [96 Good]
■ 広東さん
これは極めて理にかなった当然の行為 [76 Good]
■ 北京さん
でかした [1239 Good]
■ 上海さん
信用できるのは自分だけ [884 Good]
■ 湖南さん
こういう状態となった時点で韓国の負け [450 Good]
■ 広東さん
元ワールドカップチャンピオンがこんなことをしていいのか?FIFA見てるか? [63 Good]
■ 遼寧さん
褒められる行為ではないことは確かだが、「よくやった」と言ってあげたい [412 Good]
■ 陝西さん
これって消極的行為としてペナルティの対象にならないの? [205 Good]
■ 河南さん
この場面であえて危険を犯す人はいない [28 Good]
■ 浙江さん
韓国メディアは猛烈に抗議して再試合を要求するだろうな [20 Good]
■ 上海さん
この結果敗退したのが韓国ではなかったらコメント欄の論調もだいぶ違っていたかもしれない。ざまぁ [18 Good]
■ 広東さん
これは美しい! [15 Good]
■ 山東さん
ふざけんな!このような行為には厳罰を!日豪両チームの資格取り消しを!!
■ 湖南さん
わかったわかった。早く国に帰れ [15 Good]
■ 四川さん
両チームが経験豊富で成熟したチームだからこそ生み出された暗黙の了解だろう。決して褒められた行為ではないだろうが、よくやった。だが日本、次は負けないぜ! [13 Good]
コメント
フィリピンとの5位決定戦に勝てば本大会に出れるのを中国人は知らないのかな
中国人と一緒にフィリピンの応援できそうだな
韓国メディア:日本と豪州が5分以上ボール回しをしたせいで韓国が4強脱落
ルール内で問題ない事だし
文句あるならFIFAに言わないとな
時間稼ぎではなく順位決定のルールに基づいて日本はリスクを冒さないプランでいたら豪も同じ考えだったからこういう現象になった。1-1になるまではとても緊張感の高い好ゲームだったし何もケチ付けるようなところはないよ。
でも、つまらないよ。
アマチュア競技ならいいけどさ。
こういうことをやってて人気がどうとか言われても
しょうがないよね。
ショーやエンターテイメントとしてみればつまらないだろうな。
でもプロ同士の勝負事として見るならルール上問題ない範囲でのリスク管理なんて当たり前。
麻雀で3位の親リーにトップと2位がベタ降りしても、文句言うヤツはいない。
>アマチュア競技ならいいけどさ。
あなたスポーツ知らないな。アマチュアこそこういうのをやらないんだよ。
この程度のリスク管理でつまらないとか言っているなんてのはスポーツの楽しみ方を知らないということだろう。直ちに目の前にあるつまらさなを無条件に取り除けば全体としのつまらなさがなくなるわけじゃないんだよ。文脈的に物事を合成して処理する能がないとこうなる。
実際それで敗退して勝ち進む可能性がなくなったら優勝の機会はおろか試合そのものがなくなるわけでもとより楽しめなくなるわけ。
それよりやっぱりこの手のマインドはアスリートにとっての価値あるキャリアの事なんて考えてないということだろう。スポーツ選手の行動を持ち出してそこに己の気分を預けているだけだ。
そうだよな
まじめにやってても女子サッカーつまんねぇもんな
女子はイタイイタイ言わないし試合終了までみんな攻守に絶え間なく運動するしその点は男子より爽快だから。
ハリルは今の日本女子がやっているサッカーをやりたかったんだろ。でも少なからずの選手が使えない自意識だけ高かったというオチでおしまい。
どちらも韓国なんかのためにリスクを侵したく無い。スポーツが作る価値感の共有だね。美しいじゃないか。
> 韓国女子代表がベトナム女子代表に4-0
でなく、5-0だったら、得失点差で日本が3位になる可能性があったんですがねぇ。
4.1は間違い。
勝ち点で複数チームが並んだ場合はその当該チームの試合のみつまり日豪韓で行われた3試合のリザルトが優先する。日豪が0-0以外の引き分けなら韓国は日と豪を相手にして2試合で0得点だったため得点数で3位となる。この場合は仮に韓国がベトナムに20-0で勝とうが3位。
得失点差の値が有効になるのは日豪戦が0-0の引き分けつまり3試合とも0-0で決着した時だけの話。
野球の敬遠みたいで萎えるのもまた事実
ナメプみたいで腐るわ、コレ
言うてもルール上それを良しとしてるわけだからな
苦情や不満が出るのもわかるが、だからといって結果は変わるまい
敬遠はリスクと引き換えだからそれともまた違う
しいて言えば雨天時無効試合狙いみたいなもん
中国のグループが明らかに温い件についてはどう思うんだろ
FIFA腐ってる
日中の友好はキムチにかかっている。
ネットで「アンフェア!」「汚い!」、メディアで「問題」があるかのうように取り上げられて疑問だったけど
脱落したのが「韓国」が理由か
納得w
なら問題ないよなw
普通に問題ないことわかってんのに騒ぎにしたい
その理由が韓国だろうね
面倒くさいことこの上ない
ガチでいって勝ってもその後の結果が変わらないなら温存するわな
失点もそうだけど、カードや怪我だって怖いから安全策をとってもおかしい話じゃない
怒ってるのは朝鮮人だけ
そもそもオーストラリアが攻めてこないのが悪いんやん
朝鮮が絡むと何でも面倒になるから、連中だけ別枠の
世界文字オリンピック的なヤツに振り分けて欲しいわ
っていうかむしろこの条件下でこれしない方が馬鹿だろ
下手こいて逃したら監督首になるレベル
将棋でも千日手は禁じ手なのになぁw
別にこれは千日手じゃないからね
別に自陣の駒ばっかり動かすことは禁じられてないから好きにしたら?
後半40分過ぎまで攻めあってたんなら無気力試合といわれる筋合いもないだろ
あまり好きじゃないけどな、対戦カードのためにわざと負けたり、遅延行為するのは。
干ョンはゴミだからどうでもいいんだが、前の高校生世界大会かなんかのサッカーでもこんな感じになったよね。
ちょっとどうなの?と思ってしまうわ。
バカ正直じゃなくて狡賢くやるのが世界スタンダードだろ。日本はいい子ちゃんすぎたんだよ
お互い攻める意味なくなっちゃったんだから仕方ないよ
攻める意味があるから攻めるんだもの
確かに褒められたことではない
けど誰が悪いかって言ったら選手や監督じゃなくてルールが悪いと思うよ
予選開始から決勝終了まで通して一つのイベントなんだから
押す時もあれば引くときもあって当然だろう
NHKは韓国や北朝鮮が大事だもんな
これについてNHKがなんてコメントしたか興味ある
韓国擁護のコメントすると「国へ帰れ!」って言われるのは日本も中国も同じか。
観客は面白くないだろうなって
観てないから知らんけど
なでしこって言うの止めようぜ
まああまり見たくない光景だったのは確か
5分程度だから良かったけど、もう少し追いつかれるのが早くて
アレが10分とか続いてたら見てられなかったかも
去年行われたU20w杯のグループリーグ最終戦、日本vsイタリアで、日本が0-2から2-2に追いついたら、イタリアがかなりの時間帯、最終ラインでボールを回すだけで試合を終わらせて、両国ともベスト16に進出したってこともあったな。
特に珍しいことでもない。
現在のルールで最善の行動をとっただけだしな
3位のどこぞのチームが怒っても変わらない
ただ怒るのは自由なのでどんどん怒れ
こういうルールである以上たぶん3位のチームだったとこがこういう状況になってもやるだろうしな
そもそも国際大会(今回はアジア杯)の通例で開催国ヨルダンがポット1になることで
日豪韓が同グループになってしまうというあまりにもアンフェアなグループ分けがまかり通るなかで、W杯予選も兼ねてたことが事の発端だわな
女子サッカーが人気がないから大会を分けることもできないんだろうけど、せめてグループ分けはW杯予選基準にするべきだな
最後の10分間を全力でプレーすると怪我のリスクも高まるからな
まだ大会は続くんだし手抜いて当然
オーストラリアもまったく取りに行く気ないしな
こういうのは時間の無駄だから、審判が引き分け裁定してもいいようにルール変えたらどうだ
申告敬遠と同じ議論になるだろうけどね。
パスミス→オウンゴールなんてのがないとも言い切れないし。
AFC アジアカップだよ。
ついでにFIFA W杯の予選も兼ねてるけど。
何なら日本DF陣と豪州FWカー等とパス回しすれば良かったんだよ。
お互いにパスミスのふりしてさ。
特亜とは価値観の共通はできないからな
こういうのは好きじゃないが
立場が逆なら同じことするでしょ
中国人は南朝鮮人より賢い。感情的じゃなく、論理的に話ができそうだな。フィリピン、後は頼んだ。
日豪で朝鮮人に肘鉄を喰らわす。アイゴーニダ!www
ルール上問題ないし当然のことだろ
だからこそサッカー自体が嫌いだわ
時間稼ぎに限らず怪我したふりとかが当たり前のスポーツって観戦する気も応援する気もおきない
これがダメならチームのエースを温存なんてのもダメって事なのかな?
全力じゃないだろ?
控えにプレイさせるなんてさ
ルール上問題ないのなら責めるべきルールの方だ
これがダメなら引き分けルールを無くし、毎試合延長PKまでの試合になるだろ。つまり勝ち点1が無くなると言う事。いくら選び抜かれた選手とはいえ、たまったもんじゃないよな。
当然の事だろ
日本は点取られたくないから無理に攻めたくない
オーストラリアも点取られるの怖いから無理にボールを奪いに行きたくない
お互いやりたいことやってるだけじゃん。
それが最適解になるルールに問題があるとは言える
まあ全く不備のないルールなんて存在しないけど
男女ともビックリするくらい糞弱い日本代表
リーグ戦で引き分ければ優勝と、引き分ければ残留ってパターンが観てみたいな。
もちろん日本がベースラインで球回ししているのをみて、豪州は攻めにかかると言う選択肢は当然あった。しかし、それはカウンターを喰らって失点してしまう危険を併せ持つ。日本が攻めてこないのが確実なら、波風を立てずに両国が進出できる事が確定するのだから、これを選ばない国は普通はない。Wカップサッカー男子本大会予選リーグだって、かってはこんな事は日常茶飯事で起きていたよ。
サッカーでは割と良くある話なのにな
試合開始からやるところは中国とか名も知らないような国同士の試合ぐらいだが
個人的には好きじゃないが理解はできる
某国は文句言うならどちらかに勝っておけばよかったのだ
>■ 山東さん
>ふざけんな!このような行為には厳罰を!日豪両チームの資格取り消しを!!
>■ 湖南さん
>わかったわかった。早く国に帰れ [15 Good]
ワロタwww
>■ 山東さん
>ふざけんな!このような行為には厳罰を!日豪両チームの資格取り消しを!!
>■ 湖南さん
>わかったわかった。早く国に帰れ [15 Good]
万国共通で大笑いw
サッカーファンでこれに文句を言う奴なんてほとんどいないからw
何故なら大会では上に勝ち上がることが全て。あそこで無意味に攻めに行く必要なんてない。
親善試合じゃねぇんだぞ?
「つまらない」とか言ってる奴は普段サッカーを見てない奴。
残り5分かそこらのことを取り上げて何言ってんだって話。
これが答え。
つまらないとか好きじゃないとか言っているのはそういえば何か影響力を与えたような気になれるから。勝ち負けのリアリティにまで興味が及ばない人もいるからまあそういう人たちを受け流すことも大事。リアリティに優越するような浅はかな人気取りが横行するのはデタラメ、その了解が動揺するのはあり得ない。
読んでていつも思うが中国人はあの国の人達と違って普通に話が判る人がいるって思える。
あの国は話が通じない。差別してるのではなく、違いがあると言ってるだけだが。