中国人「ビリギャルを見た。慶応大学と北京大学ってどっちがレベル高いの?」(中国掲示板)

 
中国人のスレ主さんはビリギャルを見たそうです。そんなスレ主さんの中国の掲示板をご紹介します。
 




 
■ スレ主さん
 
ビリギャルという日本の映画を見た。日本の慶応大学って北京大と同じくらいのレベル?慶応と北京大ってどっちが賢いの?
 
(訳者注: 北京大は北京にある中国最高峰の大学です。他にも北京には清華大という北京大に並ぶ最高峰の大学があります。中国の国家主席の習近平、前国家主席の胡錦濤はともに清華大の卒業生です。中国で「北大」といったら北海道大学ではなく北京大学を指します)
 
引用元: http://tieba.baidu.com/p/5140227292
 
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

[adsense]

 
■ 1楼さん
 
私もその映画見た!なんか努力しようという気になった
 
 
 
■ 2楼さん
 
世界の大学ランキングでは北京大の方が上だね
 
 
 
■ 3楼さん
 
北京大や清華大と同じレベルの日本の大学は東大や京大。慶応はちょっと落ちるだろうね。これはあくまで大学ランキングでの話。日中国内の話はまた違うかも
 
 
   ■ 3-1楼さん
 
   北京清華が東大京大に並ぶわけがない。東大京大の方が遥かにすごい
 
 
   ■ 3楼さん
 
   だから大学ランキングの話だと言ってるだろ。国や環境が違うのだから直接比べることは難しい
 
 
 
■ 4楼さん
 
北京大のほうがすごい
 
 
 
■ 5楼さん
 
慶応って日本のトップ10に入ってるんだっけ?
 
 
   ■ 5-1楼さん
 
   私立ではトップだよ
 
 
   ■ 5-2楼さん
 
   早稲田のほうがすごいんじゃない?
 
 
   ■ 5-3楼さん
 
   そんなことはない。慶応の医学部や法学部は東大と並ぶ偏差値だ
 
 
   ■ 5-4楼さん
 
   偏差値とか入学時の基準だろ。大学としての成果で判断しようぜ
 
 
   ■ 5-5楼さん
 
   難しい問題だな。やっぱり世界大学ランキングで比べるしかないのかな
 
 
 
■ 6楼さん
 
日本国内の知名度と国外の知名度ってかなり違うよね
 
 
 
■ 7楼さん
 
所詮は私立
 
 
 
■ 8楼さん
 
考えるまでもなく北京大の方が上。比べるまでもない。格が違う
 
 
 
■ 9楼さん
 
異次元の世界
 
 
 
■ 10楼さん
 
生活環境、学校の雰囲気、生徒の思想、施設のきれいさ、新しさ、教授の公平度では慶応は北京大よりも確実に上
 
 
 
■ 11楼さん
 
もちろん慶応。北京大は世界からすればただの三流大学
 
 
 
■ スレ主さん
 

 
 
 
■ 14楼さん
 
慶応は内部進学がレベルを押し下げている
 
 
 
■ 15楼さん
 
中国の大学は政治色が強すぎる。大学ランキングがどうだか知らないが選べるのだったら俺は日本の慶応に行く
 
 
 

コメント

  1. もはや大学行く方が馬鹿みたいになったからな

    • よお、高卒

    • 大学行く方が馬鹿って事は無い
      でも行く必要が無い馬鹿大学が相当数ある事は確か
      早速そういう大学に行った人が反応してるぞ

    • 専門学校卒です
      金があって英語が苦じゃないなら進学したほうがいい
      再就職先が広がるぞ
      まあ、ひとつの職業や職人技極めるなら、意欲的な時期を大学で過ごすのはもったいない気もするが

      • うちは社員100人そこそこの会社だが一昨年から学歴より所有資格重視に変わったな
        無資格大卒君より使える資格有してる専門卒のほうが初任給高い状態
        4行目は正にそう

    • もしバカなら大学に行く必要がある。バカは教育で正しい方向に導く必要があるから。

      頭がいいなら、どっちでもかまわない。
      なぜなら、軌道にのせれるビジネスプランを思いついた場合、時間の無駄だし、大抵のことは独学可能なので。

    • × 大学へ行く方が馬鹿
      ○ 日本の大学へ行く方が馬鹿

      ノーベル賞を受賞した大隅良典栄誉教授も言っていたが
      今のままじゃ日本の大学から優秀な学者は生まれない時代になっている
      そして必要なのは日本人が欧米の名門大学に進学し、日本の企業で実験できる
      環境を整えないと中国にも負けるらしい

      中国は莫大な税金を使って企業や科学者を育てるが、日本では一切ない
      一方で中国にも問題を抱えており、中国の今の繁栄は人口13億人の市場のお陰
      つまり、アメリカのような海外市場は殆ど持っておらず、それは言い換えれば
      中国国内でバブル崩壊が起きれば中国は何も出来ないまま衰退する
      それだけじゃなく、アジアや日本にも悪影響を与え、それこそテロが頻発する地域になりかねない
      いずれにせよ、日本はアジアだけじゃなくて欧米やその他の地域でも進出しないといけない
      その為には大学のレベルを上げる必要がある

  2. よく知ってるな、日本人がコメントしてるとしか思えないのもある

  3. 大学名だけでは判断できないな?
    東大でも学部によっては他の大学の方がレベルが高かったりするし
    今はよく知らないけど、昔は医学は慶応、政経は早稲田、法学は東大、工学は東工大って感じかな

    • できる、東大京大より高いのは国立医学部ぐらい
      医学は慶応とか何のギャグだよ

      • 今はよく知らない昔の話に噛み付くとか何のギャグだよ

        • 昔の話?慶応の医学部なんて昔から学費以外は…
          そもそも理系は国立と私立じゃ予算が文字通り桁違いでお話にならない
          高卒が無理して知ったか知識の披露とかやめとけ

  4. 国際ランキングみたいなのだと、日本の大学は外人受け入れ数が少ないから下位になるんだよね

  5. そういや中国人は福沢諭吉が大嫌いだったな

    • 嫌いな理由は?脱亜論?

      福沢諭吉 『脱亜論』

      日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。
      この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
      同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
      日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。

      情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
      過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
      この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
      しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
      道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも
      「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。

      (中略)

      もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
      「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に
      与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
      日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
      ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
      この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。

      悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
      私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
      (明治18年(1885年)3月16日)

      • 中国では脱亜入欧って言葉だけ知られてて、侵華戦争を始めた大きな原因の一つと思われてる

  6. 付属上がり叩きに外部受験組のワイも思わずニッコリ

  7. 北京大学と清華大学に勝る大学なんてそうそうない

    • 入学する難易度で言えばハーバードやスタンフォードの方が簡単だろうな。
      本人の学力以外にも親の資金力が必要だけど。

  8. というか慶応なんて早稲田に負けてるしな

  9. >■ 5-4楼さん
       偏差値とか入学時の基準だろ。大学としての成果で判断しようぜ

    こういうのが多いと困る

    >■ 8楼さん
     考えるまでもなく北京大の方が上。比べるまでもない。格が違う

    こういうのが多いと助かる

    • まったく同意

  10. 清華大に入れなかった子が東大や京大を滑り止めで受験して合格してるわけだから
    中国の大学のレベルは高いことは間違いない。

    • 春に入学する日本の大学に夏受験するやつらが滑り止めするのか。
      東大の教養課程に通いながら清華大学の受験準備しているとは中国人スゴイナー。

      それ滑り止めじゃなくて1浪じゃねーの。
      しかも外人用の特別枠やん。あほらし。

  11. 一橋大に通ってる親戚の子はハルビンの黒龍江大学に入れなかったんで
    やむなく日本の大学受験したと言ってるくらい。中国と日本ではそもそも
    学力の差がハンパない。

    • 既に書いてる人もいるけど、今やほとんどの大学に留学生用の枠が用意されてるんだけど。
      試験範囲も結構違うのにそんな単純な優劣比較できるわけないでしょ。

  12. 人口の多い中国の大学のほうが競争率は高いだろ

  13. 大学はそのレベルによって
    どこの互助会に入れるかと言う事なので
    当然北京大学の方が上です

  14. 何を基準にするにしても、さすがに日本の私学じゃ比較になるまいよ

  15. 慶応つーか日本の私大は…慶応医だけは別格というだけ
    中国の清華大北京大は、学力はもちろん、学生のパワーが日本と桁違い 日本の若者はもう全てに草食で、絶対に海外行きたがらないってだけで世界から取り残されてる

    • 慶応医は別格(学費)

  16. 北京のほうがはるかに難しいだろ
    北京落ちたやつが日本語学校で
    日本語学びつつ受験してあっさり受かるのが慶応だぞ

    • そりゃあ私立はカネコネでどうにでもなるしな。
      おまけに外人枠まであるとなれば(以下略

  17. 北京大学って北京とか都市部に住んでいないと受験できないんだろ?
    差別の上に成り立つ大学制度だからな

  18. もちろん北京の方が入るのは圧倒的に難しいよ

  19. 2、3教科で受験できてしまう私学なんか大して持ち上げるほどのこともない。

  20. うちの市にある某私立高校は偏差値はたいしたことないのだが、中国人留学生を大量に受け入れていて
    東大、一橋、国立大医学部などの合格者はすべて中国人

  21. 上智に入学した中国人留学生は合格したとき、日本の大学のレベルについていけるか心配だったらしいけど、入ってみたら学生の意識の低さに驚いたらしいな。

    • 日本は高校までの学力は世界有数だけど、大学で勉強しないから追い抜かれる

  22. 普通にその後の進路、人脈も含めての大学を考えたら
    やっぱり中国人には北京精華は絶大な効果があるだろうな
    日本では慶応にそこまでの効果はない

  23. 慶応が凄いのは幼稚舎や慶応の中高からエスカレーターで上がった連中だろ、受験勉強してないから偏差値学力は大したことないけど好きなことして7歳から22歳まで少なくとも7年以上は過ごしているから、知能はトップレベルに高いし、得意科目は中途半端じゃない.親も東大以上に役員や官僚、中堅企業の社長、医師、弁護士が多い.もちろん何の勉強もせずにのほほんと過ごして「あいつほんとに慶応かよ」と言われる連中も大半が内部進学組だがwともかくも独特な良家のお坊ちゃまお嬢ちゃま風な雰囲気を持っている.幼稚舎出身は戦後の有名人で言うと、気象予報士の石原良純、ピアニストの中村紘子、法学者・作家の竹田恒泰、テニスプレーヤーの松岡修造、タレントの櫻井翔、フリージャーナリストの木村太郎・・・などなど類例の無いキャラと才能を持った人が多い.

    • 例に挙げた人はみんな変人だよな

    • 俺は慶応より一段階落ちる学校の小学校上がりだけど、
      俺を始めなかなかの馬鹿ばかりだよ
      確かに一部は天才だけど、落ちこぼれみたいなのの方が圧倒的に多い
      学力も平均以下だし、暗記力は無いし、何より忍耐力が無いし。。。
      1ついいことはヤンキーや凄い嫌味なヤツを輩出しない事くらいかな
      他校生と乱交パーティーして退学した奴や、ドラックやって倒れたけど親の金でもみ消した奴ならいるけど

  24. 北京大学のことはよく知らんが、国際間の大学はそもそも入試難易度に限っても比較が難しいぞ.世界最難関と言われるハーバード大学は確かに難しいだろうが、そもそも入試の基準自体がよく分からない.日本の共通テストに当たるような試験の成績も提出するが.ハーバードを受けるような連中はほとんどが満点で差がつかない.問題が基礎的なものに限られているからだ.だから高校でトップクラスの成績を挙げてる生徒が落とされ、そうじゃない田舎のハイスクール出身者が合格しても不思議ではない.つまり日本のような一律の基準(点数の合計)というようなもので受験者を選別せず、選抜する側も教育者だから、その経験や主観、直感のようなものも相当に重視されていると言える.
    また英国のケンブリッジも難関だが、ここはさらに主観的な選抜を行っている.「君は自分を利口だと思うか」のような問に対し、受験生がどう応答するかを見て判断する.有名な数学者のガロアがパリの理工科学校の入試で面接官の教授と口論になり落とされたというのは有名な話だろう.こういう大学と、日本のように過去問の焼き直しのような問題を出し続ける大学とを比較するのは無理だ.京都大学の数学のように選り抜きの難問を出したり、慶応文学部や液剤学部のように「国語」の代わりに小論文を課したり、慶應経済のように社会科学系でも数学Ⅰ・Ⅱ・A・Bを必須としたり、慶応法学部のように資料を与えて構成力や表現力・考察力を試すなど、これからは入試にも人員と手間暇をかける大学でないと生き残れないと思う.

  25. 中国の大学の場合、出身地毎の合格者数が決められているから地方の人間は余計合格が難しいと聞く。

  26. 中国人の学力は高いよ。日本人が驚くほど猛勉強する。

    • 科挙で慣れてんだろ。

    • 蟲毒のイメージ。
      生存がかかってりゃそうなる。

  27. 日本人はかなり簡単に入学できるよ。
    北京大学の法学部の制度しか知らないけど、外国人枠が中国人と比べて相当ゆるゆる。
    でも、単位認定は中国人と一緒だから、GPAが2点台だったら中退がかなり多い。

  28. ビリギャルは SFCだぞ?
    英語と小論文だけで受かる。
    北京大と比べるって なんの冗談だよ。

  29. 東大と慶応を同じにするなw

    科目数考えような、高卒

  30. 北京大学に受験したことも合格したことも留学したこともないけど北京大学の方が上だと思うよ。
    知らんからいい加減なこと言うけど。

  31. 中韓の大学に価値を見出せない

    • んだね、論文もコピー(文字通り)ばっかだし

  32. ビリギャルとかほんとやだ。
    慶応に入るのが実は楽だってバラすなよ・・・

  33. 世界ランクが何を基準にランク付けしてるのか
    ハーバードスタンフォードケンブリッジ大とかなら格上気取りもわかるよ
    東大京大卒よりノーベルや特許開発数多いのか北京原人大とやらは
    ただ敷地でかくて収容人数多いだけなんじゃねーの

  34. 今はどうか知らないが、進学校の生徒は早慶受かっても
    浪人して東大や国立医学部を目指したんだよな

    学閥が強いから一概には言えないけど、純粋な学力だけを見たらそこまで凄くはない

  35. 昔は、東大に受かっても、早慶を落ちる者が少なからずいた。
    国立は、私立よりも受験科目数が多かった。
    今は知らん。

  36. 今は早慶っていうと難関だけど
    戦前は競争率低いから近所の小金持ちは普通に通えてたんだよな
    祖父さんも頭は良くなかったけど近所にあるっていう理由で早稲田入って普通に卒業してるし

    • そりゃ、世代によって評価はかわるわな
      団塊Jr世代にとってはめちゃくちゃ難関大学だったぞ

  37. >偏差値とか入学時の基準だろ。大学としての成果で判断しようぜ
    東大ってノーベル章受賞者いないんだっけ?

  38. 慶應って中学とか高校から入ってくる優秀な素材をダメにする学校のイメージがあるな
    大学からはいってくる外部は医学部以外はレベル低いし、幼稚舎あがりはもってのほかだし
    附属の中高を進学校に変えてしまえ!

    • 学部生時代は内部上がりは雑魚だと思ってたけど、社会に出ればわかる。
      あいつらの人脈と地頭は優秀。

  39. 慶應も最近は不名誉な事件を起こす学生(塾生)がいたりして微妙なところあるけど
    歴史と伝統で言えば東アジアの私大では別格と言っていいはず
    少子化で私学は経営厳しいだろうけどこれ以上落ちぶれないようがんばってほしいわ

  40. 中国は金と賄賂の国!そんなにレベルが高くてノーベル賞誰もいない国!

タイトルとURLをコピーしました