北海道で行われる『天狗の火渡り』の光景が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
北海道の古平町で毎年9月に行われる「天狗の火渡り」を見てみよう
記事引用元: https://www.weibo.com/5502376170/Fm3LZcxAH
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
[adsense]
■ 北京さん
これは完全に殺人事件が起きる [53 Good]
■ アメリカ在住さん
コナンを見て育った私としては、どうしても霧天狗伝説殺人事件にしか思えない [31 Good]
■ チベットさん
周瑜の生まれ変わり
(訳者注:呉の武将である周瑜は、赤壁の戦いで火計を用いて魏の曹操の大軍を破ります [三国志演義])
■ 重慶さん
これはかっこいい
■ 北京さん
周・・・周瑜?
■ 湖南さん
なるほど。周瑜であれば火で焼かれることは絶対にない
■ 江蘇さん
溺れるナイフを思い出した
■ 河北さん
喧嘩火付け祭りね
■ 浙江さん
天狗が炎の翼をもっているように見えた
■ 湖南さん
この天狗をやっている男性は間違いなくイケメン
■ 四川さん
俺は天狗の中身は美少女だと勝手に想像している
■ 山西さん
コナンで見た
■ 上海さん
こういう荒々しい光景をむちゃくちゃカッコイイと思うのは私だけ?
■ 浙江さん
芥川龍之介の地獄変
■ 北京さん
周瑜のコスプレ
■ 福建さん
強すぎる
■ 寧夏さん
こういう写真を撮った人もすごいよね
■ 広東さん
カッコよすぎて震える
■ 福建さん
今の俺の心の中はまさにこんな感じ
■ 新疆さん
こういうときに使う衣装はやっぱり不燃性の布を使うのかな?
■ 青海さん
なんと神々しい恐ろしさだろう。日本とはこういう情景の下で出来上がってきた国なのかもしれないな
コメント
天狗の仕業か
それで納得できちゃう魔法の言葉だな
そういや中国の人って天狗って何なのかわかんのかな
つーか天狗って河童とか妖怪の類ではないんだよね?
某海外の反応で日本の妖怪記事が出た時に天狗は紹介されてなかったので気になった
そもそも天狗は妖怪の類いなのだろうか?
天狗は中国渡来という設定になっている。
天狗と書いて「あまつキツネ」
流星や流れ星のことで、不吉の前兆とされれる。
もともとは字の通り犬のような姿と考えられていたのが
日本に来たら色々混ざって修験者みたいな格好になったとかなんとか
写真がカッコ良すぎるんだけどwww
炎は補正してないかっていう位、良いタイミングだよな
ひょっとして補正してる?
かかってるんじゃないか?
流石にあれだけの炎だと、ヒゲとかに燃え移りそう。
望遠で撮ってるだけー
初めて見た、朝カッコいい鮮明な映像ですね。
略して朝鮮な映像ですよ。
簀巻きにして海に沈めてもいいかな?
ご遠慮なく
信長の怒りの面。
アニメの見すぎだろw
確かにこの後、殺人事件起きそうだけど。
金田一くんで二、三回あったよね。
天狗はユダヤ人なんだよなぁ
見た目も似てるし(絵巻物に描かれた天狗)源義経に虎の巻を渡してるが
ユダヤ経典をトーラースクロールというんだよね・・・虎ーすくろーる
それを言うなら天狗も鬼もスラブ系だろ。
青鬼赤鬼ってでかくて怪力で肌が白いから血管で赤くなったり青くなったり天狗に至ってはあの鼻だぞ。
そのまんまやんけ。
東アジアの端まで商売しに来たペルシア人かもよ。
恥ずかしいからネット以外では言うなよ
リアルでも普通に言ってるやつがいるからヘーキヘーキ
本気で言ってたらヤバイ人として距離置かれるだろうけど、ネタ半分だし。
中身はイケメンじゃない。
神主のおじさんか村の総代さん。
もしくは青年会のおっさん。
だけどこれをやった時点でイケメン。
イケメンとは(哲学)
見てくれよりも人格と行動が大事だよな
■ 浙江さん
芥川龍之介の地獄変
おまえら中国人でさえ芥川龍之介知ってるぞ。
漫画ばっかり読むなよ。
日本好きな中国人は知的レベルが高い(という噂)から
どのみちお前らには太刀打ちできないよ〜
こりゃまた格好良く撮ったもんだねえ
>なんと神々しい恐ろしさだろう。日本とはこういう情景の下で出来上がってきた国なのかもしれないな
いい感じのこと言うのう
周瑜と言えば憤死
それか!
アフィの意味が解らなかったんだよサンキュー!
カッコいいねえ
いい写真だ
手伝う。
確かにかっこいいわ
写真がうまい
これには河童派の俺も見とれてしまう
道民だが、聞いたこともニュース報道で見た記憶もなかった。
内地からの入植者が出身地の伝統をもとにして北海道風にアレンジした祭りなんだろうか?
98%ぐらいは内地からの入植者じゃないのか。北海道って。
ネット上ではこういう風に「内地」とか必死になってるやつ多いけど、そんな言葉リアルで使ってるやつはほとんどいないから道外の人は使わないようにね。
一般の道民は「本州」か「道外」という。
万が一リアルで使ってる道民がいたらお察しの階層のやつだから近づかない方がいい。
北海道のどこでいつやっている祭りなの?
全然知らなかった。
>日本とはこういう情景の下で出来上がってきた国なのかもしれないな
褒めてくれてありがとうだけど
さすがにどこにでもある祭りではないから
次に蟻の門渡りの光景も見てみよう
恥ずかしいからネット以外では言うなよ
実は起源は千二百年前に遡る・・・・・・そんな記憶が・・・文句ないだろ。
そこは
火炙りかと
天狗は火伏せの神だからな
火を操っているようでかっこいい
共産主義者は見なくていい。
こういう写真見ると、昔の日本人が描いた炎の絵は非常に写実的なんだなと思った。今の人は、どんなに上手なイラストレーターでも炎を写実的に描けない。やはり古人は普段から火と接していたんだろう。
笑っちゃうくらい格好いい写真に仕上がってるなw
周瑜は美周郎とあだ名されたほどの美男子だから天狗とはたぶん真逆だと思うんだけど
こういうところで周瑜の名前が出てくるのが中国らしくていいな
ちなみに中国人も正史(歴史書)と演義(小説)の区別なんてついちゃいないが
周瑜が憤死したのは演義の創作であって史実じゃないからな
美周郎だって演義だよ。正史では「長壮にして姿貌有り」というくらいなんだから偉丈夫で写真の天狗に近かったかもよ。
鬼も天狗も同じようなものだと言ったら中国人は驚くのかな
日本鬼子も日本天狗も悪くない
鬼も天狗も人の力を超えた存在だからなー。
鬼神の如くってこっちにしてみたら誉め言葉だし。
天狗ではありません。
猿田彦です。