中国メディアが「日本の紙幣に偽札が存在しない理由を説明しよう」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
中国メディアの今日頭条は1日、日本の紙幣である日本銀行券に偽札がほぼ存在しない理由について考察する記事を掲載した。
記事は、日本は「先進国のなかで唯一と言って良いほど、偽札が流通していない国だ」と指摘。確かに米国の紙幣である米ドルには偽札が存在するが、これは米ドルが基軸通貨であり、世界中で使用できることが偽造につながっている可能性は高い。日本円も米ドルほどではないにしても、世界中で使用できる国際通貨の1つであり、その意味では世界中で日本銀行券の偽造の試みが行われても不思議ではない。
日本銀行券の偽札がほぼ存在せず、日本国内で流通していない背景について、「日本銀行券は偽造が非常に難しいうえに、日本人にとって偽造することはあまりにも割りに合わないから」であると主張。日本は信頼や信用を重視する国であり、仮に偽造に手を染めて、それが発覚した場合は信用を著しく失うことになるためだと指摘した。
さらに、日本銀行券の偽造は「紙質、インク、印刷のどれをとっても本物そっくりに作るのは非常に難しいとされている」と指摘。日本銀行券は特殊な技術で作られているため、世界で最も偽造が困難な紙幣の1つとされていると伝え、仮に偽造しようとしても1枚あたりのコストが高くつくため、やはり割りに合わないのだと伝えている。
記事引用元: http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170506/Searchina_20170506001.html
コメント引用元: http://comment.dy.163.com/dy_wemedia_bbs/CH3TB4DR0524AEV4.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 四川さん
偽札を作らせないとは中国に対する敵対行為だ!断固として抗議しろ!! [1390 Good]
■ 北京さん
日本の西の隣国では博士号保持者や国内トップ大学出身者が全ての知識と経験をフル動員して偽札作りに励んでいるというのに・・ [1883 Good]
■ 広州さん
某国ではお金のためならなんでもする。信義というものは一切存在しない [1041 Good]
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
■ 山東さん
この記事は最も大事な点を見逃している。日本円の偽札がないのは、国家としてそれを認めてないから [279 Good]
■ 深センさん
歴史そのものが偽りの国もあるからねぇ [829 Good]
■ 福建さん
一方中国では偽りでもなんでもやったもの勝ち [1584 Good]
■ オランダ在住さん
中華の伝統と美徳が日本に否定されてるぞ [1256 Good]
■ 北京さん
日本の銀行には偽札検査機がないって聞くけど本当?全くイメージできないんだけど
■ 江蘇さん
本当にない [109 Good]
■ 重慶さん
日本には偽札がないから、偽札をチェックするという概念もない。環境が違うんだよ [194 Good]
■ 在日中国さん
日本の銀行には防弾ガラスも無いよ。ものすごく開放的 [113 Good]
(訳者注:中国の銀行は窓口がガラスでおおわれていることが一般的であり、偽札検査機も必ず各窓口にあります)
■ 江西さん
中国人の得意分野が日本では発揮できない [89 Good]
■ 四川さん
日本人は自分が盗まないから他人も盗まないと考える [71 Good]
■ 遼寧さん
日本にだって悪い人は必ずいる。でも偽札が出回らないのは政府が本気で対策をしているからだろう [44 Good]
■ 重慶さん
俺の会社に日本人がいる。日本人も結構適当に仕事してるぞ。中国人よりは確実に信用できるけどな [21 Good]
■ 広西さん
うちの65歳のおばあちゃんは卵を売って暮らしている。昨日、偽100元札(約1500円)を掴まらせたと言って泣いてた。犯人が今晩車に轢かれるよう呪っておく [15 Good]
■ 湖南さん
中国ではニュース記事すら偽りばかり。この記事の真偽も不明だな [45 Good]
コメント
>■ 北京さん
>日本の西の隣国では博士号保持者や国内トップ大学出身者が全ての知識と経験をフル動員して偽札作りに励んでいるというのに・・
どうしよう、3つ当てはまるような気がするぞ
北朝鮮に大学とかそもそもあるの?
ウィキペディア見てきたけど30校以上あるらしい
平壌コンピューター技術大学とか朝鮮コンピューターセンター情報技術大学とか最近できたっぽいのもあるから今後も増えるかもね
金正恩の名前のついた大学はまだないみたいだし
北朝鮮は知らんが、韓国の大学には、日本で言うところの専門学校も多数含まれているらしい。北朝鮮も同じようなもんなんじゃねえの。
隣に偽ドル札製造を産業にしてる国があったような…
ばかやろう、そいつがルパンだ
うほっ、ウォンまであるぜ。
あっ!偽札の原版じゃん!お友達になりたいわ
ルパ~ン今度こそ逮捕だ!逮捕!
by 銭形警部
カリオストロ伯爵『お前ら好き勝手しやがって』
また、つまらぬ物を見てしまった
知ってるか、銭形のとっつあんとマジンガーZ、走る時の上半身の動きが同じなんだぜ。
やはりルパン3世と偽札造りの話なら
ルパン「おいイワノフ、この札は失敗作か?」
イワノフ「それは本物でございます」
(第一シリーズ10話「ニセ札つくりをねらえ!」)
というやりとりを忘れる訳にはいかない。
でっかい図体して変装も見破れんのか、穀潰し
お叱りは後で!貴奴ら目はクラリス様を狙っております!お早く!!!!
日本だと怖いもの知らずな人間がカラーコピーのニセ札使って逮捕は稀にあるね
女子高生が店先で使ってバレた瞬間、近くに居た他人に擦り付けた事件は酷かった。
カラーコピーは中国の留学生なんかもやってたな、ニュースで見た事あるわ
結構いろんな国に行ってるけど偽札掴まされた経験なんて中国でしかないなw
知り合いの中国人に偽札が混じってたって言ったら
屋台で買い物したときの支払いに使えって
こともなげに言ってたけど、中国人は感覚が麻痺してんのかね
警察に届けても、取り上げられるだけで返してもらえないばかりか届けた警官がまた使用するって悪循環が。
よく気付いたなw
社員旅行で台湾に行ったとき、免税店で買い物して大量の中国紙幣で払ってるおばさんが居たけど店員が紙幣1枚1枚にマジックみたいなもので書き込んでたのを見た
だけど紙幣には何も変わったところが無いから『???』って思ってたら同行してた社員の人が『あのインクは偽札に反応する』と説明してくれた
そのインクが偽物の可能性もあるから厄介。
つか、そんな便利なもんあるんか? 本物に反応するならわかるが。
偽物の何に反応するんだろうな。
もう何も信用できないなw
偽造がバレたら信用云々程度の事で済むのかよ…さすがだな支那だわ
日本じゃ通貨偽造は無期又は3年以上の懲役だってのに
通貨偽造は国家反逆罪。コピーしただけのちょろい偽札でも罪は重い。
文化的なもんというよりも隣の三国が偽造ばっかするから自衛せざるを得ないんだよ
連中がもうちょっとマシならここまでコストかけんわい
広西さんの おばあさん、お気の毒に。偽札が はびこる国には行きたくないなぁ
100万円札を作っても元々存在しないから
通貨偽造にあたらないと最近知った
昔はたま~にそういうニュースあったりしたけど、今はホント聞かなくなったもんな
日本じゃ「ニセ札」は流通しとらんかもしれんが、
日本名の「ニセ日本人」が大量に流通しとるんじゃが・・・・・・・
いろんなところで偽札は弾かれてるし
偽札がATMから出てくるだけじゃなく、
偽銀行が出来て預金を集めた国が有るらしい。それは某国らしい。。。。
広西さんのおばあさんは、本当にお気の毒だな。
泣いてるってことは、掴まされた偽札を他で使おうとしてない善良な人なんだろうね。
高額なものではなく卵のような日常品を買うのにまで偽札を使うような国は、やっぱり政府の怠慢としか言いようがないな。
卵が目当てなわけではなくお釣りが目的だろうから、価格が少額なものを売ってて、目が悪くなってそうなお年寄りを狙ったんじゃないかな
その場でばれても逃げたり黙らせたりができそうな弱者狙いって感じも悪質
つましい暮らしをしている弱者の被害は悲しいね。
マフィアが偽札つかまされるシーンは平気だけど。
>日本にだって悪い人は必ずいる。
確かにいるねぇ。お前らの同胞が!
いるよな。
日本人が想定する斜め上の犯罪を犯している奴らが。
>日本には偽札がないから、偽札をチェックするという概念もない。環境が違うんだよ
いやいや、中国のような偽札検査機は置いてないけどATM機は当然のこと、それよりは精度が落ちるが自販機にも組み込まれてるから使うなよw
中国だけじゃなくて、世界各国で高額紙幣出すと検査機かけるのは普通だし、スーパーですら置いてる
日本で小売りではほぼないだろ、つまり桁が違う
実際、中国じゃATMから偽札が出てくる可能性があるって聞いたことがある
事実だとしたらかなり深刻だよな
500円硬貨を偽造しまくって使ってたクソ民族がいる
一回騙された事がある
本当に国家ぐるみでこんな阿呆なことをしてるのかと怒りよりも呆れた
そしてその時初めて新500円玉が出来た経緯を知った
でもたまに見つかることね?まぁニュースになってるからバレてんだけど。
流通しちゃってる偽札とかあるのかねぇ?
○国人とかが偽造日本債券や旧一万円札を東南アジアあたりに持ち込んで捕まってたりするよなw
人物画の中の細かい網目模様とかすごいらしいね。
通常の印刷技術では潰れてうまく再現できないらしい
紙もインクも秘中の秘・・・ 更にフォノグラムや極小文字印刷・・・
偽札作りは重罪で割に合わんからやらないってこと!
>仮に偽造に手を染めて、それが発覚した場合は信用を著しく失うことになるためだと指摘した。
むしろ偽札作っても周囲の信用を失わない社会というものがおかしいと気づけ
札のデザインなんて昔からそう変わってないのに技術的に難しいもんなんかな
まず紙が和紙。
洗濯しても破れないのが有名。
それから印刷が線。
普通のコピーだと点の集合なんだけど、紙幣の印刷は線の集合。しかも曲線。
あと透かし技術。
紙の厚さを変えることで透かし技術はできるんだけど、普通の紙だろうとなんだろと、一部を薄くするのは許されてるけど、厚くさせるのはもう法律違反。 自作の障子の紙だろうとこれは違法。
凹版印刷。
1000とかの数字のとこを触ると、ザラザラしてるのが分かる。普通のインクではこれはできない。
ほかにもあるけどブラックライトで光る印刷とか虫眼鏡でやっと見える文字とかよく見たらバレるレベルの技術は盛りだくさんです。
とにかく偽札はすぐバレるよ。素人でも。
掴まらせた×→掴まされた
昔は、町の印刷屋さんのご主人が腕自慢の目標として作ってたみたいな
こと、二昔前のテレビとかで言ってたな。
今は、印刷も原版とか作らないでコピーみたいになってるし、伝統技術の退化
じゃね?
ちょっと、心配したり・・・
日本は偽札つかまされても捜査協力すれば取り替えてもらえるよな?
>偽札を作らせないとは中国に対する敵対行為だ!断固として抗議しろ!! [1390 Good]
初めて見たときはこういうジョークは新鮮で面白いと思ったけど、慣れたらクダラナイし、レベルの低いジョークで飽きたな
それでも半島よりは面白い。
半島のはギャグじゃなくてマジで言ってるからな~
彼らは自分の働いた違法行為を批判されたり、自分の非を指摘されると
因果関係も事実関係も彼我の立場も一切を無視(と言うか摩り替えて)
もはや条件反射的に「相手の方がもっと悪い! 謝罪! 賠償!」って叫ぶ
昔、香港で仕事をしていたんだが銀行の入り口にはガードマンが数名立ち監視
窓口はガラス?プラスチック?のような物で全面覆われ、小さな窓口しかなく
ここまで厳重にしないとダメな国なのかと他人の国ながら悲しく感じたもんだ
さらに1000香港ドル(約1万円)を出して買い物をしようとすると
どこでも偽札ではないかと調べられる
同僚からは、それでも日本人はまだマシだと言われたよ
日本人は偽札を使わないとかなり信用されているが、中国人なんかだと受け取りを拒否され
100香港ドル以下の紙幣で払えと言われると…
これは外国人旅行客なんかでもある程度は同じだそうで、やはり日本人だけは別格だそうだ
中国だとATMから、引出した紙幣迄もが偽札なんて日常だから
日本と比べる事自体が間違い
紙幣をじっくり見たらその国のレベルが分かる。
>■ 北京さん
>日本の銀行には偽札検査機がないって聞くけど本当?全くイメージできないんだけど
その検査機は日本製。
中国には偽札が3種類あるんだと
・ニセモノの偽札=誰が見ても一目でニセモノとわかる低品質な偽札(子供銀行券みたいなのや表だけ印刷とか)
・本物の偽札=機械を通さないとニセモノと判別できないくらい高品質な偽札
・ニセモノの本札=機械を通しても本物と判定され、本札との差がない偽札。通し番号からかろうじて偽札であることは分かる
2.3年前に
日本製の偽札検査機をパスした偽札が出回ってるってニュースあったよ。
対策はイタチごっこだけど偽札技術が追い付いてきてるって
あんまり安心してらんない
新札は偽札の可能性があるからと、ヨレヨレで汚れまくった異臭のする紙幣が喜ばれる中国と違い、綺麗で折り目のついていない新札が喜ばれる日本を誇りに思います。
中国では、偽札もヨレヨレにして汚しまくってから使うらしいね。
日本人にも悪い人は居る。
シナチョンにも良い人は居る。
割合は同じくらい。
なわけない。
しなチョンは悪人がほとんど。
善悪の区別がつかないから、悪人である自覚すらない。
※33に対してだと思いますが、よく読んでご覧なさい。
そこに気が付かないようでしたら、折原一なんか読めませんよ。
そうかな? 自分は34氏の意見に同意するよ。
特に「悪人である自覚すら無い」って点にはね。
それこそ半島人なんて無条件で
「自分達は天使で、日本は悪魔」くらいに思ってる。
そうじゃない
内容じゃなくて文脈理解の問題だ
いやいや。
日本に悪人が1割いると仮説たてる。中国人に良い人が1割もいるわけがない、1%だという主張でござろう。
日本で偽札製造の最高刑は死刑。連続殺人に匹敵する重罪。しかも偽札は誤って製造したり衝動的に偽札を造りたくなるようなものではなく、完全な計画犯罪であるため、情状酌量は一切ない。カジュアルコピーでも絶対許さない。
中国はなんで政治以外の犯罪に対しては真面目に取り締まらないんだ。人民元なんてほぼ中国国内でしか流通してないんだから、そこら中に秘密警察がいる中国なら本気で偽札を撲滅しようと思えばできるだろ。それなのに偽札が蔓延ってるってことは、偽札の製造にアンタッチャブルな政治要素が関わっているってことなんだろうな。
当たり前だろ、国家転覆の為に偽札ばら撒いて通貨として機能させないための策なんだから。
うちの実家は札には関わってないけど、その気になれば日本銀行券より偽造が難しいブツをつくれるよw
うちの職人を拉致でもしない限り無理なんじゃないかな。
中国は偽札あたりまえすぎて偽札使っても警察来ないからな
電子マネーが一般的になる数年前までは普通の店にも偽札検査する機械置いてた
これで数回引っかかったことあるけど、偽札といって店員も返してくるだけ
こんなんだったから偽札使ってバレなければ儲けもんって感じでさらに偽札増えてったんだろうな
この間上海行ってきたけど、コーヒー屋でも偽札検査機通してたぞ
日本の札を、洗濯機で10分ほど洗濯すれば
偽札は解けてなくなり真札だけが残るんじゃないか、知らんけど。www
これ、あながち間違いじゃないかもよ
間違って紙幣をポケットに入れたまま洗っちゃったことあるけど
皺がよっても膨らんだり裂けたりしてないしね
ポケットに入れる際の折りたたみ方によっては皺もよってない
洗濯機で洗って窓ガラスに貼ってみ、新札みたいになるぞ。
自国通貨に信頼の無い国ほどビットコインを使いたがる定期
海外反応系とか覗くと欧米辺りが「日本の現金主義は理解不能」とかよう言うとる。
現金での決済率が高いのは日本とスイスだからねえ
有事の際の二大逃避先通貨
偽札検査機なんて専用の物は無いが
金を扱う機会は大体偽札検査機を内蔵している様なもんだろ
透かし、ホログラム、紙質が特殊で印刷も細かいんだろ。
偽造する方が無理。
偽造出来ても赤字だね。
銀行のATMから偽札が平気で出てくる国は違うな。
それらを無視して、中国は電子マネーが普及してる
仮想通貨が普及してる。日本は遅れてると中国上げ
日本下げで騒ぎ立てる、国内メディアのなんと不誠実な事か。
偽札検査機=プロの行員の指先
中国の得意分野が発揮される格好の獲物は日本だからなそりゃ対策もするだろ
しかも相手の能力を見極めてその上を行くのが日本の流儀
そういえばなぜだろう
日本といえば情報戦が下手という印象なのに、偽札だけはあまり聞かないね。500円玉も数年で対策されたし
言っちゃなんだけど日本にしては有能すぎるな?
なんかあるんだろうが、なんだろうか?
存在してないんじゃなくて
出た途端に叩き潰されてるだけよね
頑なに現金主義なのも、別にカードを使う必要がないからなんだよな
海外だと高額紙幣受付なかったり色々面倒くさいからカード決済が進んだ
ついでに、海外ではピン札もアウト 流通してない、即ち偽札の可能性が疑われるから
財布にピン札入れてるのは世界で日本人だけらしい
たまに出るよな、偽札。
一時、偽500円玉とかあった。
なんか韓国の硬貨を使うとか
でも経理やってるとピン札イヤになるんだよね
指サックしてても数え辛い
中国のATM
ここから偽札で出てくるのは日常風景
しかも、偽札だからと銀行で交換してくれない
泣き寝入りだぜ
中国でATMからお金を降ろすのはロシアンルーレットと同じ
まあ、年末などになると「このATMには新札(ピン札)を入れています」なんて張り紙するところなんて日本くらいだろうな。
金券時代の中国を知っているが、あの頃は金券持った西側諸国の観光客は殿様だったなw
日本は1961年の「チ-37号事件」で偽造元の摘発どころか
流通組織の一端すら把握できず止む無く新札発行に踏み切った
苦い経験から、紙幣の偽造防止に心血を注いできたからね。
銀行の窓口でも機械に通すから偽札なら弾かれると思うよ
銀行員はお金に触り慣れてるから、違和感もあるだろうし
3割くらい偽札なんだっけ?
ちょっと信じがたいよな
日本とかに通貨発行を代行してもらった方が良いんじゃないかってレベル
日本の紙幣って、常に新しいのと交換されてるよね。
実は秘密裏にニセ札を回収するための方策なのでは?
インドでは外枠が千切れた(ちぎれかかった)お札は誰も受け取ってくれないので、押し付け合いのバトルに否が応でも巻きこまれる。
お釣りに混じっていたら突っ返す。
お札をキレイに張り付けるのを生業とする店もあるところを見ると、銀行でも受け取ってもらえないのかも知れない。
そのくせ紙の質も悪く、札の扱いも雑なのが不思議。
札束は、日本みたいな紙帯ではなく巨大ホチキスでバチン。