中国紙「日本の家電業界が没落した理由を分析してみた」 中国人「日本を甘く見てはいけない」「日本の家電はやっぱり素晴らしい」

 
中国メディアが日本の家電業界が没落した理由を分析した記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


17050101

 
[記事]
中国メディアの界面は日本の家電業界が没落した理由について分析する記事を掲載した。
 
記事は、東芝の巨額損失問題、キヤノンのBtoCからBtoBへの方針転換、シャープが買収されたことなどを挙げ、日本の家電業界は没落していると指摘。その理由について分析した。
 
記事によると、日本企業が海外へ技術移転したことに加え、中国の家電業界がその知恵と実力を発揮してきたため、中国企業は大きく成長したと分析。その結果、日本の家電ブランドが続々と中国企業の傘下に入ったと論じた。
 
また、日本の企業文化では権力が集中していることも大きな問題だと指摘。例えば東芝の粉飾決済問題では、下の社員らは粉飾決済がもたらす破壊的な影響を理解していながら、上の意思に逆らえないという企業体質に問題があったとした。
 
さらに、日本企業は過度に技術向上に力を入れ、市場ニーズを見極めなかったことにも問題があったと分析。例えばシャープは、液晶パネルの研究開発で先進的な技術を開発したものの、それが消費者のニーズとマッチしておらず、衰退を招いたとした。
 
他にも、日本にとって最大の海外市場である中国市場で、日本企業は日に日に力をつける中国企業の攻勢と、変革し続ける販売モデルに面して徐々に優位性を失ったと主張。日本企業の戦略方式が中国にそぐわず、従業員の士気にも影響を与えたパナソニックの例がそれを示していると論じた。
 
記事は、日本の家電業界没落の原因はほかにもたくさんあるとし、これは中国企業にとっての反面教師となっていると指摘。中国の家電市場は飽和状態になりつつあり、中国の家電業界も同様の問題に直面するため、日本企業のような問題に陥らないよう、積極的に変化していくべきだと結んだ。
 
記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/b176553-s0-c20.html
コメント引用元: http://comment.tech.163.com/tech_bbs/CIP6NHL600097U7R.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 河北さん
 
中国で不動産投資をしていたら今頃アップルくらいの資金はたまっていたかもな [1545 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
技術は輝いていたけど、生産ラインはどうだっただろう [751 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本人は保守的。こういった先端的な業界には向いてない [73 Good, 143 Bad]
 
 
   ■ 北京さん
 
   え?なんて? [95 Good]
 
 
   ■ 南京さん
   
   正気か? [293 Good]
 
 
   ■ 深センさん
 
   家電は儲からないからな。日本企業が家電を捨ててほかに行くのは自然な流れ [163 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   フォーチュン・グローバル500にはかつて100以上の日本企業が入っていた。今では数十社にとどまっている
 
 
   ■ 上海さん
 
   あのリストに入っている中国企業は独占国営企業だらけだぞ [602 Good]
   
   
   ■ 山東さん
   
   10億人市場で銀行、保険、不動産、通信を独占的に提供できれば売上高では当然世界トップレベルになる [258 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本企業はモデルチェンジ中 [487 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本企業は常に新しいものを創造し続ける。新しいものが出来たらすぐにそちらに移り、古いものは捨てる [657 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
今の家電は既存技術の寄せ集め。そして核心技術は全て日本が握っている。日本企業を甘く見てはいけない [653 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
日本の家電は品質が良すぎる。同僚の家にある東芝は30年以上動いてるし、うちのソニーのCDラジカセも15年使ってる。松下の電子レンジもまだまだ現役。品質が良すぎて買い替えることがないから、企業としては売り上げが伸びないのかもしれない [891 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
かつて日本の家電は中国市場を完全に掌握していた。しかし90年代後半から中国の家電メーカーが力をつけてきて、中国人は家電を外国から輸入する必要がなくなった
 
 
   ■ 上海さん
 
   昔からずっとシャープのエアコンを使っている。何度か修理やメンテを行っているが、21年経った今でも元気に動いており、室外機も相変わらず静か。買い替えの話も何度か出たが、動いているうちは使い続けようということになっている。数年前にエアコンをもう1台買い足すことになり、ハイセンスを買ってみた。1回冬を越したところで暖房が動かなくなった [36 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   うちも似たような経験がある。96年に買ったシャープのエアコンを今でも使っている。修理やメンテは1度もない。2005年にハイセンスを買ったら2010年に壊れた。その後に買った美的は今でも動いているが、1度基盤を交換した [13 Good]
   
   
   ■ 河南さん
   
   うちのハイアールの二層式洗濯機は20年以上元気に動いているよ [21 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   ダイキンや三菱を使ったことがある人は、中国製品のダメ度合いをよく理解していると思う [33 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
電化製品は中国製をあまり使いたくない [56 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
確かに中国メーカーは最近元気がいい。でも核心の技術や材料はすべて日本からの輸入に頼っている。日本はやっぱりすごい国 [18 Good]
 
 
 

 
 

コメント

  1. 韓国や中国に技術をホイホイ渡してたらこうなるわ

    • 全くその通り それは日本の国策でもあったんだがな しっかりもうけたんだろう一部の人間はw

  2. もう出てるけど
    「共存共栄こそが日本の精神」とか本気で考えてる脳みそ大東亜共栄圏の爺さん連中が近隣諸国にタダ同然で核心技術を山ほど渡したからな
    しかもそれが40年異常続いたし、いまも一部企業は続けている。
    そんなんで衰退しないなら世界の法則が乱れるわ!

    • むしろあんな自傷行為を繰り返していてしぶとく生き残っている日本の体力に驚いているよ。

      • 生き残ってるのは老人で、傷付き倒れているのは若者なんやで(ニッコリ)

    • 共存共栄と言うよりも、中国市場欲しさに中国国営の企業と合弁してまで物を売ろうとしたのが原因だと思う。
      ただ、日本がやらなくても欧州企業がホイホイ技術を渡してただろうけどね。

      • ドイツかな

      • それはドイツとか欧米の思考
        一昔前の日本人はガチで共栄圏信じてたからな
        今でも似た様なこと言ってる奴は沢山いる
        向こうにその気が全くない。というシンプルな想像ができない奴の集まり。

        • その思想に共感・賛同してくれた中国人は本当に少数で、
          その大部分が国民党(汪兆銘政権)にいて、
          わずかな生き残りが台湾に逃れたんだけど、
          やっぱり日本に亡命してきて、結局日本に帰化してしまってる

          今の中国人は基本的に
          アジアを欧米に売り渡した連中の子孫だな

    • これな

  3. 中国で井戸を掘ったのに塩を巻かれて返ってきたパナソニック。ある時からナショナルの日本ブランド名も捨てて企業体質も変わっちゃった。松下幸之助が泣いてるわ

    • 鄧小平の口車に乗っけられておいて泣くもないもんだと思うが

      • 鄧小平は賢いからなあ

  4. 日本企業は生産効率とか技術開発とかは上手いんだけどな
    マーケティングとかパッケージングが下手くそ過ぎるんだよ

    • 負けた理由を日本側から分析した資料を見た事あるけど、その開発も国単位での総合力は日本が上だったが、会社単位では負けていたってなっていた。

    • SEGAみたいなもんか

  5. 技術流出もだが、「庶民に必要なのは、いつ手に入るか分からない最高級品より今すぐ手に入るそこそこの品」と言われると
    否定出来ないんだよなぁ。
    内需中心の時にはまだ良かったが、輸出頼りになるとどうしても量産体制敷いてるところには押し負ける。

    • 正直欲しいのは温めるだけのレンジだしな
      グラタン機能とかイラネ

  6. 途上国の人件費の安さのことが書いてないね。
    技術移転したら人件費で負ける。

  7. 次が始まってるよ、次が。

  8. 私は生粋の日本人だけど
    家電の起源は朴電と言って我が韓国なんだから
    日本人と日本家電メーカーは韓国に対して即刻家電料を支払わねばいけませんねぇ

    • 生粋の日本人なのに我が韓国とは
      これいかに?

      • そこはテンプレ(芸のお約束)だから突っ込んでも意味は無い

        にしても今回は雑だな・・・もっと頑張れよ、工夫が足りないぞ

        • 早さも足りてないしな。
          釣りと言うか、釣り針に掛かっている餌を見て「なんだこのビニールは?」って感じだわな。

  9. アメリカGEだってもう家電なんか作ってないだろ
    いつか業態変換しなければいけなかった

    • 30年前に日本企業がアメリカ企業を喰ったときにも、似たようなことはあった。
      諸行無常。

  10. 日本人はマヌケのお人よし

  11. 中国製のスペックは問題ないんだけど品質がとにかく駄目
    プラとか経年劣化でボロボロになる

    • 中國製の経年劣化は良く聞くね
      それを克服できなければ、間違いなく宇宙開発の壁になる

    • 同じ中国製でも中国国内向けと日本向けのじゃ品質の差が凄いけどね。

  12. 社長があれだから負けた

  13. 経団連の経営の愛人リストや経歴作ったら中韓東南アジアがズラーとならぶんだろうな。某人気漫画も新シリーズは売国❌❌とら
    ルンペン❌❌とか、犯罪者❌❌とかになるのかな?

    団塊経営者とその取り巻き処分しないと日本はボロボロになるな!

  14. 日本よりも既に没落が始まってる自国を分析した方がいいんじゃね?

    • 大きな船はゆっくり沈む、そして沈み始めたら止めれない
      そして渦を巻いて周囲を海底に引きずり込む(※下降流)

      日本は中国からの影響を減らす事(脱出)を急ぐべきだ。

      • 無傷は無理でも致命傷は避けたいよな。

  15. 経営トップ陣の経営能力の無さが原因だよ。

  16.  難しい事言っても仕方ない
    市場のニーズが日本と海外じゃ違うんだから、両立させれるほどの余裕は無い。
     昔はある程度、ニーズがリンクしてたから良かったけど、今は乖離してる。
     しかも、国内でもターゲットを絞らずに全方位でやってる・・・こんなことしてたら海外じゃ太刀打ちできないのは当然よ。
     リソースの配分ができない経営者モドキばかりだからアカンのでしょ(ただし、今は既に資本が引き離されてるから単なる選択と集中は鴨がネギを背負ったようなもんだ)

  17. 基本的にはコピーしまくりで次代の研究開発費用を掛けない中韓に値段で負けただけだよ
    まぁ消費者のニーズもブランドより値段に移行しつつあったし(というか世界的な不況で買えなかった)
    日本企業も流れが変わったのに気づかずに方向性を見失って
    国内顧客も海外顧客も離れて行っただけで
    つーかテレビそんなにすぐ買い替える訳ねーだろって言う

    • 正直サムスンが特許侵害で世界一訴訟起こされてもあれだけ利益出してるんだから、盗んで開き直った方が儲かる世界だと実感するわ。
      やっぱアメリカの懲罰的賠償金を先進国は進んで取り入れべべきだよね。
      泥棒が結果的に一番儲かるのを許していてはどこの企業も研究開発しなくなりスパイばかり横行するようになるよ。

  18. オーディオビジュアル業界では中国メーカーが猛威を奮っている
    新しい技術が開発されると即製品に積んでしまう
    韓国メーカーは半年後、日本メーカーは1年後にやっと製品化する
    そのころには次の技術が開発されている
    スピード感ゼロだから全く勝負になっていない

    • そっか?
      アマゾンでレビュワー使ってステマしまくってる中華企業のオーディオ製品って、あっという間に壊れるゴミばっかじゃん。あれでも新技術さえ盛り込めば売れるなんて、オーディオ業界もすごい世界になったもんだw

  19. 家電なんて第三世界の人間にやらせとけばいいのよ

  20. 家電が一番コピーしやすい上に中国の方が人件費が安かったからね、仕方ないよね。
    中国も人件費が上がっているからそのうち同じ目に遭うよ。

  21. 普通は品質が悪ければ負けないんだが、貧乏人が多いという事だな
    品質より安さ

    • 実際最近は良くなってきてるって噂を信じて買ったら、一昔前の評判通りあっという間に壊れて愕然とするよな。
      日本製品は頑丈すぎとか皮肉られるが、中華製品はマジで壊れすぎでやばい。
      bluetoothのヘッドホンとか安さと機能に引かれて買ってみたら、三ヶ月くらいで頻繁に切断するようになってそのまま壊れこれが中華クオリティかと驚いた。
      他社と比べれば確かに安かったけど、製品の価値は価格不相応なガラクタですわ。

      • 壊れたらまた買うから儲かるんやで

        • いや、もう二度と中華メーカー製は買わねーからw
          安かろう悪かろうという言葉はあるけどあれは幾ら何でも酷すぎだわ。

          • 中國製は何でも爆発するまであるからな
            火事とかになったら賠償責任で人生終わる

      • 中国製の品質が上がったとは思わないが、日本製の品質が下がったなと実感してる
        昔買った家電は今でも現役なんだけど、最近買ったのは昔買ったのより早く壊れる

    • 逆に自国含む途上国の市場が底上げされたんだよ。この巨大市場にフィットする製品を作る構造に日本企業はなってないからね。

  22. ハニトラや同情心抜きで売国した技術売った戦中世代の経営者がな。

  23. 大手電機の多くは今や無能な団塊世代が権力を牛耳っているから所詮雇われ者で挑戦をしない
    家電は儲からないというが革新技術を持つ部品メーカーの業績は決して悪くない
    つまり完成品メーカーが没落しているだけ
    富士通もNECも東芝もみんな税金に群がるハイエナ
    こんなやつらが世界で勝てるはずがない

  24. あーでも品質良すぎて頑丈すぎるってのは判るわ
    いやそれは当然いいことなんだけどさ。
    それなりのスペックあって数十年持つんだから買い換える必要ないんだよな。

  25. 日本の家電は、もうちょっとインテリアとしての家電(デザイン)にも力入れて欲しいんだよな…
    機能と同じくらい外見にも拘って欲しい

    • これ。
      洗面所は客も出入りするところだからデザインを考えて欲しい。
      昔の訪問客は座卓にあるお手拭きで済ませてそんなプライベートな場所に通さなかったのはわかるけど今の客は石鹸で手を洗うのよ。

  26. 経団連解体が最高の薬

  27. 人件費を含めた原価のチキンレースに日本が負けた。周辺国を引き上げることによる相乗効果という幻想に
    今でもおぼれている。やはり日本人はお人好し。欧米みたいにライバルは潰すという弱肉強食に徹底できない
    日本人の悲しさ。泥棒やスパイに対して警戒心が足りなかった。

  28. 家電に関してはただ単に人件費以外の他の何も無いんだよ
    家電は機械設備さえ整えてしまえばどこでも作れる、ただそれだけ
    これが自動車とか複雑な機械となるとそうもいかない
    だから自動車に関しては中国も韓国も未だに勝負出来る場所にすら来れてないってだけ

    • デジタル化されると部品組み合わせるだけでアナログ時代のトライアンドエラーの蓄積がそこまで重要じゃなくなるからね〜。

  29. デジタル化によって標準パーツ買ってきて組めばそこそこの品質で安価にできるようになったから
    デジタル製品は簡単に真似できるってのもある

  30. 技術渡してたから、は只の精神勝利だぞみっともない

  31. 日本では、「 人手による組み立て 」を伴う製品(例えば液晶テレビ、掃除機・・)の製造は「 人件費コスト 」が高く、当然品価格が高くなる。

    これに対し、キャパシター(村田製作所)のような部品、液晶部材のような材料(旧チッソ=現JNC)は、製造ラインでは「 自動化 」されており、人手がほとんど不要なので競争力が強い。検査装置(アドバンテスト)、NC工作機械やマシニングセンター((オークマ・・)、産業用ロボット(FANUC、安川電気)の高度な製品も独壇場で、この生産設備を中韓に売ったから

    日本の消費者向け製品=「 セットメーカー=ブランド企業 」( 家電、ケータイ、太陽光パネル 部品だが、液晶パネル・・ )が、中国メーカー、韓国メーカーに敗れた。つまり、

    「 日本メーカー(ブランド企業)の 敵 は、日本メーカー( 産業設備・工作機械・検査装置、デバイスメーカー=部品・材料・・)」ということ。

    ただしブランド企業が設備投資を終えたり不況になって買ってくれないと、設備メーカーは倒産してしまうし、
    海外に売らざるを得ないし部材は、国内ブランド企業のコストダウン=納入価格引き下げ要請はキツイから、海外に売ったほうが儲かる。
    国内外で競争してくれたほうが、設備・部材メーカーにとっては、顧客は多いほうがいいし、ブランド企業への値引き要請(コストダウン要求)対策にもなる。

  32. 日本は省電力家電に凝ってるが、中国からでた新技術の家電とか聞いたこと無いんだけど?
    どうすんだろ、待ってりゃそのうちつぶれるのにな、傘下になって技術吸い上げられてたらざまーねーわ

  33. まあ、こまごまとした理由があるが根本は
    経営陣の無能が原因な。

  34. 機能付け過ぎて高くなっちゃったのが原因。
    此れからは日本は輸送機械、産業機械、精密機械、電力機器を作って行くのだ。

  35. 日本の家電メーカーが没落したことを素直に認めましょうよ。
    国民も政府もね。

    で、家電の関税を復活させましょう。
    これでおk

タイトルとURLをコピーしました