日本の研究グループがものすごい材料の開発に成功 中国人「なんかハイテクって感じ」「やっぱり日本はすごかった」

 
日本の研究グループが、ものすごい材料の開発に成功したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
電磁材料研究所の小林伸聖主席研究員らによる研究グループは2016年9月、透明強磁性体の開発に成功したと発表した。室温環境で大きな光透過率と強磁性を実現したのは世界でも初めて、と主張する。開発した材料は、磁場の大きさで透明度をコントロールできる磁気光学効果を示すことも明らかにした。
 
今回の研究は、電磁材料研究所の電磁気材料グループリーダーを務める小林伸聖主席研究員とそのスタッフが実験を行い、実験結果の解析を小林氏と東北大学学際科学フロンティア研究所の増本博教授が行った。また、理論的解析は東北大学金属材料研究所の高橋三郎助教と日本原子力研究開発機構先端基礎研究センターの前川禎通センター長らが担当した。
 
開発したナノグラニュラー材料は、粒径が数ナノメートルの鉄(Fe)-コバルト(Co)合金微粒子(グラニュール)が、フッ化アルミニウム(AlF3)の媒質(マトリックス)中に分散した構造となっている。ナノグラニュラー薄膜は、一般的なスパッタ法を用いて作製しており、再現性や耐熱性にも優れ実用性の高い材料だという。
 
最大級の磁化を有する強磁性金属のFe-Co合金と、安定で優れた光透過性を有する誘電体のAlF3を、ナノスケールで混在させたことにより、磁化の大きさが18kA/m(0.025T)で、可視光領域を含む400~2000nmの波長領域において、透明な強磁性体を作製することに成功した。この材料の光透過率を磁界中で計測したところ、常温で約0.04%(最新の測定結果では約0.1%)という透過率の変化を示すことが分かった。この特性の発現機構は、量子効果(トンネル磁気誘電効果)に基づく新しい磁気-光学効果であることが、理論的解析によって明らかとなった
 
研究グループは、今回の成果をベースに特性の改善を行い、透明磁気デバイスの開発に取り組む予定だ。透明電極材料と組み合わせれば、透明な電気磁気光学デバイスを実現することができる。将来は、自動車や航空機のフロントガラスに応用して、速度計や燃料計、地図情報などを直接表示させることも可能になるとみている。


16101405

記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161004-00000051-it_eetimes-sci
コメント引用元: http://comment.tech.163.com/tech_bbs/C30APKTB00097U81.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 深センさん
 
日本は新技術を開発する。中国は不動産を開発する [595 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
材料工学では中国は日本の足元にも及ばない [151 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
中国ってなにか人類のためになるものを開発したことがあるのかな [305 Good]
 
 
   ■ 中国さん
   
   何があっても中国の高速鉄道だけには乗ってはいけない
   
   
   ■ 安徽さん
   
   広州さんの質問に対する回答として中国の高速鉄道を挙げるのは適切ではない。あれは中国の技術ではない [6 Good]
 
 
   ■ 広東さん
   
   しかも京滬線以外は全部赤字なんだろ? [7 Good]
   
   (訳者注:中国高速鉄道京滬線は北京と上海を結ぶ大動脈です。10分に1本程度の運行密度を誇ります)
   
   
   ■ 江蘇さん
   
   高速道路だって全部赤字なのに何をいまさら [7 Good]
 
 
 
■ オーストラリア在住さん
 
どうやって罵る?
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   こんなのはただの奇技淫巧。ふざけんな小日本! [119 Good]
   
   (訳者注:奇技淫巧・・・快楽だけを求めた不必要な技や度を越した技巧のことをあらわす4文字熟語です。出典は書経の周書・泰誓下です)
 
 
   ■ 上海さん
 
   おろかな小日本め、中国が開発したバブルで高騰した北京のマンションが2部屋もあればこの技術を丸ごと買い取ってやるぜ [9 Good]
 
 
 
■ タイ在住さん
 
フロントガラスに情報を表示して、注意が散漫にならない?
 
 
   ■ 内モンゴルさん
 
   雨が降ったらワイパーを使うし、問題ないのでは [5 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
なんかハイテクって感じ
 
 
 
■ 上海さん
 
いつになったら中国が世界初の称号を得られるのかな
 
 
   ■ 河北さん
 
   ヘシェン [5 Good]
   
   (訳者注:ヘシェン・・・中国清朝の政治家で、乾隆帝、嘉慶帝の二帝に仕えた人物です。軍機大臣として専横の限りを尽くし、収賄によって巨万の富を得ましたが、乾隆帝の死後、嘉慶帝によって処刑されました。その後没収された財産は黄金150万両を含む国家予算15年分に上り、当時の世界情勢から見て世界一の富豪であったと考えられています)
 
 
 
■ 福建さん
 
中国も頑張れー!
 
 
 
■ 湖北さん
 
これだけ詳細な技術情報を隠さずに公表するんだな。おい中国パクリエンジニア、これだけ詳細な情報があれば同じものを作れるだろ。日本より早く商品化しろ!
 
 
 
■ 深センさん
 
やっぱり日本はすごかった。恐れ入りました
 
 
 

コメント

  1. スカウターがやっと実現できるか

    • 俺は裸眼で女性のスリーサイズを計測できるぞ(誤差±2㎝)

      • 誤差がでかすぎるだろ
        2.5cm刻みでサイズが変わるんだぞ

  2. これって、先日話題になった透明の液晶パネルで、透過度を自由に変える事が出来るアレ?

    • 素材的にはまったくの別物じゃないかな。

      ざっくりいえば、これまでも透明な導体はいくつか開発されてきたけど室温では強い磁性が得られなかった。
      これはそれを克服しましたよって言う素材。

  3. おめでとう研究グループの皆さん。
    さて、中国はどうかな?

  4. ワクワクするぞ‼︎

  5. ディスプレイメガネが本格的になるか

  6. なるほど太陽誘電か

  7. 蜘蛛と蚕を掛け合わせた軍服に使える強度の絹糸とか
    植物の細胞膜から抽出した鉄よりも強度のある素材とかあったけど
    これは企業もお金だしてくれそうだから製品化楽しみだなぁ。

  8. なんか遠くからニダ、ニダ、ニダ、と何かが忍び寄って来ているアルよ、怖いアル。

    • 到着まで13分だったな。

    • 確かにスミダスミダスミダより迫り来る感じで怖いな。

      • 笑っただろ!↑
        謝罪と賠償をニダニダニダ!

  9. 奇技淫巧という言葉を作っただけでも中国様は素晴らしいじゃないか。
    誇っていいぞ。具体的な手法をご教授いただきたいくらいだ。

    • その一例。纏足の両足の窪みを左右合わせて穴のようにする。いわゆる足コ(ry
      その他、纏足を縛った布の匂いを嗅ぐ。纏足を舐める。纏足靴に酒を入れて飲む。などなど日本人には及びもつかんディープでフェティッシュな世界が展開していたらしい(過去形)。

      • 萎えさせてどうするのかと。

      • なんかげっそりした。
        なるほど奇技淫巧ねえー。お蔭様で覚えられたよ。
        匂ってきそうな言葉なんだ。

  10. 小林伸聖

    名前からして中韓人

    • 嫉妬民族が湧いていると聞いて。

    • 小林亜星は中韓人か?

  11. 中国の高速って赤字なんだ
    あんなに渋滞して回転数以上の車両から金取ってるのに
    料金設定間違えたのかな

    • 渋滞してるのってニュースになる時だけとかなんじゃない?
      お盆?とか、その手の帰省ラッシュとかさ

  12. ×日本は新技術を開発する。中国は不動産を開発する 
    ○日本は新技術を開発する。中国は不動産バブルを開発する 

    • 正確な情報を集めれば経済学の新たな知見を提供する功績が歴史に刻まれるでしょう。
      もちろん彼の国が崩壊した後のことだが。

  13. 中国人コメって古典を引用してくるとこ好きだ

    • 教養はあるのに、ねえ?

    • 今回コニポンも人気だー

    • ほんとこれ。知を絡めてくる所が絶妙というか。
      漢詩もよく出てくるよねw

  14. 最近このての研究グループが起業するケースがポツポツ増えてるけど、こんな凄い技術持ってたら起業すれば良いのにね。大企業に売り渡すと中国韓国にパクられるぞ

  15. 現代の清朝が崩壊したらヘシェンどもの富はどこに行くんだろうな。

    • その清朝の人、国家予算15年分を一人というか一族で蓄財とか経済が死ぬと思うんだが・・・
      羽振りよくバラまけば景気も回るんだろうけど
      中国という国にはいつも政府とは別の財政が存在してると思う

      • 規模は違うが現在の超富裕層にも聞かせてやりたいよ。
        年収5,000万以上は所得税固定で事実上の優遇税制だもんな。
        こちとら累進課税で締め上げられてんのに。

  16. 北京のマンションなんざいくらあっても買える訳ねーだろーがw
    またシナ人が技術をハッキングしようとするからこういう技術は独立したコンピュータでできないもんかね

    • 年金情報流出問題で、もうネットに接続できるPCで機密情報を保管してる企業はないよ。ただ、まだ人の手で盗める状態にはある。

  17. おいおい、古代中国は紙や火薬を発明して人類に貢献したじゃないか
    現代中国はぁ…中国人を沢山○して人類に貢献しただろ

    • 女児も

    • そのうちスマホもインターネットも中国が発明したことになるから。

      • シナ人はそれはやらないと思う。
        支那は嫌いだけど、ニダよりはましと思う。ほんとそれは思う。

    • それ今の中国人とは関係ない民族だから。
      その民族を滅ぼして土地を奪ったのが今の中国人の先祖。
      朝鮮半島も同じね。

  18. いつものことながら半年後に韓国が開発に成功したと発表するのでしょうね。

  19. 光コンピュータに近づいている。

  20. なるほどハイテクだな(安徽さんと同じ感想)
    さすが日本(何がすごいかはわからん)

    • 説明2行で読むのやめたワイ

  21. > 訳者注:中国高速鉄道京滬線は北京と上海を結ぶ大動脈です。10分に1本程度の運行密度を誇ります

    日本じゃ3分に1本でしょ。緊急ブレーキかけても数キロ走ること考えると、これは最高速度以上に凄い。

  22. 中華とは文化文明の中心地、果たしていまの中国に中華なのる資格があるのかと、明治の頃か日本人は疑問を感じているんだなこれが

  23. 材料工学だけはまだ強いんだよな
    それもいずれダメになるだろうけど

  24. 日本独自の画期的な発明しても、商品として実用化される時は使われるのは海外製品だったりするという。
    以前テレビで、日本で凄い素材を開発したっていう特集番組やってて
    ラストの締めで、その技術を使った製品を見に展示会で向かった先は
    サムソンブースだったというオチには悲しくなった。

    • トップ事なかれ主義の老害だからな

  25. 材料工学がお家芸的に強かったってのがもう過去の話みたいになりつつある現状を
    日本人は憂えないといけない
    本当に日本の科学技術は地盤沈下し始めているからね
    日本を支えて来た国立大学が目先しか見ないバカな改革で狂って来てるから
    このツケは10年、20年、もっと先に手痛く返されるよ

  26. 視度が変えられるメガネ作ってくれ

  27. 透明磁石か。文房具屋にあったら買ってしまいそうだ。

  28. いろいろ用途はありそうだけど、何に使ったらいいかって考えるのは楽しい。

  29. 技術説明を読んで
    はあ?となったのは自分だけでいい。

  30. どんな色でも表現出来るの?
    でも、もし映像と一緒に表示を瞬時に変化出来るなら、映像に合わせて出したり消したり出来るって事だよね?
    空中に何かが投影されているような、そんな表現も可能になるのかな?

  31. 古代中国の発明→すごい!
    現代中国の発明→すごい…(変な方向に)

タイトルとURLをコピーしました