ホンダが新型燃料電池車を発売しました。3分の充電で750km走行可能だそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
ホンダは、新型燃料電池自動車(FCV)「クラリティ フューエル セル」を発売した。
燃料電池パワートレインを小型化し、ボンネット内に搭載したため、セダンタイプのFCVとしては、世界で初めて、5人乗りを実現している。
水素充てん時間は、ガソリン車並みの3分程度で、1充てん航続距離は、世界トップクラスの750kmを達成したという。
価格は、766万円で、国などの補助金を利用すれば、400万円台で購入できるとしている。
FCVの市販車は、トヨタ自動車の「ミライ」に次いで2台目となる。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160311-00000554-fnn-bus_all
コメント引用元: http://comment.tech.163.com/tech_bbs/BHSJF2EE00094OE0.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
[adsense]
■ 湖南さん
これはすごい。敬服せざるを得ない [1593 Good]
■ 北京さん
水素ステーションを日本中にどうやって設置するのだろうか [350 Good]
■ 上海さん
すげぇ [147 Good]
■ 河北さん
購入費用がいくらで、維持費がいくらで、水素はいくらで補給できるのだろう。全てはそれ次第 [104 Good]
■ 在日中国さん
日本で12万元(約240万円)で売られている車は、中国では22万元(約440万円)で売られることとなる。わはははは
■ 遼寧さん
これはどっちの問題だと思う?日本?中国? [11 Good]
■ 福建さん
なんで中国ではこんなに高いんだろうな
■ 河北さん
税
■ 浙江さん
中国の石油大手はどうするんだろうね。スモッグまき散らしながらガソリンを一切値下げせずに、えらい儲けてるみたいだけど [7 Good]
■ 福建さん
俺のは2時間充電しても5分しか会話できない [6 Good]
■ 福建さん
日米欧韓はどこも燃料電池車を出してきている。これからは新エネルギーへと進んでいくことだろう。中国にも電気自動車はたくさん走っているが、ほとんどが無許可で、多大な環境汚染を引き起こすバッテリーを使用している [5 Good]
■ 上海さん
水素は確かにクリーンなエネルギーだ
■ 吉林さん
その水素はどうやって作りだすんだ?まさか水素を作るのに電気を使ったりしてないよな? [5 Good]
■ 海南さん
あーあ、早く日本が中国を統一してくれないかな [5 Good]
■ 河北さん
もし水だけで走る車が普及したとしても、某国では水に多大な税金がかかって、水の値段がガソリン並みに跳ね上がることになる [5 Good]
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
■ 広東さん
中国にはガソリンも電気もいらない、空気で走る自動車を開発してもらいたい
■ 上海さん
もしそれが実現したら、「中国空気」という会社が設立されて中国国内の空気の流通を徹底的に取り締まるだろう
■ 山東さん
それよりスモッグで走る車を作ってくれよ
■ 北京さん
水素って爆発しないの?大丈夫?
■ 海南さん
爆弾を作ってるんじゃなくて車を作ってるんだから問題なし
■ 深センさん
ガソリンだって火が付けば爆発する。水素だって同じだろ
■ 江蘇さん
ガソリンに火がついてもなんとか生き残れそうだけど、水素が爆発したら確実に死ぬよな
■ 遼寧さん
いや、ガソリンでも死ぬだろ
■ 黒龍江さん
鬼子製品はそういう点では安心できる。戦車に砲弾をぶち込まれても大丈夫らしい。杞憂だ
■ 河南さん
昔は自転車に乗ってる人が羨ましくて、初めて自転車を買ったときは本当にうれしかった。たがその時は街にはバイクが走り出していた。バイクを買ったときにはみんなは自動車。自動車を買ったら今度は燃料電池車。きりがない
■ 重慶さん
燃料電池ということは水が原料になるのかな?なんか一周回って蒸気機関に戻ってきた感じだな
コメント
水素というと必ず爆発が-って馬鹿いるけど、ガソリンも爆発するからな
それに一番危険なトンネル事故では、軽いからすぐ霧散して、吸っても無害な水素のほうがよっぽど安全なんだよ
水素くでしかないな
>水素くでしかないな
・・・
おい、脱がせろ
審議する必要もない。
爆発のしやすが全然違う
以前は航空機エンジンも水素燃料で作った事があるが爆発事故が多発して結果違う燃料になった
今だから安全に水素を扱う技術が確立しただけでガソリンよりも危険なのは変わらない
漏れたらの話ならばガソリンの方が危険だが漏れずに充填されたタンクに火がつけばガソリンよりも簡単にガソリンよりも大規模な爆発が起きる
ガソリンもーと言うならそれこそ細かくすれば金属でも爆発するぞ?
そういう屁理屈こねて思考停止は良く無い
何よりバカと決め付けは早計だろう
私は君の方がバカに見える
1.1の駄洒落が相対的にスマートに見えてしまうっておかしくないか。
1.2のやつ、文章能力無いな。
たぶん、アホなんやろうな。
いや、1.1.1のアホさ加減のほうが上だと思う。
漏れていない液化水素タンクが爆発するような状況というのが考えにくい。
それこそマグマの中に突っ込んだとかガソリンの火の海の中で30分以上炙られたという状況ぐらいしか考えられない。
航空機の場合はタンク製造技術と気圧と温度の変化に対応する技術が未熟だったため、漏れた液化水素が気化して噴出すことでバランスが崩れて墜落という事故が多かったが、タンクの爆発による事故は起きてなかったはずだよ。
水素は容器の材質と密閉に気を付ければ 言うほど危険ではないよ
例え漏れたとしても 天然ガスの4倍 ガソリンの10倍以上の速度で
拡散するし 上方向へ簡単に抜けるから 爆発の危険性も減る
自然発火温度も570度でガソリンの300度の倍近い
扱い方を間違えなければ 天然ガスやガソリンなどと大差ないよ
自動運転に燃料電池か
技術革新はものすごいな
問題は水素燃料の供給ポイントを増やすことだよな。
管理人さんのアフィいいね。
子供に買ってやるわ。
安いな、甥っ子の誕生日プレゼントにしよう
買ったらどこ製か教えてね。
楽天を信用してないわけじゃないけど。
その下にある二足歩行ロボダンボのほうがいいかな。
くっそダサいデザインが全てを台無しにしている件について。
なんでリアタイヤ隠したがるんだホンダは?ハイブリッド車でもやってたよな。
二輪の泥除けみたいだなアレ。
四輪でタイヤ部分を被せられるとイラッてするわ。
toyotaのグリルよりマシじゃない?
まぁあのグリルは全ての車の最低を表現してんだろうけど
多分燃費上の問題。
リアタイアカバーさせると気流の関係で燃費が良くなるとか。
今回は性能優先させたってことじゃないかね。
爆発なんて日常茶飯事だろ
爆発慣れしてるくせに今さら何の心配してんだよ
ワロタwww
「どんなデザインも万人を満足させる事は出来ない。」
やたら見かけるもんだから最近レクサスの顔面にも慣れてきた。
デザインって時代の空気で好みが変わるからな。
昔、カッコイイと思っていた車や音楽、服も今見るとダサかったり、逆に昔ダサいと思ってたのがカッコよく感じたり
自分はカッコイイと思っていても回りはダサイと思ったり、回りがカッコイイと言うからカッコ良く見えたり。
万人どころか一人の人間でも好みは変わったりするからねw
まぁ車に関しては性能を優先した性能美を追求したら良いと思うよ
※6で完結
充電じゃなくて充填じゃねーかw
充電じゃなくて充填だろ
タイトル詐欺
この先20年のトヨタの方針は小型がEV、中型がHVかPHV,、大型が水素燃料自動車。
だんだんとEVと水素燃料自動車が中型市場に入っていく。
経産省の計画では20年代から一般に普及させたいみたいね。
スタンドが増えれば買う人も増えるでしょ。
石油エネルギーのような可燃の爆発力を利用するわけじゃなくて、化学反応による発電によるエネリギーだから、機構的危険性はより低いよね(化学反応による熱は出るけど、この場合それは動力エネルギーでなく変換効率のロスと言うところは皮肉だけどw)
>燃料電池ということは水が原料になるのかな?
おいおい 水が排出されるんだよ~
>水が排出されるんだよ~
化学反応で得られるのは純粋な水・・・
・・・はっ!
つまり中国の民間で手に入る、最もきれいな水ということにはならないだろうか!?
これは新ビジネスな予感
(純粋な水が飲めるとは言ってない)
エネリギーで、台無し。
>まさか水素を作るのに電気を使ったりしてないよな?
化学工場の副産物で水素なんてなんぼでもでてくる
中国人っていまだに車のクラッシャブルゾーンって概念が理解できなくて、日本車はペラペラの鉄板で危険と言うような認識で、しかも高張力鋼とただの鉄板の違いすら理解できていない土人だぞ
そんなこと知識の中にあるわけないじゃねえかww
やっと最近になって工場から出てくるのは毒があるってのを理解できたレベルだぞw
ぶつかった時に相手の車が潰れて衝撃を吸収するという発想だから。
自分の使い方だと月一回補充で間に合うな
副次的に発生する水素を回収してるけどコスト的には
海外から買ったほうが安いという話も聴く
今後の普及次第で変わってくるのかな
>その水素はどうやって作りだすんだ?まさか水素を作るのに電気を使ったりしてないよな?
電気使って何が悪い? こういうものこそ「不安定な発電の吸収策」として使えばいい。
太陽光とか不安定すぎるから、必要量以上の施設があってやっと安定するんだぞ。その余剰分(捨てる分)で小規模水素発生装置稼働させればいい。
まあ、普通に工場副産物で出来る水素でも十分量は取れるんだけど。
タイトルにつられた。
もう書かれてるが充填じゃねーか。
750km走る電気を3分でとかどんな新技術かとおもったよ。
水素を燃やすのではなくて、燃料電池に入れて発電して走行するのですな。
750kmか、十分実用に耐える。あとは水素の値段ですね。
肝心の水素を作るのにメタンを使うか、火力発電で作った電気で電気分解するしかないのに、
環境負荷ゼロみたいに言うのがむかつくんだよな。
じゃあ原子力発電所を再稼働するしかないじゃん。
将来的にはソーラーの電力使って水素を作る案もあるみたいだけどね。
水素社会になれば、余った電力を一時的に水素という形にしておく事が出来る。
太陽光と水素って夢だなぁ。
ソーラーなんて今世紀最大の失敗と言われた終わったものだろw
様々な化学薬品などを作る過程で副産物として水素が発生する。
だからわざわざ水素を作るんじゃなくてプラントとして統合すれば環境にはさらに優しくなる。
似たようなケースだとラビットファーというものがあって、一部の毛皮反対団体は「ラビットファーのためにウサギの命が・・・」と主張している。
しかし実際は日本人が鶏肉を食べる頻度と同じくらいの頻度でヨーロッパではウサギ肉が食べられていて、ウサギ肉の副産物であるラビットファーはウサギ肉輸出国の中国やブラジルでは加工技術が未熟で大量に廃棄されていた。
その廃棄されたラビットファーによる環境破壊問題を解決するためにヨーロッパの環境保護団体や日本の商社などが協力してラビットファーの国際的な販売網を構築し、ウサギ肉副産物のラビットファーに価値を持たせて廃棄を止めさせた。
工場で作る場合、装置の大きさや重さの制限が無いから効率が良く公害防止も楽
車はいろいろな制約があり、排ガス処理に限界がある
水素は自然エネルギーを活用できるから凄いんだよ
保存性と充填性を考えればバッテリーよりも優れている
福島の無人地帯のような場所で電気が供給できなくても非常電源的に
生産を続けることができるかもしれない。
それに工場からの排出分があるし回りは海だし、
汚泥からも取れる
日本が石油会社に振り回されないためにも水素社会は
国家戦略にしないと
そして石油の値段の言い訳の脱原発もできるようになるはずだ
水素作るのに化学工場の副産物だろうと電気を使うんです
放射脳も大概にしましょう
なに言ってんだあんた。日本語ちゃんと読めるようになってからコメントしろよ。
日本語の文脈なんて読めるわけねーだろ。
日本人なら福島以前に広島の被災者が頭に浮かんで放射脳なんて表現憚れる。
半島産だよ、察しろ。
水素ガスは当分天然ガスからだろう
いずれは水上太陽電池とか、さらには宇宙の太陽電池からマイクロ波で送った電気で作ればいい
タイトルを見て、5秒以内に違和感を感じられたら理系
そして※20の文を見て、2秒以内に違和感を覚えたなら文系
さらに違和感の起源を感じられたら韓国系。
だーかーらー
違和感とは感じるものではなく、覚えるものなんだよ
「違和感を感じる」という言い回しは重言であるから「感じる」でなく「覚える」が正しい!という例の説ですか?
違和感は俺が育てた
ガソリンスタンドも儲けは微々たるものでヒイヒイ行ってるから、
水素は税金を安くしてスタンドに儲けが出るようにすれば普及するんでないか?
半分ぐらいのスタンドにあって、日本ではやっぱ小型車、軽がないと普及しない。
ほう! チ◎ンに続きチンも次の朴リ対象に上げたか?
心してかからないと ホンダのガードは固いぜ!
燃料電池の重量、水素の生成と輸送、保管、このあたりが課題だよね
光合成とギ酸とCO2を絡めたサイクルを考えているようだけど、発展途上。
火災の場合も爆発せずに水素を排出するらしいけど、まさにバーナーだしな、、、
前中国の掲示板みたら、重力波で駆動する車が出たよ
ほう!車体前方に ミニブラックホールを生成し、重力井戸に落ち込んで前に進むんですね?
くっそやられたwww
この推進法だと、見た目が100G加速でも実際には自由落下でゼロG加速だから、乗員の安全を無視して機動性を著しく高くできる
基本的に宇宙船用で、地上移動体には余り向かない
みんなLPGのボンベをトランクに積んだタクシーに平然と乗っているのに
水素のボンベが怖いんだよな
>購入費用がいくらで、維持費がいくらで、水素はいくらで補給できるのだろう。全てはそれ次第
安心しろ。中国人は買えない。お前達は、日本人じゃない。
そもそも、中国に水素ステーションなんてあるわけないだろ。
それに、誤魔かす中国人が作る水素なんて信用できない。
よって、幾ら安くても、中国政府が禁止するから永遠に無理です。
水素はガソリンよりも危険、だから開発が難しい トヨタやホンダはそこを克服したと言う事
因みに水素は、ガソリン・天然ガスや電気から作る
ただし地上設備で大規模に作るので、車よりも公害対策が楽
更に原発の電力も使える、其の場合はガソリン・天然ガスは不要
充電じゃねー
>もし水だけで走る車が普及したとしても、某国では水に多大な税金がかかって、水の値段がガソリン並みに跳ね上がることになる
今のところ水だけで走る車は無いけど、結局こういう事だよな。
ガソリンが水素に置き換わるだけで、利権やら税金やらが乗っかって距離当たりの価格は対して変わらなそう。
既存の設備で普及させるならエマルジョン燃料の方が中国の場合いいような。
軽油等の燃料に水を50%以上混ぜても燃焼効率が落ちずに排気ガスも少なくなるしコストも半分以下に。。
というか、かなり画期的な発明なのにテレ東のWBS以外で取り上げられてないのが不思議。
うそかほんとか、嘗て彼の国では車の免許取るのに整備士並の勉強と実技が必要だった
大学に留学してた中国人に聞いた、だから日本で免許取って帰ると・・・
水素自動車の燃費って100km/リットル なので入って7リットルというところかな?
凄いよな。早く普及してほしいな。
真夏日にエアコンを使った場合の航続距離が知りたいところ。
これ、どこかの金持ちが車を買うのに400万円出して、残りは税金で負担するわけ?
自分の車の維持費を省くために廃車にして、以後買ってないのに、こんなところで税負担せなあかんのか。
充填スタンドってカーディーラーに置けないのかな。
新たにスタンド増やすよりもいいと思うけど。
トヨタは7/11と提携して駐車場で充填出来るようにするみたいな事を言ってたよ。
危険と言ってもタクシーのLPGとかバスやトラックのCNG/LNGとかも高圧タンクを積んで爆発性の気体を取り回しているわけだし。
ただ、水素燃料は原発の余剰電力を利用して製造することが大前提なんだけどね。
火力発電で水素を製造するのは本末転倒。