飲食 中国人「タコの足を食べながら感慨深くなってる日本人」 中国人「なんか日本人っぽい考え方」「人の縁だね」 「タコの足を食べながら感慨深くなってる日本人」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。タコの足を食べながら感慨深くなってる日本人スーパーでタコ足1本まるごとのやつを買って... 2019.11.18 43 飲食
日本では当たり前 中国の医大「日本の薬がよく効く?騙されるな。真相を掘り起こす」 中国人「日本の寿命は世界一。その事実は曲げられない」 中国の医大が「日本の薬がよく効く?騙されるな。真相を掘り起こす」という記事を公式アカウントに掲載したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。「澎湃新聞」(9月25日付)によると、浙江大学医学院附属第一医院の中国版LINE「微... 2019.11.18 127 日本では当たり前
飲食 中国人「日本のローソンがとんでもないシュークリームを販売しだした」 中国人「これはやばい」「写真を見るだけでワクワクする」 「日本のローソンがとんでもないシュークリームを販売しだした」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。日本のローソンがとんでもないシュークリームを販売しだした記事引用元: ... 2019.11.17 59 飲食
エンターテイメント 日本の都道府県&市区町村の観光意欲度ランキング2019が発表! 中国人「あの県は観光するところではない」「疎水止めるよ?」 日本の都道府県&市区町村の観光意欲度ランキング2019が発表されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。秋も深まり、観光シーズン真っ盛り。すでに旅行に出かけた方も、これからどこへ行こうか考え中という方も少なくないだろう。では、... 2019.11.17 116 エンターテイメント
ハイテク 中国人「液体の色が突然変わる日本人の化学の実験がすごすぎる」 中国人「これは驚いた」「文系にはわかるまい。わはははは」 「液体の色が突然変わる日本人の化学の実験がすごすぎる」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。液体の色が突然変わる日本人の化学の実験がすごすぎる『ヨウ素時計反応』この反応... 2019.11.16 18 ハイテク
文化 日本で女性のみメガネ着用禁止の職場が女性差別と批判を受ける 中国人「これはアウト」「男のカツラの着用も認めてほしい」 日本で女性のみメガネ着用禁止の職場が女性差別と批判を受けています。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。「見栄えが悪い」「華やかではない」などの理由で、女性に職場でのメガネ着用を禁止する企業などが多いことがインターネット上で話題にな... 2019.11.16 43 文化
事件 中国人「日本人がじゃがりこでとても痛そうなことをしてる」 中国人「これ治るの?」「生まれて初めてじゃがりこに同情した」 「日本人がじゃがりこでとても痛そうなことをしてる」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。日本人がじゃがりこでとても痛そうなことをしてる【"じゃがりこ"でわかりやすい骨折... 2019.11.15 33 事件
文化 日韓関係が最悪な中、韓国人女性が日本でフリーハグを実施 中国人「韓国人にもいい人はたくさんいる」「みんなもっと仲良くしよう!」 日韓関係が最悪な中、韓国人女性が日本でフリーハグを実施したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。「メディアで見た日本人と実際の日本人は違う」。留学生として来日し、沖縄県内のホテルでも勤務していた韓国人のユン・スヨンさん(2... 2019.11.15 113 文化
地方 札幌で初雪を観測!平年より10日遅い観測 中国人「雪いいなぁ。羨ましい」「降れ降れ!もっと降れ!」 札幌で初雪を観測したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。北海道の上空には寒気が流れ込んでいて、気象台は7日午後、札幌市で初雪を観測したと発表しました。札幌市の初雪は平年より10日遅い観測となりました。札幌管区気象台により... 2019.11.14 24 地方
ハイテク 日本人ノーベル賞受賞者「中国人には忍耐力が必要。忍耐すれば必ずノーベル賞を取れる」 中国人「その忍耐力がないんです」 日本人ノーベル賞受賞者が上海で講演を行い、「中国人には忍耐力が必要。忍耐すれば必ずノーベル賞を取れる」と発言したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。中国メディア・澎湃新聞網は30日、日本人のノーベル化学賞受賞者が上海で講... 2019.11.14 141 ハイテク
綺麗な景色 中国人「日本の画家が球体にとても奇妙な絵を描いた」 中国人「これはすごい」「やっぱり地球は丸かった」 「日本の画家が球体にとても奇妙な絵を描いた」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。日本の画家が球体にとても奇妙な絵を描いたFlatball 2019 No.01 (20... 2019.11.13 28 綺麗な景色
サッカー サッカー日本代表の新ユニフォーム発表! 韓国紙「軍服のようだ」 中国人「病んでるね」「韓国は反日をわかってない」 サッカー日本代表の新ユニフォームが発表されました。このユニフォームに対して韓国メディアが「軍服のようだ」と評したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。日本サッカー協会とアディダスジャパンが6日、来年の東京五輪でも着用する日... 2019.11.13 68 サッカー
文化 宮古島を訪れた中国人観光客がアイスカップやティッシュやペットボトルを投げ捨て放題 中国人「ぜひ厳罰を」「民度教育を義務化すべき」 宮古島を訪れた中国人観光客がアイスカップやティッシュやペットボトルを投げ捨て放題だそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。移住先としても人気を集める沖縄・宮古島。8畳1Kのマンションの家賃が8万円を超えるなど東京とほぼ同額ま... 2019.11.12 43 文化
事件 日本で製造販売の胃潰瘍薬、中国製の原薬から発がん性物質を検出し自主回収 中国人「中国を信用してはダメ」「ちゃんと事前検査してね」 日本で製造販売の胃潰瘍薬が、中国製の原薬から発がん性物質を検出し自主回収となったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。福井県は10月3日、小林化工(本社あわら市)が製造販売している胃・十二指腸潰瘍などの治療薬「ラニチジン塩... 2019.11.12 53 事件
The日本 中国人「日本人がしょーもない理由で抗日ドラマを見て謝ってる!」 中国人「抗日ドラマすげぇ!」「日本人って面白いんだね」 「日本人がしょーもない理由で抗日ドラマを見て謝ってる!」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。日本人がしょーもない理由で抗日ドラマを見て謝ってる!老九門ではレイさんが日... 2019.11.11 76 The日本
ハイテク 防衛医大などが人工血液を開発し、動物実験で成功 中国人「すごい」「ノーベル賞受賞おめでとう」 防衛医大などが人工血液を開発し、動物実験で成功したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。防衛医大などは大量出血した負傷者を救命する人工血液を開発した。ウサギの実験で成功した。人工血液を素早く輸血できれば、大けがによる死者を... 2019.11.11 66 ハイテク
鉄道 山手線ホーム案内表示、外国人向けに表示方法を変更 中国人「なぜ変えた」「元に戻してくれ」「先にあっちを変えた方が・・」 山手線のホームの案内表示の表示方法をを外国人向けに変更したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。JR東日本は、山手線のホームの案内表示を「約3分後」といった到着までの時間を示す形に切り替えます。来年の東京オリンピック・パラ... 2019.11.10 66 鉄道
The日本 新国立競技場の工事現場で187人分の人骨を発見 中国人「普通じゃね?」「新国立では昼も夜も試合で大賑わい」 新国立競技場の工事現場で187人分の人骨が発見されたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。今月末に完成予定の新国立競技場で、準備段階の工事の際に187人分の人の骨が見つかっていたことが分かりました。国立科学博物館・坂上和弘... 2019.11.10 60 The日本
事件 サントリー、ミルクティーおよそ170万本を自主回収。飲むと下痢か 中国人「中国企業は下痢ごときでは回収しない」「やっぱり買うなら日本製」 サントリーはミルクティーおよそ170万本を自主回収するそうです。飲むと下痢する可能性があるそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。サントリー食品インターナショナルは、香りの変化が見つかった商品があるとして、ミルクティーおよそ... 2019.11.09 23 事件
政治 安倍首相が予算委員会で飛ばしたヤジに野党議員が猛反発し、首相が謝罪 中国人「なんと勇気ある行動」「安倍さんは多分いい人」 安倍首相が予算委員会で飛ばしたヤジに野党議員が猛反発し、首相が謝罪したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。6日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相が自席から飛ばしたやじに野党が反発して、審議が一時中断した。首相は発言を「つぶ... 2019.11.09 62 政治
経済 日本マイクロソフトが週休3日制を試験導入し、生産性4割向上に成功 中国人「資本主義ってこういう制度だっけ?」「中国でも今すぐ導入を!」 日本マイクロソフトが週休3日制を試験導入し、生産性4割向上に成功したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。日本マイクロソフトは2019年10月31日、今夏に実施した働き方改革プロジェクト「ワークライフチョイス チャレンジ2... 2019.11.08 18 経済