政治

政治

中国紙「安倍首相、常任理事国のイスを買いに3兆円を持ってアフリカに行く」 中国人「日本おめでとう」「票はお金で買える」

中国メディアが「安倍首相、常任理事国のイスを買いに3兆円を持ってアフリカに行く」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。日本政府が主導する第6回アフリカ開発会議(TICADVI)が27日、ケニアの首都ナイロビ...
58
政治

アフリカ開発会議でケニアの大統領が日本を中国と言い間違え、安倍首相は・・ 中国人「器が違う」「結構いい人だよね」

アフリカ開発会議でケニアの大統領が「日本」を「中国」と言い間違えたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。環球網は、ケニアの首都ナイロビで開催された第6回アフリカ開発会議(TICAD6)で、ケニアのウフル・ケニヤッタ大統領が...
134
政治

訪日した中国の王毅外相、日中外相会談で怒って笑う 中国人「それが外交だ」「この人も大変だよな」「安倍よりハンサム」

訪日した中国の王毅外相、日中外相会談を行いました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。今月上旬から沖縄県の尖閣諸島周辺で中国公船の領海侵入が相次いで以降、初めて、日本と中国の外相が直接会談した。会談が行われた外務省前から、矢岡亮一...
54
政治

終戦記念日に閣僚と国会議員が靖国参拝 中国人「別にいいんじゃない?」「俺たちはどこに参拝すれば・・」

終戦記念日に閣僚と国会議員が靖国神社を参拝しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。東京・九段北の靖国神社には超党派の国会議員が集団参拝しました。安倍総理大臣は今年も参拝を見送りました。集団参拝した国会議員は衆議院議員45人、...
48
政治

日本、71回目の終戦記念日を迎える 中国人「理性的に国を愛そう」「歴史を正視することを切に望む」

日本が71回目の終戦記念日を迎えました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。71回目の終戦記念日を迎えたきょう政府が主催する全国戦没者追悼式が開かれました。天皇・皇后両陛下をはじめ戦没者の遺族らおよそ6,000人が参列し、およそ3...
38
政治

中国商務省、日欧製の電磁鋼板に反ダンピング税の適用を発表 中国人「誰が払うの?」「一番の被害者は・・」

中国商務省は日欧製の電磁鋼板に反ダンピング税を適用することを発表しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。中国商務省は25日までに、日本、韓国、欧州連合(EU)から電磁鋼板が不当な安値で輸入され自国産業が損害を被っているとして...
88
政治

石井国交相、新幹線のトップセールスでシンガポールとマレーシアを訪問へ 中国人「どうやら中国の負けのようだ」

石井国交相が新幹線のトップセールスでシンガポールとマレーシアへ訪問するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。石井啓一国土交通相がマレーシアとシンガポールに日本の新幹線システムを採用するようトップセールスに乗り出す。21日か...
84
政治

日本、7年連続で人口減少。少子高齢化へまっしぐら 中国人「日本政府はもっと真剣になれ」「よし、私が一肌脱ごう」

日本の人口が7年連続で減少したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。総務省が13日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(平成28年1月1日現在)で、国内の日本人の人口は前年よりも27万1834人減少し1億2589万17...
59
政治

参議院選挙で自民勝利、改憲勢力が3分の2を超える 中国人「日本は攻めてこないよ」「平和が一番」

参議院選挙で自民勝利し、改憲勢力が3分の2を超えました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。第24回参議院選挙の議席が11日午前、確定した。非改選議員を含めた参院全体では、自民、公明、おおさか維新の会、日本のこころを大切にする党の...
54
政治

中国紙「英国のEU脱退を受け、沖縄とケベックとテキサスも独立?」 中国人「台湾は?」「チベットは?」「それよりも中国は・・」

中国のメディアが「英国のEU脱退を受け、沖縄とケベックとテキサスも独立したがっている」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。イギリスのEU脱退決定を受け、日本の沖縄、カナダのケベック州、アメリカのテキサス州...
109
政治

中国人「安倍首相は2010年に台湾に行って頭を下げていたらしい。なんで中国には謝罪しないんだ!!」

「安倍首相は2010年に台湾に行って頭を下げていたらしい。なんで中国には謝罪しないんだ!!」という記事が中国版ツイッターのWeiboに投稿され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。安倍首相は2010年に台湾の忠烈祠に行...
36
政治

中国人「尖閣などの、中国政府の領土と領海に対する見解をまとめてみた」 中国人「ぶわははは!」「完全に破たんしてる」

「領土と領海に対する中国政府の見解をまとめてみた」という記事が中国版ツイッターのWeiboに投稿され、中国人のコメントが中国版ツイッターのWeiboにたくさん投稿されています。紹介します。韓国:黄海は最寄りの海岸線の中間線が境界でOK?中国...
103
政治

安倍首相、参院選応援のために福島で街頭演説 中国人「日本人いいなぁ」「民主主義は向こうからはやってこない」

安倍首相が参院選応援のために福島で街頭演説したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。安倍晋三首相(自民党総裁)は22日、党公認候補の応援のため郡山、須賀川両市で街頭演説し、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故からの復興を...
103
政治

イギリス、EU離脱。キャメロン首相は辞意を表明 中国人「これが民主主義か」「権利って何?」

イギリスが国民投票の結果EUを離脱することとなり、この結果を受けてキャメロン首相が辞意を表明しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。英国の欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票が23日に実施され、24日にかけた開票作業の結...
50
政治

内閣府、所得が低い新婚カップルへの支援金を設定 中国人「さすが国民のための政府」「日本はまだまだ甘い。中国に見習え」

内閣府が所得が低い新婚カップルへの支援金を設定するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。内閣府は減少傾向が続く結婚件数を底上げするため、所得が比較的低い新婚カップルの支援に乗り出す。夫婦の1年間の合計所得が300万円未満の...
58
政治

安倍首相、就任以来41回の海外出張を行い、総費用は87億円を超える 中国人「そんなもんでしょ」「党の経費も公開しようぜ」

安倍首相は就任以来41回の海外出張を行い、総費用は87億円を超えるそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。政府は31日の閣議で、安倍晋三首相が2012年12月の第2次政権発足以降、41回の海外出張を行い、うち決算または精算済...
102
政治

ラブロフ外相「北方領土は絶対に渡さねぇ」 中国人「さすが戦闘民族」「急に強気になったな」

ロシアのラブロフ外相「北方領土を日本に絶対に渡さない」と発言したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。ロシアのラブロフ外相は31日、北方領土問題を含む日本との平和条約交渉について「クリール諸島(北方領土を含む千島列島)は引...
73
政治

戦時中の強制連行で三菱マテが和解。中国人元労働者に謝罪と賠償へ 中国人「素晴らしい!」「あっちの謝罪はまだなんだけど」

戦時中の強制連行で三菱マテリアルが和解し、中国人元労働者に謝罪と賠償を行うそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。戦時中に日本に強制連行され労働を強いられたとして、中国人元労働者や遺族が三菱マテリアル(旧三菱鉱業)に賠償など...
36
政治

安倍首相、オバマ大統領と首脳会談を実施 中国人「世紀をまたいだ握手だな」「そりゃ強いわけだ」

安倍首相がオバマ大統領と首脳会談を実施しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。安倍晋三首相は25日夜、主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の開幕に先立ちオバマ米大統領と三重県志摩市で会談した。首相は沖縄県で起きた米軍属による女...
38
政治

G7、みんなで仲良く伊勢神宮を参拝 中国人「日本は優秀な国」「みんな、条件反射するなよ」

G7の首脳がみんなで仲良く伊勢神宮を参拝したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。G7、みんなで仲良く伊勢神宮を参拝記事・コメント引用元: ※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています※ Bad...
111
政治

沖ノ鳥島の問題で中国報道官「日本は貪欲すぎる」 中国人「中国固有の領土ではないんだな」「南シナ海は?」

沖ノ鳥島の問題で中国報道官が「日本は貪欲すぎる」と発言したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。2016年5月24日、沖ノ鳥島が「島」か「礁(岩)」かをめぐる問題について、中国外交部の華春瑩(ホア・チュンイン)報道官は同日...
62