政治 稲田防衛相「在日米軍駐留経費の負担は増額しない」 中国人「日本は米軍が必要ないの?」「日本の悲願が達成されようとしている」 稲田防衛相が「在日米軍駐留経費の負担は増額しない」と発言したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。稲田朋美防衛相は11日午前の記者会見で、米大統領選に勝利した共和党のドナルド・トランプ氏が同盟国の負担増を求めている状況に関... 2016.11.15 86 政治
政治 天皇陛下と懇談したスーチー氏「日本人はミャンマー人の友人」 中国人「天皇はやっぱり礼儀正しい」「ミャンマー人は怒らないの?」 天皇陛下と懇談したスーチー氏が「ミャンマー人は日本人を友人だと思っている」と発言したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。天皇・皇后両陛下は、来日しているミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家最高顧問と初めて懇談された。... 2016.11.13 114 政治
政治 安倍首相、急きょ訪米しトランプ氏と会談へ 中国人「はやっ」「五体投地でもするの?」 安倍首相が急きょ訪米しトランプ氏と会談するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。安倍総理大臣は、アメリカの大統領選挙で勝利したトランプ氏と電話で会談し、アジア太平洋地域の平和と安定には強固な日米同盟が不可欠だとして、速やか... 2016.11.12 124 政治
政治 日本の世論調査、安倍首相の総裁任期延長に反対が過半数 中国人「本当か?」「日本人は間違っている」「どうせまた再選するんだろ?」 日本の世論調査で、安倍首相の総裁任期延長に反対が過半数だったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。共同通信社が29、30両日実施した全国電話世論調査によると、環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案について「今国会... 2016.11.05 129 政治
政治 中国学者「日本はドゥテルテに学ぶべき。アメリカの犬となってはいけない」 中国人「臭うぞ。すごく臭うぞ」「誰が誰の犬かをよく考えろ」 中国の学者が「日本はドゥテルテにしっかりと学ぶべき」と言ったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。環球時報は、日本旅行学者の岳光(ユエ・グアン)氏による「日本はドゥテルテにしっかりと学ぶべき」と題するコラムを掲載した。 岳... 2016.11.03 69 政治
政治 日本主導の核廃絶の国連決議案に中国など4ヶ国が反対 中国人「この4ヶ国を並べてはダメ」「投票って怖いんだね」 日本主導の核廃絶の国連決議案に中国など4ヶ国が反対したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。国連総会第1委員会(軍縮)は27日、核兵器の全面廃絶に向け、すべての国が共同行動を取る決意を新たにするとした日本主導の決議を国連全... 2016.11.02 55 政治
政治 ドゥテルテ大統領「アメリカの犬にはならない」「日本は大切な友人」 中国人「なに言ってんだこいつ」「いつまでもつかな?」 ドゥテルテ大統領は日本訪問中に「アメリカの犬にはならない」という発言と「日本は大切な友人」という発言をそれぞれしたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。日本訪問に先立ち、フィリピンのドゥテルテ大統領は25日、マニラの空港で... 2016.10.30 80 政治
政治 訪日中のドゥテルテ大統領、日本でも欧米に対して暴言を吐く 中国人「こいつは信用できない」「夜道に気をつけてね」 訪日中のドゥテルテ大統領が日本でも欧米に対して暴言を吐いたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。来日したフィリピンのドゥテルテ大統領は25日、都内のホテルで開かれた日本のフィリピン人コミュニティーとの懇談に出席し、約120... 2016.10.28 49 政治
政治 旧日本軍が残した化学兵器の展示が南京記念館で始まる 中国人「この平和な時代に何やってんの?」「子供には未来を教えよう」 旧日本軍が残した化学兵器の展示が南京記念館で始まったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。日本が中国に遺棄した化学兵器の証拠70点余りが20日、中国侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞記念館で展示された。実物、写真・図画700枚余... 2016.10.22 78 政治
政治 安倍首相が靖国神社に供物を奉納 中国報道官「断固反対。過去を反省しろ」 中国人「聞き飽きた」「最近キレイになった?」 安倍首相が靖国神社に供物を奉納し、中国報道官が抗議したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。中国外務省の華春瑩副報道局長は17日の記者会見で、安倍晋三首相が靖国神社に供物を奉納したことについて「日本の政治家の誤ったやり方に... 2016.10.20 65 政治
政治 新しい日本政府専用機が新塗装で初お目見え 中国人「カッコよくなったね!」「なんか軽い。前の方がよかった」 新しい日本政府専用機がお目見えしたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。政府が2019年度に導入する新しい政府専用機が11日、米カリフォルニア州サンバーナディーノの空港で、塗装を終えた姿を現した。新デザインの機体がお目見え... 2016.10.17 56 政治
政治 安倍首相の在任期間が戦後最長となる可能性が出てきたか 中国人「日本にとっては英雄」「他の首相が短すぎたんじゃね?」 安倍首相の在任期間が戦後最長となる可能性が出てきたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。中国メディア・新浪は安倍晋三首相の在任期間が戦後最長になる可能性を伝え、「日本の国民は『身を挺して国を救う』ことを望んでいる」と報じた... 2016.10.11 102 政治
政治 稲田防衛相、予算委員会で辻元氏に泣かされる 中国人「弱すぎだろ」「これこそが民主主義の醍醐味」 稲田防衛相が予算委員会で辻元氏に泣かされたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。30日の衆院予算委員会で、稲田朋美防衛相が民進党の辻元清美氏の質問に涙ぐむ場面があった。辻元氏は、今年8月に「靖国神社参拝を回避するため」稲田... 2016.10.02 124 政治
政治 日本の世論調査、安倍内閣の支持率が上昇し、5割を超える 中国人「・・あれ?」「安倍首相は嫌われてるんじゃないの?」「真実とは恐ろしい」 日本の世論調査によると、安倍内閣の支持率が上昇し、5割を超えたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。時事通信が9~12日に実施した9月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比3.8ポイント増の51.0%となった。5割を... 2016.10.01 120 政治
政治 日本政府、中国人に対するビザ発給要件をさらに緩和か 中国人「みんな日本製品が大好き」「待ってろ日本!」 日本政府は中国人に対するビザ発給要件をさらに緩和するようです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。岸田文雄外相は27日、東京都内で開かれた日中関係フォーラムであいさつし、来日する中国人に対する査証(ビザ)発給要件の緩和を10月17... 2016.09.29 87 政治
政治 安倍総理がキューバを訪問し、カストロ議長と首脳会談 中国人「キューバ解放おめでとう!」「中国はこれから一体・・」 安倍総理がキューバを訪問し、カストロ議長と首脳会談しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。安倍総理は日本の総理大臣として初めてキューバを訪問し、ラウル・カストロ国家評議会議長との首脳会談を行いました。日本とキューバはおよそ4... 2016.09.25 70 政治
政治 安全保障関連法の成立から1年、日本で数万人の抗議デモが実施される 中国人「数十人の間違いじゃね?」「何で反対するの?」 安全保障関連法の成立から1年がたち、日本各地で抗議デモが実施されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。安全保障関連法の成立から1年となった19日、法に反対する市民団体などが各地で抗議デモを実施した。東京・国会前では、雨の中、... 2016.09.22 112 政治
政治 日本政府の大臣の資産を公開。平均額は●△円。最も多かったのは・・ 中国人「すくなっ!」「隠すのがうまいな」 日本政府の大臣の資産が公開されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。先月の内閣改造で新たに入閣した10人の大臣が、保有する資産を公開しました。家族分を含めた総資産の平均は、8512万円でした。第3次安倍再改造内閣で新たに入閣... 2016.09.18 53 政治
政治 日本とロシア、北方領土解決のために歩み寄り?プーチン大統領が妥協を模索か 中国人「安倍は優秀」「ロシアに屈するな!」 日ロ両国が北方領土解決のために歩み寄る姿勢を見せているようです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。ことし12月に日本を公式訪問することになったロシアのプーチン大統領は北方領土問題をめぐり、「互いに歩み寄ろう」と日本に呼びかけ、双... 2016.09.14 65 政治
政治 G20サミットで中国を訪れた安倍首相、会見で中国に謝意を示す 中国人「いいやつじゃん」「またおいで!」 G20サミットで中国を訪れた安倍首相が、会見で中国に謝意を示したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。2016年9月6日、G20サミットに出席するため中国を訪れた安倍晋三首相が5日夜の会見で発した言葉に中国のネットユーザー... 2016.09.09 147 政治
政治 民進党代表選の立候補者がそろう。蓮舫氏が優位か? 中国人「日本で唯一の中華系の国会議員」「彼女は華僑だけど・・」 民進党代表選で、蓮舫氏が優位に戦いを進めているようです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。2日告示の民進党代表選に蓮舫代表代行(48)、前原誠司元外相(54)と玉木雄一郎氏(47)の3氏が立候補した。蓮舫氏が国会議員(147人)... 2016.09.06 76 政治