文化 中国人「日本の18歳未満アクセス不可のページの年齢認証がぶっ飛んでる」 中国人「成人だけど入れない」「18歳のときは多分入れた」 「日本の18歳未満アクセス不可のページの年齢認証がぶっ飛んでる」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。日本の18歳未満アクセス不可のページの年齢認証がぶっ飛んでる数学の... 2019.03.04 54 文化
文化 慶応大、268グラムで生まれた男児が無事退院。男児では世界最小 中国人「赤ちゃん、よく頑張った!」「これからは順風満帆な人生を」 慶応大で268グラムで生まれた男児が無事退院したそうです。男児では世界最小とのことです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。慶応大は26日、同大病院で昨年8月に268グラムで生まれた東京都の男児が、自分の力でミルクを飲むことができ... 2019.02.28 29 文化
文化 中国人「日 + 立 = 昱?小学生のテストの採点が話題に」 中国人「正解は正解!」「習っていないから不正解!!」「hitachi?」 中国のネットメディアが「日 + 立 = 昱?小学生のテストの採点が話題に」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。小学生がテストで日 + 立 = ()、() - 口 = 八の答えとしてそれぞれ「昱」と「叭」と... 2019.02.27 51 文化
文化 天皇・皇后両陛下が日本で公開中の中華史上最高峰の書「祭姪文稿」を鑑賞される 中国人「中国になくて本当によかった」「文化財を燃やしてはダメ」 天皇・皇后両陛下が日本で公開中の中華史上最高峰の書「祭姪文稿」を鑑賞されたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。天皇、皇后両陛下は20日夜、東京・上野の東京国立博物館で開催中の特別展「顔真卿 王羲之を超えた名筆」(日本経済... 2019.02.26 62 文化
文化 中国人「日本の小学生が考えた創作漢字が面白すぎる」 中国人「これは秀逸!」「中国人は別の意味にとるだろうな」 日本の小学生が考えた創作漢字が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。日本の小学生が考えた創作漢字が面白すぎる(Twitter: a_crane_02)記事引用元: ※ 5個以上のG... 2019.02.23 57 文化
文化 埼玉の中学校で新制服導入、男女ともにズボンとスカートからの選択制へ 中国人「なんと先進的な制度」「中国の制服はもっと先進的」 埼玉の中学校で新しい制服が導入され、男女ともにズボンとスカートからの選択制となるそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。戸田市立東中学校(小暮孝明校長、生徒数343人)は今年4月に入学する1年生から新しい制服に切り替える。こ... 2019.02.09 87 文化
文化 中国で流行中の「滅多に使わない漢字」の歌が四字熟語になって日本上陸! 中国人「日本人は中国文化を尊重してくれている」「一方韓国人は・・」 中国で流行っている「めったに使わない漢字」の歌の日本語版が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。「生僻字」が四字熟語になって日本上陸!(訳者注)生僻字は「めったに使わない漢字」とい... 2019.02.06 93 文化
文化 中国人『日本人の「彼氏と絶対にケンカしない方法」が参考にならなすぎる』 中国人「全く参考にならねー」「美人に限る」 日本人女性の「彼氏と絶対にケンカしない方法」が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。日本人の「彼氏と絶対にケンカしない方法」が参考にならなすぎる女友達が「人生で一度も彼氏と喧嘩した... 2019.02.04 35 文化
文化 日本のコンビニ、東京五輪へ向けて成人誌の販売を中止へ 中国人「やめないでくれ!」「日本は魂を捨てるのか!」 日本のコンビニが東京五輪へ向けて成人誌の販売を中止するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。コンビニエンスストア業界2位のファミリーマートは8月末までに、国内の全約1万7千店で成人向け雑誌の販売を原則として中止する。親会社... 2019.01.27 78 文化
文化 中国人「祭姪文稿を公開中の東京の博物館で売られているせんべいが物凄い」中国人「これは厳しい」「日本人は背景を知ってるの?」 「祭姪文稿を公開中の東京の博物館で売られているせんべいが物凄い」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。祭姪文稿が東京の博物館で公開された。その博物館ではこんなものが売ら... 2019.01.18 159 文化
文化 パンダのシャンシャン、6月に中国に返還? 東京都「延長を相談する」 中国人「日本人はパンダが大好き」「もう少し日本に貸してもいいんじゃね?」 パンダのシャンシャンは協定では6月に中国に返還することになっていますが、東京都は中国側と貸出延長について相談するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。東京都の小池百合子知事は9日、上野動物園(台東区)の雌のジャイアントパン... 2019.01.12 71 文化
文化 中国紙「日本は足を見せ、アメリカは正統派。日仏米韓中の学校の制服を比べてみよう」 中国人「日本は天国」「中国はボッタクリ」 中国のネットでは鉄板ネタですが、中国のネットメディアが「日本は足を見せ、アメリカは正統派。日仏米韓中の学校の制服を比べてみよう」という記事をまたまた掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。日本は足を見せ、アメリカは正統派... 2018.12.12 65 文化
文化 中国人「日本のTwitterで盛り上がっている『役に立ちそうで立たない中国語ネット用語講座』が面白い」 日本のTwitterで盛り上がっている『役に立ちそうで立たない中国語ネット用語講座』が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。日本のTwitterで盛り上がっている「役に立ちそうで立... 2018.12.10 39 文化
文化 日本で発見された中国北宋時代の蘇軾の絵画が60億円で落札 中国人「お帰りなさい」「日本に丁重にお礼を申し上げるべき」 日本で発見された中国北宋時代の蘇軾の絵画が60億円で落札されたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。26日夜に行われたクリスティーズ香港の秋の競売で、北宋の有名文学家、書家、画家の蘇軾(蘇東坡)のものとされる絵画作品「木石... 2018.12.03 169 文化
文化 韓国政府、日帝を連想するとして『憲兵』の名称を変更へ 中国人「中国語はこのままでいいや」「韓国は一人で頑張ってね」 韓国政府が日帝を連想するとして『憲兵』の名称を変更するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。韓国の軍隊で警察業務を担う「憲兵」が、創設から70年にして「軍事警察」と名称を改めることになった。国防部は12日、憲兵を含む一部兵... 2018.11.14 184 文化
文化 中国人「日本では中国語を話せないと物乞いにもなれないらしい」 中国人「心斎橋?」「よし、5元あげよう。その代わり・・」 「日本では中国語を話せないと物乞いにもなれないらしい」という写真が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。日本では中国語を話せないと物乞いにもなれないらしい(訳者注:最後の中国語の文... 2018.11.12 55 文化
文化 中国人「日本・アメリカ・ロシアの警察の車の窓の割り方」 中国人「これは期待を裏切らない」「なんと気持ちのいい動画だろう」 「日本・アメリカ・ロシアの警察の車の窓の割り方」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。日米露の警察の車の窓の割り方記事引用元: ※ 5個以上のGoodがあるコメントにつ... 2018.11.09 87 文化
文化 台北市長が失言「日本女性は化粧をする。台湾女性はすっぴんで通行人を恐怖に陥れる」 中国人「どうすりゃいいのよ」「男は顔くらい洗え」 台北市長が失言をしたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。台北市長が失言「日本の女性はちゃんと化粧をして外出する。台湾の女性は化粧をせず、すっぴんのまま外出して通行人を恐怖に陥れる」この発言に反対するデモも台湾で発生した。... 2018.11.01 88 文化
文化 中国紙「日本人カメラマンが撮影した1900年当時の故宮・紫禁城の写真を見てみよう」 中国人「これが沈みゆく国家の実情」 中国のネットメディアが「日本人カメラマンが撮影した1900年当時の故宮・紫禁城の写真を見てみよう」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。1900年に発生した義和団事件で紫禁城に迫る八か国連合軍からから西太后... 2018.10.30 71 文化
文化 安倍首相との座談会に出席した北京大学の生徒に対して中国人「マナーがなってない!」 中国人「確かにその通り」「文化の違い」 安倍首相との座談会に出席した北京大学の生徒に対して在日中国人の評論家が「マナーがなってない!」と評する記事をWeiboアカウントに投稿し、中国人のコメントが多くつけられています。中国人のコメントをご紹介します。現地時間26日午後2時半過ぎか... 2018.10.30 128 文化
文化 中国人「日本では中国人と韓国人のどちらが嫌われてる?」 中国人「んー」「どっちもどっち」 「日本では中国人と韓国人のどちらが嫌われてる?」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。■ スレ主さん日本では中国人と韓国人のどちらが嫌われてる?日本では中国語よりも韓国語を話したほうがまだ嫌われない?引用元:... 2018.10.29 184 文化