政治 中国人「ソマリアの海賊じゃねーか・・」商船三井の船舶差し押さえ問題についての中国人の反応 (海外の反応) 上海で発生した商船三井の船舶差し押さえ問題で、商船三井が賠償金を中国側に支払ったようです。中国人のコメントを紹介します。中国の上海海事法院(裁判所)が1930年代の船舶貸借を巡る損害賠償訴訟に関し、商船三井の大型船を差し押さえた問題で、同法... 2014.04.25 64 政治
政治 中国人「確かに日本製は素晴らしい・・・」韓国沈没船が日本の中古船を改造したものであったことに対する中国人のコメント(海外の反応) 韓国の旅客船沈没事故に関連し、沈没した船が日本の中古船を改造したものであったことが判明したようです。しかもその改造がけっこうありえない改造だったようです。中国人のコメントを紹介します。珍島(チンド)(韓国南西部)沖で転覆した韓国の旅客船「セ... 2014.04.22 74 政治
政治 中国人「住民投票でもさせようぜ」与那国島に自衛隊が配備される件についての中国人のコメント(海外の反応) 日本の最西端の与那国島に、いよいよ自衛隊の基地ができることになるようです。中国人のコメントを紹介します。政府は19日、日本最西端の与那国島(沖縄県与那国町)で陸上自衛隊の沿岸監視部隊配備に向けた着工式典を小野寺五典防衛相が出席して開催した。... 2014.04.21 36 政治
政治 中国人「俺も中国嫌い」沖縄県が実施した中国についての意識調査に対する中国人の反応 (海外の反応) 沖縄県が中国についての意識調査を実施しました。県民の89%が「良くない印象」「どちらかといえば良くない印象」と答えたそうです。中国人のコメントを紹介します。 沖縄県が実施した中国についての意識調査で、県民の89%が「良くない印象」「どちらか... 2014.04.20 132 政治
政治 舛添都知事が北京訪問。五輪について勉強するらしい // 中国人「マジで?いやそれは・・・」(海外の反応) 舛添都知事が北京を訪問するようです。目的の一つとして、五輪の運営方法についての協議も含まれているようです。中国人のコメントを紹介します。東京都は15日、舛添要一知事が、都と姉妹友好都市提携している北京市を訪問すると発表した。 日程は今月24... 2014.04.18 48 政治
政治 日本が武器輸出条件を緩和 // 中国人「日本は強いぞ。あの企業だけで世界征服できる」(海外の反応) 日本政府が武器輸出三原則を撤廃し、武器の輸出条件を大幅に緩和しました。中国人のコメントを紹介します。 日本政府は1日、武器輸出三原則に代わる新たな原則として「防衛装備移転三原則」を閣議決定し、武器装備や軍事技術の輸出条件を大幅に緩和した。新... 2014.04.16 44 政治
政治 靖国問題で日本の市民団体が安倍首相を提訴 // 中国人「そんなことできるの?」(海外の反応) 日本の市民団体が、安倍首相の靖国参拝を提訴したそうです。中国人のコメントを紹介します。安倍晋三首相の靖国神社参拝によって、憲法が保障する平和に生きる権利を侵害されたなどとして、大阪市の市民団体メンバーら全国の約540人が11日、1人当たり1... 2014.04.14 51 政治
政治 パナソニック「中国駐在員に大気汚染手当を出すよー。日本人だけね」中国人「なにっ?」(中国の反応) 電機大手パナソニックが、中国駐在員に対する手当てを増額することにしたようです。どうやら対象には現地の中国人従業員は含まれない模様です。このニュースに対する中国人のコメントを紹介します。 パナソニックが2014年春季労使交渉における合意のひと... 2014.04.13 74 政治
政治 日本の教科書が尖閣を記載! // 中国人「このタイミングはひどすぎる・・。人でなし!」(海外の反応) 日本の教科書に竹島と尖閣が載るようです。中国人のコメントを紹介します。文部科学省は、来年春から使用される小学校の教科書などの検定結果を公表し、小学校の社会で竹島と尖閣諸島の領土について、全ての出版社が自主的に記述していることがわかりました。... 2014.04.10 40 政治
政治 [中国掲示板] 一人当たりGDPが高いアジアの国 // 中国人「やっぱアレが必要なんすか」(海外の反応) 一人当たりGDPが高いアジアの国を上から順に見ていっている中国の掲示板を見つけました。なかなか興味深いのでご紹介します。■ スレ主さん一人当たりの名目GDPが高いアジアの国を順番に見ていこうぜ引用元: ※ 日本に興味がある人が集まる場所にあ... 2014.04.10 25 政治
政治 [中国論評] 日本は言葉が通じないから力で押さえつけるしかない (中国の反応) 中国の環球時報に「中国と日本は言葉が通じないので、力で解決するしかない」という香ばしい論評記事が載りました。記事自体は珍しくない論調なのですが、コメント欄の様子がいつもとちょっと違います。中国、大丈夫でしょうか。コメントを紹介します。日本は... 2014.04.04 72 政治
政治 袴田さん釈放 // 中国人「民主主義おそろしい。中国ではいろんな意味で絶対に起こりえない」(海外の反応) 袴田さんが48年の拘束の後に釈放されました。死刑囚としての拘置期間としては世界最長だそうです。中国人のコメントを紹介します。1966年に静岡県の一家4人が殺害、放火された「袴田事件」の第2次再審請求審で、静岡地裁は27日、死刑が確定した元プ... 2014.03.30 43 政治
政治 クリミア問題で日本がロシアへの制裁を表明! // 中国人「いいのか?本当にいいのか??」(海外の反応) クリミアの帰属問題で、日本がロシアに制裁を行うことを表明しました。中国人はこの問題をどのように見ているのでしょうか。 日本政府は18日、ウクライナ南部クリミア自治共和国の独立を問う住民投票を「ウクライナ憲法違反」とみなし、ロシアとの査証(ビ... 2014.03.21 41 政治
政治 韓国の日本領事館で反日団体が韓国人スタッフに暴行! // 中国人「前にどこかで見たぞ?」(海外の反応) 韓国の日本領事館で反日団体が韓国人スタッフに暴行するという事件が発生しました。中国人のコメントを紹介します。中国メディア・中国新聞網は9日、韓国・プサンの日本領事館の韓国人スタッフが今月1日に韓国の反日団体から暴行を受け負傷したと日本大使館... 2014.03.10 39 政治
政治 中国専門家「満州族は日本と同様に中国に侵略したが、日本とは全く異なる」(中国の反応) 満州族と日本の違いについて述べた論評記事を中国のニュースサイトで見つけました。満州族は中国(明)の征服に成功し、清という国をつくりました。そして現在は、中国を構成する56民族の一つとなっています。一方日本はというと、ご存知のとおりです。中国... 2014.03.01 61 政治
政治 ウクライナ大統領解任!! // 中国人「これが民主主義か・・・」(海外の反応) 混迷を極めるウクライナ情勢について、中国人はどのように感じているのでしょうか。中国人のコメントを紹介します。2月23日(ブルームバーグ):ウクライナのヤヌコビッチ大統領は23日、国外脱出しようとしたが、税関当局に阻止された。拘束はされていな... 2014.02.23 34 政治
政治 アメリカ教授「中国は小さな島にあまり執着するべきではない」 (中国の反応) 中国通のハーバード大学教授が中国メディアとのインタビューで、最近の中国の外交についていろいろと語っています。中国人のコメントを紹介します。ハーバード大学フェアバンク中国研究センターのWilliam C. Kirby所長は中国通として知られた... 2014.02.21 30 政治
政治 中国軍バンザイ!!! // 中国人「ぷぷっ。ご冗談を」(海外の反応) 中国軍バンザイな記事を見つけました。日本ではあまり自衛隊バンザイのニュースを見ないので、新鮮です。そしてこのニュースに対する中国人のコメントもなかなか興味深いです。軍隊というものは工場のように製品を作り出す組織ではない。軍隊は安全を生み出す... 2014.02.19 33 政治
政治 [中国News] 区職員は日本名産のアレを所持すること禁止する(海外の反応) 中国の遼寧省瀋陽市大東区が職員である公務員向けに策定した「大東公務員行動規範」の内容がしょうもなすぎて話題になっています。遼寧省瀋陽市大東区が策定した「大東公務員行動規範」には「不倫をしてはいけない」「アダルトビデオを閲覧してはいけない」な... 2014.02.16 13 政治
政治 [中国掲示板] 元憤青だが、俺の目が覚めるまでの過程を聞いてくれ (海外の反応) 日本が好きな元憤青が、自分のことを語っています。なかなか興味深いです。引用元: rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="07ad00c8.0e2113d8.09c129e3.6c0e0f20"... 2014.02.15 120 政治
政治 中国人「日本の専業主婦の社会的地位は意外と低くない。一方中国では・・・」(海外の反応) 日本の専業主婦はしいたげられる存在だと考える中国人は少なくありません。意外とそんなことはないんだよ、という記事が中国のニュースサイトに載りました。中国人の反応を見てみましょう。日本の専業主婦は逆境に耐えなければいけない存在で、男性主体の社会... 2014.02.14 25 政治