政治

政治

米軍の太平洋軍司令官に初めて日系人が就任 中国人「すっげー賢くて強そう」

米軍の太平洋軍司令官に初めて日系人が就任しました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。2015年5月28日、中国新聞社は、ハリー・ハリス米海軍大将が27日、日系人として初めて、米軍アジア太平洋地域のトップである太平洋軍司令官に...
117
政治

マレーシア高速鉄道プロジェクトで日本と中国が受注合戦 中国人「どう考えても日本だろ」

マレーシア高速鉄道プロジェクトで、日中が受注合戦を繰り広げているようです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。マレーシアのナジブ首相はこのほど日本メディアの取材に応え、クアラルンプールとシンガポールを結ぶ高速鉄道計画について、...
54
政治

中国経済学者「中国人が見る夢は、日本人は数十年前に全て実現してしまった」 中国人「うっ、確かに・・」

著名な経済学者である王福重氏は中国版ツイッターのWeiboの自身のアカウントに「中国人が見る夢は、日本人は数十年前に全て実現してしまった」というコメントを投稿しました。この投稿に対し、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します...
83
政治

対外純資産で日本が世界一。日本が24年連続世界一のお金持ちに 中国人「あれ?日本経済はメタメタなんじゃないの?」

対外純資産で日本が今年も世界一となったそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。日本が24年連続、世界一のお金持ちになりました。政府や企業などが海外に持っている資産から負債を引いた海外の純資産が、去年は367兆円と過去最大...
108
政治

日本政府がオーストラリアに最新の潜水艦技術を供与へ 中国人「良品を欲しがらない人はいない」

日本政府はオーストラリアに最新の潜水艦技術を供与する方針を固めたそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。安倍政権は18日、オーストラリアに対し、海上自衛隊の最新潜水艦「そうりゅう型」をベースにした新型潜水艦の共同開発に向...
67
政治

ロシア外相「第二次世界大戦の結果、北方領土はロシア領になった」 中国人「ロシアって関係あったっけ?」

ロシア外相が「第二次世界大戦の結果、北方領土はロシア領になった」との発言をしたそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。2015年5月20日、国際在線はロシア・スプートニクの報道を引用し、ロシアのラブロフ外相が「日本は世界...
66
政治

安倍首相夫人が靖国参拝「世界平和のためにできることをしたい」 中国人「別に日本人は靖国に参拝してもいいと思う」

安倍首相夫人が靖国神社を参拝したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。安倍晋三首相の昭恵夫人は21日、東京・九段北の靖国神社を参拝した。自身のフェイスブックで明らかにした。境内にある展示施設「遊就館」も訪れ、「平和で豊...
43
政治

米下院が日本の集団的自衛権の行使を容認 中国人「安倍首相は本当に素晴らしいリーダーだ」

米下院が日本の集団的自衛権の行使を容認したようです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。米下院は15日の本会議で、2016会計年度(15年10月~16年9月)国防権限法案を賛成多数で可決、上院に送付した。法案は国防予算の大枠を...
53
政治

AIIBへの対抗処置?日本政府がアジアのインフラ設備に12兆円の支援を表明 中国人「やるな小日本」

日本政府がアジアのインフラ設備に12兆円の支援を表明しました。この12兆円(1000億ドル)という数字は、AIIBの資本金と同額だそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。政府が検討しているアジア向けインフラ投融資強化構想...
57
政治

日本「特攻隊資料の記憶遺産登録を!」 中国少将「許せない。対抗処置を」 中国人「じゃあアレもアレもアレも登録しようぜ!」

鹿児島県南九州市が第2次世界大戦の特攻隊員の遺書などの資料をユネスコの記憶遺産登録を再び目指すと表明したところ、中国の有名少将が反対意見を述べたそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。2015年5月18日、中国の軍事評論...
74
政治

日本メディア「沖縄の米海兵隊は幽霊師団」 中国人「ものすごく強そうなんだけど」

日本メディアが「沖縄の米海兵隊は幽霊師団」という記事を掲載し、その翻訳記事が中国のニュースサイトに掲載されました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。普天間飛行場の辺野古移設問題で安倍政権と沖縄県民が激しく対立しているが、そも...
36
政治

中国ネット「米国が日本の農畜産物を全面輸入禁止!」 中国メディア「それデマね」 中国人「日本食品の安全性は疑いようがない」

最近「米国が放射能汚染により日本の農畜産物を全面輸入禁止した」というニュースが中国のネットをにぎわしていましたが、デマであることが判明したようです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。中国紙・北京日報は11日、インターネット上...
22
政治

米国債保有高、中国が日本を抜いて再び首位となる見込み 中国人「恥知らずの極み」

米国債保有高で、中国が日本を抜いて再び首位となる見込みだそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。米財務省が15日発表した国際資本収支統計によると、3月末の米国債保有高は、中国が1兆2610億ドル(2月末は1兆2237億ド...
25
政治

中国人民日報「Facebook公式アカウントのファンが330万人を超えたぜ!」 中国人「ん?・・・え??」

中国共産党の機関紙である人民日報のFacebook公式アカウントのファンの数が300万人を超えたそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。中国共産党機関紙の人民日報は交流サイト「フェイスブック」の英語版アカウントでファンの...
31
政治

台湾政府、日本産食品の輸入規制強化へ 中国人「中国も後に続け!!」

台湾政府は日本産食品の輸入規制を強化するようです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。台湾政府は15日、東京電力福島第1原発事故を理由に導入した日本産食品に対する輸入規制強化を始めた。同日以降、日本の空港や港から台湾に出荷され...
74
政治

中国政府「今年は9月3日を抗日戦争勝利記念日として休日とし、3連休とする」 中国人「わーいわーい休みだー!」

今年は戦後70周年にあたることより、中国政府は9月3日を抗日戦争勝利記念日として休日とし、3連休とするそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。2015年5月13日、中国国務院は9月3日を「抗日戦争勝利記念日」として休日に...
49
政治

国連安保理拡大への日本政府の新提案の内容が判明 中国人「民主主義日本を歓迎する」

国連安保理拡大への日本政府の新提案の内容が判明したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。政府が国連創設70周年の今秋の国連総会に向けて検討している新たな国連安全保障理事会改革案の概要が7日、わかった。常任理事国を現在の...
47
政治

中国元外相「日本さん、あまり中国をやり玉にあげないでくれるかな・・」 中国人「なんという弱腰外交」

日中友好議員連盟の訪中団が北京で中日友好協会会長の唐家セン・元外相と会談しました。その席で唐家セン氏より「日本の指導者が海外で安保問題を語る際に中国を引き合いに出すのはやめてほしい」との言及があったそうです。このニュースを見た中国人のコメン...
49
政治

人民日報「5月3日は東京裁判の日。日本は歴史を改ざんしてはいけない」 中国人「台湾さん、見てる?」

中国版ツイッターのWeiboに人民日報の公式アカウントがあります。その人民日報の公式アカウントに「5月3日は東京裁判の日。日本は歴史を改ざんしてはいけない」という記事が5月3日に投稿されました。この投降に対する中国人のコメントをご紹介します...
51
政治

安倍首相がロシアの対ドイツ戦勝70周年記念式典への欠席を決定 中国人「当然だ」

安倍首相がロシアの対ドイツ戦勝70周年記念式典への欠席を決定したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。菅官房長官は28日午前の記者会見で、ロシアが5月9日にモスクワで開く「対ドイツ戦勝70周年」記念式典に安倍首相が欠席...
30
政治

中国人「日本は第●位。世界各国の軍事支出額ランキングを見てみようぜ」(中国掲示板)

「世界各国の軍事支出額ランキングを見てみようぜ」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。■ スレ主さん世界各国の軍事支出額ランキングを見てみようぜ1. USA 609914 2. China, P. R. 21...
23