政治 中国人「日本民進党の新しいロゴ、どう見ても・・・」 中国人「さすが日本人」「日本人の想像力は桁外れ」 民進党が新しいロゴを公開したそうです。そのロゴを見た日本人のコメントを見た中国人のコメントをご紹介します。日本の二大野党が結成して作られた民進党。そのロゴが先日公開された。党名の頭文字の「M」を図案化し、2人の人物が手を携えて未来へ進む姿を... 2016.05.23 61 政治
政治 日本政府がシリア難民の受け入れを決定 中国人「マジか!」「勘弁してくれ!」「・・みんなちょっと待って」 日本政府がシリア難民の受け入れを決定したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。政府は中東の難民支援策の一環として、内戦が続くシリアの難民のうち、留学生として2017年から5年間で最大150人の若者を受け入れることを決めた。... 2016.05.22 93 政治
政治 舛添都知事、海外出張や別荘通いが問題になるも続投を表明 中国人「中国に来ればいいのに」「日本の公務員は大変だ」 舛添都知事が、海外出張や別荘通いが問題になるも続投を表明しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。高額な海外出張費や公用車での別荘通いに続き、政治資金で家族旅行をした疑いを持たれている舛添要一東京都知事(67)は13日、都庁で... 2016.05.17 61 政治
政治 トランプさん「日本の自動車の輸入関税を大幅に引き上げる!」 中国人「面白そうだから当選させてみようぜ」「やめろ、世界が破滅する」 トランプさんが「日本の自動車の輸入関税を大幅に引き上げる!」と発言したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。米大統領選で共和党の指名獲得を確実にした実業家のドナルド・トランプ氏は6日、日本が米国からの輸入牛肉にかけている3... 2016.05.12 91 政治
政治 報道の自由ランキング、日本は年々後退中。主催者「安倍首相のせい」 中国人「早くこっちへおいでー」 毎年発表される報道の自由ランキングで、日本は近年後退を続けています。それについて主催者である国際NGO「国境なき記者団」は「安倍政権が悪い」と指摘しているようです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。国際NGO「国境なき記者団」(... 2016.05.09 122 政治
政治 憲法記念日に東京で憲法を守る集会が開かれ、5万人が参加 中国人「本当に羨ましい」「部隊は出動しないの?」 憲法記念日に東京で憲法を守る集会が開かれ、5万人が参加したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。憲法記念日の三日、護憲派の市民団体メンバーらが集まり、東京臨海広域防災公園(東京都江東区)で憲法集会を開いた。憲法施行から六十... 2016.05.08 87 政治
政治 岸田外相「中国人の訪日ビザを更に緩和するよー!」 中国人「うっ・・」「意外と厳しい・・」 訪中している岸田外相が中国人向け訪日ビザの緩和を発表したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。外務省は30日、中国人向けの商用目的や文化人・知識人向けの数次ビザの有効期間を、現行の「最長5年」から「最長10年」に延長すると... 2016.05.03 69 政治
政治 沖ノ鳥島沖で台湾漁船が拿捕された件について中国政府がコメント 中国人「台湾人は喜ばない」「中国が言ってもねぇ」 沖ノ鳥島沖で台湾漁船が拿捕された件について中国政府がコメントしたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。中国外務省の華春瑩・副報道局長は29日の記者会見で、日本最南端の沖ノ鳥島について「国連海洋法条約上、岩礁であり島ではない... 2016.05.01 31 政治
政治 岸田外相、中国を正式訪問して中国外相と会談予定 中国人「外交とは妥協」「もっと現在と未来に目を向けて欲しい」 岸田外相は29日より中国を正式訪問して中国外相と会談する予定だそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。外務省は27日、岸田文雄外相が29日から中国を訪問すると正式に発表した。30日に王毅外相と会談する。東・南シナ海問題などの... 2016.04.29 32 政治
政治 日本政府、外国人観光客の免税対象金額を大幅に引き下げへ 中国人「おっしゃー!」「爆買いだ!」「一方中国政府は・・」 日本政府は、外国人観光客の免税対象金額を大幅に引き下げるそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。観光庁は、日本を訪れる外国人の免税対象金額を、現在の「1万円超」から「5000円以上」に引き下げると発表しました。去年1年間に日... 2016.04.28 48 政治
政治 超党派の国会議員92人が春の例大祭にあわせて靖国神社を参拝 中国人「どうでもいい」「内政干渉」「残念でした」 超党派の国会議員92人が春の例大祭にあわせて靖国神社を参拝したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。東京・九段の靖国神社で開かれている春の例大祭にあわせ、超党派の国会議員92人が22日朝、神社を参拝した。参拝したのは「みん... 2016.04.27 28 政治
政治 中国駐日大使、熊本県庁を訪れ5200万円を寄付 中国人「これは当然」「今こそ恩返しをする時だ」 中国駐日大使が熊本県庁を訪れ、5200万円を寄付したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。2016年4月23日、中国の程永華(チョン・ヨンホア)駐日大使は熊本県庁を訪れ、地震被害に対する中国からの義援金を蒲島郁夫知事に手渡... 2016.04.26 73 政治
政治 熊本地震の政府現地対策本部長、おにぎりを要求し更迭か 中国人「厳しすぎない?」「日本のおにぎりは美味しい」 熊本地震の政府現地対策本部長が、おにぎりを要求して更迭されたようです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。熊本地震の政府現地対策本部長を務めていた松本文明内閣府副大臣は21日の衆院総務委員会で、熊本県庁で行われた政府とのテレビ会議... 2016.04.26 58 政治
政治 日本政府、尖閣と竹島が日本の領土であることを示す公開資料を増強 中国人「尖閣もっと来い!」「北方領土は?」 日本政府が尖閣と竹島が日本の領土であることを示す公開資料を増強したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。島尻安伊子沖縄・北方担当相は15日の閣議後会見で、沖縄県・尖閣諸島や島根県・竹島が日本固有の領土であることを裏付ける行... 2016.04.24 43 政治
政治 G7外相、広島で開かれた会合で中国の海洋進出に懸念を表明 中国人「悪事は許されないってことだ」「なんか皮肉だね」 G7の外相が、広島で開かれた会合で中国の海洋進出に懸念を表明したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。中国外務省の陸慷報道局長は13日の記者会見で、広島で開かれた先進7カ国(G7)外相会合の声明に東・南シナ海問題が取り上げ... 2016.04.16 29 政治
政治 日本の元首相「日中関係の悪化は日本が悪い」 中国人「おぉ同志よ」「こいつ大丈夫か?」「敵の敵は友?」 日本の元首相が「日中関係の悪化は日本が悪い」と発言したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報のウェブサイト「環球網」は3日、鳩山由紀夫元首相が東京都内で中国メディアの訪日団と会見し、日... 2016.04.11 158 政治
政治 世界で最も貧しい大統領が来日 中国人「中国で生まれればよかったのに」「俺たちは彼を忘れない」 世界で一番貧しい大統領が来日しています。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。「世界でいちばん貧しい大統領」の愛称で知られる南米ウルグアイ前大統領のホセ・ムヒカさん(80)が6日、東京都千代田区で記者会見した。「人生よりも価値のある... 2016.04.11 57 政治
政治 日本外務副大臣「将来的に中国人へのビザ免除を検討している」 中国人「おっしゃー!」「日本旅行だ!!」 日本外務副大臣が「将来的に中国人へのビザ免除を検討している」と明かしたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。2016年4月5日、環球網によると、木原誠二外務副大臣が「将来的に中国人へのビザ免除を検討している」と明かした。 ... 2016.04.07 160 政治
政治 トランプ氏「日韓の核兵器保有を容認」 オバマ氏「愚か者!」 中国人「さすがにヤバいだろ」「アメリカ最後の大統領になるかもな」 トランプ氏が日韓の核兵器保有を容認する姿勢を示していることについて、オバマ大統領が痛烈に批判したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。トランプ氏は外交も世界情勢も分かっていない――。オバマ米大統領は1日、米大統領選の共和党... 2016.04.04 86 政治
政治 日本政府は中国・フィリピン・ベトナム・インド・ロシアの5か国のビザを戦略的に緩和へ 中国人「いえーい!」「日本行きたい!」 日本政府は行動計画を発表し、中国・フィリピン・ベトナム・インド・ロシアの5か国のビザを戦略的に緩和することを明記しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。政府は30日、日本を訪れる外国人旅行者を増やすための新たな行動計画を発表... 2016.04.03 96 政治
政治 日本紙「北朝鮮が『中国を核で打ち砕こう』という方針を打ち出す」 中国人「ピンポイントでよろしく」「北朝鮮さん、ごめんなさい」 産経新聞が「北朝鮮が『中国を核で打ち砕こう』という方針を打ち出す」という記事を掲載し、その翻訳記事が中国のニュースサイトに掲載されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。北朝鮮の朝鮮労働党が、国連安全保障理事会の対北制裁決議に... 2016.03.30 55 政治