ハイテク

ハイテク

日本、世界初の小型衛星での量子通信に成功 中国人「さすが小日本」「日本も水増し請求するの?」

NICTが世界初の小型衛星での量子通信に成功したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、超小型衛星を使用して、NICT光地上局との間で、光子単位で情報を転送する量子通信の実証実...
57
ハイテク

中国紙「中国企業、日本の産業用ロボットを爆買い中」 中国人「ビジネスに政治は関係ない」「中国は完全に脱線している」

中国企業が日本の産業用ロボットを爆買いしているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。中国メディアの捜狐は10日、中国が爆買いしている日本企業の製品は温水洗浄便座や電気炊飯器だけではないと伝え、中国企業は日本メーカーの産業用...
92
ハイテク

JAXA、2025年以降に日本人による月面探査を目指す意向 中国人「日本なら問題なく行ける」「行くなら中国の後にしてね」

JAXAは2025年以降に日本人による月面探査を目指す意向を明らかにしたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))は28日、2025年以降に日本人宇宙飛行士による月面探査を目指す意向...
57
ハイテク

IHI、将来戦闘機用のコアエンジン要素の試作品を防衛装備庁へ納入 中国人「材料で日本に勝てる国は無い」

防衛装備庁は将来戦闘機用のコアエンジン要素の試作品をIHIから受領したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。防衛装備庁は2017年6月28日(水)、戦闘機用エンジン要素の研究試作品として「コアエンジン」が納入されたと発表し...
63
ハイテク

中国紙「日本の家電業界が没落した理由を分析してみた」 中国人「日本を甘く見てはいけない」「日本の家電はやっぱり素晴らしい」

中国メディアが日本の家電業界が没落した理由を分析した記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。中国メディアの界面は日本の家電業界が没落した理由について分析する記事を掲載した。 記事は、東芝の巨額損失問題、キヤノンのB...
66
ハイテク

中国製中型ジェット旅客機C919、いよいよ初飛行! 中国人「乗りたくない」「今日は空港閉鎖かな」「主席専用機にしろ」

中国製中型ジェット旅客機C919がいよいよ初飛行するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。中国メディアは3日、中国の国有企業が開発を進める国産中型ジェット旅客機「C919」(基本設計の座席数は158)の初飛行が、5日に上海...
64
ハイテク

日本の研究機関、リチウムイオン電池の15倍優れたリチウム空気電池を開発 中国人「これはすごい!」「電池も日本なのか」「サムスン・・」

日本の研究機関がリチウムイオン電池の15倍優れたリチウム空気電池を開発したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。国立研究開発法人物質・材料研究機構は5日、従来のリチウムイオン電池の15倍に相当する高い蓄電容量を実現したリチ...
75
ハイテク

命名権を得た新元素ニホニウムの命名式典が開催 中国人「かっこいい!」「新しい料理ができたようだ」

命名権を得た新元素ニホニウムの命名式典が開催されたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。理化学研究所のチームが初めて合成し、命名権を得た新元素ニホニウムの命名式典が14日、日本学士院(東京都)で開かれた。皇太子さまも出席さ...
52
ハイテク

中国紙「中国製スマホが価格.comで1位を獲得!」 中国人「日本で1位ってマジで?凄くね?」「がんばれ中国企業!」

中国のネットメディアが「中国製スマホが価格.comで1位を獲得!」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。中国企業名で中国製品として正々堂々と日本で発売されているHuaweiのP9 Liteが価格.comでラ...
189
ハイテク

中国人「日本人が空気清浄機の掃除をしようとして腹筋崩壊したらしい」 中国人「新品同様じゃん」「日本人も空気清浄機使ってるの?」

「日本人が空気清浄機の掃除をしようとして腹筋崩壊したらしい」という日本のTwitterの投稿が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。日本人が空気清浄機の掃除をしようとして腹筋崩壊し...
52
ハイテク

JAXA、世界最小級のロケットの打ち上げに失敗 中国人「なぜ報道される」「次は頑張れー!」

JAXAが世界最小級のロケットの打ち上げに失敗したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。冬の青空に白煙とごう音を残し、真っすぐ上っていった世界最小級のロケット。打ち上げ直後に機体の姿勢などを伝えるデータの電波が届かなくなり...
66
ハイテク

中国政府機関「ウォシュレット便座は日本で買っても中国で買っても品質は一緒」 中国人「はいはい」「ちょっと日本に行ってくる」

中国政府機関が「ウォシュレット便座は日本で買っても中国で買っても品質は一緒」という調査結果を公表したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。金羊網によると、広東省消費者委員会が15日に発表した温水洗浄便座の比較検査の結果、中...
69
ハイテク

日本紙「日本は人工知能の研究で米国と中国に後れを取っている」 中国人「世界一は日本だと思う」「日本製部品は絶対に必要」

日本メディアが「日本は人工知能の研究で米国と中国に後れを取っている」という記事を掲載し、その翻訳記事が中国の環球時報に掲載されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。世界的に競争が激化している人工知能(AI)の研究で、米国と中...
71
ハイテク

日本紙「日本の科学技術力に危険信号。近年は中国の躍進が鮮明」 中国人「壮大な皮肉?」「やっぱり日本製品は最高」

日本メディアが「日本の科学技術力に危険信号。近年は中国の躍進が鮮明」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。日本の科学技術力に危険信号がともっている。3年連続でノーベル賞受賞者が決まる一方で、研究水準の低下を...
118
ハイテク

最強の耐震ベッドのコンセプトムービーが日本で公開 中国人「痛そう」「夫婦生活が活発な家庭には向かないな」

最強の耐震ベッドのコンセプトムービーが日本で公開されました。中国人のコメントが中国版ツイッターのWeiboにたくさん投稿されています。紹介します。最強の耐震ベッドのコンセプトムービーが日本で公開されたぞ記事引用元: ※ 5個以上のGoodが...
18
ハイテク

中国人「日本でバーチャル嫁が発売されたらしい」 中国人「そりゃ人口も減るわ」「一定の市場が確実に存在する」「早くパクれ!」

「日本でバーチャル嫁が発売されたらしい」という動画が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。日本でバーチャル妻が発売されたらしい。29万8000円。記事引用元: ※ 5個以上のGoo...
23
ハイテク

ロシア紙「日中高速鉄道受注戦争、戦火が世界に拡大」 中国人「中国はただの組立工場」「世界はちゃんと見ている」

ロシアメディアが「日中高速鉄道受注戦争、戦火が世界に拡大」という記事を掲載したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。2016年12月2日、参考消息網は記事「日中高速鉄道受注争奪戦、戦火は世界に拡大」を掲載した。 ロシアメデ...
43
ハイテク

「こうのとり」を載せたH2Bロケット打ち上げ成功。宇宙ゴミ除去実験も実施予定 中国人「日本人はやっぱりきれい好き」

「こうのとり」を載せたH2Bロケットの打ち上げに成功しました。宇宙ゴミ除去実験も実施するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ補給機「こうのとり」6号機を載せたH2Bロケット6号機...
60
ハイテク

堀江貴文さんの会社が来年1月に小型ロケットを打ち上げへ 中国人「日本は民間が強い」「成長は競争から」

堀江貴文さんの会社が来年1月に小型ロケットを打ち上げる見通しだそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。元ライブドア社長の実業家、堀江貴文さんが創業したロケット開発会社「インターステラテクノロジズ」(北海道大樹町)は14日まで...
67
ハイテク

経産省、世界トップのスパコン開発のための予算を要求か 中国人「CPUは日本製?」「スパコンって普段は何に使われてるの?」

経産省が世界トップのスパコン開発のための予算を要求しているようです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。日本は再び、スーパーコンピューターで世界のトップになりたいらしい。Reutersの報道によると、同国の経済産業省の予算要求の中...
63
ハイテク

東京大学の合格を目指す人工知能の東ロボ君、東大合格を諦める 中国人「やっぱり日本はすごいなぁ」「中国のロボットは・・」

東京大学の合格を目指す人工知能の東ロボ君が、東大合格を諦めたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。東京大学の合格を目指す人工知能(AI)の「東(とう)ロボくん」が今年挑戦した大学入試センター試験模試の結果、合格レベルに達し...
41