
「日本人が買った中国土産がいろいろと中国過ぎる」という記事が中国版Instagramの小紅書に掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
Sponsored Link
[記事]
日本人が買った中国土産がいろいろと中国過ぎる

記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/67f1e4c8000000001a004362
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 河南さん
規律処分条例・・ [526 Good]
(訳者注:赤い冊子は「中国共産党紀律処分条例」と書かれています。中国共産党党員が守るべきルールと違反者に対する処分を定めたものです)
■ 広東さん
赤い本はどこで売ってるの? [353 Good]
■ 在日中国さん
淘宝で送料込み2.5元(約50円) [84 Good]
(訳者注: 淘宝は中国の大手ショッピングサイトです。日本でいうと楽天のような位置づけです)
■ 在日中国さん
土産物屋で買ったんじゃね? [128 Good]
■ 上海さん
中国の土産物屋では規律処分条例も売ってるのか。すげーな
■ 安徽さん
少々中国の特徴が出すぎている土産物たち [51 Good]
■ 河北さん
この悶倒驢は内モンゴル特産では?十数年前に内モンゴルで買ってきた [47 Good]
(訳者注:右上の黒いボトルは「悶倒驢」という内モンゴルのお酒です。アルコール度数60度以上の白酒です)
■ 在日中国さん
生友商事 [30 Good]
■ 在日中国さん
赤い本は一体どういうことだ [27 Good]
■ 四川さん
中国の特色が少々色濃く出すぎているようだ [35 Good]
■ 江蘇さん
外国人観光客が買う土産物を見ることはあまりないから楽しい [23 Good]
■ 在日中国さん
日本の中華物産店で買ったんじゃね? [14 Good]
■ 新疆さん
小紅書 [5 Good]
■ 北京さん
小紅書で見る小紅書 [9 Good]
■ 遼寧さん
日本にも支部ができたのか [5 Good]
■ 北京さん
これであなたも中国通 [5 Good]
■ 浙江さん
小さな赤い本に笑った。これは確かに中国特産だな [14 Good]
