
「いくら待っても開かない日本の自動ドア」という記事が中国版Instagramの小紅書に掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
Sponsored Link
[記事]
いくら待っても開かない日本の自動ドア

記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/67e0e739000000000703682f
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 上海さん
店員さんはドアの前でぼーっと待つお客さんを毎日見られるのかな [543 Good]
■ 湖北さん
それいいね。ちょっと楽しそう [29 Good]
■ 在日中国さん
店員さんも湖北さんも病んでるな [129 Good]
■ 広西さん
自動ドアなら「動かす」ではなく「動く」では? [10 Good]
■ 浙江さん
広西さんは恐らくポイントを分かってない [92 Good]
■ 江蘇さん
これは自動ドアではなく普通のドア。だから「自分で動かす」 [25 Good]
■ 北京さん
シンガポールで見た [52 Good]

■ 在日中国さん
お金を騙し取るとか、悪質だな [8 Good]
(訳者注:よーく見ると、Freeの上に小さく「Wi-Fi IS」、COFFEEの下に「IS GREAT」と書いてあります)
■ 在日中国さん
日本ではよく見かける冗談 [28 Good]

■ 江蘇さん
自動詞と他動詞は本当に大事 [14 Good]
■ 在日中国さん
漢字は読めるけど日本語が読めない中国人は確実に詰む [17 Good]
■ 北京さん
漢字がわかるからといって日本語を読める気になってはいけないいい例 [15 Good]
■ 重慶さん
「全自動」=「全て自分で動かす」
■ 広東さん
筆で書いててすごい
■ 北京さん
私は騙されてしばらく待つと思う
■ 山東さん
私はこんな小さな文字は見てない
■ 台湾さん
つまり手で動かす普通のドアということ?
■ 天津さん
yes
■ 広東さん
自動とは一体何なのだろう。難しい問題だ
