
「日本人にとって、中国語と韓国語のどちらが美しく聞こえる?」という記事が中国版Instagramの小紅書に掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
Sponsored Link
[記事]
日本人にとって、中国語と韓国語のどちらが美しく聞こえる?

記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/67dd72d3000000001b027e4b
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 広東さん
日本人にとっては中国語はケンカしているように聞こえるらしい。日本人だけでなく、世界中の人がそう聞こえるらしい。不思議なことは、私が中国人と話すとケンカしているように聞こえるけど、私が香港人と普通語で話すとそうは聞こえないらしい。なぜだろう [10 Good]
■ 新疆さん
広東語っぽい普通語で話すからかもね
■ 上海さん
中国語は四声の落差をはっきりさせるから、外国人には感情の起伏が大きく、常に言い争っているように聞こえるらしい。でも、四声がはっきりしていない中国の方言はそうは聞こえないらしい。例えば蘇州語とか、四川語とか、閩南語とか [5 Good]
■ 広東さん
最も優しく聞こえる中国の方言は恐らく広東語 [10 Good]
■ 浙江さん
広東語の方が普通語よりも声調が多いはずなのにな。不思議だな
(訳者注:広東語の声調は6声あります)
■ 四川さん
外国人に中国語がどう聞こえているかは確かに気になる。私はタイ語はなんか笑っちゃう感じ、日本語はすごくいい感じに聞こえる。同じ歌でも英語バージョンは韓国語バージョンよりも良く聞こえる [11 Good]
■ 上海さん
この前、外国人が中国語を聞いたときの感想を「鍋が地面に落ちて、カランコロンと音を立てるような感じ」と言っていた [22 Good]
■ 在日中国さん
韓国語相手だったら中国語は勝てると信じてる [9 Good]
■ 山東さん
私の中では日本語>中国語>韓国語 [9 Good]
■ 北京さん
話す人による。柔らかい感じの中国人が話す中国語は柔らかく聞こえる、柔らかい感じの韓国人が話す韓国語も柔らかく聞こえる [6 Good]
■ 湖南さん
賛成。日本アニメの日本語はきれいに聞こえるけど、抗日ドラマの日本語はとても同じようには聞こえない。同じことかもね [9 Good]
■ 河北さん
日本人の耳には中国語よりも韓国語の方がよく聞こえるかもしれない [5 Good]
■ 北京さん
日本語と中国語は言語と発音の体系が全く違う。中国人がタイ語を聞くような感覚で、日本人は中国語を聞いているのかもしれない [5 Good]
■ 浙江さん
世界的に見て、中国語は耳障りな言葉と認識されている [5 Good]
■ 天津さん
日本語では中国・日本・韓国を「日中韓」と言う。つまり中国の勝ち
■ 上海さん
子供の頃に初めて日本アニメを見たとき、日本語は何ときれいな言葉なのだろうと感じたことをよく覚えてる [12 Good]
■ 杭州さん
中国語を美しいと感じる人が世界にいるのか? [5 Good]
■ 江蘇さん
日本語は摩擦音や破裂音が少ないから柔らかく聞こえる言語。日本語を話す日本人からすると、中国語も韓国語も同じようにうるさい言語に聞こえてるだろうな [15 Good]
