「日本人は陝西省のことをどう思ってるのかな?」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。
■ スレ主さん
上海や北京についての日本人のコメントを見たことがある。日本人は陝西省のことをどう思ってるのかな?
[訳者注]
陝西省は中国中部に位置する省です。シルクロードの始点として知られる西安が省都で、兵馬俑は西安にあります。長い歴史がある場所ですが上海、北京などのような派手さはなく、一言でいうと田舎です。
三国志的な説明としましては、陝西省は魏と蜀の国境に当たります。長安(西安)、漢中は陝西省に属し、孔明が行った北伐の舞台は現代の陝西省(陳倉、五丈原など)と隣の甘粛省(祁山、街亭、安定など)にあたります。馬超は陝西省興平市の出身です。
引用元: http://tieba.baidu.com/p/4234409884
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
スレ主さんはアメリカのノースダコタ州についてどう思う?
■ 1-1楼さん
スレ主じゃないけど、全く知らない
■ 2楼さん
日本人は陝西省のことをそもそも知らないんじゃないのかな
■ 3楼さん
中国人の俺でも陝西省って特に何もイメージない
■ 3-1楼さん
長安だろ
■ 3-2楼さん
肉夾莫、羊肉泡莫、なつめ
■ 3-3楼さん
延安を思い出さないとか、お前ちゃんと歴史の授業出てたのか?
(訳者注:肉夾莫、羊肉泡莫はいずれも西安の名物料理です。肉夾莫はいわゆる「西安バーガー」です)
(訳者注:陝西省延安市は日中戦争時に毛沢東が抗日戦線の拠点とした場所です。現在では中国共産党の革命の聖地とされています)
■ 4楼さん
日本人は陝西のことをそもそも知らないだろうね
■ 5楼さん
日本人は中国といっても北京や上海、内モンゴルくらいしか知らない。陝西は「何それ?美味しいの?」って感じだと思うよ
■ 6楼さん
みんなは日本の三重県についてどう思う?
■ 6-1楼さん
三重県?どこそれ。三原県と似たようなもの?
(訳者注:陝西省咸陽市に三原県という場所があります。中国の市は日本の県に相当し、中国の県は日本の郡に相当します)
■ 7楼さん
関東も関西も日本にある。関中は陝西だぜ
(訳者注:中国河南省の函谷関より西側の地域を関中と呼びます。時代により含まれる地域が異なりますが、西安を中心とした陝西省一帯を含むことが多いです)
■ 8楼さん
はろー。おれ陝西人
■ 8-1楼さん
私も陝西だよ。漢中
■ 9楼さん
陝西ってなんか荒れ果てたイメージ
■ 10楼さん
陝西というとなんか「土」って感じ
■ 11楼さん
日本文化の源流は長安にあると言ってもいい。俺が知ってる日本人は、西安に行ったことはなくても知ってはいたよ
■ 12楼さん
日本人は長安という名前だけは知ってるかもね。それ以上は何も知らないけど。日本人が知ってるのは上海、北京、蘇州、大連、ハルピン、南京、広東、四川、遼寧
■ 13楼さん
日本人は陝西という名前は知らなくても西安は知ってるはず
■ 13-1楼さん
おそらくこれが正解だろうな。中国人も京都という街の名前はけっこう知っていても、それが関東にあるのか関西にあるのか知っている人はあまり多くない
■ 14楼さん
日本人は歴史の授業で平安京が中国の長安という古代都市を模したということを学ぶ。でもその長安と陝西省は結びついていないだろうね
■ 15楼さん
陝西省も悪くない場所なんだけどな。なんで日本でも中国でもこんなにイメージが薄いんだろう。がっくり
コメント
たしかに三国志で言われれば分かるわ
確かに省で言われてもわかりまへん
うん、長安なら分かる。
国破れて 山河あり ってね
西安も日本人留学生が多いから知ってる。
西安知ってるぜ!
エロ漫画家だろ?!
むっちりエロエロ~ん♪
白石さんいい加減にしてくださいよ
違うよ白石は師走の翁だよ(汗)
ホント、妻子持ちが薄い本に手ェ出してどうすんの(´д`|||)
なんで?赤福餅の写真?
コメントに三重県が出てるからやろ。伊勢の名物や。
なるほど! アリガト~~!
あの赤福にある2本線がどうやってできるのか、
怖い実話を聞いて以来食べられなくなった。
三国志で言われれば判るが近代で言われると微塵もわからない上に教えられても興味が保てなさそう。
そう考えてみると日本人って三国志などの古代中国に幻想とロマン抱き過ぎだよな。
現実とゴチャにしなけりゃ実害無いと思うしええやん?
キングダムも三国志も水滸伝も西遊記もジャイアントロボも大好きやで。
エンタメに出てくる中国には好感しか無い。
西遊記で出てくるだろ。これで行こう
山西省とごっちゃになる、要するに中国の地図がかなり曖昧に頭に入っている
名古屋に対する愛知県みたいなもんやな。
西安は知ってるけどってやつが多いやろ。
思わずキョウセイ省と言っちゃうw
ち、違うのか!?
・・・そう呼んでたぜ(ボソっ
センセイ省だよ~
実はよく見ると字が違うw
陝西省の陝の中身は「大」の両脇に「入((はいる)」なんだよね。
似た字に「陜」(キョウ せまい)ってのがあるんだがこちらは「大」の両脇は「人(ヒト)」
「陝」と「陜」間違えないようにね~って普通わからんわな。
「璧」と「壁」よりわからんw
しーらん
そもそも
ほとんどの日本人が中国そのものの場所すら「この辺?」ぐらいにしか知らない
それはさすがに君の知ってる「ほとんどの日本人」が不勉強すぎると思うぞ?
日本がどこにあるのかはわかるかい?
俺、結構中国行ったけど
湖南省より内陸に入ったことないから省名で言われても分からんかったぞい。
たしかに三国志でどこか言ってくれるとわかるw
三国志マニアの俺でも全く知らなかった
ごめん知らんかった
自分の知識では、馬騰がいたあたりだろうと即座に見当がついたんだけど、当たってた模様。でも長安も陝西省なのは知らなかった。
日本人をよくわかってるなあと驚いた。
三国志でも前半はよく登場するし、「キングダム」でも主舞台だよな。
唐やシルクロードが舞台の話でも当然外せない世界都市。
でも現在の一帯の寂れ方は尋常では無いな。日本でも古都近辺(奈良など)がここまで寂れることはありえないのと較べると。
やっぱり中国は自然を破壊しすぎだよな。
ここのスレのおかげで省をいくつか知った程度だからなぁ…。
西安は聞いたことあるけど場所は流石に知らないわ
省は日本で売られてる烏龍茶や中華料理で有名じゃないかぎり誰も知らない
日本人が知ってる中国の知識ってほとんど三国志なんじゃないかな
それも光栄が作ったゲームのね
そして日本人が尊敬していた中国人は現在台湾に住んでいる
現在の中国は共産党のテロリストが不法占拠してる状態
北京と上海しか知らん
省自体よく分からん
県や州と何が違うのか
それより日本の郡の方が謎だ、なぜ県より小さいのか
確かにそうだな。
気にしたことなかったけど。
金沢が石川県って言うのにワンテンポ遅れるのに長安の場所なんてわかるかい。
いいんだよ、金沢県 名古屋県 仙台県で
神奈川県を横浜県て行ったらグーパンだよ?(by鎌倉)
廃藩置県の時、直しきれなかったじゃね?知らんけど。
三国志の長安の位置は北西部だな
チベットが含まれてないから
西安料理はうまい
上海や広東とは違った大陸の味
羊肉泡莫は、最初に渡されるパンの千切り方が細かいと「こやつデキる!」と現地の人に一目置かれるらしい。
西安料理といえば刀削麺も美味いよね。
日本でいえば奈良県みたいなもんかな、ここ。
ああ西安ね。
エロ漫画かだっけ?
秋菊や黄色い大地とか張芸謀や陳凱歌の映画のイメージ
■ 6-1楼さん
三重県?どこそれ。三原県と似たようなもの?
(訳者注:陝西省咸陽市に三原県という場所があります。中国の市は日本の県に相当し、中国の県は日本の郡に相当します)
中国ってやっぱでかいな日本の総面積よりでかい自治区と省が8つもあるぞ化物かよ
※21
俺もそっちを連想しちゃったよ。
日本の中国地方どうおもう?
とか?
中日ドラゴンズは好きですか?とか
あのへん山山&山だからな。
新幹線から景色見ててびっくりしたわ。
出雲大社や宮島などすごい名所もぽつぽつあるんだがなぁ。
昔、三国志。
今、惨獄タヒ。
省の名前は聞いたことあるが、とくに思うことはないよなぁ…。どう思われたい、とか、こうは思ってもらいたくない、とかあるのかね?
陝西省と言われてもまったくわからないが
陳倉、漢中と言われればわかる
これはいいなぁ。
各省シリーズでやってくんないかな。
長安と始皇帝の兵馬俑がある省なら反日暴動前の日本人観光客がたくさん行ってただろうな。
つか、ずっとキョウセイ省って読んでたわ。シャンシーってなんか響きいいな。
あとバーガーが旨そう。すごく旨そう。
バーガーの旨そうな省でインプットされたな。
教授に連れてってもらってガイド付きで行ったことあるわ
兵馬俑と長安・五丈原のイメージ
西安めっちゃ埃っぽい田舎(人口は多いらしいが)
麺類が有名らしい
博物館(2箇所、普通のとやたら石碑が多いやつ)が凄く良かった。
城壁もなかなか。絨毯売ってた
追記
三蔵法師の持ち帰った経典なんかの塔や仏舎利の塔もあったな
それと楊貴妃ゆかりの庭だか池だか?
観光地としては中々魅力的だったけど
二度はいかなくても良いかって感じだったわ
料理も別に美味しいとは思わなかったし
どこか油が強いんだよなあ
絨毯…シルクロードなんだなぁ。
中国でも臨海都市のほうが日本に近い分上海とかハルピンとかが中国のイメージなんだけど
らくだに乗って砂漠を渡って中央アジアからトルコまで行ってたんだよな。
ほんと、でかいよなぁ。
8つくらいに分割された方が幸せなんと違うか。
そしてカザフスタンと交易しているように各省国家と交易したい。
省でいわれると分からないなぁ
料理はおいしそう
でもほこりっぽいようなイメージがなくもない
水滸伝で省と府の名前がいくつか出てきたのを覚えてるが、現中国にて同じ名前で通用するかどうかも分からん。
とりあえず、ウーロン茶の福建省と、中華料理で挙げられる省あたりかのう。
何か名物(美味しいもの)でもあれば日本人は覚えるよ
そうそう。胃袋と直結するものがあると覚えるよ。
西安はわかる。兵馬俑もわかる。省はわからなかった。。。
西安って言われればわかる
いったことある
高級レストランでラクダ食ったわw
なんだよラクダって。
ラクダ食えるなら鯨食ったっていいじゃねーかよ!
チャイナマネーによる捕鯨アンチ&中韓の便乗バッシングが目につくが、
鯨(とイルカ)のメインの輸出先は中国・韓国・ロシアなんだよね。
そもそも、日本人の95%は鯨もイルカも食わんし。
非難は日本にかぶせて、自分たち(中韓露)は鯨肉を貪り食うという・・・。
う~~~学校給食でぇ~フライを喰ってたような気が!他にメルルーサのフライとか。
5%おめでとうw
35.1.1.1が昭和の人なら、当時はもっと多くの人が食べてたかもね。
クジラは都市部の居酒屋じゃ珍しくないから5%はいいすぎかな。
普通にうまいし、他国に輸出するのも市民レベルなら需要があるのも納得だわ。
捕鯨問題も政治カードの意味あいが強いし、政治家達が自分たちの仕事をしてるのをよそに好きな人はパクパク食べてればいんじゃない?
動物愛護の観点で反対してる人達も自国の食文化棚上げしてる場合がほとんどだし。
どっかの豪速球投げそうな国とか。
5%って600万人だぞw
この人数が全国にバラケてるとしても、都市部の居酒屋程度なら、十分5%の範疇だろw
個人的に、食べる以上に殺してる(その上食べきれず腐らせてる)から非難されてる部分もあると思う。
しかも、名目は「調査捕鯨」だしねwww
調査で年間300頭以上は多いと思うよ。
でも、豪州がよく言う「領海侵入」は間違い。
一国の政府は、外国船がEEZ、CZ、領海を航行することを阻止できない。
領海であっても、外国船は、不法行為をしない限り通行権がある。
オーストラリアは全ての船に対して、オーストラリアのEEZに入る際には当局に通告することを求めているが、EEZは国際法上公海であり、船にはその求めに応じる義務はない。
日本の隣国もそうだけど、国際ルール知らない政府や国民が多すぎ。
一度全世界で共通勉強会するべきだね。
長安は分かるだろうけどそれがどの省とは繋がってないだろうっていうのがめちゃくちゃ的確な分析だと思う
日本的感覚で言うと、漢中盆地(長安)と漢江に代表される古代文明の栄えた南部地域と、内蒙古の砂漠みたいな北部が一緒の省扱いというのは、どうにも解せない面があるな。
気候と地勢と歴史性が違いすぎる気がする。
古都奈良と北海道道東の無人の原野が隣接して同じ県扱いになってるような違和感。
古都なのか荒野なのかよくわからんというのが、陝西省に対するイメージの固定のしにくさになってると思う。
日本とは本来縁の深い地域であるはずなのに。
ああ、これはわかるな。
ギャップが激しくて繋がりにくい。
函谷関も、ものならず~~、滝廉太郎のうただね。
長安に関中、いいね、古き良き中国・・・・・・・。
すまん西安は西遊記しか思い浮かばんかった
同じく。
諸星大二郎の漫画のが好きだった。
作者独自のダークファンタジー版。
テラコッタ・ウォリアという映画を見てからいつか訪れてみたいと思ってたけどすっかり忘れてた
そもそも“陝西省”が読めないっていうね
画像の麺はビーフンかなんか?
俺もその春雨羊肉料理気になった。
なんて発音するんだろうな?
ごめん、42さんが教えてくれてた。
ヤンロウが羊肉でパオモウが包を千切るですか。
小籠包のお陰で包だけはわかった(笑)
教えてくれてありがとうございます。
兵馬俑見に行ったから知ってる。やんろうぱおもうも喰った。
でも、他に思いでないな。
まずなんて読むか書いといてよ、管理人さん!
せんせいしょう
むかしのNHKの日中合作ドキュメンタリーが子供のころ大好きだったから
日本読みだけど中国の省名は大体言えるなあ
緒形拳さんの声で「青海省に源流を発しオルドスを抜けて・・・」みたいに
巻末付録みたいに、中国各省の読みと名産品と地域の特徴とかあるといいよねw
どうも晋陽とか宛とか昔の名前で言ってもらわないとピンとこない。
三国志の時の地名で教えてくれたら分かりやすいんだが、中国の地理は。
戻しても日本人しか喜ばないだろ。
福建省、黒竜江省、朝鮮半島北省、朝鮮半島南省くらいしか分からないなあ。
山東省、福建省、広東省、四川省辺りなら知っている人も多そうだけど。
四川料理店、広東料理店、北京料理店、上海料理店、なら知ってる。
胸張って言うが、場所はどこにあるのか知らないぞ。
私も胸張って言うが飯しか思いつかん
会社の中国人研修生に出身を聞いたらしーあんと言ったので、
ああー西安ね、と答えたら知ってるの?とビックリされたな
シルクロードで習うよね
西安はともかく長安を知らない日本人は義務教育レベルでおかしいと思うぞ
歴史(暗記作業)嫌いな学生多いからね。
歴オタか文学オタ以外で中国に興味持ってる子は少ない。
社会人になって、勉強とは違う視点で中国に興味持つ人の方が多くない?
いや、西安を知らなくても長安という都が中国にあったことを知らないやつはいないだろ。
平城京や平安京を習うんだから。
省は無理。横浜神戸の中華街にある料理のところしか知らない。
西安と言われたら聞いたことある派
画像の飯うまそうだね
諸葛孔明の2将軍を切り殺した、曹真推薦の「王双」が、出身という事は知ってた。
魏延に計略で切り殺されたが。
長安は、前漢と唐以降はあんまり歴史で首都になれないし、あんまり要害の地では
なくなっちまうな。
秦の始皇帝も碧眼という説が、唐も鮮卑族の末裔、その外人王朝が長安を首都にしたが、
それ以降サッパリ。チンギスハーンや女真族は、あんまり興味ない様だな。
西安、兵馬俑なら知ってる。うん。省は知らん。
しかし、知らない日本の県名に三重県を引き合いに出されてちょっと悲しい三重県民…(´;ω;`)
どうせ地味な県だよ!県名よりも市名を言った方が認知度の高い県ですよ…チキショウ。
愛知県民だが、三重県好きだよw
伊勢神宮を擁するやんごとなき土地だから誇りを持てw
ごめんなぁ。
伊勢神宮のとこかって今気づいたわ。
大丈夫、出雲大社を抱えている島根も同じようなもんだから。
伊勢(神宮)、鈴鹿(サーキット)、松阪(牛)、伊賀(忍者)
四日市(喘息w)、熊野(古道、ちょっと微妙だが)
多分県名より知名度がある市を抱えた三重
他にも亀山(ローソク,モデル)、桑名(焼き蛤)、鳥羽(水族館)
最近だと志摩(サミット)も
神社のトップ、伊勢神宮はすばらしかったですよ。
店先で食べる赤福はお土産と違ってさっぱりしてておいしかった。
食べごたえがあってご飯の代わりになった。
参拝客が喜んで食べたわけだ。
覚えておいて何か得な事あるの?
日本国内だって自分の住んでる地方以外は結構あやふやだけど、普通に生活できてるのに
損得で覚えてない。
興味があるか面白いかどうかで覚えてる。
あと日本国内においては郷土料理や神社仏閣や名物の祭りでその土地のことを覚える。
楽しいよ。
名前しか知らない
西安、長安と言われると色々イメージは浮かぶけれど
典型的な日本人って大抵そんな具合じゃないのかな
長安の春って李白か杜甫がやってなかったか?
国破れて 山河あり って詩を書いてたよ
唐が滅亡したときの歌だったかな
中国人は飲料メーカー、サンガリアを知ってるのだろうか。
是非知ってほしい。その由来とともに
三国志あまり知らん俺でも「漢中」なんて聞けばわかる。
ところで、たいして読まなかった横山三国志の影響かで、当時の中国人はとても大きく無限に強い印象がある(後、カンフー映画かな)。なんか当時の中国人と今の中国人は違うとか言っても、やっぱり子孫なんだろうから今も中国っていうとロマンなしには見れないよ。
やっぱりすごいな、そして習う所も多いような気がするよ。
子供の頃はヌンチャクを振り回していたな。
中国人ってのはブルース・リーみたいなやつよりジャッキーチェーンみたいなやつのほうが多いんじゃないかとは思い始めている。
愛用してたキーチェーンが先週こわれたことをなぜか思い出した。
長安なら日本人も知ってるよ。
でも今の中国共産党に過去の文化を語る資格は無いだろ。
長安は要害の地。東からだと山だらけを通らないといけない。秦は守るの楽だったろうな。土地は乾燥して痩せてる。
緑は少ない。長く歴史の舞台にでたから、観光地はたくさんある。
城壁はよく保存されてる。シルクロード方面の出発地となる。
西安はスーパーひとしくんの番組の視聴者プレゼントに出てくるから知ってる。
長安はPSのゲーム『チンギスハーン 蒼き狼と白き牝鹿IV』で、
自分で造るかNPCが勝手に造る都市で知った。
NPCが長安とかチェンマイ造ったゲームデータの都市の座標をメモって、
攻略中のデータロードして自分で造るってのをよくやってた。
三重県と言えば、『きびだんご!!』(赤福の2個入りなんて有るのか)
吉備団子は岡山(桃太郎)じゃね?
吉備団子もうまいぞ。
五味太郎のパッケージのやつ。
吉備は岡山だけどな。
知らんなぁ
省や自治区で知ってるのは北京、天津、重慶、四川、広東、雲南、福建、チベット自治区、内モンゴル自治区ぐらいかな
比較的詳しいのは実際行ったことのある香港だがそれ以外は知識として上海と四川とチベットかな
少し調べたら思いの外たくさんあって驚いたけど国土でかいしそんなもんか
まあそれでも日本人の中じゃ知ってる方かもしれないな特に今は中国政府の要望でgooglemapの表記が日本版でも中国語だしどんどん興味なくしていってると思うよ
観光とか知ってもらうこと考えたら普通その国の言語で見えるようにするもんだけどね韓国と協調してやったらしいが反日こじらせすぎで大局と未来を見てない
西安、長安ならわかるが、省で言われてもわからん。
北京や上海がどの省にあるかもわからんぐらいだから。
北京
西安 京都 東京
南京
京都中心に地名を決めたのは知らなかったわ…
ええと、右フフウ、ケイ兆インとかそこらへん?陝西省って言われるとわからんけど
関中っていったり函谷関の先っていったりするとちょっとわかりやすいかな。
秦の前は西周だったとこ、とか。
鶏肋だろ
なるほど・・・撤退か
知らん。初めて聞いた。
カンダタのいたところか?
蜘蛛の糸の。
カンダタってインドかと思ってた
中国で知ってるところ:北京、上海、大連、天津、遼寧、ウイグルぐらい。
名前だけ知ってて、場所は知らない。
そうだね。
チベットもチベットパンダも中国じゃないしね。
まず何て読むのか漢字が読めない。
三重県を馬鹿にするなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
すまん、三重県のイメージくれ。まじで分からない。良い所なんだとは勝手に思うが
赤福 鈴鹿サーキット 伊勢神宮 伊賀の里 松坂牛 伊勢海老 アワビ
結構凄いんだよ!
もし反日がテーマだったとしても韓国より中国人の方が客観性や理知性があるように感じる
共産党は悪いが国民性は悪くなそう。まあマナーとか日本と比べるのは酷だろうけど。
おそらく日本に興味があるだけで、反日でも親日でもないだろ。
ちなみに、中国人すべてがこういうやつらだなんて思っちゃいないよ。
少数派だと思って読んでいる。
三国志で言われてイメージも分かるってのが面白いな
三国志イメージとしては北限。照らし合わせてしまうと違いすぎる。
分捕り過ぎなのでは?少し返せば?と言う感想しか出てこないが。
知らないし興味もない
革命の度に破壊した書物に観光パンフも含まれてたんだろ
広告の赤福ワロタw
偽装騒動の前は九州まで売ってたけど偽装と賞味期限ほぼ無いのバレたもんで
今は近畿くらいしか売ってないよ
岡山にも再登場したらしいけど客が警戒して買わなくなったから今は店にも置いてない
まだ製造してたことに驚く人、見たことも聞いたことも無い人、伊勢の目玉だと誇りに思う人
とりあえず果てしないほどスゥイーツになったお土産だな
『黄色い大地』かな。
坂本龍一の曲に「黄土高原」ってのがあるよね。
歌詞つけて飯島真理が歌ってたな。
北京とか西安の前ではゴミクズ。
>日本人は陝西省のことをどう思ってるのかな?
”陝西省”じゃほとんどの日本人は分からんでしょう。
西安とか長安でやっと「聞いた事あるな」レベル。
三重県しってる?ノースダゴタしってる?
たとえ話がことごとく通じてないのな。素朴といってよいのか、飲み込みが悪いというか。
ノースダコタはWW2戦艦。 僚艦にサウスダコタがある。
ノースダコタ州について教えてあげなさいよ。
ちな戦艦ノースダコタはWW2開戦前に既に退役してた船だよ。
サウスダコタ級でもないし。
西安といってわかる奴はいるだろうなぁ
15年ほど前に短期留学で一か月行ったわ。
本当に田舎町だったな。夏だったので、スイカの皮が道のわきに山積みにされててとっても臭かったわ。
なまりが強くて、ちょっと大変だった。
ヨーグルトが濃くておいしかったなぁ。でも、料理が大概辛くて大変だった。毛穴から色々吹き出すレベル。
今はさすがに整備されてんだろうけど、兵馬俑のトイレでうねる蛆たちを見てから公衆トイレにトラウマを持ったわ。
満州は?
三国志の武将の出身地をリスト化して各地にそれぞれの武将にまつわるちゃんとした博物館を作ってインフラもちゃんと整備して環境問題と反日を改めれば日本からの観光客とかアホほど増えるけどそんな事できたら中国人やってないアル
漢字の音読みの一つである漢音は長安周辺の方言。
例えば日は本日のジツ、本はホン
なので日本の漢音読みはジッホン
これの元の音が西域経由で西に伝わったのがジパング説もあるとか
はぁぁぁ?三重馬鹿にするなよ!
伊勢も鈴鹿も国際レベルだぞ!
松坂牛や海産物(伊勢海老 アワビ)も国内トップレベルの品質だぞ
disって居るんじゃねー
by 大阪住