東大がなんかモノ凄いガラスの開発に成功したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
東京大学は10月16日、これまでガラスにならないと思われていた、酸化アルミニウム(Al2O3)と酸化タンタル(Ta2O5)のみからなる新しい組成のガラスの合成に成功したと発表した。このガラスは、酸化物ガラスの中で最高の弾性率を有しているという。
同成果は同大学生産技術研究所の増野敦信 助教、大学院工学系研究所のロサレス グスタボ氏、高輝度光科学 研究センターの肥後祐司 研究員らによるもので、10月15日付の英科学誌「Scientific Reports」に掲載された。
弾性率の大きなガラスであれば力をかけても変形しにくくなるので、薄くて丈夫なガラスが開発できる可能性がある。ガラスの弾性率を上げるには、原子間の隙間がなるべく小さくなるような構造をとることが必要とされ、そのためにはAl2O3の含有量を増やすことが有効であるとされる。
これまではAl2O3をなるべく多く添加できるような組成設計指針のものとに組成開発が行われていたが、Al2O3は中間酸化物に分類されることから、大量に含有させるとガラスにはならないという課題があった。
今回の研究では、Al2O3とTa2O5を1:1の組成で混ぜ、物質を空間に浮かせた状態で合成を進める無容器法を用いることで無色透明なガラスの合成に成功。超音波パルスなどによる測定では、合成したガラスは、ガラスというよりは鋼に近い弾性率を示したという。
さらに、走査型透過電子顕微鏡でAlとTa原子の分散状態について、核磁気共鳴でAl原子核の局所環境について調べたところ、AlとTaが原子レベルで均一に分散していることや周囲の酸素の数が5であるAl原子の割合が非常に多く、ガラスは全体的に隙間なく密に詰まっていることがわかった。通常の酸化物ガラスにAl2O3を少量添加した場合ほぼ4配位になり5配位は珍しいが、同研究グループはこの特異な局所構造はTaによってもたらされていると提案している。
同研究グループは開発したガラスの弾性率が極めて大きいことから、薄くしても丈夫な新素材としてエレクトロニクス用基板、建築材料、カバーガラスなどへの応用が期待されるとしている。
記事引用元: http://news.mynavi.jp/news/2015/10/19/103/
コメント引用元: http://comment.tech.163.com/tech_bbs/B9DL7PCK00094P0U.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広西さん
「目指せ革新!」というスローガンだけでは先進国との差は絶対に埋まらない [1309 Good]
■ 広州さん
政府は「産業の転換を図って産業レベルを上げろ!」っていうけど、上がっていくのは若者のゲームのレベルだけ
■ 広東さん
大学の教授が他国の論文をパクっているような国では革新など絶対に不可能 [868 Good]
■ 深センさん
日本の大学は勉強するところ。中国の大学は若者が愛を育むところ [6 Good]
■ 山東さん
うちの職場でも「革新」をいろいろとやった。いろいろな組合ができていろいろなルールやキャンペーンがあったが、最終的には偉い人の給料が上がっただけで俺たちには何の変化も無し [7 Good]
■ 四川さん
また日本かよ [798 Good]
■ 河南さん
もし日本が消えたら人類の文化レベルは50年は後退する。もし中国が消えたら人類の文化レベルは50年は前進する
■ 湖南さん
ガラスが割れる理由は、固すぎるからではなく柔らかくなれないから。ゴムみたいにふにゃふにゃなガラスがあったら絶対に割れない
■ 広西さん
へーすごいねー湖南さん賢いんだねーすごいすごい [670 Good]
■ 陝西さん
正確に言うと必要なのは柔らかさではなく靱性、つまり粘り強さだな
■ 河北さん
日本の先端技術はアジアで文句なしの一等賞 [639 Good]
■ 広東さん
薄くて割れないスマホ用カバーガラスは数年前からとっくに商品化されていてかなり低価格で手に入る。小日本は今さら何やってんだ? [218 Good, 110 Bad]
■ 山東さん
中国のレアアースは日本の新技術にどんどん消えていく [160 Good, 24 Bad]
■ 四川さん
だからどうした。ちゃんと輸出しないとWTOにまた怒られるぞ
■ 内モンゴルさん
もしこのガラスがサムスンやアップルのスマホに使われたら、愛国憤青はどうするんだろうな
■ 広西さん
サムスンやアップルのスマホにはソニーのカメラやいろいろな日本製部品が既に使われてる。すでに手遅れだ [16 Good]
■ 北京さん
大和民族は黄色人種の誇り! [9 Good]
■ 河南さん
今おれたちが享受している現代社会のハイテク製品の技術で、中国が発明したものはひとつでもあるのだろうか [5 Good]
■ 河北さん
中国は日本の足元にも及ばない
■ 北京さん
これが革新技術
■ 湖北さん
中国のパクリ技術は結構すごいと思うんだけど、その能力をなんで正しい方向に使おうとしないのだろう [8 Good]
■ 上海さん
東大はやっぱりすごかった [6 Good]
コメント
職場で「革新」、ってなんかそこはかとない赤さを感じるワードだわ
さすが共産国家
カイゼンに替える?
日本のパクリじゃないですかやだー
>もし中国が消えたら人類の文化レベルは50年は前進する
自覚してるんならとっとと滅んでくれよ
400万人とは違って十数億だもん、消えるのに50年掛かる。つまりはそういうことだ。
■ 湖北さん
中国のパクリ技術は結構すごいと思うんだけど、
その能力をなんで正しい方向に使おうとしないのだろう [8 Good]
うん。俺もそう思うよ。
かつて日本もパクリ呼ばわりされてたけど
パクリから改良、魔改造(?)、新技術へと進歩してきたのに
パクリの技術は凄くはないでしょ、爆発させる技術は凄いと思うけど
巨大なガラスで出来た、防波堤、防潮堤があれば、
海の様子を見つつ、非難や警戒が出来、ある程度の津波も防げないものだろうか。
水族館で使う、ポリカーポネートでも良いんだが
金がかかり過ぎるのと、それだけ材料用意出来ない。
1km×1km作るだけて国家予算でも足りなくなる。
様子見る前に、さっさと避難しろ。
まったくだ。
様子は逃げてからテレビやラジオで確認すればいい。
これ、レアメタル使う技術だったはずだから量産は難しい、あと浮遊炉っていう(宙に浮かせながら生成するのか知らんけど)のを使うから生成量も限られているらしい
心配するなよ
今は中国の大学の方が論文の引用される数多くて大学ランクが上らしいじゃん
本当かどうか知らんけどさ
数は多いが、質が伴うのはこれから。
結果が出るまでは時間かかる。
しかし、割れる時は割れるんだから問題はどの様に割れるかだな
強化ガラスみたいに粉々に飛び散るんかね?
完全透明な車作ってくれよ
私は生粋の日本人だけど
ガラスの起源は朴スと言って我が韓国なんだよなぁ
そういうボケはいらないから
ネタにしてもちょっとガバガバすぎやしませんかねぇ
そのガバガバを楽しむのが侘び寂びでござる。
笑ってもらえると思ってるのかなぁ…
ほんとしつこくてどうしようもねえや。
つまんねえ。
やり直し。
私は生粋の日本人だけど→我が韓国なんだよなぁ
ワロタwww
ロレックスがチラ見してる。
高く買ってくれそうじゃないか。
昔々 羅針盤というものが発明されてな
それがなければ 今の世の中は何年遅れてただろうな
誇ってよいぞ 中華の諸君www
凄いのは出てくると思うぞ。
人口と投資が桁外れなんだから。
迷走しているなぁと思うときは度々あるけれど。
タイヤのタピオカとかプラスチックの米とか、情熱と頑張る方向が違う。
同じ奴で、西洋でアストロラーベで発明されたでしょ?古代ギリシャの沈没船では、もっと簡易的なものだけど見つかってる。羅針盤は、中国4大発明の1つだけど、けっこう普遍的なものだよ。
サンストーンてのもあるな
太陽と水晶羅針儀
偉業を成し遂げたのは素直に「凄い」と思うが
残念なのは当時と今じゃ人種が違うんだよなぁ…
アイヌの伝説に素晴らしいものがあったとしても(現在の)北海道民すげぇ!
とはならないっしょ。
と、道民の俺が言ってみる。
その中国4大発明が発明された後の数百年間、一体何してたんだって話でな
大昔の過去の赤の他人に縋らなければならない現状をどう思うのかね
ガラスと言うより鋼に近いんだから反射率抑えた加工したガラス装甲の戦車とか、ガラスだからレーダー無効のスケルトン戦闘機なんて作ったら案外野外では自然にカモフラージュして狙われ難くなったりして、すんげー革新的戦力になったりしてwww。
自分も真っ先にスケルトン兵器を思い浮かべたわ。
でもさ、透け透けだと乗ってて落ち着かないよね。
お!光学迷彩来るかコレ!
搭乗員丸見えじゃん……
これ、すごいけど超レアメタルのタンタル使ってるから量産は不可能。
特に最近は医療にも使われはじめて価格が暴騰してる。
とても一般人が気安く使える素材じゃないよ。
タンタルを使うのは元々学者か先端企業や技術者だけだろ
一般人は千年たっても商取引でタンタルを取り扱わないと思うぞ
一般人=民間と言いたかったのか?
しかも浮遊炉だし1回に作れるのは100グラム単位が限度だろうな
もっとも今回の報告の最大のポイントはこういう方法を使えば
「いままでガラスにならないとされてきた物質がガラス化する」
という事実が分かったこと
この物質以外にも、他の物質の組み合わせにも期待が持てるわけだよ
>■ 河南さん
>今おれたちが享受している現代社会のハイテク製品の技術で、中国が発明したものはひとつでもあるのだろうか [5 Good]
そう、それなのよ。
それがない限り、いくら虚勢を張ったところで、
中国が世界の覇権を取ることはないんだ。
日本は抜きにして言うと、インターネットを開発できるアメリカと、
それを使って泥棒しかできない中国では、どうしょうもない格差がある。
どっちの覇権につく?と聞かれたら、当然みなアメリカを取る。
>もし日本が消えたら人類の文化レベルは50年は後退する。もし中国が消えたら人類の文化レベルは50年は前進する
正直、アフリカ人よりはずっと文化的だよ、中国人。難民問題がなければ俺はずっと似たようなものかと思ってた。
別に中国消えても変わりないだろ。
途上国としては平均的だよ。あんまり卑下すんな。
それよりか、足引っ張る盲腸半島に消えて欲しい。
あれ?w中国の観光地でガラス張りの橋かなんかが、確かマグカップ落としただけで、亀裂は入ってたよね?w
中国人の自虐とツッコミはいつもオモロイなw
鉄板の分厚いのが最高に安全な車だと言う中国は、
御退場下さい。
韓国は問題外。
これ11月頃上旬頃のニュースだよな
というか日本国内で殆ど報道されてないのにビビッたわ
ノーベル賞までは行かないかもしれないがかなりすご技術だぞこれ
パクリ技術の正しい使い方ってなんじゃろ?
中国は人口多いし頭いい人も中にはいるんだろうが
共産党の教育がよろしくないんだろうね
テストの成績はよくても、選択肢以外の答えを出すのが苦手なようだ
中国で大きい企業ってアリババにしてもシャオミにしても
既存の企業の中国版で、価格の安さと内需の大きさででかくなってるだけだし。
■ 河南さん
もし日本が消えたら人類の文化レベルは50年は後退する。もし中国が消えたら人類の文化レベルは50年は前進する
↑その中国が世界の覇権を今狙っていますww中国が覇権国になったら世界が滅びますから、お前たちの政府をなんとかしてください><
>ガラスが割れる理由は、固すぎるからではなく柔らかくなれないから。ゴムみたいにふにゃふにゃなガラスがあったら絶対に>割れない
ビニールでええやんw
ってか、なんでスマホってガラスなん?プラスチックでだめなん?
え?酸化アルミニウムって人工ルビーやキュービックジルコニアじゃないの?
東大はすごいけど、自分は別にすごくないし
科学者はすごいね、としか…