昭和初期の日本の蕎麦屋の妙技が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
昭和初期の日本の蕎麦屋の妙技を見てみよう。インド人もびっくり
記事引用元: http://www.weibo.com/3229125510/CcVCQg942
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
[adsense]
■ 河南さん
ドラえもんで見たことある! [254 Good]
■ 中国さん
インド人と日本人では英語力が違いすぎるよね [209 Good]
■ 浙江さん
この技は日本からインドに伝わり、日本では失われてしまったんだよ [134 Good]
■ 重慶さん
こんなことしてたから日本人の身長は小さくなっちゃったんじゃないの? [129 Good]
■ アメリカ在住中国さん
民族の本当の力は食に関することに集約される [110 Good]
■ 四川さん
汁は漏れないの? [79 Good]
■ 中国さん
インド人と比べるとまだまだだな。あいつらは数十人の人間が1台のバイクに乗る。日本人はこれを出来るかな? [69 Good]
(訳者注: イメージ画像です。もっと見たい方は、「india motorcycles parade」で画像検索してみてください)
■ 四川さん
日本の昭和って、中国の暗黒の時代と重なるよね [69 Good]
■ 湖南さん
昭和初期の日本の写真を見たことがある。現在の中国共産党と重なる部分を感じた。先進国はみな混乱の時代を乗り越えてきた。中国もまた、現代という混乱の時代を乗り越えて着実に進歩していけたらいいと思う [59 Good]
■ 山東さん
つまりインドは将来日本みたいになるってこと? [30 Good]
■ 福建さん
このお兄さんたち、実はものすごい力持ちだよね [13 Good]
■ 中国さん
日本人 = インド人 [23 Good]
■ 北京さん
なんだ、日本にもこういう時代があったんじゃん [18 Good]
■ 中国さん
おい三笠、大丈夫か? [9 Good]
■ 吉林さん
韓国人には無理だろうな [14 Good]
■ 河北さん
日本の蕎麦屋って昔から売る気マンマンなんだな [10 Good]
■ 新疆さん
どうやって積んでどうやって持ってどうやって下ろしてどうやってばらすのかが全く想像できない [18 Good]
■ 山西さん
風が吹いたらどうなるんだろうね [5 Good]
コメント
クレしん「大人帝国の逆襲」で、ヒロシが「おおまるで昔のアニメだぜ」って言ってわ。
あの映画で15年前だもんな。
おまいらも京劇で似たような事やってるだろw
日本ではそばやのオヤジがやるだけでw
カッコいい
風が吹いたら桶屋が儲かる
この山積みはお皿を持って帰るときだけじゃないの?
配達する時もこんな積み方したらこぼれそう
あれも大晦日に年越し蕎麦を注文する文化が無くなってからほとんど残ってないと聞いたけどどうなんだろ?
習慣だから食べていたけど麺は伸びているし美味しくなかったと昔曾爺ちゃんが言ってたな
やはり何件もの注文を同時にこなす為の技なのだろうな。でないと当時の短い昼休みは終わってしまうから。
しかし、現代の日本人も疑問は幾つかもつはず。
あれだけの高さ、どうやって積み上げて、どうやって降ろすのか…
最後のはさすがに129人前ではないだろ。20数人前は確かに積んでそうだけど。
※8
どんぶり一つで一人前だと思ってるなら甘すぎるぜ
2枚目の蕎麦屋は博多華丸に似てるな
4枚目の写真はどっかで見たことあるなと思ったらゆで太郎の創業者だな
今はなくなってしまったけど昔はどれだけ乗せて運べるかって大会もあったらしいよ
英語力とか唐突に何言ってんだチャイニーズは。
英語はお前らも下手くそだろうがよw
>日本人はこれを出来るかな?
たぶんやって出来ないことはないだろうw 半年くらい練習すればね
やる必要性を感じないけど
フレンドパークでしか見たことないわ
札幌のビアガーデンに行ったとき
ウェイトレスの女の子が両手ででかいビアジョッキを
8つくらい一度に運んでて驚いた。
この写真の出前持ちさんもそうだけど、毎日の鍛錬ってすごいよね
何事も 為せば成る
ステーキハウスで働いてた時に一ヶ月位で
一度に左手3枚、右手1枚で4枚までなんとか持てた
でもベテランさんは一度に10枚とか持ってた
半年もしたら腕の長い男の人とかは余裕でそんな感じに持てたらしい