中国人のスレ主さんは北京と南京に訪れたことがあるそうです。次はぜひ東京に行ってみたいそうです。そんなスレ主さんの中国の掲示板をご紹介します。
■ スレ主さん
北京と南京には行った。次は東京に行ってみたい。超行きたい
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3542396126
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
飛行機に乗れよ
■ スレ主さん
乗せてくれねーんだよ
■ 2楼さん
行けるなら行けばいい。行けないなら諦めろ。それだけだ
■ スレ主さん
行けるのに行かないんだとしたら?
■ 2楼さん
お前の勝手だ
■ 2-1楼さん
ぷっ。確かに
■ 3楼さん
いいからさっさと行ってこいって
■ スレ主さん
おれ友達作るの苦手じゃん?だから一人だと寂しいんだよね
■ 4楼さん
おれ2回行ったよ
■ スレ主さん
おぉ、すげぇ
■ 4楼さん
東京はいいところだよ。オタクの聖地だ
■ 5楼さん
スレ主さん奇遇だな。おれも一緒だ。北京と南京は行った。次は東京に行く番だ。近いうちに絶対行ってやる
■ スレ主さん
おれはあと何年かかかりそうな感じ
■ 6楼さん
西京も行けよ
■ スレ主さん
どこだよそれ
■ 6楼さん
西安だ
■ スレ主さん
西安が西京って呼ばれていた時代があるのか?そんなの聞いたことないぞ?
(訳者注: 陝西省西安市は中華民国時代の1932~1945年に一瞬だけ「西京」と名乗っていた時期があるようです per baidu)
■ 7楼さん
夢で行けばいいじゃん
■ スレ主さん
夢ではもう行った
■ 7楼さん
そうか。ごめん
■ 8楼さん
河南の開封に行け
■ スレ主さん
何でだよ
■ 8楼さん
歴史を知らないって悲しいねぇ
(訳者注: 河南省開封市の別称は「東京」です。960年から1127年に中国を支配した北宋は、東京開封府、西京河南府、南京応天府、北京大名府の4つの都を置く四京制を敷きました。この中の東京開封府が現在の河南省開封市にあたります。)
■ 9楼さん
まず西京に行け。そのあとで東京に行け。国内で収まるぞ
■ スレ主さん
それもそうだねぇ
■ 9-1楼さん
上京を忘れるなよ
■ スレ主さん
まだあんのかよ。今度はどこだよ
(訳者注: 1115年から1234年に中国北部を支配した金朝は上京会寧府を首都としました。現在の黒龍江省ハルピン市にあたります)
■ 10楼さん
このスレ見てたらなんか京都に行きたくなってきた
コメント
チュンキンはお呼びでない
日中友好!! うわあぁぁぁあぁッ!!
とか北京で叫んだらボコられるかね?
トンキンは如何かな?
ベトナム?
トンキンてなに?
トンキンって言いたがる奴は
三国人か田舎モンだって
バーちゃんが言ってた
ト、トンキン湾事件(震え声)
中京
んまぁ〜、中国は領土が広いだけで、地位域では言葉も通じない、いろいろ中国共産党の規制に縛られて大変ですね。
そんな中国人が日本に来て自由を満喫するのでしょう。
ほう、「京」めぐりとは面白いアイディアだね。
東西南北すべて制覇したくなるな。
日本列島でも端を制覇したくなる。まあ、行けないところもあるけど。
中国人も開封東京しらんのか…
中国人は敦煌には全く興味を示さず日本ばかり興味津々。
敦煌やシルクロードにロマンを感じてるのが日本の学者率いゼミツアーw
エジプトのピラミッド研究にロマンを感じるゼミツアーと同じなんだろね。
古代中国なら旅行したいな
西安はいいぞ。
古都長安の古きよき中国文化を満喫できる。
東京には来ないで。銀座に観光バス止めないで
西安はノーベル賞を受賞した湯川秀樹が天才と認めた空海が留学したところなのにね。
やはり中国人は毛沢東の文化大革命によって重要な知識人層を粛清した結果、中国人は自国のことを知らない若者世代が増えている。
とにかく中国共産党には逆らえないという教育が徹底しているね。
>まだあんのかよ。
ワロタ
中国から見れば京都も「東」京都だな
日本には西京もあるぞ。サイキョウヤキとか強そうって思って食ったらめっちゃ美味くてびっくりするぞ
今ロシア領だったかもしれないけど、中国の東北のほうの沿岸部にも東京ってあったよね
つか、昔は京都を西京って言ったらしいね
明治になって、首都が東京になってから
そうそう、「西の京」といえば京都のことなんだよね
日本の東京と京都、中国の北京と南京を廻れば「全ての京を廻った」と言われていたんだよ
実際にすべて行ってみた人も多いはず
俺のじいちゃんばあちゃんもそうだよ
俺は貧乏だからどこも行ったことないけど・・・
京都のことというか「みやこの西側」の意味で京都市西部のことです
ここでいうみやこは勿論東京ではない
奈良市西部にも(平城京の)西ノ京はあるし山口県も西の京と呼ばれてる
そういや普段忘れがちだけど、東京って「東の京」に過ぎないんだよな・・・。
歴史的に見れば日本の中心は「京の都」がダントツなわけだし。
中京ってのもおかしな話だよな。
セントラルの京は京都だろ。
>訳者注: 河南省開封市の別称は「東京」です。
いっそのことゾエはそっちの開封府(東京)の知事であることにして中国にくれてやって
日本の東京都知事は新たに選びなおすというのはどうだろうか
まあ、今はただの地方都市だけどな
西京味噌のせいか、西京っていうと京都な感じ。
あと、新京(長春)もあるな。
京がいっぱい
関係ないけど上洛の洛は洛陽の洛、京都には洛の地名がちらほらある
まだあんのかよと書き込みだけで中国という国がどれだけでかいのか分かる
西京→山口市だっけ?
んで京都と東京、ふたつの京の真ん中で中京→名古屋。
奈良は南京じゃなくて南都だけど、こっちのほうがカッコいいなw
京城いけよ
中国の東京で我慢したら。
南京の少し南側にあるだろうが。
南京の南に東京なんてねえよ
昇竜のこと言ってんなら南京の南なんて言い方しない
勉強しろ
漢字表記の東京は別称も含めると、過去に中国、朝鮮、ベトナムに存在しましたが、現在は無いようです。
スレ主はちょっと面白いから来てもいいよ
平壌も西京だから行けばいいのに
西京は山口市なんだよ。
西ノ京山口。
なお俺は山口市の西京高校出身。
西の京といっても県外じゃ通じないんだよ。
京人を街の辻にたたせて言葉まで似せようとしたくらいで、その辺の小京都とは一線を画しているはず。
だけど県外出ると小京都とひと括りされるお。(´・ω・`)
西京橋とか西京銀行とかあるのにな。
なお、西京信用金庫は東京にあるらしい。
上京区 中京区に右と左の京区もあるし
ソウルは漢字表記で、漢城・漢陽・京城・京都と変遷をしています。
また韓国の行政区に京畿道があります。
日本の東京や京都に来ないで韓国に行ってくれ。
水滸伝読んでれば水滸伝時代の宋の都が東京開封府だと判ってる筈
中国で東京というとやっぱ開封だよな
東京・西京・南京・北京
上京・下京・右京・左京
大京・中京・小京
一京・二京・三京…きりがないな
日本の京都は似非長安なんで小京だな
そしてインキンへ
天京
金(1115-1234)の帝都は上京→中都 だったようだな。
金もまた複都制をとっており、金の五京とかが歴史地図にあった希ガス。
元は上都が夏の帝都で、大都が冬の帝都だった。
トンキンwwwwwwww
埼京もわすれないで
東京にきたらついでに西東京にも寄って行ってね!
中京もあるぞ
中国人は京城のことは本気で知らなさそうだな