
「日本のコンビニで困ってしまった。どれを買えばいい?」という記事が中国版InstagramのREDに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
Sponsored Link
[記事]
日本のコンビニで困ってしまった。どれを買えばいい?

記事引用元: https://www.xiaohongshu.com/explore/6659c7b10000000014019e55
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 在日中国さん

[22 Good]
■ 四川さん
これが無敵 [6 Good]
■ 遼寧さん
これ最高 [28 Good]

■ 上海さん
日本ではノンアルコールビールしか飲まなかった [5 Good]
■ 香港さん

[12 Good]
■ 広東さん
全部ただの工業製品。どれを飲んでも一緒
■ 北京さん
本当に全部飲んだの? [9 Good]
■ 重慶さん

[5 Good]
■ 在日中国さん
今から私も試す

■ 北京さん
これ

■ 浙江さん
日本ではお酒を買うときに年齢確認されるの?
■ 上海さん
私は一度された
■ 在日中国さん
上4左4のこれは最高にうまい

■ 北京さん
日本はこれが難しい
■ 広東さん
やっぱりこれだよね

■ 上海さん
右上三つはどれも美味しい
■ 北京さん
エビス推しが少なくてびっくり

■ 江蘇さん
日本旅行中に全部試した。上3左5がオススメ
■ 天津さん
何日間の日本旅行か知らないけど、上から順に全部飲め。そしてどれが美味しかったかレポートよろしく!

コメント
バラバラな分ラインナップが健全に機能してるんやなってなる
スレで言ってるように生ジョッキ缶が妥当では、あと今の売れ筋なら晴れ風かな
まぁ売れないのは淘汰されるのが普通だから、どれ選んでも良いんじゃないかとは思う
ただ、この中で言うとラガービール系は人を選ぶから好きじゃ無いなら避けとけ
チャイナは発泡酒飲んでれば良いアル
中国人の味の好みは分からんが、どれも日本で競争を勝ち抜いてるブランドなので
金返せってレベルの不味いものは無いはず。
コンビニなら売れ筋か定番しか置いてないだろうからね。
まあ日本のビールなんてピルスナーばかりだし、目隠しテストして違いの分かる人がどれだけいるのよって差しかないから、気にしないで適当に選んでいいと思うぞ。
ある程度好みを示して訊かないと、みんな自分の好きなのを薦めるから余計迷いそう
青島ビールって日本が日清戦争に勝ったのに三国干渉しやがった白豚の芋食いが横取りした地域産だよなあ
まずメーカーのファン層でわかれる、キリン、アサヒ、サントリー、サッポロなど、それから自分にあった物に絞られていく。
メーカーのファンっつうか、旧財閥の系列やそれらから仕事を貰っている会社は、公式の飲み会では同じグループ傘下企業のビールしか出せないというしがらみがあってだな。
オリオンビールにしとけ
エビスは発泡酒に慣れた貧乏人には濃すぎる
さすが香港さんは分かってるなw
このラインナップは、ものすごく日本のコンビニらしいわ
飲みたいものがある
ジョッキ生はうまいとおもわなかったなあ
黒ラベルとバドワイザーが好き
>中国人の味の好みは分からんが
中国のビールはアルコール3%台ですっきり系の気がする
コクも苦みもない系
中国韓国のビールが何故まずいのかというと鮮度管理が全く行われていないから
クラフトビールの味を知るのは10年以上先だろうな
晴れ風は成功だと思うわ。定着すると思う。
ビールだったら冷たい物も飲むんだね。
>上から順に全部飲め。そしてどれが美味しかったかレポートよろしく!
5本目あたりからもうどうでもよくなるからw
なんかコメントに井川意高のファンの人いない?
香港さんとは気が合いそうだ