「日本の日清食品、楽しそうなフィギュアを作成」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の日清食品、楽しそうなフィギュアを作成
「こんなところにアイス置いたん誰や~!?」ってなる『溶けたアイスのフタ止めフィギュア』を作りました。 pic.twitter.com/fb24hRXjtq
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) May 17, 2022
記事引用元: https://weibo.com/3229125510/LtpxPCwMz
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
[adsense]
■ 吉林さん
俺はKindleを使うからいいや [244 Good]
■ 天津さん
それいいね!私も使おう
(訳者注:電子書籍端末のKindleは2013年に中国で販売開始され、新しもの好きの中国人の心をがっちり掴んで大ヒットし、2016年には数百万台売れました。その後中国メーカーの参入もあって劣勢となり、今年になって中国内の直営店の在庫がなくなり、公式オンラインストアも閉鎖されたことから「Kindleが中国から撤退し、電子書籍も買えなくなって全てのKindleが文鎮化する」とのうわさが流れています)
■ 江蘇さん
サイズがぴったり [35 Good]
■ 山東さん
特定メーカーのカップ麺にしか使えない [104 Good]
■ 福建さん
大きな普通サイズのカップ麺はどうすればいいのだろう [46 Good]
■ 黒龍江さん
1個いくらするの?アイスより高いのならアイスを買って重しにする [12 Good]
■ 在日中国さん
いやいやいや、溶けるだろ
■ 上海さん
義烏を待つのが正解
(訳者注:浙江省義烏市は日用品の卸売市場が多く立地する中国製日用品取引の中心地です。日本の百円ショップの多くの商品がこの地を経由していると言われています)
■ 雲南さん
これは欲しい
■ 北京さん
日清は本当にいろいろなものを考え出す
■ 上海さん
Kindleよりコスパ高そう
■ 寧夏さん
溶けた部分が柔らかかったらほかのサイズのカップ麺にも使えそう
■ 北京さん
いや、このメーカーのカップ麺専用だと思うぞ
■ 河北さん
なんと邪悪な製品だろう。カップ麺を食べる前にアイスを食べたくなってしまう
■ 湖南さん
間違って誰かに捨てられそう
■ 上海さん
フォークに勝るものなし
■ 青海さん
リモコンじゃね?
■ 広東さん
そこはKindle
■ ニュージーランド在住さん
アイス食べたくなった。ちょっとアイスを買ってくる
コメント
日清のフィギュアと聞いてついに名探偵呂布のフィギュア作ったのかと
>「全てのKindleが文鎮化する」とのうわさが流れています
こういう情報が1番おもしろいw
きたねえ
使わないときにしまっておくのが大変そうな形状しとるね
「冬はレンジで温めると保温効果あり」のギミックが欲しい
プラ削減のためにシール廃止にしたのに
これ作るためにどれだけのプラ使ったんだい?
まあプラ削減ってのは口実で単なるコスト削減でしょ
他のどのカップラーメンもふた止めシールなんてなくて問題ないんだから、消費者にとっても必要なものじゃなかった
温度で色が変わる素材を使ってチョコがソーダになったら食べ時になるものを作ってほしい
Kindleが文鎮に…中国のそういうところのセンスは好きだわ
あずきバーなら本物使っても溶けなさそう。
「文鎮化」という漢語はそのままなんかな。だとしたら凄いな。
機械翻訳だけど、「文鎮」は中国語だと「鎮紙」らしいから、そのままじゃないのかもね。
箸置くだけで良いから不要
箸によっては、蓋のめくれる力に負けて転がる。
直角に置けば負ける事はないけど、蓋の端が捲れて熱が逃げる。
そもそも蓋なんか開いた状態でもいい
堅めが好きだから蒸らすなんていつもしてない
湯を注ぐ前に蓋剥がしてるわ
フタ開けっぱなしで3分待つから…
(猫舌)
Kindleタブレットより普通にスマホでええやん。
・・・
猫耳蓋になってからこういうの使わない
どん兵衛には使えなさそう
フィギュアってのは、本来はなにか生物または生物のような形をしたもののミニチュアのことであって、アイスみたいなただの無機物のミニチュアをフィギュアとは言わなかったのだが、食玩ブーム以降はまとめてフィギュア扱いされるようになってしまったのか
インスタ萌えだな
写真写りがいいものは何でも売れる