日本で物理的に徳を積むおもちゃが発売されたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
株式会社サイプラスは3月7日(月)、「指先トレーニングブロック トクツミー」を発売した。
こちらの商品は、「徳」を物理的に積むことで指先のバランス感覚や集中力を高めることを主目的としたトレーニングブロック。漢字の「徳」を模したブロックは起伏に富み、高く積み上げていくのは簡単ではない。指先の感覚で重心を探り、慎重に「徳を積む」ことが求められる。
本体色は集中力を高めるとされる青色に。また、弾力性のある「エラストマー」を素材に採用しており、崩れたり落としたりしても家具などを傷つけにくい。汚れた場合には中性洗剤での水洗いも可能なようだ。
ただ積んでいくだけではなく、時間制限を設けてタイムトライアルに挑戦したり、より難度の高い「アーチ状」の積み方に挑戦するなど、さまざまな遊び方が紹介されている。
記事引用元: https://news.livedoor.com/article/detail/21795317/
コメント引用元: https://weibo.com/3229125510/LiNXEj1FF
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
[adsense]
■ 広東さん
何の役にも立たないけどかなり欲しい商品 [82 Good]
■ 重慶さん
高く積みすぎた徳は少しの衝撃で崩れ落ちる [44 Good]
■ 河北さん
横棒が一本足りなくない? [14 Good]
■ マカオさん
日本の漢字ではこれが正しい
■ 浙江さん
なるほど、だから小日本は徳が足りないんだな [10 Good]
(訳者注:中国語では簡体字でも繁体字でも「徳」は以下となり、日本語の「徳」よりも横棒が一本多いです)
■ 深センさん
「善」を積むパズルも作ってほしい [10 Good]
■ 北京さん
なるほど、物理的に徳を積むのか [7 Good]
■ 湖南さん
日本人は漢字でうまく遊んでるイメージ。前に見た日本人が作った漢字テトリスは面白かった
(訳者注:これです)
■ 河南さん
欲しい!誰か送って!!
■ 北京さん
万が一徳を一つでも無くすと徳が失われる
■ 広東さん
よくこんなことを思いつくよな。日本人の脳みそは一体どうなってるのだろう
■ 上海さん
「人」の字もいくつか作ってほしい。以徳服人
(訳者注:以徳服人・・・孟子・公孫丑章句上の一節「以力服人者,非心服也,力不瞻也。以德服人者,中心悦而诚服也,如七十子之服孔子也」(力で他人を服従させても、その人たちは心から従ってるわけではない。力が足りないから仕方がなく従っているだけだ。徳をもって他人を心服させた場合は、その人たちは本当に心から従っている。孔子の七十人の弟子が師に心服しているように)の一部です)
■ 浙江さん
私は一生善を行い徳を積んで生きていく
■ 広州さん
私は今まで十分徳を積んで生きてきたからこんなものは必要ない
■ 北京さん
徳を使って金儲けするとはなんという罰当たり
■ 陝西さん
うちの社長にこれを渡して少しでも徳を積んでほしい
■ 吉林さん
こんなもので徳は積めない。徳は善い行いをすることによってのみ積まれていく。みんな、真面目に生きようじゃないか
コメント
中国人は徳を積む遊びでなく、業を重ねる遊びの方が楽しいんでないの?
いや、賽の河原で…
『富』とか『福』の文字も中国だと売れるかな?
蝙蝠(コウモリ)は売れるんじゃね?
結構難しそう
なぜか急にマツケンサンバが脳内でこだました
お前のせいでマツケンサンバが頭から離れないよ
助けてくれよ
徳→徳川→将軍様→マツケン、と連想してしまったんじゃ?w
一つ積んでは父のため~二つ積んでは母のため~
明日にはAliExpressで500円だな。
上に点があるから積むの難しそう
徳に1本横棒がないのは德川家康の直系の家系に使っているから
区別するように他の徳には横棒を1本消してある
徳政令で倹約したわけじゃなかったのか
常用漢字以前は両方あったみたいだから、江戸期の公式文書でそういう使い方があって新字体の字形が生まれたということだよね?ちょっと面白い説なので、ソースがあったら教えて欲しい。
多分デマ。
役所で人の名字大量に見てきたけど、徳川家と同じ旧字の徳を使ってる人いたよ。
あと戦前の徳島県の徳の表記もそうだった。
中国人に、徳が足りないといわれてしまった。中国人にとっての徳って、なんなんだろう。
アフリカあたりに、金貸して、返せなくなったら、乗っ取りって、徳積めてないだろ。
日本人のとはいろんな意味で別モノなんだとしか…
普通に面白くなさそうw
こんなの、普通話題にもならないと思うが
1本横棒が無いだけで日本人には徳が無いなら
簡体字使ってる連中はどうなってしまうんだ?
「德」は簡体字も繁体字も同じ字体だぞ。
「徳」の字限定の話に見えてしまったのなら申し訳ない
9.1ではないが
徳の字の横棒が一本少ないから日本は徳が少ない、という流れで
徳の字限定の話だと思ってた
こちらこそ申し訳ない
横棒一本簡略化しただけで徳が無いなら
色んな文字を大幅に簡略化してる簡体字使ってる人達は
いろいろ足りないって事になっちゃうね
って書けばよかったね
残念ながらその観点では日本語も五十歩百歩
臺灣を台湾と省略する国だからな
陰徳積んで陽報待つ積りなら
めづらしいのを積んだ人には
陽報トロフィーでもあげてください
中国で作ればいいじゃないか。謝がいいと思うぞ。たくさん、ありがとうと言え!
中国語でも「徳を積む」っていうのか?
もっとカラフルにすればいいのに。
>本体色は集中力を高めるとされる青色に
って本文に書いてあるからね
いわゆる「知育おもちゃ」というよりは「大人向けの頭の体操パズル」ジャンル、
「複雑な形のピースを積み上げて、器用さ・集中力アップ!」って前面に押し出していく系だからブルー単色なのでは?
輸出用に”恥”と”罪” Ver も必要だな。
漢字テトリスは大変だな
なるほど、だから小日本は徳が足りないんだな
わざわざこんなレスを入れる管理人陰湿すぎる
一瞬でしらけたわ
偶然だな、俺もお前みたいな自分の感情が世界で一番重要だと思ってそうなヤツみるとシラケるんだわ。
まあ中国だしな、でええやん、管理人に矛先行くのもわからんし
自分に気持ちいいものしか見たくないってのも、気持ち悪い奴だな。
中国でも徳は積むものなのか
陰徳とか功徳とか、徳は積むもんでっせ。
最近はわざわざ気の利いた言い方すると、気取ってるように聞こえるからもっとくだけた言い方が普通なのかな。
だから日本人は徳が足りないんだな
ってところは不覚にも吹いたわw
うるせーよw
それ見て「言偏(ごんべん)をことごとく省略してるやつには言われたくないね!」って笑ってしまったw
他にも簡体字ではいろいろなものを省略してるから、ぱっと見で読み違いが多発して困るんだ
>日本人は漢字でうまく遊んでるイメージ。
こうもんであそんではいけません。
ワイは積ん徳派