中国人「アメリカ人が紹介する日本の銀行の真実」 中国人「日本の銀行は確かにこんな感じ」「世界で最もホワイトな仕事」

 
「アメリカ人が紹介する日本の銀行の真実」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
アメリカ人が紹介する日本の銀行の真実




記事引用元: https://weibo.com/1788911247/K7pzNBqrD
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link
[adsense]

 
■ 在日中国さん
 
かなり前に三菱UFJに口座開設に行った。跪いた係の人と10分以上話をしてやっと開設できた。どうやら私の日本語能力は彼らの基準に達していたようだ [1732 Good]
 
 
   ■ ツイ主さん
 
   日本語の実技試験だな [239 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
ATMの中に人が入っていて残業代を払わなければいけないのだから追加料金は仕方がない [1691 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
三井住友銀行に口座開設に行ったとき、30分以上順番待ちしてやっと手続きを進めて、最後の最後で「その印鑑(シャチハタ)は使えません」と言われた [591 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
この人は日本人?外国人?日本語は吹替? [232 Good]
 
 
   ■ ツイ主さん
 
   アメリカ人の日本語教師だって [72 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
日本の銀行は朝9時から午後3時半までの営業。土日祝は完全に休み。日本で働いていた時は出勤時も帰宅時も閉まってて、どうしても銀行に行く必要があるときは有休を取っていた。日本の銀行員は休出なし残業なしの世界で最もホワイトな仕事 [423 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   日本の銀行で働いている友達は朝8時出勤夜8時退勤だった。黒龍江さんの時間は対外営業の時間だな。日本の銀行は閉店後にいったい何をしているのだろう [288 Good]
 
 
   ■ マカオさん
 
   日本の銀行員が自分の仕事をできるのは午後3時半かららしい [224 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   半沢直樹は無茶苦茶忙しそうだったしな [69 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
日本の老人は振り込まれた年金を銀行で一度引き出して実物を目で確認して、そのまま再度預金するらしい [534 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
中国でこんな面倒くさい客がいたら怒鳴られて警備員に外に連れ出される [461 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
来日直後に日本で部屋を借りようとしたとき、銀行口座と電話番号が必要だった。銀行口座の開設には住所と電話番号が必要で、携帯電話の契約には住所と銀行口座が必要という死のスパイラル [219 Good]
 
 
   ■ 青海さん
 
   だははははは。それ実際どうするのよ [10 Good]
 
 
   ■ 別の在日中国さん
 
   留学生宿舎と中国で発行した国際クレジットカードがあれば携帯電話の契約は可能 [12 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
この動画の会話はいろいろ誇張されているが、各手数料の内容はすべて真実 [77 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
ネット銀行は手数料が無料なところが多いから日本ではネット銀行が急速に広がっている [114 Good]
 
 
 
■ 香港さん
 
香港の銀行も同じ感じ。口座開設のためだけに5回通った [41 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本の銀行はこんなに大変なのか。日本人が現金を愛用している理由がちょっとわかった気がする。なるほどね
 
 
 

コメント

  1. […] リンク元 […]

  2. ワロタ
    こんなに手数料かかるのか
    知らんかったわ

    • 最近現金をATMで預金するのに手数料がいるって知った、マイナス金利で銀行ヤバいのか?
      銀行に金を貸してる預金者が金を払うシステム、年間の管理手数料まで取るらしいし
      もう全額証券口座に移そうかなw

  3. 窓口の営業時間は短いけど、顧客営業は夜でもやってるから公務員とはまったく違う。ノルマも結構キツイ。だが都市銀行員は基本エリートなんで給料は抜群に良い。地方銀行はその辺が緩い分、給料は少し下がる。

    • 銀行給料高すぎる。

  4. 預かったお金は引き出されたくないからね
    それにしても手数料や時間外の制約が多いよな
    でもネットバンクをメイン口座にはしたくないし…

  5. はたらく魔王様!思い出した。
    彼らはイデアリンクと窃盗(1万円)でなんとかしたんだよな。
    日本に合法的に住むには他所から来た人には大変だよな。

  6. これくらいならまだいい。
    外資系の某C銀行など、残高が一定額を切ると
    月1000円も口座維持手数料を取りやがる。
    即解約したわ。

  7. 法律で規制しなきゃダメでしょコレ

  8. 火水木の週休3日でいいから金土日月開けて欲しい

  9. いや、もう自分が使ってる信用金庫も4月から口座管理料を取るって言われたぞ
    だから、使わないんだったら解約してくれってさ。解約するのも解約手数料かかるって言われて放置してきたわ。
    UFJだったか、口座に一定金額が入ってないから、口座管理料が不足して引き落としできませんでした。解約するって通知が来たよ。残ってた1350円は管理料の一部に使われたってさ。
    納得できんわ。

    • 金管理して貰ってるのにタダでやれってのが本来虫が良すぎるだけ
      乞食かな

    • しっかり説明されてんのに放置してた人が悪いんじゃないかな
      悪質クレーマーと何ら変わらん

  10. UFJちゃうわ、○州信用金庫や

  11. ウソ
    オンラインバンキング初期設定は1,000円もかからない無料。
    時間外ATM利用手数料は自行だと110円。

  12. 3時に締まるのはその日の取引を完了させるための業務が山済みだからだよ
    とはいえ今の銀行形態はあと5年も維持できそうにないし
    仮想通貨の登場で銀行そのものの存在意義が相当危うくなってきてる
    とれるところから取るしかないってのが実情よね
    おそらく10年後には今の銀行関連は半分は消えてると思う
    みずほですら危うい

  13. 笑える!
    その不毛な押し問答のやりとりが想像できるわ〜

    そして
    在日中国さんのハマった行き場のない「死のスパイラル」
    すごい分かるわ〜
    結局スタート地点に戻ってぐるぐる回ってる感じ。

  14. 中国人て幼稚だよな

    若しくは翻訳元サイト、書き込みしてんの小学生用なのか?

    人海戦術じゃどーにもならん部分は、

    全く脅威に感じられない理由はここにありそうだな

  15. まーた日本舐められているのか 笑

  16. この人の動画で初めて笑ったw

  17. 野村信託銀行使えば、他行振り込みも残高関係無しで10回無料なのに。

  18. 西洋だと引き出したりとかに手数料かからないけど口座維持料で預けてるだけで金とられる

  19. ATMの時間外手数料が午後5時以降だったり時間外手数料が250円も取られる銀行って知らないや
    それと口座解約にお金取られる銀行も見たことない

  20. 今時信用金庫とか使ってる人は何故使うんだ?
    地方銀行かメガバンクでよくない?

    • 給料払ってる会社のメインバンクなんだろうね。融資の件とか色々お世話になるから。
      お客さんからの振り込みには大手銀行使っているんだけどね。

  21. 給料の振り込み用に信用金庫の口座しかダメって言われる職場が有るからだよ。
    いろんなバイトするとその度に「うちは◯◯信用金庫に振り込むから口座作って」って言われて口座が増えて行くんだよ。

  22. 日本って世界から見ると本当に発展の遅れた取り残された国なんだね

    • 逆だよ
      世界の金融機関は性悪説で運営されてる
      おそらく君が進んでると思ってる国の多くは誰でも銀行口座開設できるわけじゃなく、一定の審査や資産がなきゃ銀行口座すら持てないし口座維持手数料は当たり前な世界
      今は過渡期で日本が性善説から性悪説に変わることを強要されてるにすぎない

  23. 昨日の夜経験したこと。
    1.振り込みしよう。銀行行くの面倒だから、久々にネットで。
    2.久々にネット利用したら、本人確認の電話をかけるってさ。
    3.登録固定電話へかかってこない。
    4.しょうがない。登録電話番号に携帯も登録しよう。
    5.変更するのにワンタイムパスワード入力しろってさ。
    6.久々に携帯の銀行アプリ起動させるか。
    7.ワンタイムパスワードを受け取れるようにするのに、本人確認の電話しますってさ。
    そして3.に戻る・・・・

タイトルとURLをコピーしました