即位礼正殿の儀を前に賢所で拝礼される皇后さまの姿を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
天皇陛下が賢所を出られた後、しばらくして皇后さまが同じように賢所で拝礼されました。衣装は純白の十二単(ひとえ)です。こちらは22日に行われる「即位礼正殿の儀」を前に、賢所で祭られている天照大神に拝礼する皇居の儀式の一環です。
記事引用元: https://www.youtube.com/watch?v=H88qzakviog
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/ES3CPH1U0001875O.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 山東さん
後ろで服を持っている侍女の姿を見よ!これが現代の身分制度だ!民主主義はどこへ行った!! [183 Good]
■ 湖南さん
彼女たちは民主主義のもとでそういう仕事を選んだんだよ [59 Good]
■ 上海さん
ウエディングドレスのスカートを持つのはどこの国でも同じ [817 Good]
■ 江蘇さん
天皇「でも実権は何もないんだけどね」 [606 Good]
■ 青島さん
実権があったところでロクなことはない。権力者が権力にしがみつくことでいろいろと矛盾が生じ、国民と世界の反感を買って革命を起こされるのがオチ [26 Good]
■ 浙江さん
世界一礼儀正しい儀式かもしれない [394 Good]
■ 陝西さん
伝統文化素晴らしい! [281 Good]
■ 広州さん
ものすごい儀式感 [249 Good]
■ 四川さん
唐朝はこんな感じだったのかな [219 Good]
■ 広東さん
髪が薄い人は皇后にはなれないのだろうか [116 Good]
■ 南京さん
どう見てもカツラだろ。ちなみに唐朝の位が高い女性も重要な儀式のときはみんなカツラだった [20 Good]
■ 広州さん
最高位の古代の衣装 [114 Good]
■ 江蘇さん
古代中国な感じ [38 Good]
■ 江西さん
天皇制は日本の身分制度の象徴。日本国民のためには天皇制は廃止しなければならない
■ 天津さん
天皇は日本国と日本国民の象徴で、日本国の主権はあくまで日本国民にある [25 Good]
■ 湖北さん
伝統文化を尊重する日本人を心から尊敬する [16 Good]
■ 広東さん
唐朝の壁画の中の世界が現実にあったとは [13 Good]
■ 北京さん
宋代までは中国でもこの髪型が正式だったはず [13 Good]
■ 上海さん
中国よ、これが歴史だ
コメント
韓国はその日に旭日旗を切ってたけどね
うるさいニダ
天皇陛下万歳!
実権がないからこそ天皇家は永く君臨できたのだぞ
中国人には理解できまい
中国さんは多民族国家だし、異民族を支配するには力押しして前の文化潰す繰り返し。
日本は日本人ばかりいて神道という共通宗教まであった、あちらさんとは事情が違い過ぎるから。
征服王朝で文化をつぶして行ってなければ、文革で止め刺さしてしまったせいで
南宋ぐらいまでの文化を吸収して育ってきた亜流の日本文化が
もはや正当な中国文化の後継者だよ
中国は残念国家すぎる、早く古代中国が持っていた誇りを思い出してほしいな
いや、亜流過ぎて日本は中国の正統な文化など後継していないよ。
日本文化は日本文化の継承しかしてない。
いやほんと、すみませんねぇ(棒)
日本は神道がベースにある
天皇陛下は三種の神器を受け継ぐ、神道の宗主
形は中国から学んだけど、中身は別物
微博だと不気味がる意見が多かったらしいけど
やっぱ文化の違いなのかな
悲しい
中国だと白は縁起が悪いからって極端に嫌うからね
淡い色も好まれない
近平の顔を不気味がらない奴らの意見なんて気にするなよ
日中はもともと美意識が違うんだよ。
この儀式見て唐を感じるとかあほなこと言ってる奴より素直でよろしい。
唐服とは見た目全然違うからな?
楊貴妃の衣装だよね?と思って画像検索したけどげんなり
現代のドレス風にアレンジされてるものに侵されてて、オリジナルの服が分からない
少なくとも十二単とは全然違うのは分かった
我々が一般にイメージする天女とかの服って襦裙ていうカジュアルなものだしな。ついでにいうと天皇陛下が御召しになられた束帯袍の様な襟、中国で一般的に円領と呼ばれる服も向こうではカジュアルからスーツ位の位置付けだしな衣服制からして全く違う。袍も本来冬服から派生した物だから中国では保温せいを保つため筒袖か袖口に当て布して袖口をすぼめているのが一般的だし襟も同じ様に密着しいて束帯とな形状もことなるしね。
何より古代中国のフォーマルな服は男女ともに上衣下裳といわれるもので男は皇帝が着ているような暖簾付きの冕袞、女性は宋時代の皇后の肖像画で着られているテキ(羽に隹)衣。どちらも頭はハデだけど服装自体はいたってシンプルなんだよね。これが似てるって目が腐っていると思うわ。
単語を拾って画像検索してみたら、コスプレ用のポリエステルの販売画像ばっかりでげんなりした
明治に中国風装束はあれだからってわざわざ平安風に改めたのに、現代の中国人がこれって…。嘆かわしすぎる。
隋唐人も明治のお偉いさんも唖然。
韓国は中級役人の衣装だとか朝鮮皇族のパクリと難癖つけてきてますがね。
属国には「皇族」なんてものは無いのだよ
「皇」の冠を頂けるのは自他ともに認められた独立国家のみ
半万年にわたり中華の属国として生きながらえてきた半島には皇族が存在した試しは皆無
なるほど。
だから「日王」なんぞと呼ぶのか。
「皇」の上に「天」まで付いていれば悔しくてしょうがないのね。
明治の新政府が、大政奉還で将軍から天皇に政治が変わりましたのでよろしくねっていう、友好と挨拶の使者を、李氏朝鮮におくったら、李氏朝鮮は「皇」は中国様だけのものだって意味不明の火病起こした。
日本は二千年ずっと天皇なわけで、失礼もはなはだしい。
何度か使者を送ったか、みな朝鮮を大嫌いになって帰国。やがて朝鮮潰しちまおうぜって方向になる。
皇の字にこだわり出したのって近世からなんだけどね
大河ドラマ平清盛の炎上で有名になったけど、中世辺りでは「王家」呼びが普通だった訳で失礼ではなかった
◯◯親王を排出するから(親)王家って考えれば分かりやすい
まあ比較的新しいとは言え、尊王攘夷をわざわざ尊皇攘夷と書き換えてた頃から数えても200年以上の伝統がある文化だから
それをわざわざ日王と書き換える某国はおかしいとは思う
皇子って古代からある言葉なんだけどなぁ…
皇子って言葉もあるけど事実として中世には王って言葉も使われてたからね
皇の字にめちゃくちゃこだわってた訳ではない
普通に混ぜて使われてた
聖徳太子が自ら支那大陸に向かって「天皇」って名乗ったんじゃなかったっけ?
あっちが「天子」だったから
聖徳太子は天子って言葉を使っただけ、彼らの時代はまだ大王呼び
天皇呼びが始まるのはそこから100~200年は後
昨日は一部雨止んだり虹出たり傘吹っ飛ばされたりして凄かったな
儀礼の際して雨が止み、見る見る曇天が割れ日が差し、虹が掛かり、富士山を取り巻く雲が綺麗な三層に
だが一番はやはり飛行機から降り立つ韓国首相の傘を全壊させた急な突風
これ全てが偶然起きたことなんです
天皇即位に祝福を。
国に害為す者には警告を。
天のきまぐれか、はたまた三種の神器の御威光か。
その者、古式の衣を纏い、帝と成るを宣すれば、雲裂け天より虹が現る。
霊峰、雪を冠した三重の雲竜を纏いし礼装にて、これを祝う。
また、神州を汚す者には、風雨をもって警句を発す。
1000年後には「神話って大げさだな~。」って言われそう。
かっけぇ‥
これ映像で誰か作ってくれないかなあ
後世にちゃんと伝わるよう日付時間入りで
なんか日本人の方が中国の歴史風俗詳しそう
制とか吐かすな。
制度ではない。
皇室の重要儀式は、有職故実的にとか、平安文学に出てくるあれこれとの照らし合わせが楽しい
あと、天候やら何やらを思わず何かの兆しと結びつける日本人の性が楽しい
星に座標を割り振るにあたって神話までつけちゃったギリシャ人とか、人間ていろんなことに意味を見出すよね
宋代とか言ってるよ
知識水準ヤバすぎ
中国人はもっと自国の歴史を勉強しないとね。
長くて覚えられないとか、異民族の時代がとか、文化大革命とかで大変だろうけど。
空想歴史ドラマなんかではなく、古典とか古い絵とか、本物を見ればいいんだよ。
まあでも、現代の中華人民共和国の人民にとっては、唐も宋も「自分の国」ではないからね
国家が断絶して続かないという状態は、日本で生まれ育った俺たちには絶対に理解できない感覚だろうよ
それとなく、中国上層部を皮肉ってる奴もいて、大変だなあ、中国も。
だが、糞食い朝鮮人よりもましだよ。
日本人が尊敬する中国は唐文化だよ。勘違いするなよ、中国人!
なんで明治以降に刷新された御所風に唐風を感じることができるのか謎
雅子妃って顔がデカい(首が短い?)んだよね、何着ても、些細なしぐさも鈍重で品が無い。いわゆる庶民のそれ。
それに比べると秋篠宮家の二人は皇族の血が入っているのか衣装もよく似合ってたね。
こればっかりは生まれ持ったものだから仕方ないか?
眞子様の方が顔でかいよ
しいて言えば秋篠宮家姉妹はまだ若いから見栄えがするし姿勢も良く、雅子様は老化して疲れてた
皇族の血が入っているというひいき目があるから、似合ってるように見えるっていうのはあると思う
皇室の女性で本当に品があるのは美智子様だけ
美智子様は嫁ぐ前からオーラは凄い
山田風太郎は嫁ぐ前に美智子様を見かけたそうだが「衣通姫のよう」と最も美しい女性だと評していた
首が短いのもだけど、怒り肩なのと両肩の長さが違うのでどうしようもない程和服が似合わないんだよ。
大口開けて笑ったり人を指差したり口元を歪めたり、いつまで経っても所作を直されない。
持って生まれた体はともかく、所作は本人の努力不足だね。
雅子さまは和装より洋装のほうが似合う体型なんだよね。
胸元とか、あまり装飾をせずに開いていたほうがすっきり見えるし、裾が広がったスカートよりタイトスカートのほうがスタイル良く見える。スーツ姿はお似合いなんだけどね。
この十二単もあまり合ってないけど、夜の晩餐会で着てたドレスも太っているように見えて合っていない。
襟の大きなフリルとか、フワッと裾広がりの形のスカートとか、品が良く見えて女性らしい華やかさを重視したんだろうけど、雅子さまを美しく見せるには不適格に思える。
和服着ないからね
前にも、園遊会だったかで、無理矢理和服着て大股拡げてびったんびったん歩いて
草履の底が見えてた
日本のおもてなしとして和服着て出れば喜ばれるのに、嫌って着ないもんだから
秋篠宮家も、一家だけの出席なら和服着てるけど、マサコさんが一緒だと、着物着れなくて洋装
マサコさんはチョゴリの方が着慣れてるんだろうなあ
実家に金正日花飾って、愛子さんの着袴の儀の時の着物もテラッテラのピンクで、正に向こうのやつらの着てるチマチョゴリみたいな色だったし
公務はチョボチョボ出てたけど、祭祀は5月の即位以来1っっっつも出てないのに、この即位礼正殿の儀だけ出てきたし
日本文化が嫌いなんだろなあ
どうせ中韓の歴史ファンタジースペクタクルドラマは今の日本の和装やら参考にしてるから本来の自国のものが塗り替えられてるんだろ。
あれだけドラマで日本のものをパクってたら勘違いする中国人も出てくると思うわ。
神社の巫女さんの髪形や衣装のパクリ、鎧のパクリ、十二単のパクリ、裃のパクリ、日本の刺し子の柄をそのまま使った衣装のパクリ、御簾や畳など室内のしつらえのパクリ、ドラマの中であらゆる日本のパクリが出てくる。
使ってないから使い方もわからない、意味も分からずパクってるからぎこちないんだよね
屋内に畳敷いて土足で踏んでたり、無駄に市女笠被ってたり、傘にしても七五三の時に境内で売ってるような子供用のミニ和傘みたいなサイズで役にも立たなそうなサイズのものをさしてたり
「おすべらかし」は「すべらかし」という後ろに垂らした髪を大きく見せるために張り出したもので、江戸時代から宮中の女性が正装に用いたもの.背子という唐衣の影響を受けている可能性はあるが、時代的に近世からのもので、日本で変化し、日本でしか使われない髪型である.
シナ人はアホ‼️(笑)
中華思想。中(華)は中心が華で周囲はそれを「支」える栄養。日本は、中間を支那と呼ぶ。国とは、口の中に玉という表意文字であり、玉を守る城郭が口で、国とは玉と城郭。シナ大陸は国と其を支える城郭の外を表した支那という‼️(笑)
つまり、歴代王朝の王は、城郭の中に住み、市場を取り込み、武器や農具の製造の職人を城郭の中に住まわせ、食料生産者は城郭の外に住まわせた植民地であった。
支那という単語は、言い得て妙な表現である。つまり、アメリカは美国という。発音に合わせて漢字を当てるが、悔、武、不を当てない‼️(笑)
日本には倭を当てても仕返しをされないと思ったのだろう‼️(笑)
佳子様は顎がないし、細い一重の目を二重にするためにアイプチをされているから、瞬きしすぎで見苦しさがあった。アイプチしないと山下達郎にそっくり。
幼少の頃や若い頃の写真を見ても眞子様、佳子様じゃ雅子様と比べものにならないよ。雅子様は子供の頃から美人だった。
美智子様は若い頃は綺麗だったけど、地味で華やかさに欠けた顔立ち。
幼い頃の佳子様の映像や写真見て言ってるのか?
山下達郎みたいになってたのは、ただ単に目が腫れてただけだろう。
美智子様と紀子様は綺麗で品がある。
雅子様は若い頃はまだお綺麗だったんだが、今は悲惨だな。
怠けて遊び過ぎた結果だろう、所作も相変わらず酷いしな。
お前らはうるさい姑か何かか。
下品な喧嘩はやめなさい。
中国の最初の統一王朝は秦である。日本語では、秦=しん、シンであるが、日本には秦(はた)氏がいる。
漢字は表意文字である。つまり、国は口=城郭で周囲を壁で囲んで、外敵から防御して王を守るという表意である。一番大きな城郭は万里の長城であり、北京は軍事都市であり、北方民族の騎馬民族からの防御都市である。
中国は支配者が替わる度に、制度や文化を全て廃棄して
新しくしてきたから、残る文化なんて元々無いんだけどね。
現在の中国は文革で文化や制度だけで無く、学問や史実を記す
蔵書まで捨て燃やしたから。
近々であった清王朝の漢服すらどんな物か解らなくて
日本の資料や専門家に再現してもらったモノだし
中国茶の作法なんて、横浜中華街のお茶屋さんが中国茶をどうやれば
美味しく香りを楽しめるかを創作した作法だ。
それを中国人は古代からの作法とか言ってるんだから
創作したお茶屋さんも困ってると思うわ。
今の中国の歴史を知らない中国人に、上から目線で
日本文化は中国文化の継承だとか言われるのはいい気分ではない。
どれも文革やらかして知識人を弾圧して追い出した現代の中国人が乗っかっていい代物じゃない
中国人のコメントを見て、ますます伝統を大切に維持すべきだなと思ったな
失ってからその価値に気づいても遅すぎる
まぁ、めでたい。
お前ら、改めて令和もよろしく。
天皇皇后両陛下、万歳!万歳!万歳!
雅子さまほんとうに凛々しくて素敵
カツラじゃないよ。よほど古いテレビ見てるんだな
天皇の最も重要な役割が祭祀であって日本民族に欠かせないのである、ってのが一番簡単な説明かと思うんだけど、
は?なにそれ?この現代社会要るの?になっちゃうのかな。民族学的に理解してくれる人もいるだろうが、日本人にしか理解出来ない感覚というか。
神道、祖霊信仰、大陸からの影響、伝来した仏教、国土的条件まで学ばないと正しく分からんだろ。日本人だってここまで勉強するのは大変だもんよ。
>■ 広州さん
> ものすごい儀式感
おっ? おお・・。
司祭さんとか神主さんとか魔法使いのエライ人とか
典礼なり儀式魔術やる人はどんな感想持ったんだろうか
新しく創出されたりカスタマイズされた部分はあるんだろうけど
もう少しとかナルホドとか思ったりしたんだろうか?
南朝鮮に媚びへつらう国会議員を排撃するぞ!
国会議員による不当な人権侵害を許さず森ゆうこ参議院議員の
懲罰とさらなる対策の検討を求めます。← 検索(電子署名)
大好きな憲法に記載されている国民統合の象徴をもっと敬いなさいよ。
まあでもこんな歯並びの悪い王侯は雅子様だけだと思うわ
日本でも昔から歯並びが悪いのは「乱ぐい歯」と呼ばれて女性なら身持ちが悪い、つまり淫乱の気があると言われてきたんだよ
今更なんだろうけど見るたびになんとかならんのかと思うわ
見る人の心のうちが表れたコメントですね
きっとお育ちが悪いのでしょう。
ひがみ根性の.在.テ.ヨ.ンと在.パ.ヨ.が火.病.投.稿しててワラタ
.在.テ.ヨ.ンと在.パ.ヨ共よ、年がら年中火病っていて人生楽しいか?
あ~人生じゃなかった人モドキ生だったな、スマン、スマン間違えた、だから火病るな
>後ろで服を持っている侍女の姿を見よ!これが現代の身分制度だ!民主主義はどこへ行った!!
>彼女たちは民主主義のもとでそういう仕事を選んだんだよ
うーん、ああいう宮内庁職員は家柄も審査されていて良い意味のコネ採用、大抵は旧華族以上の御子孫で、初等科からの学習院出身者も多い。
なので、どちらも微妙にズレた御指摘。
まあ現代中国人はそういう名誉を重んじる価値観の世界があることは想像つかないのかもな。
ちなみに大膳、即ち料理人ですら家柄を審査されて、源氏だのなんだのと氏が証明されないと採用されないんだそうな。
だから大膳の御料理の味はイマイチ(という評判らしい)なのかもしれないがw
唐の服とは全然違うんだけど
中国人にとっちゃ自分たちの先祖の文化が他国でも残ってるって情報だけが重要なんだろうな