英医学誌「塩分の過剰摂取は寿命を縮める。特に中国、タイ、日本」 中国人「中国人は空気を吸うだけで寿命が縮まる」「日本は長寿国なのでは?」

 
英医学誌ランセットが「塩分の過剰摂取は寿命を縮める。特に中国、タイ、日本」という研究結果を発表したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
悪い食習慣は喫煙よりも健康に有害と結論付ける国際的な研究者グループによる論文が3日、英医学誌ランセットに掲載された。2017年の1年間で、食習慣が原因で世界全体で約1100万人が死亡したという。
 
米ワシントン大の研究者らは塩分の取り過ぎに警鐘を鳴らすとともに、玄米などの全粒穀物や果物、ナッツなどを多く食べるよう勧めている。
 
調査結果によると、悪い食習慣が原因の死亡は成人の全ての死因の約22%に上る。具体的には、世界全体で塩分の過剰摂取により約300万人、全粒穀物の過少摂取で約300万人、果物の過少摂取で約200万人が死亡したという。
 
論文は「不適切な食習慣が喫煙を含む他のどのリスクよりも多くの死因となっている」と指摘。「国を超えて、食事の改善が緊急に必要であることを強調している」と警告した。
 
調査は世界195カ国・地域で1990年から17年までの死因などに関するデータを活用。食習慣の健康に対する影響を分析した。
 
(訳者注:中国語の元記事によると、塩分の過剰摂取が顕著な国は中国・タイ・日本だそうです)
 
記事引用元: https://www.afpbb.com/articles/-/3219499
コメント引用元: https://www.weibo.com/1618051664/Hu1tlu9RZ
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 福建さん
 
結論「どうせみんな死ぬときは死ぬ」 [537 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
コーヒーを飲みながら塩分をとれば中和されるのかな? [254 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
空腹時にいきなりご飯を食べると良くないの? [141 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   胃内圧が急上昇して粘膜から出血するかもしれない。まずは何か飲み物を飲んだほうがいい [64 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
中国人は空気を吸えば吸うほど寿命が縮む [69 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
とはいえ中華スープが入ってない中華は美味しくないからな [66 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
早かれ遅かれ死ぬときは死ぬ [44 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
コーヒーをたくさん飲めばいいんじゃね? [24 Good]
 
 
 
■ 福州さん
 
塩分はとりすぎても病気になるし、とらなすぎても病気になる [21 Good]
 
 
   ■ 貴州さん
 
   適量をとってもそのうち死ぬ [11 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本は世界一の長寿国ではなかったの? [8 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
この手の研究結果は「ふーん」と思って眺めるもの
 
 
 
■ 湖南さん
 
つまり「塩分のとり過ぎは健康に良くない」ってこと?だいぶ前から言われてることじゃね?
 
 
 
■ 深センさん
 
中国人に恐れるものなどない
 
 
 
■ 広西さん
 
塩分よりもアルコールのほうが健康には良くないと思う
 
 
 
■ 重慶さん
 
減塩の料理は美味しくない
 
 
 
■ 広東さん
 
塩分を全くとっていなかった原始人は超長生きだったのかな?
 
 
 
■ 四川さん
 
薄味のものを食べれば長生きできるのね。承知した。ありがとう
 
 
 

コメント

  1. 日本は世界有数の長寿国だったと思ってたけど違ったんだww
    まあ塩分取りすぎで80近く生きられるんなら御の字だわなww

    • 和食は塩も砂糖もたくさん使うけど、西洋人みたいにソースをパンで拭って飲み干したりしないから、摂取量自体はそんなに多くないと聞いたことがある

      • ラーメンのスープとか煮物の汁とか全て飲む訳じゃ無いものも加算してそうだな

        • あちゃー俺ラーメンのスープ全部飲むんだよな(涙)

          • 若いうちは飲める、年取ると自然と体が受け付けなくなる
            飲みたいなら飲めるうちに飲んどけばいい
            先々を見据えて我慢するのも選択の一つだし
            全ては自己責任だから食事は好きに楽しむのが良いよ

          • 北極ラーメンのスープを飲み干してるわ。

        • まぁ外国人の中には、ラーメンはスープ料理という認識の人達も居るみたいだからなぁ。
          丼物でも上だけ食ってご飯残す(米はトンカツ言うとこのキャベツ扱い)人達も居るぐらいだし。

          • フランスだと麺残してスープとトッピング食う人も多いそうな
            (麺上手く食えない→麺に味無いし…となったらしい)
            熱々を食べる文化じゃないからスープフーフーしながら楽しんでる間に麺がノビにノビ
            チラ見したら器の中は凄惨な光景だったよ

    • だから、世界一健康的な食事とは言われない
      世界一健康的なのは地中海料理
      日本の食事は塩分がネック

      • なら地中海沿岸が世界一の長寿地域ですね。

    • 海外のこういう反応みるといつも思う。日本の汗をかきやすい気候と、お茶を飲む習慣を持つ人が多いということをちゃんと調べてるのかと。他のサイトの記事にも俺と同じような感想持つ人が少なからずいたよ。

      そういう複合的なことを考えない、摂取する塩分量だけで判断して排出量を天秤にかけないデータは参考にならないと思う。

      • 暑い地域より寒い地方のが塩分摂取量は多いけどな
        日本でも塩分摂取量が多いのは寒い地方だったりするわけだし
        塩分は肉体の温度を上昇させる効果がある
        ちなみに塩分=悪者になって塩分摂取量が減ったにもかかわらず高血圧は増加しまくってたりするから懐疑的な人もふえてたりする

    • キムチの韓国と間違われてるかもな。

  2. 日本は長寿国なんだがw

    • 昆布等と一緒に使うと余分な塩分は排出されるし、元々日本人自体がお塩に強い遺伝子持ちだもの。

  3. しかも日本一の長寿県
    長野の塩分摂取量は全国2位
    つまり、殆どの日本人は塩分が長野より足りてない状態w

    • なんかお前もみんな勘違いしてないか?
      日本人は長生きだから塩分を沢山摂取しても問題無いってわけじゃないだろ。適切な運動や食事環境、規則正しい睡眠やストレス、医療って様々な要因が寿命に関係するわけであって
      あくまで塩分摂取を控えれば、多くある病気の要因の一つを抑えられるって話だと思うが

      その理由として日本の健康ランキングは年々下がってきてるし、寿命よりも健康ランキングを重視するべき

      • 健康寿命もトップクラスとどこかで見たけど

    • 長野は寿命が短すぎて、老人の塩分摂取量を減らしたり、運動させた結果と聞くぞ

      • 長野県「県民のみなさん高血圧だから塩分控えて野菜をいっぱい食べて健康に長生きしましょう!」
        県民「健康の為に塩分控えて野菜モリモリ食べるぞ!(塩漬け野菜塩抜いて醤油ドバドバ~)」
        長野県「あああぁぁ!!流通頑張るから!新鮮野菜届けるから醤油かけないでやめてぇぇ!!血圧上がっちゃうぅ!」
        県民「……薄いな(更に追い醤油)」
        長野県「無視しないでぇぇ!醤油も塩だと直視してえぇ!!」

        って感じで野菜摂取量は県の指導で増えたけど塩分に関してはなかなか高齢者は言うこと聞かないらしい

        • 香川県の、うどん→糖尿病とそっくりな展開だな・・・

        • 現時点で長野は日本一の長寿県なのに、塩分控える意味ないだろう。
          よく在日韓国人が「和食は塩分が多い」と言っているが、人を小馬鹿にしている文章のセンスが、あなたは彼らと同じだ。
          そして、塩分を摂取することで血圧が上がる「食塩感受性」の人は日本人の2割しかいないので、ますます意味がない。

          • その長生きが生活習慣じゃなく医療の結果って事なんじゃないの
            人工透析とか多そう

  4. 塩分とらなくなれば日本人の平均寿命は100歳になります

    • これ以上高齢化進んでも嫌だし
      もっと塩分取ってさっさと死のうぜ

  5. 今さら改めて発表する事じゃないし
    数十年前から常識じゃん
    でも規定の摂取量にすると飯がめちゃくちゃ味気ないぞ

    韓国が入ってないのは国が認識されてないからか?

  6. アメリカの糖分過剰摂取は、問題無いの? 外国人は
    糖尿病に成りづらいみたいだけど。

    • アメリカなら射殺が寿命を縮めているね。

    • 糖分と油分の摂り過ぎで、年寄りより若年〜中年の死亡率が上がってるよ

    • とりあえずアメリカは食習慣よりも『太っているのも個性だ!』とかいう文化習慣を見直したほうがいい。

  7. 1960年ごろより東北地方を中心に減塩運動が始まり、やがてそれが全国に波及していく。おかげで減塩醤油、減塩味噌、減塩梅干しなどが増えていった。それで、高血圧が減ったかというと、減るどころかむしろ増加傾向にある。いまや高血圧患者は5000万人もいるという。

    • 塩分を摂取することで血圧が上がる「食塩感受性」の人は日本人の2割しかいないんだよ。

      むしろ問題は、製薬会社には「Disease mongering(疾病喧伝、病気の押し売り)」と侮蔑的に呼ばれる販売促進手法がある。
      新薬の開発はハイリスクであり、しかもその開発件数はすでに頭打ちなのだ。
      そこで、製薬会社は「病気と呼べない症状を「啓蒙」と称して、喧伝し、健康な人を患者に仕立て上げ、消費者として囲い込む」という販売促進手法を採用するようになったのだ。

      降圧剤はその事例と言われている。
      だって、「血圧の適正値」の範囲さえ狭めちゃえば薬を売り放題だからね。
      降圧剤は製薬会社の主力商品なのだ。
      そして、医学界と製薬会社の間には利益相反の疑いが付きまとう。
      そりゃ、高血圧患者も増えるだろうってもんさ。

      興味のある人は
      『怖くて飲めない!―薬を売るために病気はつくられる 』
      レイ・モイニハン、アラン・カッセルズ 共著
      「病気のリスク」を「病気」にすりかえて売り込む―高血圧 の章をご参照ください

      • 130を高血圧にしようとしてるからな・・・
        もう滅茶苦茶

        東北の寿命に関しては気候と食事(低たんぱく)で血管が弱るんじゃ?

        • 「2008年までのわずか8年の間に基準値が50下げられて、130mmHgになったのです(特定健診・特定保健指導)。
          その結果、何が起こったのか? 高血圧症と診断される患者が激増し、降圧剤の年間売上高は2000億円から1兆円以上に急増しました。」
          『「高血圧」と言われても気にしなくていい理由』松本 光正 : サン松本クリニック院長
          東洋経済 2017/03/30

          これじゃあねえ

    • 「高血圧の人が塩分を過剰摂取すると症状が悪化する」はほぼ正しいけど、
      「塩分を過剰摂取すると高血圧になる」正しいとは言い切れない。「そういうこともあり得る」程度。

      あと、高血圧が絶対悪のように言われているのもおかしい。
      動脈硬化など血管の老化に伴う脳出血のリスク以外は、血圧は基本的にやや高めのほうが良い。

      • コメ7.1です。
        そうそう、そういう風にレトリックでもって『「病気のリスク」を「病気」にすりかえて売り込』んでいるところが降圧剤の販促活動のまずさなの。

        塩分で血圧が上がる「食塩感受性」のある人が塩分を控えるのは正しい。
        高血圧による症状を抱えている人が塩分を控えるのも正しい。
        親族にそういう人がいる/いた場合も控えた方がいいかもしれない。
        (今のところ、一般の人は「食塩感受性」の検査ができないため)

        しかしながら、そうでない人まであんな低い塩分摂取量の基準に付き合うことはない。
        減塩キャンペーンとは、降圧剤を普及させるために、高血圧を実態以上に害悪視した考え方を人々に植え付けるためのキャンペーンなのだと思う。

    • 原始の時代から海に囲まれた日本は食料保存のために塩分多めに摂取してきたのに、
      耐性がついてないってのもおかしな話だしな

  8. 日本人が塩分沢山摂ってるのは事実で日本人が人類で屈指の長寿だ。つまりはまあ塩分は多少摂り過ぎても生きていけるんだろ。もちろん摂り過ぎはもう鉱毒とかわらないというよそのまま鉱毒だけどな。なんでまた塩摂取のハードル上げたんだか。ソルトがサラリーだった時の影響かな

    • 気候なんかも影響してるかもね。
      高温多湿の地域だと汗かいて塩分が排出されるけど、
      冷涼な地域だと同じ塩分量とっても、体に残りそう。

  9. 塩分、過剰摂取の害はウソだらけ! 

    塩分は体に悪いのではなく、要は出すことなのだ。
    塩分は十分にとって体内で利用し、汗や尿で体の外へ排泄すればよいのである。
    というのは、塩分(特に化学的な合成塩の食塩ではなく、約100種類のミネラルを含む自然塩)には、新陳代謝を促して体温を上げたり、体内の有害物を解毒したりする作用があるからである。

    スポーツや入浴、サウナで十分に発汗する、あるいはニンジン・リンゴジュースや生姜入りの紅茶など利尿を促進する飲み物を飲んでいるという前提で、きちんと塩をとることは、健康を促進することはあっても、健康に害になることはない。

    低体温の人が減塩すると免疫力が下がり、ガンなどの死亡リスクが上昇するのだ。

  10. いかにもガイジンって感じの論文だね
    たった1行なのに矛盾に気が付かないっていう
    何でもいいからアジア叩ければ自分が優秀になった気分で気持ちいいんだろう

  11. メシの不味さを塩で誤魔化すしかないイギリスさんちーっす。

    摂取のみで排出に触れてない時点で話にならん。
    なんで全部吸収されること前提なんですかね。

  12. むしろイギリス人のカリウム摂取量が気になるわ

  13. 塩分が悪いなら、なぜ生命は海から生まれたのか?
    なぜ高い塩分濃度のなかで魚は今でも大量に生息しているのか?

    理由を述べたまえ!!

    • 意外に海水は塩分濃度低いぞ、飲んでみたらわかる

      • いやいやいや、海水しょっぱいって。
        調べたら味噌汁の3倍も塩分濃度ですよ。

    • 君は魚だったのか?

    • いや、さすがにそれは頭悪すぎる質問だろ

    • 特別な鰓・腎臓・腸を持ってるからだね。
      特に鰓にある塩類細胞の働きは面白いんでググってみてくれたまえ。

  14. つまり日本人はまだ塩分摂取量が少ないってことか(錯乱)

  15. こういう研究結果見ると摂取量だけ見てもしょうがないんじゃないと毎回思う

    気候や風呂文化とかで汗の量も変わって必要な塩分量とか変わってきそうだし、
    塩分を体内に吸収させないような効果のある食材と一緒に摂取してるかとか考慮しないと例えば、わかめの場合は塩を吸着して体外に排出させる効果があったりするし、
    お茶など利尿効果のあるものでも排出されるのにな

    • それが正解

      日本は高温多湿で汗をたくさんかくから、塩分摂取控えたら倒れる

      そして塩分を控えるって論調は遺伝的なもので、外国人は糖尿になりにくい分塩分に弱い

      日本人はその逆が殆どだから、塩分を過剰に控える必要はない

      • それこそ熱中症対策に塩飴とか舐めるもんなぁ

        気候、食文化、人種、年齢、性別
        千差万別なのだから一緒くたにする方がおかしいわな

  16. 一生不味い飯食わされるストレスに比べたらどうってことないわw

  17. 慢性心不全などの循環器系の病気の人が塩分を減らすのは体内の水分量調整のために重要だし処方薬としても利尿剤などが処方される。
    だから健康診断で不整脈などの循環器系疾患を指摘された人は特に病状が出ていなくても心不全や心筋梗塞のリスクを減らすために減塩したほうがいい。
    ただし、エスキモーは料理に塩を使わないから高血圧にはならないという半ば都市伝説化した説を振りかざして減塩を迫るのは大間違いだ。
    エスキモーの主食は海水を飲んで体内で塩分を濃縮し海水の数倍の塩分濃度にして汗や涙や尿として体外に排出する海獣類で、エスキモーは海獣類を生で食べる時は塩分が濃縮されている部分を好んで食べている。
    だから調味料としては塩を使っていなくても素材自体に十分すぎるほどの塩分が含まれている。

  18. 塩分とった分水飲めばいいんだよ水

    • もうひとつ言うと、水1リットルに対して塩1ぐラムの摂取が理想。水を4リットル飲むのなら、塩を4グラム摂取しないと、熱中症リスクが高まる。医師が言う1日の摂取量は、汗をかかない環境下のことであって、猛暑日とかじゃないから。

  19. 海無し県の中心部で淡水魚の養殖をしている人と沖縄で海水魚の養殖をしている人とでは飲食以外での塩分摂取量はどれほど違うのだろう?
    屋外干しの洗濯物が微妙に塩辛くなったり空気中に含まれる塩分で自動車が錆びるなんて場所で生活していたら大気中からかなりの塩分を摂取してしまうのではないだろうか?

  20. 塩分取ったって、不必要な分は小便や汗で体外に出されるだろ。
    飲んでみればショッパイから分かる。

  21. アジア人の塩分耐性を西洋のバカ共は分かってない
    西洋人のモノサシで測っても意味がない
    というか風呂に入れ
    少しは塩分と脂が抜けるかもな

    • 欧州なんかだと日本や東南アジアほど汗かかないからなあ・・・

    • ワイらが欧米人のように油と肉食いまくったらすぐ死ぬけどな
      ウンコも出ねえ

      • 欧米人でも死んでるぞ

    • アメリカ人の摂取量>>>>>>欧州人の摂取量>>アジア人の摂取量

  22. イギリス料理に味付けがないのは健康のためだったのか

  23. 日本が長寿なのは国民健康保険があるからだろ。

    • ぶっちゃけそうだね、先進医療と福祉の充実

      日本人にとっては当たり前だけど
      世界で見れば当たり前じゃない国の方が多い

  24. 何の要素にしても摂取量が問題じゃなく、摂取と活用と排出の量によるバランスが問題なだけ多く摂取しても多く活用し余剰も排出されれば問題なし、そのバランスが崩れて蓄積されてダメージになる場合が問題なだけ

  25. 塩分摂り過ぎは良くないけど、動脈硬化でなければそんなに神経質にならなくても大丈夫なんだと思う。
    動脈硬化になるのは脂、砂糖、アルコール。
    おそらく長野県の人たちは脂、砂糖、アルコールの消費が少ないはず。
    塩分よりも脂、砂糖、アルコールを気にしてた方がたぶん長生きする。

  26. タバコ1本で5分寿命が縮むと同じ、日本は戦後喫煙率が7割を超え
    それが今のジジィババァで世界でも寿命が高い、現在でも日本は高いけど
    寿命は長い、タバコも健康にはほとんど影響ない。タバコに対してストレスを感じる人のほうが
    将来寿命が縮むじゃないか?

  27. これから夏ですよ?
    よけいな心配ばかりせずしっかり塩分と水分を取りましょうね。
    へんな西洋カブレになっちゃうと倒れますよ?死にますよ?
    モリモリ食べてください。

    • 塩が、精製塩ばかりになり、塩から省かれた、2割〜3割のミネラル分を、他で補わないといけない。

      さらに、熱中症は、体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働かくなったりして、体温の上昇やめまい、けいれん、頭痛などのさまざまな症状を起こす病気のこと。

      塩とらなかったら、生きてけないのに…ね?

      • それこそ野生動物ですら
        危険を冒してでも塩(土泥)を舐めに来るもんなー

  28. これ以上平均寿命伸びても下の世代に迷惑。
    うまいもん食って、適切な時期に死のうよ。

  29. パン食は塩分少ないと思ってるみたいね
    これ違うから

  30. 精製塩みたいな、ナトリウムばっかりの塩だから、ミネラルのバランスが悪く、血圧が上がる。

    沖縄とかの海水の自然の塩は、血圧を下げると言われるカリウム、それから、マグネシウム、カルシウムなど、3割くらい、ナトリウム以外のミネラル分。

    人は、塩分取らなかったら、生きてけないのにね。

    • これ
      むしろ自然塩は健康な身体作りに必須だよ
      過度な減塩は身体弱らすよ

      まぁ、日本人は塩分とカフェインに強いって聞いたことあるから
      多少は人種に関係あるのかもしれんけど

  31. 関係ない、ハゲる人はハゲる

  32. ラーメンとか外食は塩分多いよな。
    自炊しる

  33. 塩分を過剰摂取してても他の国の食事がひど過ぎて一番の長寿になってるんじゃね?w

  34. > 中国人は空気を吸うだけで寿命が縮まる

    悪いがクッソ笑ったw

  35. 塩分とかどうでもいいけど
    イギリスの食事は世界一不味いじゃん

  36. >中国人に恐れるものなどない

    ほんと頼もしい

    • 支那人は恐れる事を恐れておるのじゃ

  37. 塩分を排出する食品も一緒にとるようにすれば?
    海藻とか

  38. 塩分多目に摂ったとしても余分な分を体外に排出すれば何も問題ない
    で、排出の助けになるのがカリウム
    カリウムが多く含まれる日本でよく使われる食品は肉や魚や芋や海草類
    日本食の基本は出汁…昆布だしのわかめの味噌汁とか最適

  39. 味噌汁は血圧を下げる作用があると発表している先生がいるぞ

  40. 昔から夏に弱くて昨年とうとう体調崩して病院に行ったら軽い熱中症だった
    最近は食事の減塩傾向が進んだせいで熱中症になる人が増えているらしい
    日中にダラダラ汗をかくような真夏の暑い時期には
    減塩ではなくちゃんと塩辛いものを食べないと駄目と怒られたよ

    今年は梅干でも漬けてみようかな

    • 自作梅干いいよ
      塩分もクエン酸も摂取できて夏バテにぴったり

  41. この手の話はその対象地域の気候も考えなきゃ意味ないだろ
    高温多湿の日本やタイでは発汗が必要だが、同じだけの発汗は日射も少なく低温な英国なんかでは考えられない
    机上の空論よりも日本人は今の塩分を取り、結果として非常に長寿である現実の方を見ろ

    • これ。
      高温多湿の土地で塩分を減らせとか阿呆かと。
      スポーツをやるやつは特に夏場など味噌汁を飲め梅干し食えと言われているのに何故全世界が一律の栄養配分で健康でいられると思うのか。

      まぁ、脳の快楽成分を理性でコントロールしなくちゃいけないやつらもいるだろうけどさ。
      それはどちらかというと塩分よりも脂質とか糖質の過剰摂取じゃね。

  42. ピザは野菜だ

  43. 塩分に親を殺された健康馬鹿の妄言なんぞ知ったことか

  44. 薄味のおかずで飯が食えるかってんだ

  45. 気候や生活背景とかも考慮されてんのかこれ?

  46. 逆に塩分を摂らないと健康に悪いんだよな
    役者の役作りで塩抜きというのがある
    病人の役をする前に一切塩分を摂らないようにする
    そうすると顔色が悪くなって本当に病人みたいな見た目になるのだ
    人間が生きていくうえで塩分は必須
    原始人ももちろん何らかの方法で塩分を摂っていた
    そうしないと生きられないからね
    ニューギニア高地人とかは塩の塊が貴重品で、通貨の代わりに使われていた
    英語のサラリーの語源は塩だからな
    賃金が塩で支払われていたわけだ

  47. タイとか薄味なら塩分が足りないだろ
    日本でも夏に一日外で活動をすると、色の濃いシャツとか着てると塩が吹くからな

  48. わかった。東京オリンピックでは外国人選手に塩分を与えないで熱中症になって貰おうか。

  49. >中国、タイ、日本
    ご飯が美味しいところばっかりだ
    このままで良し

  50. 「塩分の過剰摂取は寿命を縮める。特に中国、タイ、日本」
    イギリスが日本より長寿国になってから考えるわ。

  51. 塩分にはバナナ食えばいい
    あと水分取ればおk

  52. ふと、美容のために醤油を1リットル飲んで死んだアメリカ人という記事を思い出したわ

    • マジか
      戦時中軍に徴集されたくなくて一升瓶の醤油を飲んで体を壊したという逸話を思いだしたよ
      そのアメリカ人もそれを知ってればよかったのに
      醤油が美容にいいなんて聞いたことない

  53. 砂糖摂取が批判されない不思議。

  54. そりゃ塩分過剰摂取は体に悪いのはわかるよ??
    じゃあ何故欧米人は日本人より寿命が短いの??
    今や日本も禁煙も増えてきたが、一昔前は喫煙者も多かった。
    その時から日本人は長寿の国だっただろ??
    塩分過多、喫煙者も多かった、欧米とは違い菜食主義者、ビーガンもいない、今はいるかもだけど。
    おかしくないか?
    日本に警告するなら欧米にもっと警告しろよ(笑)
    何事もバランスの問題じゃね??
    確かに塩分過多も原因の一つかもしれない、その日本人より短命な欧米はそれよりもっと不健康?な食生活してるからじゃないのか??
    菜食主義者、ビーガンって本当に健康的な食生活なのか??
    うるおぼえで正確ではないかもしれないが、ビーガンの親が自分の子供にビーガン生活をさせ、栄養失調で亡くなったとか、、、
    コッチの方がよっぽど危険だよ、、、
    何故誰もコレには警告しないのか、、、
    自分がするならまだ良いが、人に強要するな。
    動物愛護団体が「肉を食べるな」とかデモしたり、人に強要するなよ

    • うるではなくうろおぼえです

  55. >塩分の過剰摂取は寿命を縮める

    当たり前すぎること言うんじゃね~~~
    水ですら飲み過ぎると死ぬってのに
    むしろ過剰摂取しても大丈夫なのを言え

    • これな。

    • 実体のない思想ですら過激な原理主義は身を滅ぼすものなぁ

      何事も過ぎれば毒、ほどほどを自分で判断できる事が賢さの証明だと思う

  56. 日本の塩分摂取量が10gくらいでイタリアが10g、アメリカが8gでそこまで世界に極端な差は無いんだけどな
    日本はは急激に塩分摂取量が減った国でもある、食生活の変化とも言われてる

  57. そろそろ熱くなってきたし水分だけじゃなく塩分も取ろうね。

  58. 英国連邦と過去植民地国の
    脂質の過剰摂取の方が絶対悪影響だと思うがなぁ

  59. 「〇〇の過剰摂取は寿命を縮める」
    取りすぎという時点で〇〇の部分に何を入れても成立する気がするぞ

  60. 現状世界でトップレベルの長寿命の国の一つなんだから現状で問題ないのでは?
    むしろ、超高齢化社会なのだからこれ以上老人の寿命が増えるのは日本としては得策ではないよね

  61. しかしメシマズで肥満率トップレベルのイギリスが食に関してなにか言う権利はないよね笑

  62. イギリスは市販食品の塩分濃度を法律で制限してから死亡率が下がってる。
    そこは日本も真似すればいいんじゃないかと思う。
    ハムとかちくわ、蒲鉾なんてしょっぱすぎる上に年寄りはさらに醤油やマヨネーズつけて食べるんだから。

    ところで東アジアの塩分摂取量は、韓国>日本>中国のはずだけどなんで韓国には言及されてないの?

  63. 延命治療とクオリティオブライフの関係は、普段の生活にも適用されるんじゃないかね。
    よく食べて、よく運動して、よく寝れば少々栄養バランスが偏っても、好きなものを食えばいいと思います。

  64. 味噌汁舐めんな。塩分とって排出もする

  65. こういうのって、日本人がもっと長生きするようになったら
    責任とってくれるの?

  66. フィッシュ&チップスの国の人は野菜食わないから、
    野菜の主成分のカリウムが塩分を排出することを基本的に知らないんじゃないだろうか?

    塩分摂取量国内2位の長野県民は実質世界一の長寿国な件について。
    野沢菜とリンゴと蕎麦とレタスのおかげかな?

    ※62
    塩分控えて置いsくないものを食べて長生きするより、
    塩分多くておいしい生活がいいと思う俺。寿命? 長生きしても自動車で人轢き殺したりする
    可能性もあるし、一概に長生きがいいとは言い切れない。

  67. あのさぁ、そもそも、みんなそこまで長生きしたいか??
    自分は好きな物たべて好きな事して生きたいわ。
    コメント欄みて「こんなに長生きにこだわる奴おおいのか…」って驚いたわ

  68. 世界一長生きなのに早死にするとは
    謎理論

  69. 我が信州が長寿県になったのは減塩運動で県民に意識改革を行った
    元全共闘の闘士諏訪中央病院の鎌田名誉院長のおかげ。やっぱり左翼は
    人間の幸福に貢献できる人材ばかり。

  70. パンとバターやチーズ、それにコーヒーが一番健康的な食事だな。
    中華料理は反日敵性料理だし不健康。ラーメンや餃子含めて日本から
    完全排除すべき毒でしかない。

    • 無知やなあ
      西洋では塩分少ないってのは逸話な

  71. 塩分の取り過ぎは体に悪いことは誰でも知ってます!ラーメンのスープを全部飲んでしまったり、お寿司を醤油にドボンってつけ過ぎたり、揚げ物やフライにソースをガバガバかけたり、漬物に醤油をかけたりすれば寿命は間違いなく縮みますよ。

  72. でもクソ不味メシの英国に言われると
    なんか素直になれない

  73. 自分らの生活環境・生活習慣での塩分摂取量を基準に論じられても困るw

  74. でも日本は長寿国じゃんwww

    みたいなコメント多いけど、日本が世界有数の長寿国なのは医療現場での過剰な延命行為のおかげ。ほぼ死んでいる状態の老人や重病人に管つけて投薬し無駄に寿命を引き延ばしてる。
    世界ではこれが問題になっていて、最近なにかと尊厳死の議論がおこっているのもそういうこと。

    塩分の過剰摂取が寿命を縮めるというのは医学会では何十年も前からの常識。
    多くの研究でそう結論付けられてるので、高血圧うんぬん関係なく出来るだけ塩分は控えた方が長生きできるというのは本当だよ。

    • その常識が疑われている。
      なぜならば、医学界と製薬会社の利益相反が指摘されてるから(コメ7.1)。
      論文にゴーストライター入るは、論文のデータ捏造はするは、なんだもの。
      生きていればいいというものではなくて、生活には質というものが伴わなければいけない。
      血圧を下げることがむしろ、生活の質を下げているのではないかと疑われている。

    • これ信じてるアホっていまだにいるんだな
      延命治療は本人もしくは家族の同意が必要なんやで
      ほとんどの人は延命治療は拒否する

  75. 塩分よりも酒だな。
    3日も抜くと体調が良くなる。

    わかっちゃいるけどやめられない。

  76. 日本人の場合寿命を延ばすことより子供を増やすことのほうが大事だから。
    80以上は半分が認知症と言われるのに寿命伸ばしたら介護でつぶれるぞ。
    そもそも長寿国に言うことかねw

  77. 塩分とらないと人間死んじゃうからね
    過剰摂取が問題なんであって
    過剰な部分を抑える食事か
    排出する食事(カリウムを含む食品)をとればいい。
    海藻類、豆に含まれてるから
    たぶん、そこらへん日本人は、塩を出してるから長寿なのでは?

  78. お酒飲んだり喫煙しても長生きする人はするし、人によって寿命ってだいたい決まってるんだろ

  79. まぁこんな言い古された話を、よく平気で論文に発表するわ。
    尿で排泄されるし、カリウムとナトリウムの比率の問題だろ、果物の過小摂取と塩分の過剰摂取はほぼ同義。
    四川さん、貴方は大丈夫、塩が高価だったんで辛くしてあるのだから。

  80. 何時もジャンクフード食っていても血液検査するとカリウム過剰ナトリウム不足なんだなぁ。
    毎日一本のバナナのせいだろうか?

  81. 中華料理は反日敵性料理だから不健康なのは納得。ラーメン餃子含めて日本人は食べるべきではないな。

  82. 不味い飯食って生きて長生きしたいとか思わんわい

  83. 現代人は一日三食、間にオヤツも食うし喉も乾く。
    食習慣が原因って、アホでも分かるわさ。

  84. 塩辛さしかない料理を食ってるエゲレス人が言ってもなぁ。
    全粒粉は農薬が残留してるからやめろと言ってたよな?

  85. 日本の長寿の人達は内蔵が強いんだよ

  86. イギリス人はマーマイトだけ食ってなさい。

    もう先進国で寿命を長くする意味ない・・・
    むしろ元気なまま死ねる環境を作ったほうがいい。
    つまりは手っ取り早いのは「安楽死」だけどね♪

  87. で?高塩分摂取してないイギリスさんの
    平均寿命と日本の平均寿命(世界一位)どっちが長いんだよ?
    あと塩分控えてるからおめぇらの料理はクソ不味いのか?
    マウント取りたかったら相手より上回ってからやれよ相変わらず白人は白恥だな

  88. 反日敵性料理の中華料理よりも友好国のイングリッシュブレックファストの方が数万倍美味い。

    • 70=81=88
      何やってんの?

  89. 大昔から言われてること今更…

  90. 塩分摂取量の少ないドイツ、イギリス、アメリカはデブ量産国家。逆に欧州でも日本と変わらない塩分量を摂取してるスペインやフランスは肥満が少ない。
    味気のない食べ物を食べてると満腹感を得られなかったりするんじゃない?

    • これな
      結果、大量に食べて塩分も多量に摂取することに

  91. 寿命に影響する要因は食事ではなく公衆衛生説あると思います

  92. イタリアは日本並みに塩分摂ってるけど、ヨーロッパの中では肥満が少ない方だな。
    塩分多いと高血圧とかになるけど、その分食欲が抑えられるんじゃないかって説もあるしなあ。

タイトルとURLをコピーしました